X



【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:43:57.77
シール溜まったからカッチョいい三徳包丁を440円で買ってきたぜ
車のフロアマットの下に置いておく
0322おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:55:35.52
>>315
リメイクシートとか突っ張り棒とか
リフォーム系のがあつまってることにない?
0325おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:42:54.25
プライムデーでも1000円ほどで買えたけどXiaomiのワイヤレスイヤホンのほうがバッテリー性能は上だし安いときに中華メーサー買ったほうがコスパいい
ダイソーのものは最低限使えるレベルでいつでも買えるなら価値があるけど探し回ってまで手に入れる価値はないよ
0326おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:25:42.63
>>321
おまわりさーん!
0328おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:01:09.23
市内のダイソーにワイヤレスイヤホン大量にあったわ。普通に仕事帰りに買えた。
0329おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:06:11.92
いつまでワイヤレスイヤホンの話をする気だ?
いくら話題が乏しいからって長く続け過ぎだ
0330おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:07:04.31
>>325
貧乏人は何でもダイソーで買いたがるからね

情報収集能力が乏しいから貧乏になったのか、貧乏だから情報を集める気力もないのか・・・
おそらくその両方なんだろうね
0333おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:22:52.27
その臭そうなイヤホンを中古でセールして売ってるイオシスとかってのがあるんだって
中耳炎になりそうwww
0334おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:41:10.02
イヤホン大人気多だなw
0335おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:42:50.39
あいぽっどず?エアー?だとさ
0337おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:15:33.90
>>315
うちも防虫タイプの網戸張り替え考えてるけど、流石にダイソーのは候補から外したわ。
頻繁に使い捨てる物でも無いし。
0338おかいものさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:52:34.58
URの網戸ついてない部屋借りてるけど来年引っ越す可能性高いから網戸買わずに
ベランダの窓枠にオーニングフック設置してそこに防虫網引っ掛けて済まそうかと思ってる
0342おかいものさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:45:32.57
新しく出た300円タブレットアームは当たりだったわは
0343おかいものさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:38:35.80
>>336
買って帰るのは適法行為
フロアマットの下に入れっ放しは違法行為
0345おかいものさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:07:22.61
>>344

帰宅したら降ろさないと見つかったらアウト
レシート出しても日が違う(過去日)とアウト
自分は研ぎに出す時も包んで日付と目的を書いてぐるぐる巻にする
0346おかいものさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:46:35.01
ウチの母が「ちょっとダイソンに行ってくる」って言ったのでそろそろかなって思った
0348おかいものさん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:54:21.04
なんだかナイフ持ってないと危ない世の中に向かってるか
0351おかいものさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:57:51.46
熊とか猿とか出ますし
路上強盗とか
あわわわ
0352おかいものさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:36:55.49
500の重曹復活!?(・∀・)
鳩よけの薬?もあった!(・∀・)
0356おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:46:51.76
ダイソーで売ってる重曹しれっと中国産になってるな
他のクエン酸とかも全部
0359おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:43:31.98
電話じゃ答えません!
じゃなかった?
0361おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:46:16.61
コロナで忙しい
問い合わせには答えない
ってなかった?
0362おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:32:32.31
あのシールいっつも捨ててたけどよく見たらお得なんだな
0363おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:59:17.82
腕時計使ってるけど中国みたいに爆発しないよね?不安
0365おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:48:39.50
>>362
あのカッチョイイ包丁を車に積んでおいたら結婚出来たし部長に昇進したり良い事が起きて怖いくらいです。
0366おかいものさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:30:34.48
♪ハッピープライス パラダイスー
 ハッピープライス パラダイスー
 ハッピープライス パ・ラ・ダ・イ・ス〜
0368おかいものさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:15:57.90
>>366
ダイソー!の掛け声の男声が気持ち悪くて
流れてるとイライラするわ
0369おかいものさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:09:01.69
ネットストアいつ全国拡大してくれるんだろ?
でも在庫なしだらけで、使い物にならない雰囲気だな。
0370おかいものさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:45:27.13
ワイヤレスイヤホン売ってないと欲しくなるから不思議
はよ在庫補充してや
0371おかいものさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:35:27.20
>>367
電池交換自力でできないんだってね
300〜500円のチプカシに似てるやつ
0373おかいものさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:52:17.03
イヤホンAmazonで買った後に別の物買いに行ったらいっぱい売っててスルーした。
0374おかいものさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:53:54.79
200円の折りたたみ傘買って開いたら一発で骨が折れたわ
使い捨てかよ
0375おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:06:39.29
グラスファイバー製の自動開閉3段折り畳み傘は
ルミエールで499円で売ってるよ
0376おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:11:53.36
竹とか畳のスリッパは他でも売ってるけど
サイズが小さくて履けない

