X



【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:36:46.16
日本製のDAISO品でも変なのありますよね 確かに
ただ、ちょっとしたテストに使いたい程度なので、便利なんですよね
0499おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:53:01.19
>>497
メーカーの日本製でも昔はベトベトになって劣化してたよ
進化させると共に価格も高くなっていくってだけ
だからダイソーとかの安いものってのは
中華製だからというより昔の安っちい技術や品質のまま
安上がりに作るからベトベト劣化するってだけ
0501おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:25:36.53
1100円のデジタルのLED時計出てたな
ダイソーはいい加減に電波時計を出して欲しい
0502おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:28:53.46
セルフレジに関してはもうちょっと性能が良いものを
作れなかったのかな。同じ物がたくさんある場合は
何個とか押してるんだろうけど後ろから見てたら

怪し過ぎる。いちいちバーコード見せないと駄目なのが
煩わし過ぎる。たしか性能がいいスーパーだと一瞬で
全てのカゴにある商品を見分けて計算してくれてた。
0503おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:31:29.06
>>501
液晶デジタル表示の電波置き時計なら1650円くらいで出せそうな気がする
ドンキでよくわからんメーカーの同様の製品をその価格で売ってるくらいだし不可能ではないと思う
0506おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:24:03.53
>>505
それうちに2個あるわᴡᴡᴡ
電池残量が少なくなると変な挙動(目覚ましアラームが
設定無視で延々と鳴り響くとか)するけど
それ以外は満足だよ
0507おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:06:40.82
いつか買おうで買うの悩んでたホットサンドメーカー買ったけど思ったよりいい感じだったわ
パン一枚じゃあ具材そんなに入れられないしと思ってたけどそもそも朝にパン2枚+具材なんて大ボリューム食わないよねって話だった
0510おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:10:41.94
チョコレートフォンデュのポットも売ってるよな
0511おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:22:52.57
数日前に尼でアイリスオーヤマの調理家電いろいろが60パー匹くらいのセールやってた
ワイはアイリスオーヤマはコリゴリなんでポチらんかったけど
0512おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:24:54.32
ホットサンドーメーカーAmazonで2300円のやつ買うよ
何気に具材が高いよな
レタス、きゅうり、トマト、チーズ、コンビーフ
0513おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:58:55.09
>>511
60パ一匹(ろくじっぱいっぴき)ってなんだろう…とちょっと考えてしまった
0514おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:30:21.34
メジャー1メートルだと足りないし3メートルだと携帯に嵩張るし2メートルあれば良いのに
0516おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:56.62
ホットサンドメーカーは耳閉じタイプにしないと絶対に後悔する
意味ないからな
0517おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:11:23.59
>>88
そこになければないですね〜♪()
0518おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 03:20:51.45
惨事のブスの声聞きたくないから店行くのやめてる人結構いそう
無難にクラシック音楽でもかけてればいいのに
0519おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 05:33:14.90
芸人の中傷しかすることないのかクレーマーどもwww
0520おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:25:26.70
500円の温湿度計つきデジタル時計、4個も買ったけどこれは良い買い物だった
3年くらい使ってるが問題なし、計測精度も他社の工場用や、時計なしの温湿度に特化したものと比較して誤差もほぼない
0521おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:46:23.42
5本入り歯ブラシが新商品として4本入りになっていた
サイズ感好きだから買うけどね
0522おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:47:23.17
>>520
あれは時計の月差が大きい
リズム時計の電波時計を買ったほうがいいよ
0524おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:32:56.23
バスブーツにぴったり合う靴カバーが廃番になっててつれえわ
靴底の滑り止めが付いてないと不便だし
サイズが小さすぎても大きすぎてもカバーとして使えない
0525おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:37:17.53
>>522
リズムはカシオと比べて室温と湿度が低く出るんだが正確なのはどっちだろう?
0527おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:12:03.76
ホムセンでビニールにゴム付けただけの簡易的なやつあるけど全然駄目だね
そもそも靴底が無いから野外で使ったらすぐ破けるんじゃないかあれ
0528おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:45:04.22
>>525
正確なものなんで校正されている気温湿度計以外にない
0529おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:49:53.46
>>523
笑顔ありますか?

