X



西友ネットスーパー9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:43:29.25ID:tE+5mnkc0
シチリアレモンカレーにはがっかり
レモンの味が薄すぎる
もっと個性的な味を期待してたのに・・・
0866おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:53:34.38ID:BNi49IhD0
>>865
美味しそうだから今度買おうと思ってたのに…(´・_・`)
0867おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:55:17.93ID:DGPvKoN40
コロナの影響だろうけどサイト表示されないこと多すぎ
どうせしばらく続くんだから対策してくれや
0868おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:12:59.03ID:JhZo6yt1d
そうかな? かなり爽やかにレモンが効いていて私は好きだったリピートで何回か頼んだぐらい

なぁ、体調は大丈夫か?
0869おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:36:46.53ID:j4d1ujJ20
お墨付き商品ってアタリハズレが酷すぎる
本当に消費者テストやってるのか?と言いたくなる商品多数が存在していた
一番酷かったのが今は消えた野菜ジュース、次が88円だったか?のレトルトカレー
それと、このスレでも酷いと話題になったトレペー
100均のお菓子は普通だけど、割安感は無い
ハムとか肉系は、結構まともだと思うが、添加物テンコ盛りでは有る(NB商品と同じ)
0870おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:38:44.39ID:tE+5mnkc0
>>866

無印のシチリアレモンおススメ
倍以上の値段するけど
0871おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:05.19ID:j4d1ujJ20
>>870
無印のレトルトカレーってそこそこだとは思うが、コスパは悪いいね
0872おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:37:56.01ID:W04V2yKD0
西友の150円のほうのカレーはブランドの200円カレーにぶつけてるのかな?
正直全然対抗できてないと思う
てかもっと普通のカレーにすればいいのにひねりすぎじゃないか?
0873おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:54:10.90ID:j4d1ujJ20
>>872
メーカーにコストダウンさせすぎなんだと思うよ
ひねりすぎというより、各段にクオリティーが低い印象がある
0874おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:34.16ID:BNi49IhD0
私はこの値段ではけっこう好き
マッサマンとかフォンブランとかよく買ってるよ
0875おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:01:21.35ID:qm9+yqrZK
マッサマンカレーだけは美味しい


なんか数日前に削除された商品が今見たら復活してた
復活するなら在庫切れとか表示してほしかったよ
もう入荷しないと思ってアマゾンで倍の価格で買って損した
0876おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:49:39.08ID:yjLj6DLp0
ピッキング時に在庫が補充されてそうな14-16時を選んでみたが
配達が日曜じゃ仕入れなさそうだし無意味かなw
0877おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:26:44.06ID:bEFIY58E0
自分も14-16にしてるよ
色んな時間に頼んだけど一番欠品しづらい気がする
まぁこの時期じゃあんまり関係ないけどね

マッサマンか覚えとこ
それにしてもあいついないと多少の愚痴はあれいい感じに進むな
0878おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:35:33.17ID:Xk+UXb/Za
>>872
言えてるね。安い方のカレーを初めて食べたとき 「カレーじゃない」 って衝撃を受けたよw 今は改良されたのかな?
>>875
おつかれ。いま混乱期なのはわかるけど、そこら辺は分かりやすく表記して欲しいよな。
0879おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:07:38.12ID:Sor/IG9S0
トイレットペーパーが常時在庫するようになったね@東京杉並区の担当店舗
0880おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:59:06.05ID:Fu6juJfhd
>>878
いや、安い方はまずい

マッサマンは好きでよく買ってるけど今は一個しか買えないのが残念
0882おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:36:41.30ID:SMbz8WS9d
お墨付きの甘口カレーは安い割にまぁまぁ美味しかったよ
でもスパイスはあんまりきいてない
一緒に買ったカリー屋カレーの甘口の方がスパイスきいてたかな
0883おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:25:48.56ID:xI0/CF9K0
遂にブルガリアヨーグルトまで「販売してません」状態になった
もう買うもの無し状態
0884おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:34:47.95ID:bEFIY58E0
納豆が未だに復活しない理由って何なんだろ
製造元が営業してないとか?
0885おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:44:52.51ID:1eyvh2F+0
需要を超えるほどの製造が出来ないんじゃないかな
加工工場の限界か、資材製造の限界
3.11の時は納豆の上に乗ってるビニール工場が被災して出荷出来て無かった
0886おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:51:57.02ID:hJAziRqd0
冷凍食品がずっと買えないままだけど
緊急事態宣言終わるまで続くのか
その後もまだ買えない状態が続くのか
0887おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:16:08.55ID:kyqQ/SYq0
来店客優先なんでしょ
店には山ほど有るからね
楽天西友には売りたくないんだろう
0888おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:28:39.59ID:1eyvh2F+0
午後の明るいうちはあるんだけど、日が落ちてから行ったら無くてガッカリした
0892おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:15:25.47ID:POtG+CwPa
影w
ティッシュとかトイペは復活して売り切れなしになったな@都心
冷凍食品とインスタントとスナック菓子はないけど
0893おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:39:08.88ID:kyqQ/SYq0
ティッシュ復活したけど絶賛売り切れ中w
0894おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:29.08ID:ZoYhHR2w0
今日はすんなり買えた。自粛解除ムードで利用者減ったんかな?
0895おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:16:21.41ID:hykC3zq00
今見たら野菜一律10円ずつくらい値上げしてるしヨーグルト全滅してるし酷いな
飲料も2点からしか買えなくなってるし
0896おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:17:24.12ID:7rGcSiB30
これ何だろう?

