X



閉店しそうなイトーヨーカドー Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:57:29.86
株式会社イトーヨーカ堂は同社が運営するイトーヨーカドー、ザ・プライス(後者は2020年6月1日付で株式会社ヨークに移管されてヨークプライス)の約40店舗を閉店すると表明していますが、
閉店しそうな店舗はどこかを引き続き語っていきましょう。

前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1582695527/
0002おかいものさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:43:30.63
スレ立て乙!!
0003おかいものさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:18:27.33
川崎港町は新しテナントを入れたから当面の間に閉店しない
鶴見店は駐車場の案内看板を一部更新したけれど駐車場入口の破損したものは復旧せず放置
0005おかいものさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:00:07.07
【出入り禁止】
福島ダイユーエイト馬鹿(河豚須磨D8F)=この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き、主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関するニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
【スレチの話題を張り付ける福島ダイユーエイト馬鹿を見つけたら↓ヘ】
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/

【茨城】あかやまJOY、2020年7月30日開業−イトーヨーカドー古河店跡、TAIRAYAは9月開店
https://toshoken.com/news/19966
0007おかいものさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:13:43.65
小岩みたいな庶民の下町こそが本来のヨーカドーの舞台だったのに
京成高砂も無くなって久しい
0008おかいものさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:27:03.59
拝島店
必要な店舗ではないと思うのですが…
無駄に広い
無駄に明るい
無駄に店員が 居る
どうでしょうか?
間違っていないと思いますが…
0009おかいものさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:44:18.58
拝島は昭島があるので確かにいらないような。
古淵は夜行くとガラガラです。
0010おかいものさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:06:06.68
>>9
>古淵は夜行くとガラガラです。

道を隔ててイオンがあるし、アッチの方が若干駅に近いw
改装当時、「通路の間隔を広げて、買い物しやすくしますた!」と中の人は得意そうに話していたけど、品数が減っただけ。
イオンに寄らないと欲しいものが揃わなくなっただけなんだよなwww
0011おかいものさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:42:22.79
イオンモールの脇に作りなさい
イオンに来たついでに寄ってくれるから
しかもイオンの駐車場に留めたままこっちに来てくれるから駐車場がいらない
0012おかいものさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:59:16.54
チー牛「イオンモールの脇に作りなさい
イオンに来たついでに寄ってくれるから
しかもイオンの駐車場に留めたままこっちに来てくれるから駐車場がいらない」
0013おかいものさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:26:45.95
いまさらながら
鳩のキャラクターをゆるキャラグランプリに出したりする
素敵なセンス
ヨーカドーっていいよね
0014おかいものさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:07:11.43
無職「いまさらながら
鳩のキャラクターをゆるキャラグランプリに出したりする
素敵なセンス
ヨーカドーっていいよね」
0015おかいものさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:48.26
日テレでイトーヨーカドーの通販してるけど
買う気にならん
いらないモノを扱いしすぎ
0016おかいものさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:30:48.19
久本雅美さまを使ってるから
・・・会の人にはうれしいですね
0017おかいものさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:44:39.72
芸能人は〇〇学会に入ると恩恵があるのか
俺的にはイメージ悪くなるけど
0018おかいものさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:32:10.34
使える人が閉店しそうもない店に移動。これはサインかな。
0022おかいものさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:40:27.35
>>20-21
今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>20-21


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0023おかいものさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:20:41.50
昔、イトーヨーカドーができて 近くの個人商店無くなった。
今、イトーヨーカドーは売れなくなって次々に閉店
諸行無常の響きあり
0024おかいものさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:25:34.39
アメリカのコンビニには2兆円つぎ込むのに
・・・・

ヨーカドーもういらないんじゃね
0028おかいものさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:24:24.07
製造業に携わっています。アベノマスクを受注した福島の企業は、小規模なのに何故国の仕事を請け負ったのか疑問でしたが、調べるとそこは創価学会でした。

結局、利権利権。
長期間やりたい放題の自民は、税金を自分達が自由に使える金と勘違いしている。
だから、こんな事態になっても自分の懐を潤すことに熱心で、まともな仕事をしない。怒りを通り越して呆れます。
0029おかいものさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:31:40.07
>>28
今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>28


