X



【梅田】阪急- 阪神- 大丸- ルクア-GFO35【大型店】

0726おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:35:42.32
[読売新聞] うめきたに「アップルストア」が進出、グランフロント大阪の「一等地」…開業は夏以降
0727おかいものさん
垢版 |
2024/06/01(土) 05:31:19.59
Apple Storeかよ
0728お買い物さん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:53.10
GFグリーンが開業したら、さらに格差の象徴になりそうなGF南館にアップルストアーが進出か…

格差といえば、先週メトロの駅のELV降りた所ですれ違った若い子はきちんとご挨拶して通って下さったが、昨日温浴へ通じる通路で、偶然すれ違った若いカップルの女は普通にいい娘だったけど、男は性悪な創価コナミの毒吐きチンピラだった。公共の場では口閉じて通れ。最近は、若い子でも格差が激しいな。格差というても、創価の好きなカネカネーゼニゼニーではなくて人品、お人柄の格差が。

話をアップルに戻して、ストアーが開業したら
隣のヨドバシの中にあるショップはどうするんだろ。東京にはストアーが5店舗もあるから、これまで心斎橋だけの混雑が解消されそう。
0729おかいものさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:12:37.54
ストアできても、素通りだな。あそこは、パナ家電で炊飯したりパンを焼いて提供するショールーム内のカフェが人気だった場所だから、アップルもカフェも作ればいいのになあ。

ジョブズは、若い頃は果物しか口にしないフルータリアンだったが、蕎麦と寿司は好きで、調理師をわざわざ築地で修行させて、社食で刺身そばという自ら考案したメニューを出した。
蕎麦の上に刺し身をのせて美味いかは分からんが、そういうのあれば話題性は抜群やのにな。
0731おかいものさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:51:42.28
1996年にまだアップル製品の大ヒットがない頃だが、アップルカフェ構想というのがあったと業界誌で読んだ。カフェにするか、今みたいな商品を並べたストアにするか最後まで迷ってたそうだ
0732おかいものさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:59:52.93
GFは南館8階あたりの店の入れ替わりが早くて驚く
0733おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 04:31:59.41
GFOの上の階ってあんまり行くことないなぁ
飲食系は淀橋に全部とられてるよね
0734おかいものさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:13:59.03
GFOの飲食店も頑張ってるんだけどな。
特にディナーは、客単価の低めなヨドバシは若い子が多くて、GFOは大人で住み分けが出来てる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況