+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:55:19.56
ルース(裸石)に関する話題の総合スレ

お店・ネットショップ・ショーなんでも!
石に関する疑問もみんなで話し合おう。
ショップ名は伏字か暗号推奨。訴えられたくないものね!
質問をする前に過去ログを読む&検索サイトで調べよう。
次スレは>>980さんがたててね! sage推奨
                                   i
      i    _                           !
 __ _人_ _                      _ _ / \ _ _
    `Y´   o                       \_/
     ! * ゚       ,. -─‐- .、            i i
              / __ !_   l \         ┼◇―
            / |   /\ /\_`、        __!_人_,
.            l_ _!/!   \   _l           `Y´
.            レ \.!    /  ̄| :l
             '、,_  \,./  / ,.'          キ ラ キ ラ
.             \7  ∧_/ /      \/
.              `ー-==-‐ ´       ./\_
■前スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1596466383/

■関連スレ
宝石関連ショップについて語るスレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1597726892/
★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part94★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601349632/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1601221149/
0002おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:56:56.67
次スレは
お店・ネットショップ〜
の一文消しといてゴメン
0006おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:59:39.82
麗しの宝石物語で
綺麗なルースたくさん見れてよかった
0007おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:19:11.01
>>1 乙です

目を肥やすにはミネショ行っていい奴たくさん見るだけでいけるかな?
実際に買うか、少なくともじっくりルーペで見られるような環境じゃなきゃ駄目かな
0009おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:18:16.04
1乙です
0011おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:48:20.30
>>7
たくさん見るのはいいよ
少なくとも自分で買ったのはルーペでも見た方がいいし
模写とかで物を見る目を培うのもいいよ
0012おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:07:31.70
サファイアの蛍光反応って良くある事?
手持ちのルースでは反応無かったけど
ついでにジュエリーに付いているサファイアにブラックライト当てたら
信号機の赤色みたいに変わったのでビビったw
0014おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:48.40
ミネショでザラッとたくさんのブルーサファイアにUVライト当てる実験させて貰ったことある
ブルーサファイアだって蛍光するんですよ、というお店の人の言い方からするとめちゃめちゃ珍しいものではなさそう
それらは信号機みたいに真っ赤、とは行かなかったけどね

今手持ちのルースに当ててみたらカラーバンドで色のりが薄い所はピンクになったので
地色が濃くて分からないだけで蛍光するブルーはあるんだろう
001512
垢版 |
2020/10/19(月) 15:47:44.46
お二人共ありがとう
蛍光反応は珍しい事では無いんだね
ちなみに赤色に変わったのはピンクとパープルサファイア
0017おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:29:00.28
最近は小さいルースより大きい原石系が欲しくなってきた
ルースから卒業かな
0018おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:12:26.00
両方集めればいい
原石の上にルースを散りばめて飾るとか
いいよw
0019おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:58:51.19
ルビーって天然も人工も蛍光するらしいけど、見分けって難しいの?
インクルの有無でわかったりするもん?
ルーペだけでわかる範囲ってどこ?
0022おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:49:23.68
非加熱イエローサファイアうっすら蛍光するわ
ヨーゴサファイアは強蛍光だった
0023おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:37:52.01
最近のミネラルショーって混雑時は入場制限してるの?
もうどこのショーも制限解除されたのかな
0024おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:16:25.17
>>6
卸の会社に訪問してたけど
鉱物ルースの在庫がたくさんあってワクワクしたw
ああいうのをもっと見たい
0027おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:22:06.24
"鉱物ルース"と分類されるルースがあるわけではなくて、単に"鉱物とルース"という話じゃないの
まぁ普通は助詞を入れるよな
0028おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:31:00.91
宝石ルース
宝石とルース
写生ルース
写生とルース
0039おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:55:24.16
>>30
アメリカ人がカットしたのを見たんじゃない?
0041おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:36.27
数個しかほしくないのにロットで大量に買ったことある人いますか?
0043おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:25:25.60
アレキにUVライトあててカラーチェンジって言ってる人多すぎない?
0046おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:33:01.02
>>43
蛍光をカラーチェンジって言ってる店もあるよね
日本語みたいにそのうち誤用が正しい使い方みたいになりそうw
0048おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:59.93
デュモルチェって青〜グレー〜白っぽい以外の色もあるの?
0049おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:49:48.51
鬼滅タグ1個くらいなら何にも言われなかっただろうにさすがに平仮名にまでつけたらウザいだろう
0050おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:25:17.98
>>48
あるよ
オレンジとかブラウンとか見たことある
以前出回ったのは緑色だったし
二色性があるので青以外の色をテーブルに
セットすれば作れる
0052おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:26:10.88
>>50
その辺の色味は鉱物種的にもデュモルチェライトなの?
二色性があるので青以外の色をテーブルにセットすれば作れる
っていうのはどういう意味?
0054おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:36:52.18
>>52
鉱物種としても問題ないですね
例えばアイオライトなんかは青と黄色の二色性を
持つものがありますし
色のバリエーション辺りはmindat辺りで確認すればいいかと

