X



●●スーパー万代を語る 客専用●● Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004おかいものさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:14:58.16
今日は何もかも高い。
菓子パンは神戸屋のソフトフランスが78円、パスコが88円。いつも108円の袋入りのが118円。パンはどれも普段より10円高い値付け。
大根258円。ぶなしめじ138円。キャベツは小さくてしなびたのが298円。さすがに今日は何も買わずに出てきた。
行く価値なし。
0008おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:56:16.75
火曜日なので何か安いかなと行ってみたけど普通のセールだった。餃子スープ各種100円とか
薄皮パン各種100円とか。薄皮パン買おうか思ったけど製造記号3桁がYで始まってたので例の
京都工場かな思って買わなかった。じゃがいもと玉ねぎの裸バラ売りやっててさすがに呆れた
0009おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:09:35.44
大根258円、キャベツ小さいのが1玉398円
にんじん、じゃがいも2玉98円高いわ
ぶなしめじ大きい袋のが98円になってたけど、いつも88円の小さいのも98円のまま。こないだ98円に値上げしたま戻し忘れてるのかな。
あとお肉は牛も豚も鶏も前に比べて100g当たり20円〜30円高くなってる。
0010おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:09:29.36
レジで距離あけて並んでたら次が自分ってときにジジイに割り込まれた。そんなジジイと口も聞きたくないから何も言わなかったけど、レジの人見えてるんだから注意しなよって思った。
このジジイに限らずだけど、ぴったりくっついてくるのもたいていジジイだし。ジジイはろくなもんじゃないわ。
0013おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:52:08.26
ゴールドブレンドあった?
0015おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:08:01.76
今日はポンコツセール。代り映えしない餃子スープとかが108円、100円じゃないよなんと108円!
パン3個198円はコッペパンとかメロンパンとか欲しくないのばかり。冷蔵のピザやピザトーストは
2個500円でこれは普段のセールだと1個198円で売ってるやつね。ポンコツすぐるわw
0016おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:04:46.77
金曜日なのに駐輪場の自転車が少なかったのでたぶんそういう事だと思って
万代はスルーしてイオンに行きましたよ
0017おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:08:01.41
チラシがなかったら、全てに上乗せしとる。
オロナミンCも高いわ!
0021おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:42:54.59
チラシないと事前に下調べできないからな
店まで来たら高くても買うやろって考え
0022おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:18:36.97
ポイントやりだしてからポイント分ちょっと値上げしてるね
0023おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:35:46.21
ここの2個○○円とかは要注意やね
普段の単品価格×2より高いときある
0025おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:14.22
火曜と金曜以外は行きたくないけどトイレットペーパー無くなったので仕方なく嫌々行ってきた。
客少ないからおつとめ品の売れ残りがいっぱいあって白菜とかいろいろ買えたので行って良かった。
0026おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:45:21.82
1時間くらい前に行ったときはそこそこ客いてたよ。
相変わらず旦那や子供連れで来てる人が多かった。この時期の買い物くらい1人でしなよと思った。
それと気になったのが、品出ししてた赤い服の店員。客がそばにいるのに大声でいらっしゃい!いらっしゃい!とか言ってる。別に客みていってるわけじゃなく、ロボットみたいに大声出してる。
馬鹿だから大声出せって教えられたら何も考えずにやってるんだろうけど、マスクしてても飛沫とぶって知らないのだろうな。あれは凄く嫌。
0027おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:50:57.58
子供を面倒見る人がいないとか、奥さんが何か理由あって1人で買い物袋出来ないとかもあるだろう。
最初は1人で来いよ!と思っても、何か事情があるんだなと考えたらそんなに腹立たないよ。
0029おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:20.26
旦那と子供連れできてるのに面倒見る人がいないもないと思うけど?
旦那に面倒見させればいいのでは?とうせ車できてるんだから出てくるなって思う
0030おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:53:08.63
>>26
声出さないと
「”せっかく”来たのにナニも言わない」と
文句言うバカな客がいるからなだけ
黙っててもいいほうに取る客は少ない
かといって声出したらこういう取り方するバカ客もいるわけで
どっちが働いてる感があるかって話でしょうに

