>>226
集荷の不在通知票と返品用バーコードを貼付した荷物を持って佐川急便営業所にいって手続きしてきた。

案の定、窓口の担当者は仕組みを把握できておらずあちこちに電話して15分ほど待たされた。
着払いの伝票を印刷してきて、やっと荷物を引き取ってもらった(返品期限はとっくに過ぎている)。

無料返品の手順さえ踏んでいて返品期限内に送り返したいのであれば、Aliの手配する集荷を待たずに佐川に持ち込んで着払いで送るのが確実だと思う。

ちなみに今回、佐川が出力した伝票の届け先は
ダイオウネットワークスの船橋市西浦の住所と電話番号だったが、屋号は「AE-JP」宛だった。
依頼主は、注文した自分の情報。

参考になれば。