東急ストア
0001おかいものさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:15:14.52
最近どうよ?
0002おかいものさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:16:11.87
飛び降り自殺された店が多い
0004おかいものさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:21:15.55
【横浜】エトモ綱島、2020年3月16日開業−港北区の東急東横線綱島駅、4年ぶりに商業施設復活
https://toshoken.com/news/18202
0005おかいものさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:43:45.82
北海道の札幌にあった東急ストアは、アークス系列の「東光ストア」に変更
0006おかいものさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:51:56.97
未だにマスクしていない店員がいるんだけど・・・

ココってパートのおばちゃんにはマスク支給していないのか?
0007おかいものさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:30:19.82
コンプライアンス
0008おかいものさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:56.28
レジ「お支払いどういたしますか?」
ハァ?
どういたしますかって、払わなくていいなら払わないよ?

客がわかってる体で聞くな!ちゃんと聞け!
0009おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:06:23.54
こうゆう客がいるからレジ係も大変だなあ
0011おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:05:27.76
>>9
いまマジで勝手に手を抜くな
言われた通りにちゃんとやれ
0012おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:22:13.19
テレワーク進んで鉄道利用客減ったら終わりだな
0013おかいものさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:22:05.19
ポイント3倍などの割引の券は非常に煩わしい、レジが大変だし、レジの混雑を増し、
感染症対策の点からもマイナス。 なぜ、カード一枚持っていけばよいようにできないのか?
ちまちました紙の券など即刻やまるべきだ。
0015おかいものさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:02:06.32
ポイントラッキー券とかほんと時代遅れ、
0016おかいものさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:15.08
東急のクレジットカードとかアプリで自動でつければいいのに。ヨーカドーみたく。
0017おかいものさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:57:10.70
ポイントラッキー券をマメに集めたり保存したり出来ない。
だから、全部捨ててる。
0018おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:04.93
>>12
鉄道が先に終わる
0019おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:41.52
鉄道と共にあぼーん汁
政商強盗急
0020おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:38:58.62
近所にあるから仕事帰りに買うが、高い!
ちょっと遠いイオンと比べると、歴然。
でも専業主婦じゃないから、毎日イオンに行くのは無理。
0021おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:12:14.34
>>20
イオンは、安かろう悪かろうだからねぇ
高い分、東急ストアの方が肉や魚の質は良いでしょ?

世の中に安くて良い物なんて無いよ。
0022おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:43.13
東急ストアはスーパーの酒売り場ではあまり見かけない日本のウイスキー置いてある、知多とか
昔は山崎もあったよな
こういうのが百貨店ファミリーを感じさせる
0023おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:49:59.03
あと美味しんぼに出てくるスコッチの原酒もあったな
0025おかいものさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:13:13.16
東急ストアは日本一レジ打ちが遅い
オオゼキの半分どころか3分の1のスピード
あれはなんなのかさっぱり理解不能、未経験の俺が普通にやってもあれより早い
0026おかいものさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:29:10.94
今はバーコードリーダーでピッとやるだけじゃない?
0027おかいものさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:50:15.52
東急ストアを名指しするほど遅いとは思わない
早くもないけど遅いとも思わないな
ただ、俺が待ってるのに会計を終えた常連客とくっちゃべるのはやめてほしい

わざとだろってくらい遅い動きの店員は大手スーパーにたまにいる
あれはどうせ時給は同じだからなるべく働かない、っていうポリシーなんだろうな…
でもたぶんPOSシステムで労働力は分析されてるはずだよね
0028おかいものさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:11.46
あっそうそう、セルフレジになってからは、
素早くレジ打ちしてもセルフレジで詰まっちゃうから、
レジ打ちのスピードを調整してるってのもあると思うよ

早く打ってしまって、「今あのセルフレジのお客のせいで詰まってまーす」
みたいな感じで待機するとピリピリするからね
0029おかいものさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:24:14.39
>>28
>レジ打ちのスピードを調整してるってのもあると思うよ