つか文句いうがためにしか見えないから利用しないほうがいいんじゃない?
0035おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:55:38.07
>>31
煽りのレベルが低いし
こういうのホンキで言ってるならアホそのものやな
0037おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:32:15.80
>>26
今日行ったらせー!せー!しか言っとらんかったわ
はじめのうちはいらっしゃいませ!やったんやろうけど
とりあえず声だしときゃええやろでとんどん劣化していく典型やね
0040おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:51:57.82
とにかく声出せばいいと思ってるからね
お客に来てくれてありがとうとか言う気さらさらないんだろうね
だからとんどん雑になっていくのよ
0041おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:05:05.72
なんで一々貧乏人のお前に商品補充してる人がありがとうなんて言わなあかんねんw( ^∀^)
0043おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:22:45.71
黙って品出しすればいいのに
声出せと教えられたから
せー!せー!とか意味不明な大声出して飛沫飛ばしてる
0044おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:28:05.86
黙って品出ししてたら挨拶無いとか言うくせに( ^∀^)
0045おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:42:44.25
モンクレには普通にループねたw

30 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 00:53:08.63
>>26
声出さないと
「”せっかく”来たのにナニも言わない」と
文句言うバカな客がいるからなだけ
黙っててもいいほうに取る客は少ない
かといって声出したらこういう取り方するバカ客もいるわけで
どっちが働いてる感があるかって話でしょうに

つか文句いうがためにしか見えないから利用しないほうがいいんじゃない?
0046おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:07:27.11
今日の万代野菜の価格=キャベツ1/2が228円、白菜1/4が198円(つまり1個分で約800円!)
うまかっちゃん先日までは338円だったのが358円に爆値上げ!仕方なく買ったけどw
神戸屋のフランス各種が69円で初めて見た完熟バナナフランスというのを5個買った
0049おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:28:19.33
ライフ行って正解やった。
大根大きいのが1本198円。
以前の倍やけど万代に比べたら質はいいし、値段も2/3位。
0050おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:32:24.98
万代では神戸屋の69円のパン買った。バナナ、いちご、プリュレの3個。
あと北海道シュークリーム88円と焼きプリンが68円。
0051おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:09:50.01
トマトだけは安かったですよ。5〜6個のパックが298円。
でも過去の経験から万代の野菜は味が薄いに決まってるから買わなかった。
0052おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:26:02.37
キャベツ高っておばちゃんが言うてたわ
そもそもあんまないけど
0053おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:04:21.38
世の中には仕入れ値っていうものが存在してるのが
分からない、知らない、理解しない
って人が存在してるんですねw

つか葉物含め野菜なんか値段あってないようなもんやん。
どこのスーパーも同じとかから仕入れしてるわけでもないし
20円で爆上げってどっちが元値だったか考慮のうえなん、アホなんw?
0054おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:41:42.12
今日の菓子パンは2個150円の日。ホイップクリームあんぱん買った。
3個198円とか2個100円で売ってるのがほとんどなのでそういうのは買わない。
バナナも高いのしかなかった。
0055おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:19:59.70
今日はきゅうり1本38円、キャベツ半分198円、白菜半分378円、
パン2個150円、卵ミックス138円、うまかっちゃん298円
0057おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:36.90
野菜が高いのはどこのスーパーも同じだから仕方がないが同じ高いお金を払うなら
それに見合った品質の野菜売ってるスーパー行くよ。つまり万代じゃないスーパーね
0058おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:06.17
野菜はどこも高いっていうけどライフやイオンはここまで高くないよ
他の商品も万代は軒並み値段上げてるよね
ここぞとばかりに金儲けしてる感じ
0059おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:33.99
世の中には仕入れ値っていうものが存在してるのが
分からない、知らない、理解しない
って人が存在してるんですねw

