X



大黒天物産(ディオ&ラムー)14期目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417おかいものさん (ワッチョイ cf92-Cqp+)
垢版 |
2024/02/21(水) 06:48:45.90ID:b4Zn3DyT0
>>414
安いけど美味しくないの?
>>415
D-PRICEって自社製品が安いらしいね
16個100円の餃子は買いたい
あと話題のビッグアルプスブレッドも買いたいな
行けるのがいつも8~10時ぐらいになってしまうけど売ってるのかな
今日行きたかったけど残念ながら1日中雨で駐車場に屋根がないから今日はやめといて明日雨じゃなかったら行くよ
0418おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:13:57.68ID:HnxSsZG+0
>>417
雨の日に言ったら傘入れのビニールがないからな
店内がビチャビチャ
0420おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:17:53.11ID:ZjPm9rnu0
惣菜を買うときに製造日を見てみな
前日になってかいかい
弁当は当日に売り切るみたいだが
0421おかいものさん (ワッチョイ ff01-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:38:19.85ID:DvAkzICI0
>>420
前日とかに作られてるのは基本3割引にされてるので値引きされてなければ基本新しい物って判断できるよって、どこのスーパーも普通そうだろ?
大丈夫か?
0422おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:24:27.88ID:bKndr8XQ0
前に見た時は、
前日製造分が当日(翌日)の夜に3割引シール貼られてだんだが
それが普通なのか?
もしかして今は変わってる?
0425おかいものさん (ワッチョイ 4324-IMzh)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:41:56.98ID:s8QhX84w0
知り合いが働いてたけど確定してる
あとBGMのあの歌も作詞作曲は幸福界では有名な信者
でも商品は好きだしアンチじゃないよ
0428おかいものさん (ワッチョイ 4324-IMzh)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:22.58ID:s8QhX84w0
社長の大賀さんと幹部は熱心な信者で社内に書籍が置いてたり研修の一部が影響受けてるのは事実だけど、強制勧誘されるような事はないよ
宗教と同じで信じないのも自由だね
0429おかいものさん (ワッチョイ e392-Cqp+)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:20:55.41ID:gEQuGBMp0
パクパクってたこ焼きとソフトクリームは1年中あるみたいだけどそれ以外は夏はかき氷、今は焼き芋?
タピオカミルクティーあったらしいけど今もある?
0430おかいものさん (ワッチョイ e361-1u9Q)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:25:19.39ID:G0rKk3EC0
D-Priceのバタピーはやわらかめで噛み応えがな
いクソ
0434おかいものさん (ワッチョイ e392-Cqp+)
垢版 |
2024/02/22(木) 04:48:05.99ID:6kIsuwoD0
>>433
コロナ流行ってた時はマイカゴ禁止になってたって見たから今はどうかと思ったけどさすがにもう大丈夫なんだな
マイカゴに慣れ過ぎて袋詰め面倒臭いから助かるわ
0435424 (ワッチョイ ff0c-/DWX)
垢版 |
2024/02/22(木) 05:50:25.63ID:e1s3BFqo0
どうも
知識として聞いただけです
別に自分自身は全く気にならないので
0436おかいものさん (ワッチョイ 0389-w6Ie)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:20:42.28ID:aeGdDr9i0
>>428
宗教云々なんて言ったらCGCグループもかなりアレだからね
ユーザーとしてはオウムのお弁当屋さんレベルじゃなければどうでもいいわな
0437おかいものさん (ワッチョイ e392-Cqp+)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:38:27.10ID:6kIsuwoD0
9時半頃に初めてラムー行ったけど普通にマイカゴ使えた
まんぷく海苔弁買いたかったけどまんぷく明太子海苔弁しかなくて聞いたらまんぷく海苔弁は昼にしか出さないって言われたわ
ビッグアルプスブレッドは1人1本の制限あったけど買えた
帰りにPAKUPAKUでたこ焼き買って家でマヨネーズかけて食べたけど中トロトロで100円の価値は十分にあった
ラムー、ハマりそうだわw
0440おかいものさん (ワッチョイ a324-mjzK)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:04:38.48ID:iPwwrd9f0
ラムー行くのに自転車で往復20キロって言ったら頭おかしいって言われたんだが
みんなも行ってるよな?
