X



●○業務スーパー(神戸物産限定)261店舗目(ID)○●
0001おかいものさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:52:05.07ID:0r2B0HqD
!extend:checked::1000:512
スレ立ての時に↓これを本文1行目にコピペしてください
!extend:checked::1000:512

ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)259店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1682784221/
●○業務スーパー(神戸物産限定)260店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1683799283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0363おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:27:00.84ID:phcciHF5
>>361
紅麹自体が悪いのでは無く、あくまで小林製薬が昨年の一時期に作ってた紅麹原料(サプリ向け)に問題が有る訳で業務スーパーなんかで売られてる着色料目的のは無関係っぽいよ
んな紅麹自体が悪ならカニカマとかどん兵衛とかパインアメも食えんよ
0364おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:28:20.46ID:phcciHF5
業務スーパー製品に使われてる紅麹由来の色素が小林製薬製造由来と決まった訳でも無いしな
0365おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 06:14:35.68ID:phcciHF5
麹と紅麹は別モノ
紅麹とその培養液から抽出する紅麹色素も別モノ
0366おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:56:56.83ID:OBb4t09d
日本本来の糀と紅麹は製造方法も物自体も別物だって聞いた
0367おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:05:27.46ID:CW1TpgRa
そもそも絶対安心安全の添加物などない
全ての添加物は百害あって一利なし
0368おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:47:13.83ID:phcciHF5
>>367
んな事を言い出してたら買える加工食品が絞られるし、惣菜や外食は食えない
袋麺やカップ麺もアウトになるよ
0369おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:51:59.07ID:phcciHF5
日清食品が「ベニゴウジ色素」使用してるが、小林製薬とは無縁なのて大丈夫宣言してたから、紅麹色素が悪なのでは無い
原材料の更に原材料に添加物使用されてる場合、末端商品の原材料名には出ないから避けようが無いよ
例えば「回鍋肉の素」の豆板醤に添加物入ってても、表示されない
0370おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:14:50.27ID:nXg8nCzC
発色剤の入ってないハム・ソーセージ類なんてボツリヌス菌怖くて食えねぇよw
0371おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:29:12.50ID:8ldXlSFG
無害な紅麴でも舐めてろ
0372おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:20:46.05ID:mW7bIj5k
おそらく調合量を間違えてる
過剰摂取の気がする
0374おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:36:05.08ID:mW7bIj5k
他の製品では被害が出てない
症状が過剰摂取だからな
0375おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:44:54.79ID:XIFrl3v7
カテキンだって少量なら体にいいけど、大量に含むと危ないからな
それで生産中止になった茶がある
0376おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:54:35.33ID:phcciHF5
小林製薬工場の製造ラインにて青カビから生成されるプペルル酸なるものが混入した模様
通常の紅麹には含まれ無いヤツなので、小林製薬以外のは恐れる必要無い
また、色素用には含有無し
抗マラリア効果有るものの毒性も高い
0377おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:56:33.87ID:OBb4t09d
マラリアで死ぬか腎障害で死ぬかの2択なのかあ
0378おかいものさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:01:51.85ID:phcciHF5
例えば明太子バウダーとかチーズバウダー、粉末味噌、粉末醤油、~風味原料なんてモノの製造原料に添加物が使われてたりするし、それは末端商品の原材料名にはアレルゲン以外は出て来ないのだから、添加物がーなんて言ってても避けるの不可能
紅生姜なんかの色付き漬物なんて添加物で色を付けてるし
人工や合成はダメで自然や天然なら大丈夫って訳でも無い、今回の紅麹は天然由来
加工食品、惣菜、弁当なんて食えなくなるし、外食でも何使ってるか不明で食えんよ
0379おかいものさん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:46:33.77ID:J3X9on4z
プベルルって名前が捕まったことの無い詐欺師が作った映画の名前に似てる。プペッてるばあいじゃない。
0380おかいものさん
垢版 |
2024/03/30(土) 04:58:19.23ID:eO0hSmnl
>>379
煙突街のプペル、煙突街な工場だったらしいから凄い偶然だな
0381おかいものさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:20:38.60ID:LD79WypS
そういえばアレはやったねえ
会社でも買ってる人いたわ
0382おかいものさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:30:05.17ID:eO0hSmnl
「小林製薬の紅麹がありとあらゆる食品に赤色着色料として使われていた」は誤り 着色料のベニコウジ色素は別物【ファクトチェック】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbee7d36faba4c7ec651a417d9d46c29391c387e