どこのスーパーも、1分間にスキャンする標品数の目標がある。
チンタラやってるパートさんは、上司から指導される。
おまいが考えているほど、スーパーのキャッシャーおばちゃんも楽じゃないのだよw
0030おかいものさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:36:10.55
惣菜の麹味噌チキンがめちゃうま
0031おかいものさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:21:35.75
万引犯と疑っているのか店出たところで店員の茶番劇見せられるんだが
店員はカルト宗教にでもはまってるやつ多いとかありますか?
0034おかいものさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:58.59
緊急事態宣言下とはいえ今日ポイント5%なのに空いてた・・・
0035おかいものさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:10:50.15
ラジカセで20%OFFの宣伝をしてる対象商品は、
店舗ごとに違うのかな
それとも店舗共通で日替わり?
0037日本生活浄化協会
垢版 |
2021/08/08(日) 10:16:33.35
8月7日土曜日の夜
東急ストア溝の口店で、金髪男性を見かけました。
金髪は、不良非行行為なので入店しないでください。
黒髪で入店してください。
東急ストア溝の口店で、気が短いお客様がいました。
店内トラブルの元なので入店しないでください。
性格が良くなったら入店してください。
東急ストア溝の口店でお酒類を買っているお客様が多くいました。
お酒類は、日本全国禁酒なのでお酒類は、買わないでください。
0038おかいものさん
垢版 |
2021/08/12(木) 07:03:33.15
>>21
高かろう悪かろうだよ
0039おかいものさん
垢版 |
2021/08/12(木) 07:05:54.93
駅前はカゴ持たないでフラッと入ってくるのばかりだな
0041おかいものさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:10.75
2021年9月●日

お客様

株式会社東急ストア
お客様相談室
●● ●●

拝啓 日頃は弊社●●●店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。

お客様には●月31日(火)●時6分、●●●店をご利用いただきました際に、レジ担当者のすずきが、クレジットカードの裏面の署名を確認いたしましたこと、ご不快な思いをおかけいたし誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

現状、クレジットカードをご利用いただき、高額なお買い物やご返金などで伝票にご署名をいただく場合は、カードのご署名と一致するかどうかを確認させていただくことはございますが、それ以外については確認をすることのないよう、店舗責任者よりレジ担当者全員に指導いたしました。

また、店内が混雑しておりかなり危険を感じるとの事、ご不安な思いをおかけいたし、重ねてお詫び申し上げます。

店舗責任者はこの度のご指摘を重く受け止め、今後につきましては、レジ担当者の操作のスピードアップをはかるとともに、状況に応じたレジの速やかな開放を実施し、混雑緩和に努めてまいります。

お客様にはこの度の件につきまして何卒お許しを賜り、引き続き●●●店をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

敬具
0043おかいものさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:37:56.51
この県とは別になんか東急のレジって二流なんだよなあ
スピードからなんというか細かい対応まで
0045おかいものさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:55:25.12
>>29
おまえこそ現場を知らないな
実際に作業を止めて待たされるのだから、ちんたらもへったくれもない

