X



●○業務スーパー(神戸物産限定)215店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:27:20.58
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
店舗案内
https://www.gyomusuper.jp/shop/index.php
神戸物産
https://www.kobebussan.co.jp/

※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)212店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1617287766/

●○業務スーパー(神戸物産限定)214店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1620202247/
0004おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 03:30:18.92
玉ねぎを植えたまま放置すると青ねぎが取れるようになる
0005おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:30:21.71
なんかあれ食中毒で話題になるスイセンみたいでダメだわ
頭では大丈夫と理解してるはずなのに拒否する何かがある
0006おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:42:25.64
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 業務スーパー ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
0015おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:23:02.94
和風スパゲッティ工夫してみるかな。

冷やし中華のタレは太麺から細麺まで問題なく合った。
ドレッシングとしても使えた。
0016おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:31:35.25
スパは瓶のアラビアータだな
ピザトーストにも出来るし
0019おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:39:39.67
鰯缶とネギで和風パスタならまあまあ美味しかった
アンチョビ?まあせやね
0020おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:12:10.40
イタリアの陽気なおっさんみたいな体型にはなりたくないが、
いろいろ試すのは楽しい
0021おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:01:41.50
飲んだ後この大黒味噌ヌードルうめー
普段は食べないけど呑んだら丁度いいッスネ
0022おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:03:30.27
人に金を投げつけたクズ
何をやっても構わねーって思ってるんだろ
そんなことやってたらいつか将来刺されたっておかしくねーわ
0026おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:36:01.87
どれも昔に105時や縁弁当食うた事あるけどんのう
右門かっってただで
唐揚げがのう効果でや数買ったんよの
ほんまやでいっべわんタイムマッシーンに乗って行ってみんしゎい
まじでうもいで
0028おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:07:30.80
激安弁当類って質の悪い食材ってだけで他は大丈夫やろ。
0029おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:18:47.15
弁当持って行くの忘れた時
たまに業務のタルタルチキン弁当300円を買う
0031おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:46:37.16
今日は袋ラーメン29円茹でて冷やし中華にするかも?
これで作ったことないから不安だけど
0032おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:47:13.95
激安弁当の米はゴワゴワでボソボソやね
やはり安いのには理由がある
0034おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:21:35.25
お前らみたいな貧乏ものぐさ野郎は具なんかいらんやろ
0035おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:53:46.18
>>22
アレよくよく経緯聞いたら店員もナメた口聞いてるのは確か
店の中の人とかいう奴もツイッターでイキリ散らしたり言ってる事もコロコロ変えてる
0036おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:14.07
>>28
レジ前のなんでもないところに置いてある。防腐剤テンテコじゃないか?
まき寿司もだけど
0037おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:20:24.00
初めて乾燥きくらげ買ってきた
とりあえず野菜炒めに入れる予定
0038おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:58:43.74
ギョスパの乾燥キクラゲはカットしてるやつあるから便利でいいよな
0040おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:15:22.55
まだ弁当アリの業務スーパーには行ったことがないわ
0041おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:20:18.41
弁当はあるけど、お惣菜併設店を都心部にも作ってほしいわ
0042おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:19:24.37
姜葱醤
塩ラーメン、そうめんに合った。
ソースつかわない焼きそばにもいいな。肉にも。
0043おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:29:01.95
せっかく近くのスーパーがつぶれたのに業務は雑居ビルにはいって狭いのなんのって
0044おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:43:38.24
瓶の鶏そぼろ使いやすいし結構美味しいね
玉子焼きの具材で入れたり、冷奴にのせたりして重宝してる
0045おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:10:26.97
ギョスパの皮付きの冷凍ポテトフライをホットサンドメーカーで焼いて見たけど揚げたてとそんな変わらなかったわ
0046おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:30:54.30
ジャケが変わったおろしにんにくチューブ280gが168円だったわ
値札には198円でそれでもいつものより安いなあと思ってたらこれだよ