---------------------------------------------------------------
2020年5月8日  5月15日(金)以降のお届け時間に関する変更のお知らせ

1. お届け時間帯
2. ご注文締切時間

上記、変更になっている場合がございますのでご注意ください。
またこの度のサービス変更に伴い、5月11日(月)〜5月14日(木)に不在の場合、
ご注文はキャンセル処理をさせていただきますのでご了承ください。
0897おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:20:40.29ID:C6SX99sQ0
うちの地域は日付変わった瞬間凄まじい値上げきたけど皆さん大丈夫?
5円10円ならいいけどカップ麺なんて113円から155円になってて品目変えたわ
で、今確認したらまた113円に戻ってる
なんんだこのトラップは??
0898おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:24:58.96ID:C6SX99sQ0
カップ麺以外も値上がりしてたもののすべてが元の値段に戻ってる
注文集中する時間に自動的に値上がりするシステム作ったとか?
損したの150円くらいだけど気分的にはめっちゃ不快だわ・・・
0899おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:26:49.17ID:7rGcSiB30
>>897
来た来た
時間ないからそのまま進んだけど今戻ってるね…酷いわ
0900おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:29:18.09ID:C6SX99sQ0
>>899
腹立つからキャンセルしてもう一回注文する
でも時間ギリギリだなぁ、本当むかつく
0901おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:40:15.87ID:xNzkNVWq0
さすがに来週の月曜日受け取りからはそれなりに空いてますね
在宅モードも終了かな?
0902おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:41:54.86ID:7rGcSiB30
>>900
キャンセルしてやり直したけど、レジに進むと値上がりするシステムだったw
0904おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:49:21.38ID:C6SX99sQ0
うん、こっちも値上がり状態だわ・・・
注文してる間にも高くなったり安くなったりしてるものもあるしどういうシステムなのこれ
0905おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:35:27.93ID:G18b2fze0
バグじゃないの?
0906おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:06:53.21ID:k6Niv0x60
>>902
横だけどワロタ。
振り回されたね、お疲れ様です
これはだめでしょ、バグじゃなきゃ問題だ
0908おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:08:30.15ID:jFd1/65p0
>>896
うちの地域5月から朝の便増えたけど関係あるかな?
1日5便だったのが6便になったよ
0909おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:13:04.35ID:BU8Pizeta
値上がり多いねこんな値上がってるのは初めてだ
しかし日付変わって注文したけど久々に便の○を見たわw
届くのは月曜日だけど
0910おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:09:09.25ID:nJ6sLmL10
確かに値上げが酷い
円高なのにバナナ値上げ、夏に向かうのにトマト値上げ・・・
意味判らん状態
0911おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:23:43.78ID:gL/I8Kvz0
バナナはフィリピンがコロナ対策で出荷出来ずにエクアドルのを輸入してる影響かな?
他の商品も、品薄なのに安値なまま取引するマヌケなメーカーもいないだろうし
0912おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:53:52.57ID:tt9x9K3kd
コロナ前からあるフィリピン産バナナ95円で売ってるけど…いつもの地域差か
0915おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:49:14.45ID:C6SX99sQ0
皆さんのところ高い状態で固定されてる?
上の方にも書いたけど上がったり下がったりしてるのはうちの方だけかな?
例えば赤いきつねが今113円なんだけどこれがちょいちょい153円になる(短時間の間で)
かごに入れてる時安くてレジいくと高くなったりで本当厄介
コンピュータ制御なのかな
せめて数日は固定しといて欲しいわ
0916おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:51:49.29ID:KTSL6KIE0
>>915
赤いきつねなんてもう1か月以上も販売停止で見てないわ
羨ましい ていうかカップ麺全部そうだけど
0917おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:53:31.81ID:xA1LyUBba
レジ行くと高くなるよw
こっちもカップ麺はないけど結構な種類がレジで値上がり
0918おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:05:46.92ID:jYZJp2pY0
デフレの西友がそんな値上げすんのなら使う意味ねーな
0919おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:28:41.12ID:ZoYhHR2w0
ヨーグルト他の実店舗行ってみたら売り切れてた。なんか流行ってんの?
0920おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:35:27.20ID:k6Niv0x60
まだ>>915みたいな状況なのかー
カスタマーセンターに電話した方いないの?
精算で価格が変わるならせめてトップページで断っとかないと

前は気持ちに余裕があって値上げ下げや店頭とネットの価格差を把握してたけど最近はさっぱりだ
この間、ハムソーセージ+5円、めんつゆ同価格、までは見た
0921おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:24:04.25ID:0ZBj5upy0
>>920
この状況は昔からだよ、今に始まったことじゃない
購入履歴は、前の購入価格が生きてるけど、レジで精算する時に最新価格に変更される
これは、値上げも値下げも同じ扱い

