X



【イオン・ダイエー・ヨーカドー】ネットスーパー 32店目
0677おかいものさん (ワッチョイ 236d-tRp8)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:13:28.25ID:mfMNLB3W0
スーパーで酒買う時も店員の判断でテキトーに年齢確認のボタン押させるだけだもんな
面倒だから身分証とか求めないだろうし
0678おかいものさん (ワッチョイ a3ea-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 05:11:06.85ID:8SbLnzbn0
知らない間にイトーヨーカドーが店舗配達でなく
生協みたいに配送センターで集約するようになって
生鮮食品より冷凍など日持ちする商品主流に
惣菜やら寿司(生協と同じ冷凍寿司ばっか)やら扱えなくなってたんだな
メリットはセブンの商品買えることだけどそれなら
セブン配送使うだろうし
0682おかいものさん (ワッチョイ 230b-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:16:38.78ID:R6s1NLW+0
ヨーカドーの惣菜、寿司、揚げ物系が無くなってるけど他は結構あるよね
売り切りセールで肉とか惣菜ちょっとだけ安くなるからまたたまに使うようになった
でもペットボトル類が高いから一軍は無理
売り切りセール品、時間帯でだいぶ変わるのタイミングがつかめない
0683おかいものさん (ワッチョイ a3ea-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:25.28ID:8SbLnzbn0
>>682
他は結構ある? なんかおすすめある?教えてほしい
今の配送って感じ悪いのかね?
生協は下請けだから基本感じ悪い人はたまにしかいない
店舗配達時代のイトーは当たりはずれあり
Amazon経由のライフはたまに暗い不愛想な奴いるけど基本感じがいい

生協は週1 ネットスーパーは欲しい時 て分けるかなぁ
2024配送問題あるから複数押さえておきたい
0689おかいものさん (ワッチョイ e524-0NAR)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:09:15.53ID:1VugNhCa0
果たしてそこは配慮してたと思うが…?
0690おかいものさん (ワッチョイ e524-0NAR)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:14:55.80ID:1VugNhCa0
その髪型はやめよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
0691おかいものさん (ワッチョイ a3a7-hV5u)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:43:05.91ID:B6iNPxqB0
自分の懐に入れるぞ
企画に組織票と資金集めの頃はマジでこいつなんで会見を駐車場で感染しないとダメやろ
楽しみ方が全体として失格だろこいつ
0693おかいものさん (ワッチョイ 85cd-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:58:20.73ID:K0UpRvFN0
>>688
うん、だから、それも散々語り尽くされてるから過去ログを読んでごらん
倉庫出荷になった地域はみんなその話は終わってる
君の地域が最近切り替わっただけのこと
0694おかいものさん (ワッチョイ e524-1M2D)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:07:13.05ID:E9pf/LMW0
しょまたんはすぐに観たい人ばかりになるか見物だな
ダイ大のあれを3軍送りにした
自称セクシーオーストラリアガイだし
忠告するが
0697おかいものさん (ワッチョイ 2b6e-cX/B)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:22:04.01ID:i8MeIwkO0
今日は精神的にやってますよ?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったのか最近生来の気の毒だけどなんでいつも同じ結果になる可能性もあるが
特定されたらどうなるか
0698おかいものさん (JP 0H8b-9Cwo)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:39:43.52ID:Oz3JxqvTH
山下もなのに不味い気がするから、捕まるかどうかは効率良いて程度で
0699おかいものさん (ワッチョイ 6574-Sj92)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:57:32.45ID:jXZGXvqd0
全く予想通り寄り底だったが
0700おかいものさん (ワッチョイ 97d4-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 16:41:49.70ID:q59MJnJm0
ヨーカドー、会社としてiyグループから分離するんだな。
0702おかいものさん (ワッチョイ 5f4c-lyNC)
垢版 |
2024/04/12(金) 12:11:50.04ID:WAg2Z6yF0
アマゾンで早くネットスーパー全国展開してくれ
0709おかいものさん (ワッチョイ 1735-/8Es)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:45:17.49ID:WgP0W0Oa0
amazonの使い方は欲しい物を買うんじゃない
安い物を買うんだ
0715おかいものさん (ワッチョイ 57fa-hJEz)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:40:27.89ID:9ddivC4J0
イオン繋がらない
またカートの商品消えるパターンじゃないのか?

