X



ベイシアでお買い物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆6UkqgtKzzh/q (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:32:10.17ID:V/pdTavf0
!extend:checked:vvv::
“買い物”の観点からベイシアでの買い物について語りましょう

勤務環境、雇用待遇、社内人事、企業実態、従業員の日記・体験談…など
“仕事・会社”の観点からの書き込みは禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0156おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/07/02(金) 00:08:52.79ID:y/OS9Ywua
なんか苦情言うほどでもないんだけど
言葉とか態度がなんか雑というか自分本位な感じでイラっとさせられるレジのおっさんとおばさんがいる行田の17号バイパスのとこ
0157おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:20:48.59ID:6SQy/IKL0
エビフライカレーと牛めしカレーなかなか残ってない
もっと作って
0159おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:08:51.99ID:UYq2yAZi0
店員がレジやってるそばからカゴに手を突っ込んで並べ直したり
取り出してエコバッグに詰めようとしてるバカBBAは死ねマジで
お前らのせいで後ろが詰まるんだよ
せっかくレジが速い店員のところに並んでるのに
脳みそミジンコBBAのせいで待ち時間が3倍くらいになるんだわ
0160おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:02:44.91ID:6HvHJwmUa
自分からセルフレジ来てて面倒くさがってたり
店員に教わっても理解してなくてエラー出しまくってるやつとかも
あれなんなんだろうな
頭蓋骨に脳の変わりにコッペパンでも入ってんじゃねーのかな
0161おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/07/29(木) 19:34:48.28ID:koPq+Nug0
冷凍品の朝の品出ししてるの見たんだが、冷凍品だからいいけどね、
客の前でダンボールボンボン置くなやーって思った。不愉快。フライの衣が取れんぞw。

ベイシアの国産1匹鰻、家族5人分買っていったら、タレ付いてなくて、、、。
0162おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:39:10.67ID:yx7/ZTtv0
カオマンガイ&パッタイ弁当
まあまあ満足
辛味噌ダレとチキンライスおいしい
0163おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:06:47.78ID:mtRII49Oa
お惣菜コーナーにきてずっとお惣菜の並べ替えやってる店員いるけどあれは何目的?
並べ替えるだけならいいけど
変えて戻してを数回繰り返して結局何もしてないみたいなパターンもあるから謎なんだよなあ
0165おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:41:07.20ID:dtQZORFca
>>164
そういう分かりやすいのならわざわざ書かないよw
台車できた若い男のバイトっぽい店員が陳列してある揚げ物の入ったパックをさーっと積み上げては元に戻したり
縦方向に一列に並べたり横に広げてならべたり
台車に乗せたと思ったらまた丁寧に戻したり
何分もゴチャゴチャいじりつづけて
結局これ何もしてないだろっていう感じだった
真面目にやってるなら控えめに言ってもそこそこ重い知的障害だと思う
0169おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:56:17.18ID:hNsrS3M+0
唐揚げはニチャッとしててイマイチだな
ごっつい揚げ鶏でもそうだったけど

そういや最近ごっつい揚げ鶏置いてないな
鶏インフルの影響?
0170おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:45:06.51ID:IaiwExJx0
254のベイシアはセルフレジに迷惑なおばさん店員いるから気をつけて
過去にそのおばさんに関して店側が何度も苦情受けているってきいたことある
0171おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:12:09.84ID:wfZZdUSja
254のどこの店だい?
市町村よろ
0172おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:28:07.56ID:IaiwExJx0
>>171
場所は言えないけど、孤立している

