X



【DAISO】ダイソーはいかが? Part 93【108円以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん (ワッチョイ 3924-J5Lz)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:05:12.47ID:4VzGQtMW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ダイソー
https://www.daiso-sangyo.co.jp/

過去スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 88【100円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1549089724/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 89【100円】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1557965168/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 90【100円】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1563609415/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 91【100円〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1570080107/
【DAISO】ダイソーはいかが?
Part 92【100円から】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1575877922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017おかいものさん (ワッチョイ 253f-crUh)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:27:20.34ID:uiWyecpm0
古い設備のとこに住んでて水道の水質気になってたけど
蛇口浄水器一年思いつかなかった
簡易なものだけど大分違うよね、100均さまさま
見た目で汚れ見えるのもズボラな自分にはいいわw
0018おかいものさん (ベーイモ MM2e-kcz7)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:56:09.43ID:Qn32gTr9M
スリーサイズスマフォケースでおすすめある?
手帳型
ガジェット系で
モバイルバッテリーはあたり!
0019おかいものさん (ベーイモ MM2e-kcz7)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:56:40.83ID:Qn32gTr9M
フリーサイズ
0022おかいものさん (エムゾネ FFb2-IshK)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:28:23.01ID:bhrrT1NNF
スタンダードプロダクツでおすすめある?
収納用系と周到インテリア系で
座高ありのクッション?って何に使うの?
0023おかいものさん (エムゾネ FFb2-IshK)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:29:36.68ID:bhrrT1NNF
収納インテリア
自分的にはバケツ?メッシュ型テーブルと買ってよかったから玄関用にもう一個買いたいけど1DKで物ありすぎるから買い足すの躊躇う
0025おかいものさん (エムゾネ FFb2-rEbi)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:24:47.91ID:hsJ7/NabF
>>24
広告うざすぎる
0030おかいものさん (ワッチョイ 7524-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:02:22.04ID:y+HdmSDB0
オーブントースターに入れる蒸発皿みたいなやつ買ってみたけど
結構いいかもしれん
トーストがサクッフワッになる
0032おかいものさん (ワッチョイ b545-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:57:40.26ID:zTIqE68y0
完全ワイヤレスイヤホンのノイズがひどい
0033おかいものさん (ワッチョイ ad48-yjPK)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:58:04.36ID:/ks3bSmo0
>>30
春ぐらいにネットで話題のなったやつだよね
たまに店で思い出して探してみるがいつも見つからない
うまいのなら、めげずにこれからも探してみるか
0034おかいものさん (ワッチョイ 7524-EULM)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:03:40.82ID:y+HdmSDB0
ポイントは予めトースターを空焚きして内部の温度を上げておくこと、
水の量は半分ぐらい(入れすぎると蒸気がでない)
あと焼き上がったパンを取り出す時に蒸発皿が凄く熱くなってるからヤケド注意
0037おかいものさん (ベーイモ MMab-rMe8)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:11:58.02ID:DFxutB/aM
それがオーブントースターさ!
あーちち
アーチチ
0043おかいものさん (ワッチョイ df51-QioO)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:13:45.16ID:/taxzewD0
蛍光灯器具のグロー管が劣化して点灯まで時間かかる
ダイソーの2個入りグロー管を買ったら電子点灯管みたいに早くなった
0046おかいものさん (JP 0Hc3-12Ks)
垢版 |
2021/12/07(火) 10:15:36.31ID:zDUxtlw+H
LEDは瞬時につくから玄関てのストレスがなくなってすごく気持ちいい
部屋の照明でも蛍光灯だと何回も点灯消灯すると電気代かえって上がるから点けっぱなしにしろっていうけどLEDだとその心配もまったくない
0049おかいものさん (ワッチョイ 4124-Y3X3)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:11:16.92ID:2ASjUjhJ0
そろそろ加湿器のシーズンだけど去年まで超音波式のやつ使ってたが
なんかすぐ水がなくなったり時間で止まったりしてあまり効果が無い感じ

なんか電気を使わないで陶器の中に水を入れて自然蒸発するやつ
あるけど効果はどうなんだろ?