DAISOのはサイズもデカくてこの値段とか
古くなったらすぐに買い換え出来るね

https://i.imgur.com/KpCUQ27.png
0378おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:14:34.85
>>376
おおええね
毎朝シーズンカインズで買ってるけど498円するからね

試してみよう
0379おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:00:16.99
>>372
あれ?
そうなの?
なら良いけど
0380おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:16:04.69
>>379
ごめん。正確に分かってないんだけどプラケースに入ってるやつだよね?
あれはできる
0381おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:06:52.89
高い腕時計の交換電池は指定タイプはダイソーでは売ってないんじゃないかな
売ってるやつでもサイズは同じで動くには動くけど電力が若干違うから動作や耐久性が保証されない
0383おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 13:42:29.58
>>380
うん、プラケースに入ってるやつね
ありがとう
今度なんかキャンペーンあったら買ってみる
0386おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:35:32.16
最初の書き込みにある
>電池交換自力でできない
って次の3つ全てをクリアできているかって事だよね

・電池交換できる構造になっている
・蓋を開ける器具をダイソーで扱っている
・時計用電池をダイソーで扱っている
0387おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:46:33.19
ん?キャンペーンてレジで渡してるヤツの話?わけわかめだわ。
でもダイソーで売ってるやつで替えれないのないんじゃない
0388おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:59:41.59
キャンペーンはPayPay系
QRコード決済還元とか
0391おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:32:24.68
2〜3千円の折りたたみ傘とか1.2万くらいのスマートウォッチとかただポチしてるわ
0392おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:02.40
>>390
ああそうかやはり
「ルミエーブル」という傘ブランドの傘じゃなくって
福岡県のルミエールなるローカルスーパーの話だったか…
すまんなありがとう
0393おかいものさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:12:29.78
ダイソーの干し芋良く買ってたんだけど昨日まで沢山あったのに今日行ったら無くなってた
テレビかなんかで紹介されたのかな
0395おかいものさん
垢版 |
2021/07/03(土) 07:08:35.77
スイートコーンはDAISOのが美味しいね
他の店の方が100円以下で安いけど。
0396おかいものさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:41:33.04
ブルーレットのパチもんみたいなやつ買ってみたけど減るのが早い
本物はもっと長持ちするので価格差が相殺されるから高くても本物買ったほうがいいわ
0398おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:34:51.84
洗剤みたいな物とかはキチンとしたやつ買った方がいいぞ
0400おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 05:09:11.14
以前、ブルーレット風のものを買ったことがあるけど、溶けるのが早くて洋式便器内の水が底が見えないぐらい濃くなってすぐ無くなった。
色が付いた水なだけで、ツルッとしたコーティング感は無かった
0405おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:50:01.73
便器よりスマホのほうが汚いとかよく言われるね
0406おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 16:37:02.26
ダイソーのステンレスタンブラー500円のやつ、使ってる人いる?
買ってみたんだけど、洗ったら底についてあるシールブヨブヨになったから剥がしたんだけど
今説明書読んだら剥がすなって書いてあった・・・
どうなってるの?剥がしたらあかんやつだったんか?
0407おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:57:21.60
アマゾンの真空タンブラーのレビューとか見ても
あのシールの役割しらずに剥がしちゃって文句言ってる奴結構見かけるわw
0408おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:00:45.59
>>407
セロテープ貼って代用できるかな?
そんなに重要なものならデカデカと書いておいてほしかったわ
しかも洗ったらシールブヨブヨ状態になってたし
0410おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:44.68
真空のために塞いである穴のガード
セロテープでもなんでもいいんじゃない知らんけど
0412おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:55:33.90
買った事無いから分からんけど耐水シールじゃ無いのか
0413おかいものさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:13:21.99
ブヨブヨになるなら貼ったままさらに上からセロテープ貼ればいいのでは
0417おかいものさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:14.42
>>408
セロテープもブヨブヨになりそうだから
キッチン用のアルミのテープはどうよ?
ダイソーにもあると思うけど

でも、考えたら追加で買うのはちょっと癪だねw
0418おかいものさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:08:08.45
今までBluetoothを利用してのスマホ通話は未体験でした
アイテムを一度も経験ない状況(アイテムも持ってなかったし)
で、最近ダイソーの300円商品で初体験しました
過去レス読んでないが充電のケーブルも付属されてましたがケーブルは相性あるのかな?
自分の手持ちケーブルで装着し直したら普通に充電できますた・・
0420おかいものさん
垢版 |
2021/07/07(水) 00:32:04.91
>>419
売ってたけど、最近見掛けない…。
つか、すぐ錆びるからオススメできないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況