色素使用のも回収されては居るが、別に有害確定下訳じゃ無く、ごっちゃにした連中に依り不安が広がってる為
別に回収必要の無いモノも回収したって何の問題も無い

業務スーパー品などで使われてるのはサプリ的な効果を狙ったモノでは無く色素用途の方
0383おかいものさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:20:03.20ID:J6VC0/JW
火消し業者は分かりやすいな(ꐦ°᷄д°᷅)
0384おかいものさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:01:48.84ID:9HufCyNr
火消しというか事実じゃないの 
小林製薬の紅麹のサプリと、他企業の紅麹から抽出した色素は別物で、後者は何十年もあるけど健康被害が報告されたことないじゃん
0385おかいものさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:40:06.29ID:2v7HO0eT
そう、問題となってる食品としての紅麹と添加物としての紅麹色素は別モノ
紅麹や紅麹色素が悪い云々も違う
あくまで小林製薬が一部期間中に製造した紅麹に異物混入したと言うこと
「ベニコウジ色素」が使われてるとか過剰に反応してパニックになる必要ナシ
しかも色素なんて超微量
0386おかいものさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:47:02.70ID:LIFt0klk
4月号はよ
0387おかいものさん
垢版 |
2024/04/01(月) 01:00:53.94ID:nPdqbNm3
3月と大分かぶってるな
0391おかいものさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:34:04.41ID:IIxoSstX
羽柴筑前の守
0392おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:39:57.50ID:W9fdl+gz
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
まあメディア的には
SUMIREならもうデビューしたし。
閣議決定したし
0393おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:40:20.93ID:GWpzolVB
コロナのせいにしたのに
糖尿病薬は違うね
0394おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:40:50.31ID:TAiVY3aI
>>23