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0030おかいものさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:34:44.78
2兆円の投資が失敗すれば良いのに
と言うか
セブンイレブンは儲けすぎだろう
そんな金があるなら安く売れよ
0031おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:58:54.67
ヨーカドー平店閉店へ 来年2月で調整2020/08/04 09:48
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020080477709
■33店舗を整理方針 セブン&アイ昨年10月発表
イトーヨーカ堂を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスは業績不振のため
昨年十月、全国のイトーヨーカドー三十三店舗を整理対象とする方針を示している。具体的な店舗名は公表しておらず平店が整理対象に含まれていたかどうかは明らかにしていない。
イトーヨーカドーは県内には平店のほか、福島店と郡山店の二店舗がある。
福島店はJR福島駅西口、郡山店は郡山市西ノ内二丁目のうめね通り沿いに立地している。いずれも食品や日用品、婦人服などを扱い、駅周辺や市街地の中核店舗となっている。
0032おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:00:01.41
言っとくけどダイユーエイト馬鹿じゃないからな
0033おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:41.92
鳩マークに戻したけど駄目だったのか?
0034おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:12:12.96
建て替えじゃなくて閉店になったんか
0035おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:14:21.57
ドンキ以外生き残れないからな
0036おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:28:24.72
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e86a7c6ca4bef5991c98f7225ab1bbcafe33e6
いわき市平のJRいわき駅前にある総合スーパーのイトーヨーカドー平店が来年二月をめどに閉店する方向で調整していることが三日、関係者への取材で分かった。同店は半世紀にわたり、駅前周辺のにぎわいを創出してきた。閉店すれば、中心市街地の空洞化が進む懸念があり、市が取り組む駅前地域の振興策に影響を与えるのは必至だ。
0037おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:31.79
ダイユーエイト馬鹿呼ばわりしないでね
0038おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:38:15.32
【今後閉店予定の店舗(>>6より更新)】
○平店(福島県いわき市):2021年2月を目処に閉店予定(>>31,36)→コミュニティ機能などを持った新店舗に建替予定
○小岩店(東京都江戸川区)
0040おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:01:29.44
言うまでもなくダイユーエイト馬鹿呼ばわりしないでね
イトーヨーカドーの話なんだから
0041おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:11:52.46
ま、建て直し手食品館で開店しても
結局失敗してるし何をやってもだめ

地元にとっても居ぬきでドンキに来てもらったほうが便利♪
0042おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:45:13.77
と動作が重くて使い物にならないドンキのゴミPCに怒りながら書いてます♪
0043おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:35:35.32
建て替えて食品館入れるくらいなら、ベニマルを最初から入れた方が

ただ、クルマ社会の地方都市だと駅前がいちばん人がいないんだよな。
0044おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:42:09.28
ドンキだったらどこでも成功できる♪
0045おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:32:16.59
http://www.fct.co.jp/news/news_307912965.html?url_day=202008041808
福島県いわき市中心部にある「イトーヨーカドー平店」が来年2月に閉店する方向で調整していることが分かった。
いわき駅の近くにある「イトーヨーカドー平店」は食品や衣料などのテナントが入る総合スーパー。
関係者の話によると、イトーヨーカドー平店の従業員などに対し、来年2月をめどに閉店する方針を決め、現在、関係各所と調整を進めているとの説明があったという。
いわき駅周辺は、市が交流人口の拡大を図る中心市街地活性化基本計画の対象エリアで、イトーヨーカドー平店もリニューアル事業に着手する予定だった。
イトーヨーカ堂を傘下にもつセブン&アイ・ホールディングスによると「閉店を決めた事実はなく様々な可能性を含めて検討を進めている」とコメントしている。
0046おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:42:38.77
ダイユーエイト呼ばわりはいらないから
0047おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:22:22.84
イトーヨーカドー平店周辺以外のいわき駅前再開発関連記事併記(ダイユーエイト馬鹿ではありません)
【福島】いわき駅に高層ホテル JR水戸支社 駅南口、22年春開業へ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15953263109219
http://www.jrmito.com/press/200717/press_04.pdf
【福島】いわき駅ビル閉館のお知らせ
https://www.excel-mito.com/event/item_eventnews.jsp?id=217&;
〉いわき駅南口開発計画に伴い、いわき駅ビルも全面的にリニューアルを実施するため、2020年8月31日をもちまして閉館
0048おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:25:48.50
>>42
何であんな使えないPC発売したんだろうな
0049おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:17:38.50
日立店も平店と道連れになるのかな?
0050おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:32.86
今後は倒産するホームセンターも出てくるんだと