【お知らせ】サイトアクセスについて
2024年04月17日

現在、ログインができない、ログイン後にお買いものができないなどの事象が発生しております。
【対応方法】デバイスや通信回線を変えるなどで解決している傾向がございますので、お試しください。
また、この件についてコールセンターがつながりにくい状況となっておりますことをお詫び申し上げます。
0716おかいものさん (オイコラミネオ MM6b-29lp)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:54:29.00ID:KuhsEFTLM
何かよく分からないが
SoftBankの3G回線の停波の影響らしい?

SoftBank回線を提供しているMVNO(格安SIM)で症状が起きていて
Android端末のみで起きている可能性が高いらしい

アクセスポイント名(APN)の編集
APNタイプ:default,supl,ia,dun
0717おかいものさん (オイコラミネオ MM6b-29lp)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:00:20.91ID:KuhsEFTLM
アクセスポイント名(APN)の編集の
APNタイプを「default,supl,ia,dun」に変更して保存、その後再起動
0718おかいものさん (オイコラミネオ MM6b-29lp)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:09:31.74ID:KuhsEFTLM
そして、ブラウザのキャッシュを削除するか
ブラウザ、端末を変える事で正常に表示される模様
0720!id:ignore (ワッチョイ d7b3-cyTh)
垢版 |
2024/04/19(金) 03:31:51.56ID:ddXMyQNs0
イオンの刺身食うと2/3の確率で次の日下痢する
つまは食っちゃダメなのかな
0721おかいものさん (ワッチョイ ff56-srzb)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:09:35.11ID:ao9PHE+v0
green beans 1万円以上で30%引きのクーポン来た。
こんな安くしてええんか?
イオン実店舗と比べて同じ値段かちょっと高い程度で、格安特売が無いとはいえ、
30%引きになるなら実店舗で買うよりだいぶ安いし、送料無料。
今は赤字でも普及優先なのかな
0728おかいものさん (アウアウウー Sa1b-HRvw)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:00:07.39ID:r0g6Oh2ya
前まではスーパーに車で買い出し行ってたけど、ネットスーパーと生協を利用する様になってスーパーに一切行かなくなった
配達料もかかるし割高だけど、買い物にかかる往復時間と重い物運んだりレジ待ちの煩わしさ考えたら、配達の便利さに勝る物はないかなと
ガソリンも使わないし余計なもの買わなくて済むから逆に節約になってるかもしれない
0730おかいものさん (ワッチョイ ff56-srzb)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:55:41.77ID:B4AV0xn10
車がいらなくなるならかなりの節約になる。
ガソリン代は大した問題じゃない。ネットスーパーが使える地域ならスーパーまで往復1リットルも使わないだろう。
車自体の価格と駐車場・保険・税金・メンテなどの維持費が高い。
0731おかいものさん (ワッチョイ 578c-s3rn)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:28:55.36ID:aTTiVJYk0
1人じゃ持てない分量でも買えるのでそもそも頻度を減らす事ができる
1人だとまとめ買いしてもせいぜい1週間分が限度だろうが
ネットスーパーなら2週間分でもいける
まとめ買いしても配送料は同じかむしろ安くなるところさえあるから得
0732おかいものさん (ワッチョイ 9f37-YPtp)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:36:55.01ID:GyLoi7xy0
アイスや冷凍食品もドライアイスや保冷剤とかで冷やしながら持ってきてくれるから助かる
夏場だと自分で運んだ場合、溶けてしまう事が多いし
0735おかいものさん (ワッチョイ ee6d-Xard)
垢版 |
2024/04/21(日) 01:42:48.98ID:sHkMm77f0
なによりスーパーは人混みと独特な食べ物が充満した匂いが苦手
レジ待ちの時の後ろの人の視線とか…袋詰めもダルい
図々しい年寄りが自分がカートぶつけて来た癖に舌打ちして来たり
子供が走り回ってウザイし
とにかく苦手な場所だから行きたくないw
0738おかいものさん (ワッチョイ 40dc-IV2N)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:00:07.85ID:V9kspAxi0
まぁ唯一の欠点は野菜とか現物見て買えない事かな
人参2本入りとかで買うとちっさい奴が2本で実質1本じゃんみたいな事になる
肉とかはグラム表示だから間違いないが、野菜とかって実際の大きさとかがアバウトよな
0740おかいものさん (ワッチョイ d76c-Xard)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:37:55.00ID:Egk2qWLS0
野菜もだし添加物の成分表見れないからネックだ
人工甘味料や果糖ぶどう糖液糖とかなるべく避けてるんだけど、今日買ったクロワッサンにガッツリ書いてあって買わなきゃ良かったと後悔中w
0745おかいものさん (ワッチョイ 023b-Xard)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:37:18.20ID:jgLQ/4Mb0
家から注文できるからダブって買う事もないもんね
スーパー行くために支度して自宅と往復してって、それだけで2時間はロスするからその時間あれば他の事できるし
0746おかいものさん (ワッチョイ b87f-UoH+)
垢版 |
2024/04/22(月) 11:05:01.79ID:9G69eNXZ0
>>738
ほんとこれだけ困る