駅近辺とかにはなく車で行くような場所にしかないんよ
0442おかいものさん (ワッチョイ e35f-1u9Q)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:20.59ID:n5Yvccoq0
コストコ片道30kmを電アシで行ったことあるよ
0445おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:45:05.78ID:bkVCQbRU0
>>440
先週の水曜日と日曜日に片道18km弱のところに行ったわ
目的はラ・ムーじゃなくてそこから1km程度先の別の店だから
ついでに寄ったんだが
水曜日は往復峠越え、日曜日は往路峠越え復路遠回りで坂は多少少なめ
別の店で米10kg買ったから峠越えは避けたかった
0446おかいものさん (ワッチョイ a324-mjzK)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:45:22.63ID:iPwwrd9f0
>>443
50分って何キロの場所かな?
もし20キロで50分だったら片道25分で早くないか
車でも信号の配置具合によってはそれぐらいか超えてしまうよね
0447おかいものさん (ワッチョイ ff01-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:11:57.87ID:GYapuLJa0
食品スーパーなのにそんな時間かけて食品移動って真冬なら良いがもう今時期でもヤバいのでは?
しかも自転車ってカゴに荷物乗せるのではなく背中に背負ってそうなイメージだし(体温でより問題に)
0448おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:24:10.63ID:ZZxmQSmb0
真夏でも保冷バッグと凍らしたペットボトルで数時間余裕だわ
0451おかいものさん (ワッチョイ 6f52-T+He)
垢版 |
2024/02/23(金) 04:29:01.48ID:h7zpgSc50
自転車の人は車ないの?それとも自転車が好きなの? 
自転車50分もかけていくのすごいね。でも仕事なら20キロ離れたところに通勤してるからそんな遠くもないのかとも思う。まぁ車通勤だけど。仕事は電車かバスで行くの?こっちは田舎だから車一択だけど車じゃなかったら原付買うかな。ラムー外人しか自転車乗ってない。
0453おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:37.71ID:pFwVcpW+0
普通車(軽自動車と区別するために言っている)
125ccスクーター
自転車数台
これだけあるけど圧倒的に自転車利用だわ
理由?デブとの差別化というか同類と見られたくないから
0454おかいものさん (ワッチョイ 0389-w6Ie)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:23:47.83ID:raC+8B0i0
買い物で便利な自転車ってカゴ付きママチャリだな
ヘルメットちゃんとかぶろうね
0455おかいものさん (ワッチョイ cf1b-Wt22)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:48:04.96ID:GO9b5TC10
カゴってパンパンのビニール袋一個しか入らないから、
宅配便が使ってるみたいな台車付きの自転車欲しいと思う時がある。
0456おかいものさん (ワッチョイ a324-mjzK)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:39:12.99ID:aKo1kSq50
自転車で来てたキッズたちが夏休み時期にこれがあのたこ焼きかよ!って盛り上がってたんだけど
YouTubeで検索かけたら日本一安いスーパーとかの配信が結構あって
500万超えのショートとかもあるからちょっとした観光地になってんのな
0457おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:09.35ID:v5ulQqdJ0
>>455
幅60cmを超えると普通自転車の扱いから外れて
歩道走行は完全に不可になるよ
反社会的組織と思われる宅配業者は平気で歩道走ってるけどね
2024年問題で運転手がどうたらと声高々に騒いでるけど
盗人猛々しいとはまさにこの事
だれがそんな反社会的組織で働こうと思うんだ
0460おかいものさん (ワッチョイ e392-Cqp+)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:55:13.25ID:ztcoE1MV0
>>459
税抜98円だったかな?それでカクテキ230g、白菜270gは十分多いと思ったけど以前はカクテキ300g、白菜350gで税抜91円だったらしいね
1kgは税抜258円だったみたい
値上げして量は減ったけどそれでも安いし美味しいしラムー、頭おかしいわw
0461おかいものさん (ワッチョイ e38f-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:14:03.95ID:BsFznZuu0
ここのピザはペラペラでアメリカ風じゃないな。本場がどうか知らんが腹にはたまらない。
よそだとだいたいアメリカ風の生地で腹にたまるので。
0463おかいものさん (ワッチョイ e392-Cqp+)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:50:33.27ID:ztcoE1MV0
>>462
昨日初めてラムー行ってめちゃくちゃ気に入って次に行った時の為のオススメ商品とか調べまくったw
カクテキは辛いのが好きな人には物足りないと思う
キムチ味のたくあんて感じで甘いから辛いのが苦手な人にはオススメ
白菜キムチもそんなに辛くないしあれが好きな人ならたぶんカクテキも美味しく感じると思う!