動物のかわいいやつとかあってインテリアにもなりそうだけど
0057おかいものさん (ワッチョイ da5e-BC+H)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:10:50.49ID:7GavPmbO0
>>52
こんなのあったんだ、ありがと
近所には無かったから別の店で探してみる

この大きさで110円と言うことはすぐに割れそうな気がするけど
0059おかいものさん (ベーイモ MMc2-1dUS)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:36:45.21ID:vcvaCoPUM
330円?のスマフォケースフリーサイズモトローラのスマフォで使ってたけど大して使わない携帯性損なうからほとんど持ち出さないでいたけどいつのまにか挟むスタンド折れてた
ズマフォケースはいらないってわかった
330円で経験できてよかった
ありがとー
スマフォケースは110円以外二度と買わない
0060おかいものさん (ワッチョイ 4124-Y3X3)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:33:20.71ID:4cd8tpjg0
電気を使わない加湿器買った
トックリみたいな容器に水を入れて受け皿に置く
表面からジンワリ水分が滲み出て蒸発する仕組みだけど
これが100円はコスパが良い

他にUSB電源使うタイプがあるけど単純にペットボトルに差し込むやつが300円
ボディ内に水を入れライトとかついてるタイプは500円
0065おかいものさん (ワッチョイ a724-PbBT)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:14:17.88ID:+WRS6XaA0
USBのやつパワーが無いから室内の湿度を大きく変えるだけの噴霧量はないね
ドンキで格安の大型加湿器買ったけど大量の霧がブワーと出てきてみるみるうちに
湿度計の針がガンガン動くの見せつけられたらいかにダイソーのやつが無駄なのか
よくわかった
0066おかいものさん (ワッチョイ df81-9uXO)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:36:43.29ID:Fe4g4+sS0
ハンドケア手袋って、前はドットとか花柄とかあった気がするんですが、もう無いのでしょうか?
市内のお店2軒回ったのですが、白無地のものしか見つけられず…
0067おかいものさん (ワッチョイ c748-5Qks)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:13:05.37ID:G8eeAHfh0
ダイソーでペットボトルから炭酸を逃がさない栓を買ったが、以前ホームセンターで買った同種のものと違いどうも作りが甘く、ボトルに空気が入りきらずパンパンにならない
0075おかいものさん (ベーイモ MMb6-GKxV)
垢版 |
2021/12/23(木) 07:26:24.94ID:Ie1bIi4jM
スリーコインズがバッグインバッグやっと出してきたけどダイソーより高くて機能性、収納性少なそう
コード決済できないし
遅れてるなー
ミニテーブルは魅力的だけど
ドリンクホルダーいらねーよ!
0079おかいものさん (ベーイモ MM8f-Mqg9)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:06:34.90ID:0wRWVU9AM
挿れて(//∇//)
0081おかいものさん (ベーイモ MM8f-Mqg9)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:58:46.78ID:gm/qJgkeM
ツーウェイ?のやつかじまっくって紹介されたから買ったけどめちゃいい
アイパッド持ってたら必須
特に複数持ちだと
0082おかいものさん (ワッチョイ df71-hijp)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:23:51.34ID:cvxpj/XW0
トイレクリーナーのド○ストのぱちもんみたいなのもう終了なのかな?
まぜるな危険マークが無いのしかない。
0087おかいものさん (ベーイモ MM8f-CHMl)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:15:03.47ID:gq1uNrt6M
無駄な買い物して無駄な物欲満たして貧乏でまっしぐら()
0088おかいものさん (オッペケ Srb3-GI4N)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:43:29.47ID:93W9DJMKr
>>85
ドメストは塩素系だよ
酸素系と酸性を合わせても塩素は出ないから
ドメストが酸素系もしならサンポールと混ぜても塩素は出ない

たとえばキッチンカビキラーを使うときは酢の物を使った食器に注意とか言われる
0092おかいものさん (ワッチョイ 5fbd-VMuR)
垢版 |
2022/01/12(水) 17:51:40.01ID:/iwA0xxu0
漂白・カビ取り剤の主成分

塩素系は次亜塩素酸ナトリウムが主剤
酸素系は過炭酸カリウムが主剤

効果は塩素系>酸素系

サンポールは9%の塩酸と界面活性剤
0095おかいものさん (バットンキン MMed-hmld)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:34:26.73ID:1G50AxEbM
容量が違ったりするから一概に値段だけでくらべない方がいいよ
具体的にあげると、
ドラッグストア 600g 165円+税
ダイソー    500g 100円+税
0100おかいものさん (スッップ Sd22-X7C9)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:17:16.98ID:NRzmjRB4d
うちの近所にはちょくちょくテレビで見るABS(ゑびす屋商店)があるので、百均的商品が68円均一だったりする
けど、品揃えとかデザインの違いとかあるので、ダイソーもセリアもキャンドゥも行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況