X



●○業務スーパー(神戸物産限定)214店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:10:47.99
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
店舗案内
https://www.gyomusuper.jp/shop/index.php
神戸物産
https://www.kobebussan.co.jp/

※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)212店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1617287766/

●○業務スーパー(神戸物産限定)213店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1618877926/
0003おかいものさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:35:35.82
エタノールもマスクも買いやすくなって良かったけど、
変異株にバージョンアップしてしまったのは残念。
0004おかいものさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:01:07.69
味覚嗅覚喪失だけだと水羊羹と杏仁豆腐の味を区別できないとかですむけど
肺がダメになると喉に挿管だからアイスクリーム食べるとかも無理になるのでキツいですね
0009おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:52:25.56
トマト缶は店による
0010おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:44:49.54
トマト缶はOKの方が安い

てか黒マスクなんて普通にいるけど
田舎はいないのかな?
0011おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:46:35.16
コロナ前は黒マスクは地元(世田谷)では稀に見かけるくらい、
表参道原宿あたりでは頻繁に見かけてたからオシャレアイテム扱いだったんだと思う

今じゃ珍しくもなんともなくなったが
0012おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:07:00.47
どの店舗にもジャンツォンジャンが売り切れだったんだけど
またTVでやったのかな?
0013おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:14:21.13
高機能と銘打って50枚入り税抜348円の不織布マスクはけっこういいね
PFE99%カット!
中身も箱と同じなら言うことはない


ほかの(新大久保にあるような)怪しい店だと箱と中身が違うからね
ああいうのはゴミマスク
0014おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:52:59.84
黒マスク暑そうやけどな
梅雨明けくらいには値下げしよるんちゃうか
0015おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:10:53.62
黒マスクはチョンだと誤解されそうだしガラが悪い
0016おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:08.48
布マスクなら黒の方が汚れや変色が目立ちにくいからいいんだろうけど、使い捨てなら気にする必要ないもんね
0018おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:41:57.35
この値段から値下げはせんやろ
貧民は何度も洗って使うから汚れが目立たない黒やで
0019おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:51:04.32
白と黒のマスクばっかでユーモアのかけらもない
0020おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:01:59.33
もう明太子とフライドポテト以外買うもんないわ
0021おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:07:38.49
>>19
ユーモアのあるものは一部のキチガイにしか好まれないので無理
0022おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:25:48.91
確かに今日、マスクしてないやつからマスクしろやしばくぞって怒鳴ってた奴いたな
0023おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:28:34.93
ヨウツベで台湾のインラン オブ ジョイ トイ さんが
いろんなマスク紹介してた
台湾は柄物すごいなw
皆つければそれが普通になるよね

日本は貧乏国になったからそうゆう発想が無くなった
0025おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:27:38.14
袋入りの生麺ラーメン 3玉120円ちょいで安くていいけど
かんすいのアンモニアっぽい匂いがきついな・・・

最近は百均の電子レンジで調理のラーメン鍋使ってるけど湯がいた湯を入れ替えできないので結構きつい
0026おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:40:26.16
>>23
そうゆう発想しか書けないお前さんは発展途上国から出ていきな
0028おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:07:38.59
>>13
大きめで耳痛くなりづらいし、楽天とかで売ってる格安マスクみたいにすぐ紐の接着が取れることもないので良いね
0029おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:43:20.73
>>18
何度も洗うの前提なら、むしろ黒マスクは毛羽立ちが目立ちそう

業務で買った高機能50枚入り348円の紙マスクとと
クスリのアオキで買った30枚入り598円の紙マスクと比べてみたけど
まあちょっと598円のほうが厚みがあるかな?くらいで
そこまでの違いは見た目と手触りでは感じられなかった
0030おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:05:56.27
プチ大福売り切れ
2個パックにティラミス買った
酒効いてんな
おわり
0031おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:19:49.19
マスクは最近個数制限もないからダイソーの30枚110円のやつ買いだめしたわ
0032おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:40:08.98
マスク生活はとうぶん続くから
ワシも買っておくかのう
0033おかいものさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:49:01.06
日本人には死んでもらって移民どんどん入れます
0034おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:12:17.30
紙マスクというのもあるのか
プラごみ削減にはよさそうだな
0035おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:06:59.90
自作の紙マスクは知ってる。
市販もあっておかしくない。

不織布のこと紙と呼ぶ人がいて、
そういう人は不織布マスクを紙マスクと言う。
(不織布は布より紙にずっと近い)
0036おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:06:49.82
プラスチックマスクだよね

使用中に剥がれ取れたマイクロプラスチック吸い込んで後に問題化しないか一抹の不安が
0037おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:13:18.24
洗って再使用すると剥がれ易いのでいっぱい吸い込んでるらしいが
0040おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:20:22.80
ネタであったけど洗って再利用するなら忍者装束みたいなのとかバンダナの類いでいいかと
0041おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:54:58.71
もう買えるんだし洗うの止めなよ
0042おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:58:14.76
マスクすれなん?
0044おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:34:59.69
中国人五十人くらいいたぞさっき
多分パクってる
0045おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:49:08.34
>>44
やばすぎ
0047おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:04:09.09
ピタパンが3週連続無かった
売れてるのだろうか?

