>>772
購入者に入る数倍は運営側に入るよ
よくあるのは広告入れたりするからショップ側から入るのを全部購入者に回してもある程度の規模なら儲かる仕組みになってる
クーポンも同じだしショップ側もメリットがデカい
お金取らないけど儲かる5chがショップのバックの一部を購入者に払うシステムを始めたと考えれば分かりやすいかな
ショップ側のメリットは例えばリベでLenovoが20%バックやるとしたらリベ開くだけで宣伝になる
20%バックなら買ったろって人が出るし、自社で売れるから他のショップに卸して売るより利益が出たりもするし顧客情報も得られるしメルマガとかでリピートにも繋がる
だから沢山のショップで扱ってもらうよりポイントサイトに宣伝して貰って自社で売った方が儲かる場合が多い