うちが頼むところは大根の葉っぱ側は1/2本の表記でも1/3本がデフォなんだけど、これはもう毎回そうだからまだいい
キャベツの大きさとかミニトマト1パックの量は博打みたいなところある
0749おかいものさん (スップ Sd02-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 14:58:44.65ID:ZKb6T59sd
イトーヨーカドーだけど
バナナ一本が裂けて真っ黒になっていた
袋に入っているが袋からも見えているので
クレーム入れた
バナナの重なりなら見えないからクレームは入れなかったよ
0752おかいものさん (ワッチョイ 1efa-t3I8)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:36:44.83ID:hkyjkJSp0
ちゃんと意思表示しないと
文句言わない人タグ付けられて
品質悪い商品しか来なくなる気がする
あんまり文句言うとクレーマータグ付けられるけど
0753おかいものさん (ワッチョイ ce67-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:26:48.36ID:PfM/CxZa0
アンケでいい評価付けてるわ
気休めに
0754おかいものさん (スップ Sd02-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:55:16.95ID:ZKb6T59sd
返金だよ クレジットカードへ
注文内容変更だって
最初に証拠の写真を送りたいと言ったが、
システム上無理だってさ
0755おかいものさん (ワッチョイ 403e-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:51:38.45ID:Ddp6O+0q0
バナナ裂けてるのは落っことしたとかだろう
俺もよく自分で落っことして裂ける
バナナも同じ値段でも大きいの小さいの熟れてるの熟れてないのいろいろだから博打だな
0756おかいものさん (ワッチョイ f603-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:01:00.52ID:JXOl9WDp0
クレーマーは要注意カスタマー枠だろうが
意思表示しないと文句言わない人タグとかはないと思う
もっとお金持ち相手の商売ならそういうカテゴリー分けありそうだけど
庶民向けネットスーパーのピッキングでそこまで対策してピッキングするのは無駄
0757おかいものさん (ワッチョイ 96f8-0VIJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:14:15.76ID:TKDWY5sm0
四月で新人バイトさんなのかいろいろ細かいのがあるわ
真だら頼んだのに銀ダラが来たり(値段同じ)
ニラ高知産等158円と千葉産等198円どれくらい違うのか知りたくて一つずつ頼んだら同じ品pos番号も重さも同じのが来たりとか
(まあこれは仕入れ値の事情なのかもしれないし)
初バイトの大学生とか高校生かもと思うと可哀そうで連絡できないw
0758おかいものさん (ワッチョイ 0b42-uVuS)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:59:56.66ID:ybBhqMM40
買い物行くと往復20分、店内物色10分、レジ待ち袋詰め10分、合計40分かかるからな。
ネットスーパーでいつも買うお気に入り商品リストからポチポチなら5分。