https://note.com/seikeitohoku/n/n873c877ad037
――ホームセンター業界の今後の見通しはどうなると見ていますか。
「コロナ特需≠フようなものも少しありましたが、先行きは不透明です。
大手企業の決算発表を見ると業績が悪化しているところが多い。
今後新規採用の抑制・リストラを実施することも考えられますし、
倒産する事例も出てくると思います。
そうなれば失業者が増え家計に影響を及ぼすようになり、
節約マインドが高まっていくので消費は停滞します。10万円の一律給付ではどうにもならないレベル
0051おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:26:16.75
>>50
今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>50


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0053おかいものさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:57:18.49
アキダイがイトーヨーカドーで商売すれば良いのに
0056おかいものさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:44:43.78
大手コンビニ3社が合併したら価格競争がなくなって殿様商売になりそう
0058おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:07:07.78
イトーヨーカドーなんて売っちまえ
もう 今のお偉いさんじゃ黒字にするのは無理
0059おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:10:37.45
>>57
今日もまたスレチの話題を張り付ける
ダイユーエイト馬鹿( >>57

ダイユーエイト馬鹿とはこの板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ

福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0060おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:37:38.24
>>56
殿様商売始めたら、また新しい会社が参入してくるだけの話
0061おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:33:47.39
セブンのオーナーが嫌ならヤマザキショップがあるとみんな言うけど
自由過ぎる分オーナーにかなりの経営的才能が求められるからやりたがらないんだってね
0062おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:40:20.72
ヤマザキショップって汚い、廃墟ってイメージしかないわ
0063おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:34:42.87
なんでイトーヨーカドーはこうなった。
0064おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:13:28.41
>>61
とある個人商店のデイリーヤマザキは仕入れるお金がなくなりましたと告知して閉店した
おばあさんが老後の趣味で続けているような感じだからそういった終わり方もある
0065おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:14:00.40
デイリーヤマザキではなくショップの方だったな 訂正
0067おかいものさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:37:14.23
>>66
今日もまたスレチの話題を張り付ける
ダイユーエイト馬鹿( >>66

ダイユーエイト馬鹿とはこの板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ

福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0068おかいものさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:11.14
>>67
キチガイは言い過ぎだと
思います
0069おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:31:39.02
>>67
馬鹿だけならいいのか?
007069
垢版 |
2020/08/12(水) 17:36:11.86
>>69
アンカミス

正しくは>>68
0071おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:04.26
そもそも、スレタイやスレの趣旨を無視しても
スレ違いな福島県内の小売の話題を貼ってくるダイユー福島君が悪いが
0073おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:29:17.53
福島県に本社があるヨークベニマルがイトーヨーカドーのない山形で経営しているイトーヨーカドー並みの大型店跡が屋内中古車店になるらしい

https://www.yamacomi.com/7252.html
ベニマル大野目店跡 中古車大手 カーチスが進出
旧ベニマル大野目店の建物は鉄骨2階建てで、延べ床面積は約1万2000平方メートル。至近距離のベニマル落合店の開業に伴い閉店したが、このほどカーチスが建物を所有するベニマルから取得した。取得額は明らかにしていない。
 カーチスによれば、当面は1階の約6000平方メートルを売り場スペースとし、中古車約200台を展示する。2階は自社で使用するか、他のテナントを誘致するかを検討中。近く大規模小売店舗立地法に基づく「小売業者の変更」を県に届け出る予定。
0074おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:17:43.76
>>73
ヨークベニマルはこのスレと関係ありますか?
0075おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:40:43.29
>>73
今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>73


