X



【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216おかいものさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:07:27.44
>>212
ビニール巻の針金でも良いけど
見た目的に結束バンドの方が良いかもねw
0217おかいものさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:52:19.85
シャワー綿棒復活してた
やっぱこれだよな
すごふわは柔らかすぎてシャワー綿棒の代わりにはならない
0218おかいものさん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:19:35.22
>>214
だよねぇ
ンコ出ちゃった時の付き具合も凄そうだし

肩押す「の」の字みたいのはトコロテンしてしまうけど
0220おかいものさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:21:50.69
>>219
いつも思うけど、ダイソーのネットショップは商品画像が少なすぎかつ低画質だよね
0221おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 06:34:23.51
ラバーカップ置きでいいものってありますか?
0224おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:51:19.02
俺、気づいた時(小学校高学年)からチンポの皮が剥けてて亀頭が露出してて
みんなは普段は皮で覆われているのに俺だけそんな亀頭見せびらかしチンポなのが
恥ずかしくてさ。みんなみたいに普段は皮で覆われてるチンポに戻すための器具ってダイソーにない?
0225おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:12:10.02
>>1
車のなかにダイソーで買った袋は置いてある
ダイソーで買い物したいときに今回は袋無しでも済みそうな品数の買い物をイメージして入店
欲しいのものが増えちゃって会計のときサイズを選択して袋を一枚購入
後日その袋を再利用目的にセルフレジで使おうとしたら店員さんは注意してくるのかな?
ダイソーの袋って店名入ってる袋だもんな
みんなは再利用したことある?
袋の注意書きをチェックしたが再利用禁止とは書いてないけどさ
セルフレジのとき店員さんにこの袋は以前購入したのを持ってきたんだよ!と説明してから使えばオッケーかな?
0227おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:24:58.38
ダイソーで買ったバケツ、底が割れて水がジャージャー盛大に漏れて
水浸しになったけどこういう場合損害賠償請求できる?
0230おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:00:07.96
ダイソーあるあるかな
多めに買ったから一番大きいサイズのダイソー袋を購入
手に取ったらイメージより大きすぎて面白かった
0232おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:09:49.89
やっぱり紙コップ40個入りのままだわ
50個入り引っ込めるときは在庫があっても速攻で40個入りに入れ替えたのに
地方はやっぱコスイわ
0233おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:46:17.36
秋冬キャンペーン、ないならないと早めに告知した方がいいんじゃないの?
買い控えする客はセリアキャンドゥに流れるだろ
どうせキャンペーン始まったらダイソーばっかりになっちゃう、って考えがあるし
0234おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:00:17.43
>>227
災難でしたね
責任問えるのかはわからないけどダイソーに問い合わせなどは一度してみてはどうでしょうか
あと一応法律系の板で相談してみるとか
探したところ以下のスレなどが見つかりました
やさしい法律相談Part355 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1684914242/

ちなみにどのバケツですか?
ダイソーでバケツ買おうかと思っていたので
どんな使い方で底が抜けたかも教えてもらえると大変参考になります
(普段は外に置いていて思いの外早く劣化したとか?)
0235おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:28:27.41
太陽光に一年中晒しておくとプラスチック製品は脆くなるね
0236おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:31:59.17
ダイソーのは明らかに薄いプラスチックで底もペコペコ音がする感じ
一方、ホームセンターで800円ぐらいで売ってるのは材質がぜんぜん違う
プラスチックじゃなくポリエチレン所謂ポリバケツ
材質が柔らかく割れにくい
0238おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:42:24.31
>>227
昔同じように割れたわ
バキバキに簡単に割れるんだよなw
0239おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:09:32.37
ポリエチレンもプラスチックなんだが…
ダイソーのバケツはポリプロピレンだね
100円の商品だから厚みがなく耐久性が低いんだろな
0240おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:19:46.87
10年くらい前に買った百均バケツ(どこの店か忘れた)は、未だに健在で活躍してる
プラスチックにも厚みがあって、最近店舗に並んでるのと品質が違う
0242おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:37:35.93
100円じゃなかったかもしれんが、ダイソーで買った8Lのバケツは5年以上使ってるけど何の問題もないなぁ
漂白剤使いまくりだけど
少なくとも薬品でどうこうはならない
0244おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:38.35
品質悪すぎ!バケツの取っ手を付けてるところからバリッっと割れたよ・・・
0248おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:52:53.09
>>244
紫外線ですぐ劣化するプラスチックがあって
そういうのはそれ使ってるんだよ
洗濯バサミとかもバキバキ折れるよなw
0249おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:10:32.96
ポリエチレンは比較的耐候性あるけれどポリプロピレンだからね
0250おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 23:09:00.06
バケツに水をたっぷり入れて取っ手を持った瞬間、変形して取っ手が取れたり壊れたり…
水を入れちゃだめなのか?
0251おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:12.45
100均のヘアクリップ二個くらい
付けた瞬間に剛毛で弾き飛ばして壊してるから
丈夫さなんて期待してないわ
0252おかいものさん
垢版 |
2023/09/28(木) 23:36:58.26
そもそも丈夫さ求めるなら100均なんかで買うなよ
0253おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:29:10.25
ダイソーの布団ばさみは問題なく、使いやすいんだよな
まあ4個買って一つ割れたけどね
バケツはうちも割れたよ。洗面器やタライと材質が違くて、いかにも薄いんだよね
0254おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:37:04.26
ダイソーのプラ製品は超安物の粗悪なプラ使ってるんだろうな。ガンプラが千円以上するのにその何倍ものプラの量を使ったカゴとかが110円て有り得ないからな
0255おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:52.97
いやいや、ガンプラみたいなキャラ版権ものはまた別の話だろ
0256おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 05:12:56.46
うちはバケツ結構もってるな
室内でしか使ってなくて紫外線にあててないからか?
0258
垢版 |
2023/09/29(金) 08:03:20.73
ダイソーでも買い物するからなぁ
0259
垢版 |
2023/09/29(金) 08:04:09.35
工具類は買わなくなったけど昔は買ってたなぁ
0260おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 09:41:40.22
>>254
ガンプラと100均製品の金型の違いが値段に出てんだよ
元金型屋だけど100均製品の金型とか新人が勉強がてらに作るレベル
0261おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:03:38.81
単純に付加価値の違い
ガンプラもバケツも原料のプラの単価は同じようなものだよ
0262おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:12:43.62
ごめんよ。
まだ僕には買える所があるんだ。
こんなにうれしい事はない。
わかってくれるよね。
ダイソーにはいつでも買いにいけるから。
0265おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:42:22.24
固定ファン向けなのだから高くするのが当たり前
それでぼったくり商法とか叩かれてるみたいだが
0271おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:24:27.75
>>268
同じプラ製品で使う樹脂量も似てるから比較してるんだろ
鉛筆の芯とダイヤモンドが同じ炭素だからといって比べてるようなバカがいるって事
0273おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:55:22.56
DAISOのバケツが割れたので、コー◯ンで買い直したよ
丈夫で割れそうもない
0274おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:01:36.87
伏せ文字にしないといけないようなやばいお店なのかな
0275おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:05:48.91
100均のプラ製品を長く使おうとしたら駄目だね
書類たてを数年前に買ったけど日光に当たる位置に置いてあったので今は触るとポロポロ崩れるようになった
100円でこれだけ使えた事の方が凄いし、また買い換えればいいだけだし
0276おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:18:08.07
外用の植木鉢なのに1年しないで割れてから
コーモンとかで買ってるわ
数百円で見栄えも良いし
0278おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 16:38:06.18
1000円の急速充電モバイルバッテリー買ったけどやはり急速にはならなかった
0279おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 16:42:22.58
買って未使用一週間以内なら返品可能
0280おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:26:48.81
>>279
そうなんだ知らなかった、情報ありがと
ただ、例えばバケツ壊れたって持って行って
未使用ですって言うのはなかなか勇気がいるな
0281おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:35:49.45
テンキー付きのキッチンタイマーいいよ
ちょっと液晶画面小さいけど
0282おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:58:42.10
>>278
最近のスマホはほとんどPD対応
わけわからん「急速充電」の表記は規格がバラバラだから無理な機器は無理
0283おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:36.39
>>279
パンツが外装もタグもXLだったけど小さすぎてキツキツっていう明らかな謎のサイズ違いを買わされた事があるんだけどこれは返品可能なん?
0284おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:37:14.98
>>281
分と秒のボタンで時間を設定するよりテンキーのほうがやりやすそうだと思って
検討したことがあるけど、本当に画面が小さすぎる
220円でいいから大きい画面のを出してほしい
0285おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:41:28.36
充電池は全く戻ってくる気配すら無いな
コロナで中国の生産が止まったってのが大きいかなとも思っていたが
世界が正常になってもその後は円安などでコスト的に見合わなくなったか
それなら200円とか別の判断もあってもとも思うが
まぁ値段上げちゃうとそれならもうちょっと出して本家のエネルやパナル買うわってなっちゃうしな
0286おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:07:03.34
充電池はセリアで買えばいいじゃん
まだ売ってるか知らんけど
充電器はダイソーのそのまま使えてる、そんなに大きい電流流れるタイプじゃないし、万一事故が起きてもギリギリ致命傷ですむやろ
0288おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:16:56.86
紙コップ50個入りやっぱり
そこになければないですねー

業務で50個117円の買ったわ
やっぱりだいそーの値上がりのせいか業務も残り2個しかなかった
0290おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:19:27.39
普通の充電器も停止してないからダイソーで問題ない
0291おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:32:39.37
充電池は良いけど充電器は作りがやべーんでしょ
致命傷にならん様にそれは大手のを買っとけ
0292おかいものさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:12:49.59
ボルケーノはセリアでまだ売ってるよ
一時期見なかった気がするけど、今はある
0293おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:10:52.46
>>280
銀座に1000円以上の検品なし不良品バンバン持ち込まれてるよ?
0294おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:15:25.48
>>273
バケツは銀座セリアでダメ払い期間限定用途限定普段からコンビニ富豪生活したれば付き200ポイントは軽くたまるからフルセル採用人件費ケチる対らせてる意趣返しさらに限る
ワークマン女子()
ワークマン自体ボロ出てからステマ規制法10月1日(日)できるからボロボロで話題にもならないな
0295おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 08:26:31.38
>>280
買ってすぐ壊れるような奴は、自分のため、ダイソーのため、他の客のためにも返品したほうがいい
レシートあれば受け付けてくれる
0296おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:33:18.62
ステマ規制法ってまだやってなかったんか
数ヶ月前インフルエンサーたちがある日を境に一斉に#PRてツイート付けるようになったからもう始まってたのかと思ってた
0297おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:00:48.88
>>280
使ったのに未使用ですと嘘をつくような?必要はないよ
無理な使い方してたわけじゃないなら、そのまま伝えればいいと思うよ
レシートさえあればすぐ対応してくれるはず
返品返金ではなく交換を勧められるかも
前に不良品スリッパを持っていったときに、店員さんの口ぶりからなるべく返金ではなく交換というマニュアルなのかなという印象だった
0298おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:28:56.63
>>296
法律施行後の広告だけでなく過去の(有効な)広告に遡って適用されるから
0302おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:27:00.65
ダイソーのクリーナーで落ちない汚れどうすりゃええんや
0303おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:29:59.75
>>302
せめて商品名と使用箇所位かかなきゃ答えようが無いぞ
答えいらんのなら便所の壁にでも書いてこい
0305おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:39:06.39
>>302
どこの汚れか
0310おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 15:57:56.07
>>64
秋葉原やめとけ
勧誘すごいし教会通りは違法職質本富士署と上野署員点数稼ぎか昇給できない893出張って来てるぞ!
0311おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:26:09.42
す、すみません!
スタグフレーションありますか?

そこになければないですね〜無知()
0313おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:16:00.24
百均の店員なんて、今の総理大臣が誰かも知らなそうだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況