そこになければないですね〜()死んだ魚の目
0530おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:35:18.59
ダイソーでサランラップの代わりになるものってないですか?
よろしくお願いします
0535おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:11:34.37
近所のダイソー大型店
セルフレジ10台くらいに対して入口の案内監視1人出口の案内監視1人だった
それに加えてレシートの監視係1人が追加された出口でレシート見せないといけなくなった
そこまでするのなら店員がレジで読み取りして支払いだけセルフにしたほうが良さそうなんだが
0537おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:34:01.04
有人レジ3台よりはセルフレジ10台の方が早いんじゃね?知らんけど
0538おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 23:37:15.25
0秒
チキンラーメン カレー味
このままかじる用
地元のスーパーよりダイソーのほうが安いのでダイソーで買ってる
0539おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:05:54.17
>>505
普通にその電波時計が税込み1000円で売ってるってあまり一般的ではないような
尼で最安値1100円程度であるみたいだけど送料無料ではないし
量販店でも見切り品など特売でないと1000円なんて価格にはならないだろうし
全国のダイソーで類似品が1650円なら買う人多いんじゃないのかな
0540おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 02:49:46.29
惨事聞きたくないから入店する前に米軍仕様の耳栓して完全に音塞いでるが
そんな状態でも「レジ袋いかがなさいますか?」とか聞かれてるんだろうな
店員に見えるように手にバッグを持っていても聞いて来るからな
0543おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:35:35.05
>>539
だろうし……
調べてから書き込みしようよ
先週この機種をビックカメラ店舗にて1000円程度で買ったのだが
これで2台目
0544おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:51:25.26
>>539
先月だけどエディオンの店頭で税込み998円で買ったわ
と思って今見たら税込み1090円になってた
0545おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:56:26.93
ビニール手袋のLサイズ
店頭で販売してください><
0547おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:43:52.11
>>538
ドラストのほうがちと高いけど0秒チキラー用の味変パウダーおまけで貰えるからそっちで買ってる
ま、その粉使ったこと無いんですけどねw
0548おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:43:42.25
ここのサイレント値上げがマジでムカつく

まあ全ての元凶は円安誘導している自民党なんだが

とりあえずここで買うのはやめて格安ショップで買うことにする
0549おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:05:37.07
バスブーツがダイソーはじめどこの100均にも置いてない…
何があった
0551おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:36:01.83
>>548
サイレント値上げはいいけど
在庫の数量の多かった旧製品を撤去しちゃうのがね
在庫あるうちは売れよと
0552おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:36:02.96
バスブーツなんて今時使ってる人いるのか
子供の頃ばあちゃんの家で見た以来だわ
0553おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:36:58.34
>>549
今日見に行ったときはあったぞ
白いやつと青いやつ
0554おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:11.38
300円の長財布がずっとあったけどいつの間にか
なくなってた。500円でいいから復活してくれ。
0557おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:05:46.17
>>553
ありがとう
風呂コーナーになくて無くなったのかと思ってたら掃除コーナーにあったわ
紛らわしい