0464おかいものさん (ワッチョイ a39b-DpTM)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:15:04.43ID:L68kMKsc0
>>463
そうだったんだ、初めてだとテンション上がるよねw
カクテキの感想も教えてくれてありがとう
キムチもたくあんも好きだから楽しみだー
0465おかいものさん (ワッチョイ a324-mjzK)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:25:28.02ID:aKo1kSq50
ラムーレビューですごく失礼な事を言うが店内で
お金を持ってそうなのが1人もいないのがよかったって
レビューがあってワロタ

たまにパジャマで来てるような人もいるもんな
でもそれがいい!畏まらなくていいボロボロの格好で行っても
いいそれがラムー
0469おかいものさん (ワッチョイ e392-Cqp+)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:34:37.91ID:yTHxf9Ez0
初めてビッグアルプスブレッド食べたけどパサパサじゃない?
大きさと値段は魅力的だけど俺はスイートブレッドに戻るわ
1斤1000円とかの高級食パンと呼ばれる物は食べた事ないけど1斤150円ぐらいまでの食パンではまだスイートブレッドを超える食パンは出てこない
0470おかいものさん (ワッチョイ 831c-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:31:26.23ID:IBNofNsP0
バーやってるオバサンみたいなのが酒のつまみっぽい食材をカゴに山盛り買い込んでいくのをよく見る
あれはどう見ても主婦の買い物ではない
俺の買い物の方が100倍主婦っぽい
0471おかいものさん (ワッチョイ a324-MHgg)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:45:48.88ID:oZ2LUsm90
スーパー系は少ないけど客の服装で露骨に態度変える店って結構あるよな
中流がなくなって上級か下級しかない傾向が強まってるからこれからますますそんな
感じになっていくんかね
上級からすればタイムセールに群がってるのなんて汚らわしいゴミだろ
下級は上級国民が行くような店には入れない
0473おかいものさん (ワッチョイ 831c-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:53:35.93ID:IBNofNsP0
世界的に見たら日本はまだまだ総中流だぞ
おまえの地域ではスーパーカーに乗った金持ちと汚い浮浪者が買い物に来るのか?
0474おかいものさん (ワッチョイ ff0c-FjIa)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:56:03.50ID:ZCDd3ysp0
ここの揚げ物は安いのに美味い
味が、というより
揚げている油が悪くない

価格帯が安い揚げ物だから
業務用だとしても決して高額系ではないはずだけど
他スーパーは家庭で再加熱したら油が悪くて酔う

自分は近畿圏だけど、例えば他系列の揚げ物
近○や万○は油良くない(前者が特に酔う。価格帯高いのに)
ラムーのは価格帯が安いのにぜんぜん酔わず美味い
0476おかいものさん (ワッチョイ a3b8-RTai)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:45:19.52ID:TsP7lWKk0
>>469
ビッグアルプスブレッドがパサパサてw一体何と比べてパサパサなんて言ってんのw
まさか2斤500円以上する高級食パン系と比較してないよな?w
高いくせに空洞だらけでスッカスカ軽くてパサパサ糞不味いヤマザキダブルソフト食ったことないのかよw
あとヤマザキスナックスティックもタダでもいらないと思うくらいパサパサスカスカで衝撃の不味さw
被災してヤマザキの配給パンが来たとしたら生きる為に食うけど、買ってまでは食べないw
0477おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:37.31ID:LhmOHDzW0
いつも店舗が新しくオープンするとき
「店舗工事期間中、騒音などのご迷惑をおかけすることがあるかと思います。どうかご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。」ってホームページに書くけど
だいたい建物が建って外装工事が終わった時期に書いてるんだよね
内装工事じゃそんなに騒音はないと思うんだよな
つまりさんざん迷惑を掛けたと思われる後でこれから迷惑かけるかもしれませんって変だよね
やってる感を出すためならいらないよね