セルフレジを使えばわかる
毎回店員さんは違うけど問題を起こす店員さんの特徴はとてもわかりやすい
他の店員さんは普通の対応してくれる
店長も問題を起こす店員は把握済み
0176おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:37:05.95ID:8/8f9xhv0
まだ本体、税込表示なんだー
0179おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:43:07.89ID:o4qSc4d90
千葉県のカインズで若い女のアルバイトにお釣り投げられたわ
仕事帰りで綺麗な格好ではなかったけどさ
令和になって初めてそんなことされたからショック受けた
もう無人レジしか使わない
0182おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:20:55.50ID:xovIyydr0
真空パックのハンバーグ新商品で出たけど
滝沢ハムのまんまだな
値段が安いわけでもなく
PBにする意味ある?
0184おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:47.94ID:zLa7DGdg0
セルフレジで万引きめちゃくちゃ多くて草生える
0185おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:52:12.27ID:ybuXtffX0
物品納入にベイシアの衛生調査とは。
あれ質ともに評判悪いっすよ。
0186おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:30:59.09ID:yV9E2ERb0
まだうちの近くは 税抜き表示で その下に税込み価格が書いてあって税抜の方が大きく書いてある!
0188おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:13.57ID:nORv3c6u0
ひき肉とキャベツの包み焼き
キャベツが堅い筋だらけでナイフ使ってもまともに切れずグッチャグチャになってしまう
シナシナで焼き感もないし
味付けもトマトの酸っぱさが目立つくらいではっきりしない
0189おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:06:08.01ID:6hl6gN3F0
食べやすい味だから1kg入ってるボトルキムチ買ってるけど、蓋が閉めにくく(閉まったのか分かりにくく)なっててちょっと不便。
0190おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:24:53.32ID:wq7EBkKb0
ベイシアオリジナルのきつねうどんやたぬきうどんの箱買いをさせないように
最近は全部の中身出して棚に並べてるよな

値札では箱販売もしてるのに店員の教育が明らかに開店当初より悪くなってる
0191おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:19:38.51ID:3SM493Iw0
月日限定(肉まん)お一人様2点限り を買いに行った 。そしたらその次の日も その次の日も同じ値段で売ってた。おい これって指定日限定特売品って言うのか サギ ふざけんなクソ もう行ってやんねー
0193おかいものさん (オッペケ)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:25:48.83ID:yiZqcqbar
ベイシアの特売表示って偽装!?
以前鍋物二袋買うと云十円お得という表示があって買ったところ割引になってなかった
店員に言うと、レジの方の値段がそうなっていなかった、ということで打ち直してくれた
その一週間後にまた買ったところ、同じように割引になっていない
また申し出たところ同じように打ち直し
その間買った人達はずっと割引にならない金額で買ってた!?