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0076おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:50:02.96
>>75
おつとめ ご苦労様
感心するわ
0077おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:54:39.72
>>74
ない。

ヨークベニマルがこのスレに関係あるなら、ヨークマートはもちろん
セブンイレブンや西武そごうやLOFT の話題もこのスレで扱えよね。
0079おかいものさん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:25:45.04
独身のパートさんに手を出しても良いですか?
0081おかいものさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:11:08.61
次の閉店は柏か津田沼辺り?
0082おかいものさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:17:19.53
武蔵境店が潰れたら笑う
0083おかいものさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:52:43.04
津田沼はかつて売上トップだったんだぞ
確かダイエー津田沼店とイトーヨーカドー津田沼店で全国スーパー売り上げトップを争ってた
そんな時代もあったんです
0084おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:28.44
国民主権党「津田沼はかつて売上トップだったんだぞ
確かダイエー津田沼店とイトーヨーカドー津田沼店で全国スーパー売り上げトップを争ってた
そんな時代もあったんです」
0085おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:20.53
うちの近くのイトーヨーカドーがなくなっても
現状では問題なし
0086おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:42:44.82
ドンキだけあれば問題なし
0087おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:27:39.27
もうそのダイエーも無くヨーカドーもその役目を終えようとしている、そんな時代が来るなんて誰が予想してたでしょうか
0088おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:38:27.07
>>84
結局津田沼の総合スーパー戦争はイオンの圧勝に終わることでしょうね。
北口隣接のイトーヨーカドー津田沼店近くにあるイオンモール津田沼内のイオン津田沼店が好調ですし、
南口近くのモリシア内にも、同じイオン系列のダイエーモリシア津田沼店(イオンフードスタイル業態)が出店しています。
モリシアからさらに南側には、やはりイオン系列の食品スーパーのマルエツ津田沼南店もあるほどです。
これではヨーカドーは太刀打ちできないと思います。
ヨーカドー津田沼店はイオン津田沼店と違って、食品売り場に未だにセルフレジがありませんし、
おもちゃ売り場もなくなってしまったほど衰退していますね。
0089おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:40:38.89
レスしてくださいお願いします。
私はイトーヨーカドー博士です。
0090おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:05:32.15
芸能人のなすびが来たらしい

タレントのなすびさん(福島市出身)が応援団長として登場し、福島牛のおいしさをアピールした。
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020080977865
県内でスーパーを展開している「いちい」(本社・福島市)は八日から三日間、
高級部位を含む福島牛一頭分の牛肉を特別価格で販売するフェアを市内鎌田の「ドン・キホーテ福島店」地下一階にあるスーパー「ICHII’S ロシナンテ MARKET」で開催している。
0091おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:27:31.63
>>90
今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>90


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0093おかいものさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:00:56.02
チー牛「イオンの総攻撃ワロタ」
0094おかいものさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:34:52.94
イオンは千葉に本社あるから津田沼は本気で追い出すだろうねえ
0095おかいものさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:54:39.43
プライス野田は遠くないところにコスモスできるから駅の完成まで持たないかも
0097おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:07:47.27
>>96
ガチでレジ袋欲しいお客様の為のレジ袋代無料提供資金寄付制度導入すればいいのに
集まった基金は本部がレジ袋購入費に充てて無料でお客様に配る
0098おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:08:41.34
バイオマス25以上の袋はタダであげてもいいんだから
0099おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:17:33.57
そういうエコ免責あるんだ
0100おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:24:51.79
ヨドバシ行ったこと無いのか?
ヨドバシはバイオマス素材へ変更して、今もレジ袋無料だぞ。
企業努力とは無縁のヨーカードーにとっては、どうでもいい話だなwww

「棚卸しやるから、月曜は午後から営業な!」・・・今時こんな時代遅れなスーパーはヨーカドーだけだろ。
コンビニでさえ、営業しながら棚卸しやってるのに。
コレが変だと思わないヨーカドー経営陣連中は総退陣しろや〜。
0101おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:34:37.04
豚肉のバラ肉の値段をなんとかしろと
イトーヨーカドーに
電話してやった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況