0047おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:45:50.54
おろしにんにくチューブの箱のことをジャケっていうの新しいな
0048おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:59:04.01
インスタントのチャンポンしか食べたことがなかったけど、長崎でチャンポンを食べたら感動したわ
貝やらいろいろ具だくさんやね
季節によってはカキも入るらしい
特製チャンポンおすすめ、ちょっと高いけど
0049おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:41:51.03
牛丼そんなに美味しくないね
中国産のくせに量もないし残念
0050おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:57:54.10
冷凍ほうれん草、安いと思ったら中国産だったので買わなかった。
国産ならよかったのにな。
0051おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:11:55.45
にんにくチューブだけ何であんな優しいジャケになったんだろうね
0052おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:01:52.24
ニンニクはやっぱり生鮮が一番良いな
青森産が最高
0053おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:48:02.26
やっぱり野菜っつーか生鮮は鮮度よ
加熱して食す野菜でも明らかに味違うもん
0055おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 06:43:53.84
>>48
リンガーハットでも行ったら?
長崎県民にも認められたチェーン店だし
0060おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:12:33.87
なんか関西のチラシにしかなかったパスタ500g税込85円、横浜の業務スーパーでもやってたから買ってきたわ
0064おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:16:53.51
安いけどギョムだけにどんな肉かはお察しだろうな
0065おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:19:02.74
つうか業スー通じたらグルメ通てwwむしろ逆やろ
0068おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:47:19.59
>>61
昔、鉄板ビュッフェGreens Kという
神戸物産系列の食べ放題レストランが
大阪平野や堺泉北、姫路、千葉ニュータウンとかにあって
ランチ女性799円、男性999円で激安だったな
個食鍋もあったし
0069おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:48:29.57
>>66
シャキっとしてて、うまいよ。
めんつゆかけて電子レンジで軽く温めたら食べれる。
0070おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:51:03.98
乾燥きくらげ水でもどしてるんだけど
なんかイメージと違って細切みたいで
野菜炒めに合わなそう_| ̄|○
0071おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:51:36.73
ちなみにグリーンズKは惣菜専門店も展開していたが
鉄板ビュッフェとともに全店閉店
0074おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:45:27.60
>>69
ありがとう
国産は高いから気になってたんだ
それも美味しそう
私は、鰹節マヨ醤油でいただきます
0075おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:47:03.04
ギョムバイキングは徳用ウインナーが食べ放題だからおすすめ
0077おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:07:54.05
>>76
普通にここじゃないスーパーで創味のつゆを買いなさい
調味料はいいの買うと幸せになれる
0079おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:34:29.72
創味のつゆは京都の会社だけど、辛口なので東日本で人気があると聞いた
関西人は甘めが好きなんで砂糖でも入れんと
0080おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:27:41.43
三角形のチーズポテトうまかったー!味付けしないでいいから便利
0081おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:01:07.35
自分は冷凍のスナップえんどうダメだった
筋取ってないし食感も味もうーん...って感じ
安いしいつでも使えるし冷凍で良ければ冷凍で置き換えたかったけどな
0082おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:44:49.98
ダイスのアボカドはぜんぜん味が無かったわ
切る手間考えたらそれでも買うしかないけど
0085おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 06:28:08.61
>>81
筋取ってないのか
じゃあ、口あたり良くないね
そう、冷凍じゃないのって中々の御値段だよね
0087おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:57:08.81
つけ麺スープ青、赤、オレンジ
醤油味が1番まとも
0089おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:28:56.32
>>86
和風だしは、かけつゆの方だな
つけつゆとは事情がまた違う
0094おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:16:01.94
400g税抜148円、1kgで税抜285円
お値段なりというか、豚キムチ炒めにしたりキムチ鍋に入れたりラーメンにトッピングするならまあ別に大丈夫な感じ
そのまま食べる感じではないかなー
0098おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:30:06.06
白菜キムチは乳酸発酵の本格派だぞ
スーパーにある和風キムチとかいう偽物より安いのに本格派
0100おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:06:40.67
キムチって冷蔵で何日もつ?
酸っぱくなったのは美味くないので捨てる
0101おかいものさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:07:57.50
知ってる人教えて
サンガリア伊賀の天然水強炭酸水とギョムの炭酸水は同一品?(炭酸強度含めて)
ギョムのは「伊賀の天然水」と記してあり製造のハレーインクがサンガリアの子会社だから気になる
14円安いからギョムがお徳かなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況