で、デュモルチェは、直方(斜方)晶なんで多色性があるのね
結晶を見る方向によって色が変わる
原石の段階では青以外に茶-オレンジに見える方向があって
今、出回ってるのは青く見える方向をテーブルにしてる
もちろん色の組み合わせは他にもあるけど
2年くらい前に茶-オレンジのデュモルチェを
ショーに行ったとき海外のブースで見たんだけど
青ばかりで詰まらないかと思って
オレンジに見える方向からカットしたんだと
業者の人に説明されたのね
だから、ルースを横から見たら青いよ^^;って言われた
0056おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:59:22.48
秋の国際宝飾展でゲットしたいルースある?
0057おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:56:37.40
濃いグリーンのグランディディエライトが鬼滅の炭治郎に見える
0059おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:39:46.89
>>54
横だけど勉強になったわ
出始めた頃の原石かち割ったみたいな奴持ってるんだけど
青とオレンジの二色別の内包物じゃなくて見る方向で色が違ってたのか
0060おかいものさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:35:35.54
ミネショで買ったルース、カラット数が記載と違うとかよくあることなの?
会場ではわからなかったけど、測ってみるとなんか足りなそう
0062おかいものさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:45:05.09
サイズが縦も横も1mm〜2mmくらい違う気がする。通販の同じカラット数と比べてみてだからアバウトだけど…
0065おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:02:06.36
気がするだけで違うって言ってるのか
売る方も大変だよなあ
0067おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:18:50.25
>>62
色石は寸法ではカラットまず正確に出せないけど、ダイヤの話?
0069おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:54:52.06
測ってもないのにこんなところに書き込んで悪質クレーマーみたい
少しは自分の頭で考えなよ
0070おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 03:06:11.00
こんなところだからこそ書くんだろwww
Twitterとかで店名出していったらクレーマーだろうがwwwこんなところにwww
0071おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:06:57.00
測りがないからソーディング出してる途中なんだよね。だから普通にあることなのかなって。
すみませんね
0073おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:33:03.40
誤差程度ならあるけど大きく違うとなるとその表記されたものが別のルースと入れ違いになってる可能性も
同種の似たような大きさの石でも意外とct数違ったりするから、見た目だけ判断は難しいべ
0074おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:18:10.50
>>60で測ってみると足りないとあるのに、測りがないとは意味がわからない
サイズも3mmの石で1mm違うのと20mmの石で1mm違うのは全然違うからなぁ、後者は有りえるかもな
0075おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:34:37.67
>>71
サイズ、重さが違うってのは普通にある
どこから買ってるかにもよるけど
市場から直接送ってくるやつなんかは
結構いいかげんよ
最近多かったから返金交渉メンドくさかった
0077おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:13:03.63
>>54
82だけれどデュモルチェライトinクオーツもそう?
モフモフが横からはわからないけどとりあえず上と下からは全部褐色だったらデュモルチェライトの可能性あるってことかな?
0078おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:54:09.57
>>77
一応、多色性は電子の状態によるので必ず示すとは限らないんだけど
そういった話以前にあのモフモフで二色性を見たことないですね
あの褐色のやつに関しては全然調べてなかったので何とも言えないです
ごめんなさい
0079おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:05:16.23
>>68
ブルーのデュモルチェはギラギラしてるのにピンクは色合い抜けたパパラチアみたいだな
本当にデュモルチェなのか
0080おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:45:59.38
この非加熱サファイアはお買い得だな
残り5個