>>552
そんなの他人の風呂の形状や使い方によるんでは?
何かと風呂場に濡れたものを干したり窓開閉したりでその都度靴下脱いで裸足になるとかアホらしいけど
掃除の時も履いてる
真冬に裸足で掃除はしない
0558おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:19:16.52
惨事のブス員の誰かが逮捕でもされたら店内放送無くなるかな?
誰からやらかしてくれないかなぁ
0560おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:23:38.56
>>558
おまえ何時間もダイソーに入り浸ってんの?
そして買い物してりゃBGMとかそんなに気になる事ねぇだろ
エアコン代浮かせてる乞食じゃあるまいし
0561おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:39:17.28
掃除のときはバスブーツ履いてるよ
夏場なら裸足でもいいけど寒いと靴下だからね
0562おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:50:35.51
掃除機につぎ手パイプが全然嵌まらないのでダイソーのゲルテープ巻いてみた
0563おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:52:57.71
>>557
シャワー使ってるとバスブーツの上が濡れてしまうのでさらに靴カバーを装着してた
その靴カバーが廃番になってしまったようだ
0564おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:06:41.80
他にもつぎ手パイプに融着テープ巻いて工夫してる人がいたのでゲルテープでも代用できるかなって
0565おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:08:32.48
無音やハッピープライッスパラダイス~より
3時の声が流れてる方がいいわ
0566おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:12:26.69
家事など一切しないこどおじには無縁のものかもね>バスブーツ
0567おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:05:09.44
回覧板持ってきたババアがどこに勤めてんの?って聞いてきた
なんでろくに話したこともないおまえに教えなきゃいけねーんだよ
デリカシーのない田舎のババア死ね!
0568おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:45:04.52
店に入る前に惨事が流れてないか確認したら急いで目当ての物を取ってレジに行く
レジに向かう途中で「さんじの〜」と聞こえたら購入を断念しそこら辺に商品置いて店から去る
たまに商品が別の場所に置いてあるのはそういう理由だろう
0570おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:54:41.73
20人ぐらいで集まって惨事が流れてない時に入店
各々が見たい品を見て惨事が流れたら一斉に買わずに退店する
これを様々な店舗で繰り返せば店から本部に「惨事が流れると客が出て行く」
と連絡が入り惨事が流れなくなるかも
0573おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:15:44.57
以前、コンビニ袋の値上げの話題出した時に業務スーパーが安いってレス貰って、1-2ヶ月たったけどやっと業務スーパー行ってきた

40号が100枚268円(税込)だったかな
100枚入ってる割に薄く軽い、ちょっと耐久ヤバそう。厚さが書いてないから判断つかず、今回見送り
値段は確かに安いです
45号も100枚350円くらいでした
0574おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:57.04
そこになければないですね〜!!!()
0575おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:41:55.49
>>561
黒い悪魔と闇の住人ナンバーツーが!
く、くるー
0576おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:57:55.00
好き嫌いはあるかと思うけど
なんでコーヒーや紅茶の香りの芳香剤がないのかと思う
0577おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:22:22.70
コーヒーは見たことないけどアールグレイならあるじゃん
0578おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:26:10.50
アニオタが20人も集まったら異臭騒ぎになるのでやめてください
0579おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:41:41.34
業務スーパー、スプーン100本が未だに400円台で買えるのはありがたいよなぁ
ダイソーは20本から15本に減らされたのに
0580おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:47:29.50
>>568
本当の話なら精神科に見てもらえ
もう既におくすり飲んでそうだけど
0582おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:56:48.58
部屋の芳香剤は液体のが欲しいのにビーズのやつばっかりになってるね
0588おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:36:41.31
コーヒー豆から作るコーヒー飲む趣味はないからなあ
0589おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:43:16.06
しかし中国産甘栗は見た目がクワガタの幼虫みたいで気持ち悪いな
まぁ食うけど
0590おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:40:12.34
紙紐、長さは変わってないけどもしかしたら脆くなったかも
今まで何百回とダンボールや雑誌を縛ってきたが初めて強く縛ろうとしたら千切れた
たまたまかもしれんけどサイレント値下げが最近多いから疑心暗鬼になるよね
0591おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:44:43.14
黒い悪魔がやってきて ハードコアな気分にさせるー
0592おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:47:32.17
店内放送で何か女性芸能人が商品紹介する可愛い声がすると興奮して思わず勃起してしまう
0593おかいものさん
垢版 |
2023/10/16(月) 02:37:16.45
radikoエリアフリーで日曜昼前11時45分にRCCラジオをつけると幸せになれるよ
0594おかいものさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:47:26.57
署名サイトでダイソー店内で惨事の放送やめるよう求める署名募ってみようか
0597おかいものさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:14:34.02
シールキャンペーンの時にまとめて購入しようと思ってたけど今年は無いのか
https://i.imgur.com/ftQGo68.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています