X



【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:20:50.13
質問して答えてくれる人がいたら
ダメ出しの前にお礼くらい言いましょう
ネット以前に人間としてのマナーです
他人は無料のAIではありません
0007おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:53:11.28
パワハラしていわきから飛ばされてきた大◯さん怖いわー
0008おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:36:30.55
近所のダイエー
ダイソーが潰れてキャンドゥになった
0009おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:11:23.03
>>8
逆はありそうだけど、そのパターンは珍しいな
キャン☆ドゥってもうダメダメな感じ
0011おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:39:52.23
そういや駅の東口側にキャン☆ドゥがあり西口側にダイソーがあった
ダイソーすげえ不愛想な店員だった
キャン☆ドゥも酷いがダイソーほどではなかった
ダイソーは潰れ両方キャン☆ドゥになった
0012おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:44:27.92
100円ショップにまで接客の質を求めるのが日本人のヤバいところだよな
0013おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:15:17.06
接客の質なんて求めないが、人間としてダメな店員が多いよね百均には

普通、マトモな人間は百均なんかで働かないから
0015おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:24:11.20
100均だから店員に接客の質なんて求めてないよ
不愛想だけど100円だからいいやって利用してた
潰れて西口側もキャン☆ドゥになったという事実を言っただけ
狭い2階建てで万引きが多かったのかもしれん
0017おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:41:07.86
不愛想を通り越してなぜか姉ちゃんがいつも怒ってる感じで
レジで買う時ドキドキしてたな
今考えると万引きが多くて怒ってたのかもな
当時は100均で万引きする人がいると思わなかったがいるらしいから
0019おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:25:49.84
希望してる商品がなかなか入荷しないからネタがないや
購入して感想書きたいのに
明日は遠くのダイソー行ってみようかな
0020おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:38:25.79
ダイソー依存症です
お薬出しておきますねー
次の方どうぞー
0022おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:09:20.18
ダイソーの200円のキーロック自分で番号決めれんだな
めっちゃええやん
0024おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:16:32.54
全く誰にも買われてないのかパッケージは色褪せ、包装が剥がれてるのあったな
どんだけ放置したらああなるんだ
0025おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:43:16.32
ミニバイス復活したんだな
0026おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:05:17.62
紙コップ50個に戻ったって本当?
ウチのほうまだ40個の奴しか並んでないよ
0027おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:27:46.05
>>26
いずれ入れ替わると思うよ
40個に入れ替わった店で50個入りに戻ってたから
0029おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:04:24.57
>>27
ステルス値上げ新商品出ると在庫があってもすぐ旧商品引っ込めるのに40個入りは在庫がある限り入れ替えしないつもりかな
こういうのコスイよな
0033おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:02:29.64
スレ立て乙です
0035おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:48:40.53
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0036おかいものさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:43:36.56
>>21
万引きされて赤字になると店が潰れてバイトクビになる事も分からないのか?
0040おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:21:02.71
こんばんはコーダエーミンです(鼻をつまみながら)
0042おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:42:15.49
>>36
100均が潰れて失業したバイトは直ぐに次のバイト先見つけるよ
てか、潰れる前に移動してるよ
泥船からさっさと逃げられるのが非正規雇用の良いところよ
0044おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:26:54.75
延長コード1m300円w
家電量販店かよ
0045おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:49.33
会社員なら倒産してもすぐ失業保険貰えるし自己都合より貰える期間は長い
非正規でも条件を満たせば失業保険貰えるけど非正規の給料だから貰える額は大幅に減るよね
泥船からさっさと逃げられるかもしれないけどその先も非正規だったら結局泥船に変わりはない
0046おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:52:42.69
>>44
以前は100円(+税)であったのにね。その頃と比べると価格が3倍
0049おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:32:16.46
販売員が底辺バイトなのは当然として
商品開発してるのは東大卒を始め高学歴ばかりだろう
0051おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:57.50
>商品開発してるのは東大卒を始め高学歴ばかりだろう

ここ笑う所?
0052おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:04:18.53
>>44
どうしても直ぐに必要だったから500円出して買ったわ
マジで超絶損した気分だったわ
300円のなんて無かったし最安で500円からだった
アマゾンなら500円でもう少しいいの買えたし
マジで損でしか無い
0053おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:08.69
こないだまで500円で16GのUSBメモリが32Gになってた
まあ絶対消えない奴が必要ってわけでもやいからこれでいいや
0054おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:46.87
>>49
スーパーの玩具売場でバイトしていた時に早稲田や明治や女子御三家のバイトいたけどなー
国立医学部の院生までいたよ
0055おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:51.66
わしは百円前後のスナック菓子をスーパー、ドラッグストアなど含めて購入すること多い
金額だけ比べたとき同じお菓子ダイソーのほうが安いパターンも
スーパーなどの会員ポイントシステムなど比べたらどちらが良いかは個人差だけど
田舎の地方なので都会のスーパーや格安スーパー存在してる人たちとは環境違うと思うけど
0056おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:15:49.23
調味料なんかはやっぱりダイソーの価格設定だと量と価格で比べたら大型スーパーのほうが安かったりも実感してるけんど
0057おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:19:00.94
>>19
その商品はどこにでも入荷しそうな商品か?
地方のダイソー利用してるがネットでこの商品を知ったからこちらのダイソーにありますか?と画像見せると店の規模理由なのかうちでは発注してない等の説明受けることある
どこそこの大型ダイソーならあるかも?と言われたり
0058おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:29:31.83
>>50
まさかお前らごときが商品開発の仕事に就けるとでも思ってるのかw
0059おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:35:21.75
ガチの理系じゃないと一生関われない仕事ってあるからな
0060おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:11.32
>>55
田舎で店が少ないとかならコンビニのプライチ(1個買うと1個無料)おぬぬめ
今だとパイの実買うとパイの実ショコラ味とか爽買うと雪見だいふくとかコンビニが指定した商品しか使えないのは不便だけど実質コンビニ価格の半額だから結構安いよ
あとはローソンアプリのお試し引換券てのがお得わよ
0061おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:03:01.49
>>19
ネタがない時は割り箸や紙コップの再利用の話で盛り上がる
0062おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:15:57.02
小さな隠しカメラレンズとか出ないかな
撮影禁止とかのラーメン屋とかでこっそり使いたい
0066おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:23:55.96
不正プログラムが仕込まれたら実際に可能だけどね
0067おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:32:34.64
てか、普通にデフォルトで音声も映像も撮られてるけどね

iPhoneがそれで問題になってたけど、もちろんAndroidも当然やってる、
今のPCも当然やってるでしょ
0069おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:24:24.84
書き込み減ったな
0070おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:19:05.36
>>53
USB2.0でしょうそれ
速さにロマンを感じるおじさんには不要だわ
0072おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:16:02.43
先日、子供とダイソーに行き文房具売り場を見てたのですが「指サック」なるアダルトグッズが置いてあり愕然としました
店員に指摘したところ「こちら、文房具でございます」などとぬかしました
どう考えても肛門をほじる用途しか考えられないアダルトグッズを文房具だと言い張る店員、皆さんどう思いますか?
0073おかいものさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:55:32.88
>>57
なるほど~
それは良い方法ですね
基本的にダイソーのネットで商品情報を調べてから買いに行くので
ありがとうございます
0074おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:53.93
>>72
お子さんにとっては良かったかと思います
いちゃもんみたいなクレームを店員につける親を見て、将来こんな大人にはならないようにって反面教師になったかと
0075おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:24:44.26
ダイソーの大きいシューズラック、キャンドゥのと同じ?
何か違いある?
0076おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:02:47.35
>>65
ダイソーにその対策商品売ってる
カメラ穴をスライド扉で物理的に遮蔽する奴
0078おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:01:02.22
そういえば小さな丸のカラーシール売ってるじゃん自分はそれを貼ってるけどなんで黒だけ無いんだろ
0079おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:15:18.57
学校などでKシール=K星つけて虐待だチャイルドアビュースだって喚くひとがいるからだろうね
0080おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:32:07.28
シールの上に黒いペンで文字書いたときに読めないから
0082おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:11:35.83
不相応のシール張るとカメラのレンズに糊が残って
使う時に写りが悪くなるよ
0083おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:37:48.01
お好み焼きソースとたこ焼きソースって何が違うんだろう…
008578
垢版 |
2023/09/22(金) 15:18:00.38
>>81
マジか!探してみる!
0088おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:24:05.78
買ったばかりの指サックを店内で開封して右手人差し指に付けてケツ穴ほじほじしてたら
店員に「お客様、店内でのほじほじはご遠慮ください」と言われた。嫌な店員だな
0089おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:11:57.96
はぁ、つれーわ
実質4時間しか寝てないからつれーわー
0091おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:04:01.41
ランタンガイジ
指サックガイジ
割り箸ガイジ←New
0092おかいものさん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:29:05.37
>>85
ダイソーになかったら、セリアに行ってみて
セリアとかワッツにも置いてあったから
0093おかいものさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:57:12.29
年金全額免除のハガキが届いた
みなさんのところにも配達されましたか?
0094おかいものさん
垢版 |
2023/09/23(土) 05:21:40.44
年金全額免除だし市民税ゼロだし保険料は年額18500円
パチプロはこれがでかいよな
0097おかいものさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:14:33.95
>>78
使う目的は違えど確かにダイソーでは見かけないかも
地元の大型文房具店で数百円のを買ってた
そんなときにセリアかキャンドゥで黒いシールを見かけて100均でも買うことできた
0099おかいものさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:20:37.50
鍋のフタか、フタに使えるものってないですか
そこになければない?
落としブタ使い捨て的なものではなく…
0100おかいものさん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:14:55.80
片手鍋程度の大きさの蓋なら売ってるんじゃね
勘違いで、ツマミだけだったかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況