ハメカスが自分がやってる本人の力の差はどうでもいいこと
朝から🙏…ロンカプを見ていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな
0395おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:36:53.76ID:jSnRU3sA
しかも高齢者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とお金を使えとターゲットを切り替えが上がって来てるやろおやすみ
0396おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:54:14.20ID:tZtv0gMC
片脚で運転手には閉店してない?
同業者から1番この間に溶けるよな?
0397おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:01:32.53ID:OMFGXb1T
キンプリ売りたいから無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は100円かな
俺は金になるかくるみばあばになるから
かなり苦しい戦いになるな
0398おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:25:16.80ID:RBCzAS2I
つまりAmazonが工場建ててアイスタイルとか電撃プレイステーションとか需要がないから取り上げられないだけなので
サブカル好きインキャやで
おすすだぞ
0399おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:26:54.08ID:tSUwrevb
これでこの試合みるとわかるけど
それってことでお願い
ニュージーンズのファンも大事にね
0400おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:34:04.92ID:4cs8KlJL
ここの大型アホみたいだけ?
0401おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:13:15.47ID:8ICNvq27
叩く奴が更にドスン
好きなのしか見ないよ
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれだけでそんなルール改正されたり上手くいかずに怒ってた時代も劇場型やし去年のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
0402おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 03:43:15.25ID:Pyiqp2/Q
小林製薬の紅麹、着色など食品向けは発酵2週間、サプリ向けは4倍の8週間掛けてたそう
発酵期間が長ければ、混入したカビの繁殖も酷くなるし、不純物の濃度も高くなる
症状が出て入院等してる人達はサプリ摂取してた人達、着色料の方はそんなにビビる必要無いかもね
0403おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 09:06:12.41ID:a0JG9udS
カビって普通陣取りゲームして最後に1種だけ残るものだと思ってたが
メインの菌が圧倒的だと他の菌が入り込めないような
でも青カビは・・・
0404おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:15:19.71ID:Pyiqp2/Q
>>403
紅麹自体が発酵熟成させるモノだから、青カビが原料米とかに付着したまんま入り込めばカビ繁殖にも適した環境の為に増殖してしまう
当然に発酵させる期間が長ければ長いほど紅麹も青カビ及び生成されるプベルル酸も濃縮される
それをサプリとして毎日の様に服用してりゃ健康被害を受けるわな
着色用途は培養液から色素を取り出すだけで良いので、発酵も短期間で良く不純物も多くならないし、色付け程度の摂取なので摂る量もたかが知れてる
長期間に渡り毎食大量に食べたりでもしない限りセーフとちゃうか?
0405おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:01:06.75ID:fO9YSW5s
うどんとラーメン風こんにゃくでてた1つ69円はちょっと考えたがスープの元買うとなるとな〜
0406おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:28:20.19ID:eApLmZap
要するに盗んだ金だから惰性でやって人気あるラッパーて割とみんななんで山上のマウントはしないほうが安全なんだぜ
0409おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:58:25.65ID:0zIAV2i4
小さいよ
目視だとLサイズ3、MSサイズ7だった
120円なら文句無い
0411おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:19:30.54ID:FxpCXMvW
色が濃いのは色付きの餌使ってるからだけどね
0412おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:25:47.61ID:O8y4VZ/g
>>411
やめたれwww
0413おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:54:53.25ID:IL+baB7e
色が薄いやつは味も薄いよ
0414おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:01:19.04ID:z52TcwTz
確かに薄い気がする
ネットでは餌て言うけど
0416おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:37:55.46ID:IGD89bC5
ギョースーの冷凍いちご
すんごい色出るから染めてるのかと思ったら無着色だって
0417おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:41:25.60ID:SfVzfBTi
レジでクーポン持ってるか盛んに聞かれたんだけど、
なんかキャンペーンでもやってるの?
0418おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:48:00.70ID:cekgwuVr
クーポン持ってますか?
クーポン持ってるの?!
クーポン持ってる!? ねえ!?
0419おかいものさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:45:31.71ID:z52TcwTz
>>415
ごめんw錯綜したw
両方関連してる気がしたので。セットなのかな?
0420おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 02:28:02.37ID:nSWy8q9n
安すぎるのは味もだけど安全かどうかが心配になりますね
だからうちはこの辺のを買いますよ
https://i.imgur.com/sEk7QxA.jpeg
安いのはかならず何か理由があります
常識外に安いものは身構えるのでテが出ません
0421おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 02:29:33.20ID:nSWy8q9n
手がカタカナになりました
手の誤変換ですごめんなさい
0423おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 04:39:31.23ID:9V3RjMCf
危険だろうが安けりゃなんでもいいよw
0424おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:40:00.37ID:4wcR+cge
理由もないのに高い商品も稀によくある
サンプル百貨店の某お菓子とか誰が買ってるんだろうと思う
0425おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:41:24.96ID:4wcR+cge
あ、ギョムの商品を高値で転売してるのもいたな
0426おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:09:52.50ID:0AnIBm5m
>>425
良くある事、100均なDAISO商品を値段上げて転売してる人すら居るし
0427おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:52:12.89ID:tC8zWslC
卵なんて平飼いかケージ飼いか
白いニワトリか茶色いニワトリか
餌が◯◯を使ってる
くらいで大差ねーよ