この言葉は基礎工事が始まると分かった時点で言うべきだよね
何年この文章を使ってるんだろ10年以上使っていると思うけど
社員は誰も何も思わなかったのかな
裏金に誰も表立って言わなかった自民党みたい
何か間違ってますかね
0478おかいものさん (ワッチョイ ff01-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:01.95ID:ffdsDgER0
>>475
前スレくらいにラムーは油が悪い、食えたモンではない
使いまわしてるからだなんだと言ってる人がいたが真逆の意見で草
正直どっちもどっちでも普通だろうと…
0480おかいものさん (ワッチョイ e394-1u9Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:59:12.38ID:sCHHgyDu0
フィッシュバーガー
マクドナルド 420円
ラ・ムー 110円
0481おかいものさん (ワッチョイ a3b8-RTai)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:03:07.97ID:TsP7lWKk0
>>477
内装工事も結構音するぞ。
ずっとインパクトドライバーのガリガリガリー!ガリガリガリー!が聞こえるw
通りがかりでは何の気にもならないし、ドガーン!ズシーン!ブーン!な音や振動もないけど、
仮にすぐ近所に住んでたらずーっとガリガリガリー!ガリガリガリー!が家の中に鳴り響くw
これは仕事が休みの日に隣の家が退去した後に中をリフォームしてた時に気付いたことだけど、
「ちょっといつまで工事やってるんですか?工事は17時半までの約束だったはずだけど・・・(怒」
なんて苦情言いに来る近隣住民の気持ちが痛いほどよくわかりました。
0482おかいものさん (ワッチョイ a3b8-RTai)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:19:12.84ID:TsP7lWKk0
>>465
ラ・ムーは金持ってなさそうな客が買い物しに来るが、
ドンキや大型ショッピングモールなんか金持ってないDQNが店内アッヒャッヒャwウェッヘッヘw
集団徘徊するだけで何も買わずに店出たりしてるけど。

明日仕事なかわりに今日休みなので久々に朝ラ・ムー行ってきたけど、
明らかに貧乏な客と貧乏なんだか金持ってんだかわかんねー客がいるよなw
多分夫婦だろうけど身なりは貧相で女のほうはダルマみたいに肥えてて、
カゴにはベーカリーコーナーのパンなど基本自炊しなくていい物がてんこ盛りで、お会計四千ナンボでーす。
あと同乗者が買いに行って待ってるんだろうけど駐車せずパクパクの目の前の歩行者の邪魔になる場所に車止まってて、
ボロっちい軽とかではなくアルファードとかクラウンとか。
0483おかいものさん (ワッチョイ e394-1u9Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:31:16.80ID:sCHHgyDu0
ラ・ムーの塩パンが俺的にオワコンになったんで、ローソン100でマーガリン入りテーブルロール買ってきた
半額でそっちのほうがうまいとか、もうラムーのパン全体がオワコンなんかな
0484おかいものさん (ワッチョイ a324-HrNi)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:51:20.40ID:NTj3XOmF0
>>481
お前さんの住んでるところがどんなところか知らんが
ラ・ムーとその近隣住宅の距離はもっと空いてると思うぞ
まあ、いつも駐車場がある側しか見てないから
裏側のすぐ近くに住宅が密集してる可能性もあるが
最近の店舗ならそんな配置にはしないだろ知らんけど
0485おかいものさん (ワッチョイ ff0c-kC1w)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:51:43.86ID:ZCDd3ysp0
>>478
その書き込みは俺は知らんが
如実に明らかにちがうから感想を書いた
カラアゲ好きだから
あちこちの系列のを食べ比べてきた
貴方は重要でないのはそれでいいけど
スーパーの揚げ物好きとしては
そりゃ美味いに越したことはないからね
0486おかいものさん (ワッチョイ 831c-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:59:12.45ID:IBNofNsP0
ボクはボロボロのママチャリ乗ってユニクロ着てラムーに行くけどスーパーカー1台なら買えるぐらいの貯金はある
人はみかけで判断してはいけない
0487おかいものさん (ワッチョイ 0389-w6Ie)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:18:29.53ID:c1WrB8TC0