それでしばらく控えてたんだけど久しぶりに買い物した序に納豆お買い得税込み62円の表示が
それでいくつか買ったところレジでは73円と出てる??
サービスカウンターに申し出たところ‘それはアプリ限定価格デス,
そんな表示は一切ないので返品を申し出たところ睨みつけるように黙って返金
これって価格表示偽装じゃないんですか??
0195おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:32:08.66ID:sHRUViDKa
ストレスや不満溜めながら買い物するくらいだったら
少し足を伸ばせばスーパーなんていくつもあるんだからねベイシア出店地域は
0196おかいものさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:44:42.78ID:rp4lugFMM
オリジナルブランドの粉コーヒーが無くなってた
売り切れではなくコーナーごと消えてた
これでベイシア行く機会が少し減ってしまったな
0197おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:33:22.73ID:HEY/zmd/0
品出ししてる人 オカッパのおばさん多いなw
0198おかいものさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:03:16.52ID:48VbGErJM
(´・ω・) スーパーがお正月レイアウトになってて
いつもの場所にいつものものがなくて彷徨った(´・ω・) ス
0201おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:49:52.07ID:WxbFf0Z10
今までランチパックが税抜き98円とだいぶ安かったのに
山崎からの仕入れが十数円(と見られる)上がったら一気に30円アップの128円になっちまった
0202おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:09:11.94ID:A5zuppgQa
行田店のセルフレジレイアウト変えたん?
あの配置考えた人も許可出した人もアホ過ぎない?前のよりもさらに…しやすくなってる
0203おかいものさん (ササクッテロ)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:01:21.85ID:cbtSYdQGp
全然安くないのに、激安のPOPばかりで目が痛くなった。棚もスカスカで、全くやる気を感じない。
これが、ぐるぐる図ってヤツの成果なんすか??
0204おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:17:18.55ID:aojkAB5O0
行田店と言えば全員とは言わんがレジやってる男連中手際も接客もめちゃくちゃレベル低いな
ヤオコーあたり見習え
0208おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:00:09.19ID:oehN+WBz0
焼きまんじゅうとか紹介されたの?
ウチでは扱ってないって書いてあった
0209おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:35:38.86ID:JUyv2SGS0
行田店はあれか?変な男店員雇うのが趣味なのか?
今度来た背の高い若いあんちゃんなんじゃありゃ?接客する気ないだろ
ずーっとダルそうに仕事しとる
見てて結構不快だなあれ
0210おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:49:34.77ID:u62zZ7oQ0
復刻!フライングガーデン監修焼きカレー
そこそこスパイシー
肉が一切れ
0212おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:15:18.84ID:pF29NpU/0
どこの店もそうだが早くてちゃんと接客してくれるレジの人のところに客が集まるのがよくわかるな
あれゆっくり且つ雑にやってるレジの人って楽するためにわざとやってるの多いだろ
新人でもないのに露骨にクソみたいな手際の人いるもの
0214おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:01:51.55ID:B9eGdAfX0
うみんちゅ監修 油淋鶏カレー
既存の具を組み合わせただけでは?
油淋鶏とカレーは別でいい
0215おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:17:00.03ID:azGNwtWRa
スーパーでの店員とのやりとりで終始タメ口をきく店員がいるのはベイシアしか知らん
普通にタメ口で話されて逆にちょっと笑っちゃった
0216おかいものさん (オッペケ)
垢版 |
2022/04/07(木) 19:39:09.54ID:RLQCN6enr
【群馬】カインズスーパーセンター月夜野店、2022年3月12日開店−水上のカインズホーム、Basiaとの複合店に
https://toshoken.com/news/23809
0217おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:57.14ID:gVLJNTNA0
ベイシア唐揚げ ~ベイから~
硬いしあんまり味しないし微妙
タイ産かな?ブラジル産かな?
0218おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:53:28.31ID:3elCi43/a
鶏肉のブラジル産とかを毛嫌いする人いるけど
違いなんかわかるの?
かなりお高い地鶏を隣に並べて食い比べてやっとわかるくらいじゃねーの?
0219おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:04:06.95ID:9+o/7yMDa
行田店改装するんか
これを機にタメ口接客する兄ちゃんとか切った方がいいんじゃね?
あと「ドキッ!万引きだらけのセルフレジ大会!惣菜違うの押してちょろまかしもあるよ!」
も改善されるといいね
0220おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:44:05.31ID:W52H0tC20
おつまみにんにくチキン
ニンニクのホクホク感はいいんだけど味付けがパッとしない
甘からず、辛からず、うまかr…みたいな
半分食べて冷蔵庫に一週間くらい寝かせておいたら(意図的ではなく)
酸味が出てしまった
これ大丈夫か?ダメか?と思いつつ食べたけど大丈夫だったようだ
0221おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:43:12.87ID:syI+0PyI0
上州名物 大田焼きそば
イカスミを使っただけかと思ったら、なんだか妙に酸味があって
イカスミの風味がしない
0223おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:16:57.69ID:qh5fZjbz0
先日嵐山で前に会計してた客が何があったのかはよくわからんが
ポイントの話を店員としてるっぽくて
店員「ポイントは300円からつくのでこれではつきません」
というニュアンスの事を言っていたんだが
「"に"ひゃく」と「"さん"びゃく」を聞き間違えることは無いと思うがはて?
どういった流れだと
そういう説明になるのかわかる人おる?
0226おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:14.71ID:a8OjS86ua
あの盛り放題のやつ?
あれ飯だけとかカレーだけとかやるやつが出てきたのと
無理やり蓋閉めて容器破損してこぼれて大惨事
とかがあって大変な割には売上貢献度が低そうだったから
店視点でコスパが悪かったんじゃない?
0227おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:13:20.31ID:Ef1niq5Y0
コロナ以前だっけ
カレーバイキング(自由盛り)
→弁当みたいにあらかじめ詰めて販売
→カレー自体なくなる