あくまで感じって書いてるけど底にある悪意がみえみえ
底辺スーパー貶して満足するクズ人間
0060おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:38:14.48
万代の仕入れ担当には美味しい青果物を見分けられる目利きは一人もおらんのか
0061おかいものさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:13:00.39
>>60
そんなんおらん
カビ生えてても平気で陳列する奴しかおらん
0062おかいものさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:08:11.31
今日は白菜1/4が198円、キャベツ1/2が388円、トマト4〜5個パックが298円、
パンはランチパック各種とハンバーガー各種が1個99円、赤いきつね各種が98円
0069おかいものさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:59:54.43
今日の万代キャベツ1玉198円(やったーヽ( ^∀^)ノ)、きゅうり3本98円、パン2個100円
久しぶりに万代の本気を見たきがした
0073おかいものさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:47:52.63
めっちゃ小さいキャベツ300円だったぞwカット野菜もなかったわ
0078おかいものさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:10:16.70
今日はキャベツ1玉198円、キュウリ3本、レタス1/2、ブロッコリー1個、
ピーマン1袋、バナナ等が各98円、白菜は相変わらず高くて1/4が198円、
パン3個198円、ミックスたまご138円。久しぶりの当たりの日でしたよ!
0080おかいものさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:44:29.08
人参もじゃがいもも2個98円
いつになったら3個98円に戻るのかな
0081おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:29:47.57
チラシ出さない間は安売りはないよ
他店と比較しないまま来て、高いなと思っても買っていくからね
こういう非常時は稼ぎ時
0082おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:05.70
>>81
いや2週間ぐらい前だけど日曜か土曜に買い物に行った時
鶏むね肉38円/100gとかあったぞ
ほかのスーパーとかでも卵1パック(10個入り)98円とかたまにあったりするし
安売りはないとは言い切れないんじゃないかな
まぁチラシがないから運しだいになるけど
0084おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:26.80
火曜日と金曜日以外に万代に行くなんてとんでもないですわ
0085おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:39.51
今日はぜんぜんダメな日
菓子パンは2個150円
豚肉カツ用がアメリカ産で100g108円、牛肉もアメリカ産で198円。ごぼう158円、人参1袋198円。.キャベツはモノが悪すぎて買わなかった。_値段覚えてないけどたぷん198円。
0086おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:00.27
パン2個150円は安いセールのときは2個100円で売ってるやつと同じだったからスルーした
キャベツ1個198円きゅうり1本45円、今はトマトがどこのスーパーも安いから買おうかと
思ったけど万代のは赤くなくていかにも固くて不味そうなやつばかりだったので他で買う
0087おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:59.30
金曜なのに前を通ったら駐輪場が空いてたので今日は駄目な日かと思ってイオンに行きました
万代に行かなかったのがどうやら正解だったようですね
0088おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:31:30.55
10月に独自の電子マネー導入するって聞いたけどバカなのって思った。
0089おかいものさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:51:38.56
するならネーミングは「マンコイン」にしろよな
0090おかいものさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:42:45.56
キャッシュレス決済やるなら、素直にnanaco導入すればええやんか。万代ポイントカードは現金支払い客用に当分残して、最終的にnanacoに一本化で。
0094おかいものさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:30:35.71
マンペイなんかするわけないやん恥ずかしい( 〃▽〃)
0095おかいものさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:27:45.82
緊急なんたら解除になってもチラシは当分の間は出さないのかな
0097おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:06:45.14
今日は野菜が各98円だった。人参2本、きゅうり2本、じゃがいも2個、ピーマン1袋など
卵ミックス138円、パンは薄皮のシリーズが各100円、うまかっちゃん298円
0098おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:48:29.21
レジ袋有料化のお知らせ来たけど1枚いくらになるのかって
肝心な所が書かれて無いんだよな
0100おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:28.94
高くてもチラシが無くても火曜・金曜には客が集まる。万代の勝利だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況