オートミールはリトアニアのしかなかったから初めて買ってみたけどけっこう崩れてて粉っぽいね
お好み焼きとかパンケーキには良さそう
0048おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:03:25.20
ニワカなんだけど、リッチチーズケーキの量が多くて食べきれない。
いい食べ方というかアレンジみたいのがあれば教えてください。

ワッフルも10個入りは自信なかったんで5個のココアのにしました。
食べきりました。
0049おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:17:51.95
冷凍のやつか?、小分けにして食べなければ良いのでわ?
0050おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:18:34.56
訂正
冷凍のやつか?、小分けにして食べれば良いのでわ?
0052おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:21:10.39
冷凍の概念が無いみたいだから違うリッチケーキの事じゃないかな
冷蔵のリッチチーズケーキ
どれだけ食べられるか分からないまま買って案の定食べられなかったって言ってしまう人種なんでしょ
0053おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:27:35.05
5個のチョコがけベルギーワッフル
甘すぎて具合が悪くなるレベルだったなー
0054おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:30:11.09
>>38
液体洗剤をぬるま湯に溶かして洗面器でつけ置き洗いしてる、匂いもよくて良い
0056おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:33:42.64
>>54
不織布マスクは再利用を前提として作られてないから
洗うなよ、そもそも
0057おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:42:55.06
まぐろカツ美味かった
粗熱とれたくらいが魚臭さ飛んで美味しく食べられた。
味覚音痴気味な人なら魚肉フライだとは気付かないかも。
0061おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:26:25.87
>>58
>>59
0062おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:19:03.86
最近業務スーパーがある地区に来て一度行ってみたら、惣菜や肉野菜と色々あった
普通のスーパーでよくある閉店間際割引や賞味期限間近割引って閉店何十前にやる?
賞味期限間近のは開店後の方がある?
0064おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:31:14.07
特売のせいでプチ大福マジで売ってねー
今度見つけたら買い占めてやるからな
0067おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:52:43.61
>>31
あれはPFEもVFEもないゴミマスク
金をどぶに捨ててるよ
コロナ防げない
0068おかいものさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:30:44.50
>>66
こういうのって企業からホームラン打った選手にボーナス貰えるの?w
0073おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:50:32.18
白身はちゃんと揚げてもグニョグニョだし気持ち悪い
0075おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:05:28.79
霧吹きで油うすーくまぶして魚焼きグリルで焼けば大抵カラッと仕上がる
強火過ぎたら焦げるしサクッとはならんけど
0077おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:31:03.76
南米の深海魚かなんかでしょ
水気が多いのは深海魚の宿命
タラも深海魚だけどね
生より塩ダラの方が珍重される
0078おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:38:25.50
パンガシウスってマズいよな。池の水の味がする
0080おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:24:38.34
>>78
川魚特有の臭いがな
チリソースとか濃い目の味付けならまあ食べられるけど
0081おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:44:13.74
自分語り。すんません。
蒲生あたり?の岬で2人乗り釣り用ボート借りて漂流させてゴメンナサイ
キスとかハゼ釣ろうと思ってたんだけど海流に乗っちゃって流されてハマチ狙いの釣り船に助けられてゴメンナサイ。
あと10分遅かったら海上保安庁にタスケテするとこでした。
釣り船さんが曳航してくれた港は出港地の隣の隣の漁港でした。
残念。だけど釣り人の皆さんごめんなさいありがとう。
とりあえずレンタルしたボート、返さなきゃならないので半日かけて出港地に帰りました。
漏れなく岸釣りの人から笑われながらボートを押したり押し泳ぎしながら午後4時頃出港地に帰ってきた時にはみんな腹抱えて笑ってました。
噂になってたらしいです。
個人的には(てか相方もいたんだけど)死ぬかな?って何度かビビったんだけど。
なんかお風呂とかなり遅い昼ご飯御馳走になりました。
良い思い出です。うそ。
名古屋に帰ったら死ぬほど飲まされて錦3で死にました。
0084おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:18:48.91
ジンボアジフライまだあるか?
買う予定のない時はわんさかあって
いざ食いたいと思って行ったら値札すらなくなってやんの
0085おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:45:08.88
あるある
チョキンカツが必要ない時は山積みで買いに行ったら売り切れね
0086おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:46:08.49
あるあるってジンボアジフライがあるのか、
予定外在庫があるのかどちらなんだ?
0087おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:25:34.87
結局チュコレートはグラム1円以上するから高い
給付金が出ないかえないよ
0088おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:30:33.51
確かにタコ唐はあれは給付金が出ないとかえないよな
0089おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:31:27.17
買えないって漢字で打ってない所を見るとお前ら別人だな
0090おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:45:57.29
ブラジルの鶏から味が受け付けなくなったから
中国の竜田揚げにしてみた
こっちの方が衣がカラッとするし味も薄い
肉質もやらかいしヌルッとしていない(多分ブラジルはモモ肉、中国は胸とか油が無い感じ)

安全面なんてどっちもどっちだろうからこれからは竜田揚げにする
0092おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:53:53.14
スモークサーモンかな
マグロたたき、サーモンたたきもそこそこ高いけど丼にしたら美味い
0094おかいものさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:23.84
「水産輸出品のかなりの部分がトロムソから出荷されており、
企業だけでなくノルウェーの水産輸出公社(Eksportutvalget for
fisk, EFF)も本部はトロムソに存在する。」

トロムソくらい北ならオーロラ見える。
0096おかいものさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:39:58.01
以前に全粒粉のペンネを関東の店にも置いて欲しいと書いた者です
今日都内某所の業務スーパーで売ってるのを発見して3袋ほど購入しました
自分の書き込みとは関係無いと思いますがありがとうございます
0097おかいものさん
垢版 |
2021/05/09(日) 02:05:42.87
>>83
ナマズだから泥臭さは恋以上かもしれない
鯉食べたことないから知らないけど
0099おかいものさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:01:41.90
なんで川魚の話なってんの?
業務の白身魚フライ原料はブルーホワイティングでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況