高速道路の渋滞と同様に、
停止して待たされるより、ゆっくりでも少しずつ流れている方がストレスは低いものだ
しかも停止すると清算中の客に冷たい視線が向けられてしまう。
今急いでもどうせ詰まって停止するのだから、セルフレジが空くタイミングを見計らってゆっくり作業をするのは、テクニックだ。
0046おかいものさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:47:25.85
近所の東急ストアでイヤな思いした
これで何回目だ
もっと高頻度で行くOKやピアゴではこんなこと一回も無いのに
0047おかいものさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:47:34.20
チラシが前日から配信してほしい。
例えば金曜日からのチラシを、木曜日午前0時から配信ぐらいな感じ。
計画が立てにくくなっている。
0048おかいものさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:05:43.58
マイナビ 東急ストア案件 大東亜以下?
というネタで炎上しているようだが・・・
0049おかいものさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:35:35.30
副店長が客にメンチきってたよヤバイだろ
0050おかいものさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:45:07.93
しかし東急のレジは日本一遅いな
オオゼキの3倍OKの2.5倍時間かかる
0051おかいものさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:31:00.53
コーンフレーク20%引きは不定期?
久しぶりに2度目の遭遇だったけど、曜日とか法則があるなら知りたい
あれはお得だわ
シスコーン220gで換算すると137円!
シスコーンチョコ味200gだと124円よ!安い
0052おかいものさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:32:25.35
誤解があるかもしれないから補足しとくけど、
シスコーンは売ってない
シスコーンを指標にして安さを検証してみただけ
0054おかいものさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:34.15
客当たりきつい人って更年期なのかなーって考えてかわいそうに思えてくる
0055おかいものさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:11:36.23
このまえ義理で女子プロレスを観に行ったとき、取り置きチケットを受け取ろうと思って正面の受付に行ったら、若い女性スタッフから「あ?取り置きですか?チケットはあっちです」とキレられたぞ
005651
垢版 |
2022/04/10(日) 22:53:51.02
地元の店舗でもやってたから、共通のセールかな
これから地道にチェックするわ
0057おかいものさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:02:45.97
ホント日本一レジが遅いくせになんでふたつしかレジ開けないんだよ
おまけに前のおばさんがどこかの商品券出したら処理がわからなかったらしく担当の人間よんであーだこーだ
その間俺の会計は済んだが担当のものがレジのおばさんに何か聞いたらレシート持ったまま考え込んだ、もうレシートむしり取ったわ
0058おかいものさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:31.30
そういう人達でも勤まるんだから、パート希望なら東急ストアが穴場なのかもね。

俺が不満なのは、他のスーパーもそうかもしれないけど、
「お支払いはどういたしますか?」
って聞き方は絶対おかしいよな。
どうするかって、どういうこと?って思う。
払わなくていいなら払わないけど?w
わかっている人にはわかるけど、わからない人には全くわからないでしょう。
0059おかいものさん
垢版 |
2022/07/25(月) 13:37:29.06
とにかく東急ストアの惣菜・弁当はすべてマズい。ホントに酷い。スーパーの惣菜なんてどこもマズいが、東急ストアはずば抜けてマズい。どうしたらあんなにマズく出来るんだろ?脂がかなり古いとかかな。
0060おかいものさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:07:06.36
コロッケがないよね?
0061おかいものさん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:03:50.40
コロナ陽性者、凄く多い店舗あるね。
ばら蒔いてる人が居るぞ
0062おかいものさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:09:43.61
全部の寿司にアジを入れるの止めろよ
鮮度が落ちた光物なんて食えないだろ
0063おかいものさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:56:32.95
溝の口店きれいになったけど、改装前のように夜のお総菜の割引をしなくなった。
仕事の帰りにお弁当が安く買えてたからこの店で買い物していたけど、この調子じゃもうここでは買い物しない。
20時をまわれば他のスーパーなら割引するし。
0064おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:23:51.56
東急のレジが遅い理由として、システム周りが古臭いのが一番の理由だな。
大元の東急電鉄からそうだけど、古い会社って新しいシステムを導入するのに妙に保守的で、予算的な問題やオペレーションを統一させるのが難しいとか理由つけてやらない。
その結果、東急ポイントカードありますか?楽天ポイントカードありますか?袋いりますか?ドライアイスいりますか?ラッキー券お持ちですか?お支払い方法どうしますか?のクソ長い質問を受ける羽目になる。んで、レジ係も混乱しててレジの打ち間違いも起きる。負の連鎖。
0065おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:06:45.70
セルフレジorQRだからそんな事は聞かれない
0066おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:44:36.65
ここの系列はちょっと長めに売り場にいるだけでも不審者扱い
いつもわざわざ声掛けに来てくれてご苦労さんなこった
0067おかいものさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:47:02.63
レジは遅くないよ
セルフ支払機で客が詰まってるから、レジが急いでも意味がないってだけ
0068おかいものさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:43:32.68
>>66
スーパーには、保冷リュックでいくといいよ。
カバンとかバッグを持っていると不審者じゃないかと疑われるのでは?
0069おかいものさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:04:26.86
>>68
おそらくリスト入りしてるからあまり期待できないが、試してみる
犯罪も迷惑行為もしてないのに理不尽な世の中だ
0070おかいものさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:54:01.54
疑われる行為みたいのをしたとか、同じスーパー行き過ぎる(週3回以上行くとか?)、
レジや店員に話しかけすぎるとか、まあそういうのしてなくても何か疑われる場合も?