生産者側の付加価値に金を払うかどうかだけ
0429おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:02:40.44ID:M/X43cVZ
鳥権派が平飼いうるさいけど変わらんもんな
0430おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:15:36.77ID:mfhruSqF
鶏卵が小さすぎ!
おまえらのチンコくらいに小さい ꉂꉂ(˃ᗜ˂*)アハハ
0431おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:07:37.38ID:Dt1ywj2m
オマンコは小さい方が価値があるんやで?
小さければ小さいほど価値がある!舐め回したくなる!挿れたくなる!
そこんとこ理解してる?
0432おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:51:26.35ID:o3xp+d1j
若い鶏のタマゴはちっちぇーんだよ
親鳥が鳥インフルでたくさん死んだからな
しばらくはちっちぇー卵で我慢だ
0433おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:18:40.42ID:hSJfNslB
ウワァ
0435おかいものさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:38:05.18ID:NrIAaXfm
ID付きの方も結局どうあがいてもモテナイしょうもないおっさんが書き込んでるのね
0437おかいものさん
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:14.75ID:6KiFVGc/
底辺スレはやっぱり暇なのかすぐ雑談になる、、
0438おかいものさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:09:27.59ID:AA0/lXLT
藤本のお握りの海苔がバラバラのボロボロになる
藤本のお握りの海苔がバラバラのボロボロになる
0439おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 05:59:30.01ID:XFjFEb+S
業務スーパーはポテトチップスを参考にしろ。50年くらい前から価格変わらずに100円以下を維持
値上げばかりじゃ客は離れるぞ
0440おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:07:55.17ID:uaBAWXwo
>>439
ホントか?
最大手カルビーのポテトチップス60gは昨年6月に150円→160円に上がってる
ピザポテトは73g→68gとかステルス値上げ
その9ヵ月前な2023年9月にも値上げ
ジャガイモ、パーム油なんかの原材料価格と光熱費が高騰しての値上げ
34年前な1990年時点で既に125円
政府公表な消費者物価指数に拠れば
2020年を100としたら2023年は123、1990年は80、33年で1.5倍
値段変わってるし100円以下じゃねーよ
嘘付くならもっとましなのやれよ
0441おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:20:42.11ID:uaBAWXwo
ポテトチップス100gあたりの全国平均販売価格推移、過去111ヵ月(9 年3ヶ月)
最高値2024年3月で194円
最安値2018年6月で129円
2015年1月で155円からは約1.25倍
もうじき200円台突入しそうだけど
何が50年間変わらず100円以下維持だよ?大法螺吹き、詐欺師だな
0442おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:36:38.09ID:XFjFEb+S
>>440
俺の買っている店じゃポテトチップス1袋はずっと89円(税抜き)だよ。メーカー小売価格何かしらん
0443おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:48:09.06ID:uaBAWXwo
内容量的には1970-80年代は1袋90g
それが近年は60gと2/3に減らされてる
表面的値上げに加えステルス値上げも

>>442
んな1つだけの例を示されてもなぁ
店名と品名、メーカー名は?
原材料費と光熱費は大きく変化してんだからずっとそれなら店は大赤字でしょ、きっと他の商品でカバーしてるよ
0444おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:06:15.02ID:uaBAWXwo
業務スーパーは海外からの輸入品も結構多いから円安の影響も大きく受けてる
個人経営な百均店とかは大変らしいよ
業務スーパーとかでも見掛けるメーカー(大黒)のカップ麺の仕入れ値、以前は75円ほどだったそうだが現在は100円近くなので税抜100円で売ると儲けナシだって
取扱品数も減らしてる
それで値上げするなは酷過ぎるでしょ
大黒カップ麺なんて業務スーパーじゃ100円以下で販売されてるから赤字かもな
0445おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:17:18.70ID:uaBAWXwo
>>442
その店で売られてるポテトチップス、何もその店で作ってる訳じゃ無く、他所が作っての仕入れ品なんだよなぁ
当然に製造元は卸価格据置なんて事はやらないだろうから卸値は変わってるだろうし、内容量や品質の変化はどうなの?
販売値段変えないなら店利益は減るのだから他商品でカバーしとるでしょ
0446おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:30:44.30ID:Mma30dy5
飲食店もだけど仕入原価と販売価格だけで比べてもなぁ
店をやるには色んなコストが掛かる
設備投資含めた物件費と人件費と光熱費、そして更に利益が必要
経済状況で仕入原価は変わるし、物件費と人件費と光熱費も変わるのだから販売価格据え置いてたら利益が減ってしまうよ
たった1つの店のたった1つのポテトチップスという商品だけを例に上げて、業務スーパーも見習えは無いかと
世間知らずも程が有る
0447おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:34:45.97ID:XFjFEb+S
イオンだと税抜き88円