バイキング米がおいしくなかったな
タイ産だかなんだか知らないけど
0231おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/07/07(木) 06:47:28.03ID:i0F/xE6Na
盛り放題とかセール品に使用しているものをタイ米かも?みたいに言うってことは
タイ米を安物だと見ているという状況証拠だと思うのだが
0234おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:43.15ID:joB8qOw20
ガイパッポンカリー(鶏のカレー炒め)
イエローカレーなのかな
鶏肉もやわらかいし味も悪くなかった
半分くらいタマネギとかの野菜だけど…
まあ野菜も高騰してるから
0236おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:53:13.87ID:ZKrXPW1I0
グリーンカレースープごはん
味はうまい
そこそこ辛い
温めると液化したカレーがたぷたぷして縁に付くし
内皿にツマミもなにもないので手汚れ必至
もう少し考えて
0239おかいものさん (スップ)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:02:36.20ID:Vd+PlpbFd
割に合わない
0240おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:53:29.54ID:/mSEAG9G0
今日ババアが店内で電話してて
明らかな風邪声で
「コロナにかかっちゃってさあ~!」
てそこそこの大声で言ってたんだが
逮捕されても文句言えない案件だろこれ
逃げてきたわ
0244おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:35.18ID:WGEIj7c30
今日、久しぶりに行ってみたんですよ。
そしたらPBでりんご酢、ぶどう酢ってのがありまして。紙パック500ml6倍希釈用だから出来上がり3リットルかーと手に取ってみる。
説明図に6倍希釈でコップ一杯180ml、りんご酢10ml相当とかあんのね。
もうオジサンわけわかりませんよ。180mlってこたー6倍希釈ならりんご酢30ml相当なんじゃねーのかよと。
0245おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/09/29(木) 00:03:51.13ID:PInEpmFq0
羽生店
売り場を突っ走ってる水色シャツは何に追われてるわけ?
ショートカットの黒縁メガネ 大迷惑
0248おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:50:33.87ID:i8Be1B2Ia
>>247
都会と田舎の境目というのは定義がないから勝手に解釈するけど
寝ぼけた店員でも通用しちゃうのはむしろ都会…というか東京を中心とした関東の栄えた地域
コミュニケーションを取りたがらない人が田舎の比じゃない多さなのと
大量買いが田舎に比べて少ないのと
付加サービスの取り扱いと利用が少ないのがその根拠
0249おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:05:20.91ID:gLDhDnO80
正しいコミニュケができないならやらないほうがマシ
都会は大量買いして持ち帰る手段や保管する場所も無い
付加サービスもお互いの余計な手間を考えてなのかもしれない
ガツガツせず、いい意味で冷めてたりして
勝手な持論だけどね
0251おかいものさん (オッペケ)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:54:59.49ID:8Km7KONer
あたまがわるいてのはどうしようもない
それが本人の能力の限界だから
だからそういう奴相手にするときは諦めたほうが楽だわ
周りの奴と同じを期待するとストレスが溜まる
0252おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:04:29.86ID:bPRvJ+1Na
飲料がやカップ麺などが豊富で安いから月に1、2回くらい行く
夏場に入れ忘れた刺身を1日放置しても腐ってない事にびっくりしてそれ以来生食品やすぐ食べれる食品類は怖くて買えん
0254おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:04:07.53ID:o+uCh7oe0
見た目では? 刺し身に防腐剤はまずありえない
サーモンやタコ、ほたては分かりづらい

とんでもない意地悪がいるのは都会より田舎
のどかなイメージを人間にまで当て嵌めちゃいけない
0255おかいものさん (オッペケ)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:51.20ID:vq6BABilr
>>254
頭のおかしい人は一定の比率でいますよ
お人好しよりは悪い人間の方が生命力が強く、よく子孫を残すので、種の存続には必要な存在らしいですよ(笑)
どこの店にも一人か二人は危険人物がいるでしょ
本当にヤバいのはいい人の仮面かぶってるから、悪事がバレたらえっ、あの人が?
ってなることが多いですね。
0256おかいものさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:47:14.25ID:WsTuYj+Ca
ヤバさの度合いは行為そのもので判断しないとね
普段から評判の悪い小悪党の小さな悪い行為に慣れちゃって重大案件に発展する可能性がある小さな悪事をまたかと流してしまうことがある
こっちの方が実は危険
都会がこわいのはそこ
人口が多いからちょっとしたマナー違反迷惑行為不義理などに慣れちゃってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況