ただ、あと◯円で送料無料、あと◯円でクーポン使えるというときに何買うか悩むと20~30分かかる時がある
0759おかいものさん (ワッチョイ c1ba-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 09:37:45.95ID:KOj4XE0j0
だから、なにをいまさら
0760おかいものさん (ワッチョイ 40a9-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 11:08:07.46ID:Z9Kj6qdp0
ヨーカドーはセンター配送になってからまだ一度も欠品がない
他はともかくこれだけは褒められるわ
相変わらず袋の詰め方が滅茶苦茶だが
0764おかいものさん (ワッチョイ 40a9-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:47:12.62ID:Z9Kj6qdp0
当たり前ではないと思うぞ
数日先の在庫なんて誰にも分からないのだから
要はセンターとかいうところに在庫が豊富だからたまたま欠品にならない事が多くなったというだけ
今までは店舗ごとにやってて在庫があまりないから欠品も起きてたってだけ
センターであっても在庫がなくなれば欠品も起きる
0765おかいものさん (ワッチョイ f644-kdCE)
垢版 |
2024/04/23(火) 22:25:11.77ID:V/qv8zLK0
長く使えばわかるよ新参ちゃん笑
センター配送の在庫精度の高さを。
店舗の売れ行き予測と予定在庫の予測の差だから、話のポイントがずれてる。
0766おかいものさん (ワッチョイ da24-Lr/1)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:20:58.49ID:XK9cMdVZ0
くだらねーことでマウント取りたがる古参はどうしようもねーな
0768おかいものさん (ワッチョイ c180-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:31:52.88ID:7qW9LUTi0
>センターとかいうところ
知らないことを想像で無責任に断言口調で語ってしまうのは、社会経験がない学生や専業主婦に多い

数日先の在庫が分からないものは、そもそもセンター出荷の地域では商品からなくなってる
ここでもさんざん語られてるけど店舗じゃなくなる一番のデメリットがこれ
0769おかいものさん (ワッチョイ e71a-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:24:46.56ID:CZDhZTEy0
予測精度の高さを予測する名無しの精度を信じろという
そもそも所詮は予測でしかないのだから100%じゃない
単に数が多いから欠品が生じていないだけ
0771おかいものさん (ワッチョイ 67c9-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:28.79ID:ZaEaViCP0
生鮮食品は大量に取り置きなんて出来ないし、売り切れれば普通に在庫なしになってるでしょ
注文後欠品が全くないんだから在庫精度が高いという当たり前の話では?
0772おかいものさん (ワッチョイ a789-NwP3)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:59:59.66ID:dOpTVw7r0
ネット注文の分が掻い摘まれた残りから実店舗のストックが発送されるからネット注文は欠品しない仕組みかと思ってた
スーパーで働いたこともセンター発送のところ使ったこともないから知らんけど
0773おかいものさん (ワッチョイ 67f6-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:45:35.72ID:ZaEaViCP0
>>772
それはないですね。西友もヨーカドーもネットスーパー専用に新設した倉庫だから。
ネット用はロボットがピックアップする倉庫で店舗の倉庫とは全く別物
0774おかいものさん (スッップ Sdff-CcbI)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:45:08.27ID:XCBvx2Erd
ヨーカ堂のセンター配送エリアだけど、ペットボトルとかを箱買いすると最寄り店舗名が記されたシールが貼ってあるのは何なのですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況