或る意味、これは、値上げ値下げのチェックには有効だとは思う
前の価格は全部は覚えてないからね
但し、なぜか「超得」商品は、前の購入価格が出てこなくて「通常」価格が購入履歴に出て来る
ここが、不思議な所
0922おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:27:29.34ID:gL/I8Kvz0
>>921
カゴに入れた時点で今日の価格に変わるんじゃないの?
0923おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:44:45.50ID:Dz9JHk7d0
清算時に値上げしたら削除、値下げしたらラッキー

そこまでイライラするものかね?
まあ絶対必要なものならわからないでもないけど
0924おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:00:28.31ID:0ZBj5upy0
>>922
カゴに入れた時点では、価格変更されたか判らんだろ
だから、精算時にわざわざ表示してるんだと思うよ
0925おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:20:04.73ID:gL/I8Kvz0
>>924
カゴの中身1000円表示でレジに進んだら1100円とか990円に変わるってこと?
0926おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:41:12.94ID:DMvG1zQUa
昔から値上げするのは早いよね、税率upすると便乗もある。
その素早さを履歴の価格変動表記に活かして欲しいだけなのにな。
0927おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:42:03.74ID:C6SX99sQ0
>>921
その購入履歴ってマイページから見る履歴だよね?>>920が言ってるのと違うと思うよ
普通の商品選択ページに表示されてる価格と精算時に表示されてる価格が違ってて
精算の時初めて商品の下に「価格が変更されました」って赤字で表示されるんだよ
そこは親切なのかもしれないけど選択時と精算時で値段違うってどうなの
深夜の書き込み見てもらうと分かると思うけど買ったものほぼ全部にその表示があって
仕方ないからそのまま確定したら直後に大半のものが安く戻ってて
キャンセル→再注文したらまた高くなってるっていう酷い状態だった
正直こんなことで書き込み連投するのもコンスタみたいで嫌なんだけど
モヤモヤが消えなくて書かずにいられなかった
0928おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:42:45.43ID:7rGcSiB30
>>925
レジに進んだ時点でいくつかの値段が変更になりましたと表示が出て、合計額も変わったよ
レジに進むまで本当の値段がわからない謎システムw
0931おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:55:44.70ID:sHqRHOEfp
>>896
新たにネットスーパー参入の店舗の為、近隣の店舗の配達エリアが変わるからじゃねぇ?
0932おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:38.09ID:0ZBj5upy0
>>930
レジの段階で表示されてるからね
不当表示ではない
でも、判りずらいのは確かだ
遂に、バナナは消えてしまった・・
0933おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:12.65ID:bkb7tZ7J0
5月9日0時過ぎたとたんにさらに値上げ祭り
注文するの止めたわ
0936おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:15.61ID:bkb7tZ7J0
ほんとだ
元の値段までは戻ってないのもあるけど少し下がってますね
0937おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:26:19.73ID:bkb7tZ7J0
っと思いましたけどログインしてから確認したらやっぱり高い値段になっています
地域で違ってるようですね
0938おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:30.54ID:bkb7tZ7J0
結局注文してたんだけどログインして新規で購入しようとすれば値段下がってましたわ
注文の変更で買おうとすると値段が高いまま
0939おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:17.40ID:bkb7tZ7J0
で買おうとするとまた値段がUPでしたわ
詐欺だろ?
0940おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:44.88ID:oZ0p2+FUK
誰かカスタマーセンターに聞いてみて
アマゾンみたいに毎日価格変動するのかな?
0941おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:18.71ID:Emf99rEY0
「こういう状況なら+何%」みたいにAIで制御してるんじゃないのかな
で日付変わって数時間は注文集中してその指定された状況になりやすいのでは?
なんて推測してる
買った直後に値段下がってると損害は大したことなくてもめっちゃ気分悪いよね・・・
0942おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:12:49.87ID:PA0RxMXl0
毎日変動してもいいけど、実際と違う価格を表示するのはやめてほしい
0943おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:37.48ID:mkEgZgJW0
注文しようとすると値段上げるの止めてほしいわ
値段あがってるから注文あきらめてまた確認のためのぞいてみると値段下がってる
カゴに入れる分には下がったままだが注文しようとすると値段が上昇してる
なんなのコレ?
0945おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:53:52.17ID:rYHderIY0
売り場は税抜き表示で注文画面は税込み価格とか?
でないなら不当価格表示で消費者センターにチクり入れないとダメだな
0947おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:02:18.10ID:4P3l1f8Z0
当人たちはチリ積もで必死なんだろうけど笑ってしまった。

千疋屋とか行ったら発狂しそう
0948おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:55:27.53ID:tonMGZmB0
10円20円のために商品によっていろんなスーパーを使い分け
そりゃーカゴに入れた時は元の値段なのに注文しようとしたとたん値上げされちゃたまらん
それでまた最初からやり直すと値段は元の値段に戻ってる
買う時だけ上昇
0950おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:22:42.57ID:Emf99rEY0
プライスロックはちゃんと固定されてるんだけどもう数少ないよ
前はそうだったものがずいぶん外れてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況