夕方に行くと惣菜と弁当の売り場担当が中国人ばかりでいつも売り場で固まって喋ってる
客も中国人も多く、かごに惣菜や弁当を入れてその担当に近づいていき中国語で喋ってる
どうやら顔なじみの常連のような感じ
見てるとかごの商品に割引シール貼ってもらってるのだがこれって正当な値引き?
会話の内容が全くわからないのでいつもモヤモヤする
ちなみに売り場の商品には割引シールはまだほとんど貼られてない状態で一部商品に少量だけ値引きあり