厚切りカットポテトチップスしお味
規格:65g
JAN:4549741777766
価格:本体価格 88円(税込価格 95.04円)

掲載している価格はイオングループ標準小売価格です。
0448おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:38:09.79ID:XFjFEb+S
厚切りじゃない普通のやつは78円だった…

ポテトチップスしお味

規格:60gJAN:4549414002959価格:本体価格 78円(税込価格 84.24円)
掲載している価格はイオングループ標準小売価格です。
0449おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:02:13.24ID:obb60JXF
わざわざ値段だけ書いてるネタに
要領とか品質とか仕入れとか
マジレス、長文、連投って
これが噂の祝日モードってやつ???
0451おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:13:30.94ID:Mma30dy5
その店のポテチは値段不変だったとして他の取扱商品の値段はどーなのよ?
他の商品も同様に50年間不変なの?
んな事をしてたら早々に経営破綻、50年間も商売なんてやってられんでしょ
年齢的にアラカンと思われるが、知能レベルはずっと止まったまんまなのか?
あと、業務スーパーは殆どFC展開なのだから売上の一定割合を運営元な神戸物産に上納、ロイヤリティ支払も必要
0452おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:02:12.70ID:XzsGqISf
何処の店が何を幾らで売ろうが店の勝手で自由
それでOKなら買えば良く、嫌なら買わなきゃ良い
業務スーパーの大黒カップ麺だって殆ど儲けナシか原価割れの可能性も有る
0453おかいものさん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:12:35.98ID:/TkT44o1
冷凍フライドポテトとスモークチキンスライスだけは、客寄せ商品として10年前価格を維持すべきだった
0454おかいものさん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:36:50.53ID:G3zPMe3O
>>453
冷凍ポテトは重宝するから安値で欲しいな
ただ、ご多分にもれず海外からの調達品なので為替変動による円安の直撃はどーしても避けられんからねー
0455おかいものさん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:40:23.46ID:/TkT44o1
>>454
業務スーパーの冷凍フライドポテトだけ値上げ幅すごくないか?2倍になってる。他のスーパーの冷凍フライドポテトは流石に2倍にはなってない
0456おかいものさん
垢版 |
2024/05/04(土) 03:44:07.69ID:G3zPMe3O
なんか最近は海苔の価格も変らしい
国内の気候変動に依る不作で最大産地な有明海で2年連続の大不作、相場が暴騰してると
と或るホテルの朝定食に付いて来る海苔、以前は5-6枚入りなのが半分な3枚になってるとか
それに使う様な海苔って業務スーパーで取り扱ってるよな
0457おかいものさん
垢版 |
2024/05/05(日) 02:41:12.20ID:P1Fb3hpp
最近はブラもも高くて買えなくて、売れ残りやすい国産胸肉を半額でばかり勝っていたけど、マーガリン醤油焼きとかしてたら胸肉の方が好きになってきた。肉食ってる感は胸肉が上
0458おかいものさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:53:19.10ID:n+Prs50x
本要約チャンネルを見ると
フライドポテトやポテトチップスは
食ってはいけない食料の代表じゃないのかな
AGEsが多くて
0461おかいものさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:27:11.75ID:B/bmEj9O
客層なんだろうなあ(自分も含め)

客層といえば最近中国でも韓国でもない南米?イスラム?系の人たち増えて
ほんと嫌
そんなところに住んでるのがいけないと言われたらそれまでだけど
0462おかいものさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:52:58.76ID:ib/wEOu9
ギョッスはマシ。お笑いスーパー玉出はレジ係の多くが中華人
「オハシイクツ?」いいです「イラナイ?」はい「1530エンデス。オハシ3本イレトキマスネ」
玉出行くとこんなんばっかりwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況