ここの服はまともに服飾を学んでもいない素人ばかりがフワフワな思いつきだけで作ってるのか、構造自体に無理のある服というのがちょくちょく見受けられるから困るよな

例えば生地を縫い合わせたところに補強となるものが何もなく、無責任と言っていいレベルでの縫いっぱなしで
普通に着たら当然この方向に負荷がかかる→これじゃいずれ生地に穴があくだろ!?ってのが多数

実際手にしてみると、よくこんな酷い構造で売りに出したな!?ほとんどリコールもんやぞ!?ってやつがゴロゴロ出てくるんで本当に呆れる

生地の重量差なども全く考えてないのか、見た目だけが最優先なせいで前後のバランスがひどく悪くなってたり
後ろに引っ張られて首が苦しいとか、滑りの悪い生地を重ねてるせいで裾さばきが最悪レベルだったり…

サイズ表記も全くアテにならんし(商品によってあまりに差がありすぎ、とてもプロの仕事とは思えない)
特に力学的な面で無理のある服が多すぎだと思う

人の身体の動き、生地の引っ張られる方向、重量のかかり方、素材の特性、それらに対して本来必要なゆとりや構造、柔軟性などなど
その辺ほぼ全く考慮されずに無視だから、本当に雰囲気「だけ」になっちゃってるのな