https://www.wish.com/product/596c80000620f07061aed46b?hide_login_modal=true&;from_ad=goog_shopping&_display_country_code=JP&_force_currency_code=JPY&pid=googleadwords_int&c=%7BcampaignId%7D&ad_cid=596c80000620f07061aed46b&ad_cc=JP&ad_lang=JA&ad_curr=JPY&ad_price=206.00&campaign_id=8688957323&exclude_install=true&gclid=EAIaIQobChMIw77I5_jX7AIVqtxMAh0vVgYDEAQYDSABEgJOU_D_BwE&share=web
0081おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:17:27.57
>>79
GIAが出している内容だから、本当にデュモルチェなんじゃないのかな
0083おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:35:17.44
商品画像と届いたルースの色が違う!ってSNSで店の垢名晒して騒いでる人、店に問い合わせはしたんだろうか
何がしたいんだろう、正直晒上げにしか見えないわ
0084おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:41:50.29
>>82
パープルガーネットっていうか、かなり紫みのガーネットはあるよ
自分が見たのはグレープガーネットって呼ばれてて、アメシストみたいな色だった
0085おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:20:09.31
>>78
いえいえ
レスありがとう
もしモフモフで何かわかったらまたここに来ます
0086おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:10.46
>>83
青い石の人のことかな?
本当だ!それっておかしいよ!ひどいね!とか
みんなに言ってもらいたいんじゃないかな
0089おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:35:56.98
>86
そう、その人
うちでダメなら他では青く写るのか…とか言う前にさっさと聞けばいいのに
ちょくちょく揉めてるイメージ
0091おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:30.34
>>86
検索で出てきたけど確かに色違くないか?
色補正する店の情報は知りたいから出してくれると自分は助かるけどな
0092おかいものさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:46.32
前にコレクター氏にエアリプして勝手に怒って勝手に拗ねてた人か
0093おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:27:51.74
GG取得者に撮影方法を見てもらったっていう店か
ライトとか撮影環境も細かく記載してる
おそらく自然光で見た色とスタンドライトで見た色の違いだと思う
0094おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:57:35.41
検索してみたけど、あれは彩度そのものが違くないか??
そして販売者本人に@つけてつぶやいてるんだから販売者が答えれば良いのでは
晒す状態は良くないことだと思うけど本当に違うならスルーはちょっとどうかな
0095おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:35:43.35
>>94
写真と実物が違いすぎるとか画像の補正が適切じゃないとか
だから説明がほしいとか返品or交換してほしいとか
そういう意思表示があれば回答せざるをえないだろうけど
あれれ…こっちの環境がわるいのかな…おかしいな…(チラチラ
みたいな感じだと下手に触らんどこってなるのかも
業者側も業者側でそのエアリプめいた反応はどうなんだと思うが
0096おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:10:41.96
見てきたけど、あの店商品ごとにちゃんと丁寧に動画も付けてくれててお気に入りだっただけにこういうことがあるとショックだわ
逆にSNSで伸びてきた店がこんなあからさまに詐欺みたいなことするか?という疑問もある
0097おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:20:30.59
動画も画像と色味が同じだし、やはりLEDライトを近くに当てすぎてるんじゃない?
故意ではないと思うなあ
0098おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:32:04.64
あからさま詐欺って何のこと?
彩度は少し高めな気はするけど、色相が違うのはカラーシフトの石を青寄りに撮ってるか紫寄りに撮ってるかだけの違いに見える
0099おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:50:35.53
>>98
まるで別物に見えるような色補正をしたり、別の石を送りつけたり っていう意味
この店は撮影方法も拘ってるし、SNSで伸びた店だからこそ
そんな消費者の不信感を買うようなことを故意にはしないだろうと思いたい
確かに最初の1・2枚目の写真とリプに続けた店の商品写真を見比べると全く違う石に見えるけど…
まぁ店の対応待ちだな
0100おかいものさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:38:43.23
kkrに対してもキズカケあるもの使って商売するのは〜とかブツクサ言ってたり本当に面倒だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況