X



【Rakuten】楽天市場総合 Part385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114おかいものさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:56:59.72
ブラフラでi Phoneと炊飯器買おうと思ってたのに、ただの買い回りにしやがって!!!!

糞ミキダニが!!!!!!!!
0123おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:02:47.41
ロックダウンきそうだからまとめ買いしたいけどブラフラ買いにくいなあ
0126おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:18:03.91
1店舗クーポン使って離脱
マラやスパセよりも美味しいイベントだと思うけどな
0128おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:24:54.72
トン菌のせいだなあ・・・あいつらシナチョンより性質悪い
0129おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:42:04.41
来月でTVの年間契約切れる方、どうしてます?
0136おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:08:14.75
10店舗も買うものない人はスルーしたほうがいいんだね…
0146おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:51:35.79
任天堂公式でswitch抽選当たったわ
供給足りるようになったんかな
特にしたいゲームもないんだが買っとくべきか
0147おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:53:21.36
昨日かおとといブックスで延々switch本体の予約してなかった?
半日売り切れてなかったよ
0148おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:53:38.70
最近Switchは即売り切れにはならなくなってきたな
0150おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:59:11.26
ブラックフライデーが待ち遠しすぎて夜と昼しか眠れなかったわ
0153おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:02:39.72
この次にある(かもしれない)感謝祭が10万10%だったらふるさと納税はそっちに回すわ
リークはよ
0157おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:08:38.15
>>153
買いまわりとどう違うの?10万使うなら買いまわりと同じでは?
0159おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:12:07.93
>>147−148
そうか
あつ森とか今更だしな
明日までだけどいつでも買えるなら見送るかなあ
転売ヤーの興味はPS5に行ってるってことかな
0162おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:28:49.78
買い周りって通常のポイントとは別に付与が増えていくんだよね?
10000配布上限みたいだけどこんなのどうやって正確に数えるの?
0164おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:45.11
9000Pゲットオメ
0169おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:23:48.98
あんなの狙ってたら他のクーポン逃すよ

無いものと思ったほうがいい
0173おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:37:52.82
今日のセールは年間通してみてもかなり高価なんだよね?

たくさんお買い物して大丈夫だよね…?
0175おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:54:56.97
スマホ買うから初めて買い周り挑戦しようとしてるけど全然ショップ数増えん
ポイントやクーポン考慮しても尼の方が安かったりするし、そもそも買うものが無い
スマホ


水(別店)
パン
サプリ
マスク
別に買わなくてもっての含めて絞り出してこれで7店
余計なの買って逆に損したくないしみんなよく探せるわ
0178おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:08:09.71
>>175
買いまわりとspuで20%くらいいく
尼のご安くなることはまずないな
0179おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:25:06.29
>>178
全然そんなことないぞ
21000円のキャットルームあるけど20%入れても尼の15000のが安い
こんなのいくらでもある
0180おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:29:09.26
おいちゃんは時間ある時は尼淀楽天で比較するけど買い回り含めれば楽天が有利なことが多いやね
尼は尼にしかないもの結構あるし期間限定dポイント使えるのもおいしい
淀はほどほどに安いし色々ごちゃ混ぜにしても送料気にしなくていいのは強い
0181おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:32:21.19
パーセンテージだから高いものほど楽天のが有利になりやすいんだけど買い回りで回数稼ぎたい安い物ほど割高になりがち
0184おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:15:10.20
早く買いたくて震えていたけどビール飲んだら落ち着いたわ
0187おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:40:32.05
以前はガツガツ買いまわってたけど
期間限定ポイントばっか貯まって使い道に困るわ
せめてエディにチャージできれば近所のスーパーで
普段の買い物にも使えるのに
0188おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:41:17.12
さすがに960円クーポンは1000枚あるからアプリからでもいけるよな?
0189おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:13.46
>>178
そうなのかなー
商品それぞれにポイント付いてさらに買い周りでポイントついてで計算が大変だわ

>>181
そうそう
安くても送料別になるときもあるし、数箱とか数セット買わないと得にならんから商品探しが難しい

>>183
ケースはメルカリで先に買っちゃった
フィルム予備買っとくかなぁ
0190おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:51:19.83
スマホ買い回りニキ、前のガーデニングおばさんと被ってみえる
0191おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:56:46.99
買い回りプロはAPPとGoogleのギフトカードの2店舗は必須だからな
0192おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:31.42
楽天カード会員で楽モバ契約中のダイヤだけど、基本5倍な俺は20倍で買い物すら難しい
それに比べて事前に準備してなくても、30倍で買い物できたヤフショ
三木谷尼に追いつくどころかヤフショにも負けるぞ paypayPより楽天Pの方がいいんだけどな
0193おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:13:53.70
SPUは10倍以上が常識
0195おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:38:39.70
楽天がモバイルでマゴマゴしてるうちにぶっ潰すつもりなんかね
0198おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:01:45.28
>>187
昔はよく数千円単位で失効させていたけど今はスーパーでも使えるからな
0199おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:06:25.25
期間限定ポイントはガソリン、コンビニ、家電量販店でいくらでも使えるから楽天ポイントの使いみちに困ることはない
0203おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:13:01.31
ポイントは楽天カードの支払いに使えばいいのでは
0208おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:50:19.37
高確率でホークスが日本一になるからYahooがかなりお得なキャンペーン始めると思うよ

楽天はスルーでいいかも
0209おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:57:09.86
日本シリーズ制したときはいつもリーグ優勝よりショボいのしかやらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況