徒然草「貧乏人のフリして貧乏に生きていれば貧乏人です」
0490おかいものさん (ワッチョイ 8652-AIJS)
垢版 |
2024/02/26(月) 06:26:52.88ID:qsdnjzZM0
>>489
そうかもね。でもほんとに田舎すぎて自転車で行ける場所なにもないんだよ。スーパーもコンビニも病院も職場も。高校は1時間近くかけて自転車でいってたけど、そいえば卒業してから自転車乗ってないわ。
0492おかいものさん (ワッチョイ 031c-ybs0)
垢版 |
2024/02/26(月) 14:06:31.74ID:tR9h3KVq0
うどんは1kg198円の乾麺が一番美味い
毎朝鶏皮の肉うどん作って食ってる
0497おかいものさん (JP 0Heb-ljP/)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:45:22.53ID:oJNNCOxeH
こないだはじめてオールドファッション買ったけど6個198円って安いね
いつもチョコかかったやつしか残ってなくて、そっちは同じ値段で3個しか入ってなかった
0498おかいものさん (ワッチョイ 031c-ybs0)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:02:36.45ID:3BXPC22V0
たれ取り納豆が復活してたわ
やっぱり朝9時台に行かないとダメなんだな
胸肉2枚が73円で3枚が59円だったから3枚買ったわ
0502おかいものさん (ワッチョイ 07f8-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:47:44.30ID:eX6y8cMT0
今日、D-PRICEの豆乳シリーズを初めて発見した。
牛乳コーナーやなくてアイスコーナーの横の通りの裾に並べてあるやん。こんなん分からんで。「

コーヒー豆乳買ったが味は問題なかった。
0507おかいものさん (ワッチョイ 031c-ybs0)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:25:54.96ID:3BXPC22V0
そんなもんで捕まるかいな
そもそも店が訴えるわけがない
0508おかいものさん (ワッチョイ 4a01-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:44:50.37ID:vfwu+mj20
>>507
警察が捕まえない=犯罪行為ではない
ではないからね
そもそもどうしたら良いかと言われてる答えとして、犯罪行為にあたるし道徳的にも良くないから言った方が良いよって話なだけ
店側もそのままで良いと言ってくれる可能性高いと思う
0510おかいものさん (ワッチョイ cb24-i9hR)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:31:31.46ID:aS6X5CJH0
>>506
それじゃコレクトコールで電話して
間違えてたから家までお金を取りに来いと言うしかないな
0511おかいものさん (ワッチョイ 9b9b-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:35:12.64ID:Cr64VI3n0
鳥皮ってうまく焼いて煮ればうめえのか?
0512おかいものさん (ワッチョイ ca0c-5/Yi)
垢版 |
2024/02/27(火) 22:33:57.76ID:Z3FEkhWB0
>>496>>500
どうも
半額やそれ以下で見切る場合はあるみたいだね
でもそのときは売価で告知するってこと?
つまり、いわゆる「半額シール」は用いないってことかな
0515おかいものさん (ワッチョイ 9b2c-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 11:25:52.36ID:n0jn14hN0
ラ・ムーの新メニュー提案
パスタを重曹で煮て混ぜそば!具は鶏チャーシューとネギ。
0516おかいものさん (ワッチョイ cb24-i9hR)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:18:01.33ID:pfXhNeMP0
昔は半額シールがあった
その頃はよく行ってた
ババアとデブ女とおばさんが軍団を作って
賞味(費)期限当日の商品をキープしてシール貼りに差し出してた
おそらくそういうゴミのせいだろう4割引に変わった
ゴミはいなくなった俺も行かなくなった
その後たまたま寄ったら3割引に変わってた
いずれにせよキープしてるゴミは早めに焼却処分しないと
他の神様(お客様)に迷惑がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況