まあ宅配スーパーやネットスーパーにするのもいいかもね
0071おかいものさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:54.02
同じ店に行き過ぎると嫌疑をかけられる?
店の宅配サービスを使え!というステルス圧力かな
商品管理都合でメリットがあるから
0072おかいものさん
垢版 |
2022/11/11(金) 06:18:32.94
秋になると一斉に売らなくなるもの
冷やし中華のチルド麺
小さいサイズのそうめんつゆ
うどんにかけるタレ
全部無くさないで一年中売ってくれよ
0073おかいものさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:32:04.67
1年中売り場に置き続けたいと思うほどの一定量が売れれば置くのではないか?
季節的なものを1年中ほしいという人が少ないから作らない売らないだけでは。
0076おかいものさん
垢版 |
2022/12/19(月) 16:03:08.25
東急ストア(笑)
輩みたいな店長多い?(笑)
考え方が時代遅れ
0078おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:22:35.71
行く度にレジ係は頻繁に人が変わってるしバイト募集も出続けてる
その店舗で一体何が起こってるのか謎
0079おかいものさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:27:50.54
>>78
古株が嫌がらせしてるとか
最寄りの店舗はいつも同じ人達で週7勤務?と思うくらいだわ
0080おかいものさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:28:12.65
SRBは機能してるのかな?
0081おかいものさん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:31:37.35
他社スーパーA、卵がない→他社スーパーB、卵がない→東急ストア 卵あったwww
普段から微妙に高い穴場の鉄道系スーパーだと売ってるもんだねw
0082おかいものさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:48:50.67
近所は何処でも値段が上がること無く
普通に売っている
0083おかいものさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:02:06.97
卵が無いなんて、その店はよほど安く売ったんだろうね
高騰はしてるけど、今シーズンに品薄だと感じた事は一度もないわ
0084おかいものさん
垢版 |
2023/03/09(木) 02:59:46.85
質問です。
オートチャージしたPASMOで東急ストアにて支払いするとポイントが付かないと聞いたのですがホント?
現金でも付くのにPASMOで付かないのかな?
SuicaユーザーでPASMOは一度も使った事が無いので教えて下さい。
0085おかいものさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:45:30.00
>>84 ググレカス
ttps://www.tokyu-store.co.jp/service/point_card.html
ttps://www.topcard.co.jp/point/save/railway/index.html
ttps://www.tokyu-store.co.jp/contact/faq.html#question21

どのポイントがいつつくのか、などを調べてね
PASMOオートチャージは、チャージ時にポイントがついているから、支払い時にはつかないのでは?
東急ストアでは各種支払方法でポイントを獲得しつつ、さらにTOKYUPOINTCARD提示で200円税抜きごと1ポイントつくのでは?
0086おかいものさん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:13:41.06
>>85
よく分かりました。
大変(人''▽`)ありがとう☆ございます。

リンクを見てたら、東急の商品券を金券ショップで買ってきて買い物するのが一番お得ではないかというような気がしてきました。
いかがでしょうか?
0087おかいものさん
垢版 |
2023/03/12(日) 04:16:40.91
>>86
金券屋で「株主お買い物優待券」(1000につき50円引き)というものを買ってみました。
3%割り引きになる計算なので今度使います。
これはポイントカード使えるのかな?
0088おかいものさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:32:46.88
>>85
東急クレカつくれました。
これから便利な使い方を検討したいと思います。
0089おかいものさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:57.58
寿司に必ず光物が入っているから買わない
0090おかいものさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:26:17.60
東急ストア管理職の連中って、取引先に対してなんであんなに横柄なんだろうな
昔のイトーヨーカドーみたい
言い返すと小さくなって本部に言ってやるだって(笑)
時代遅れスーパーはもう潰れていいよ
0091おかいものさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:49:31.79
世間知らずか?
どの商売でも客が一番上で
二番目が小売だよ
大企業であってもメーカーの
立場は個人店舗よりも下
メーカーにとっての客が
小売だからな
0092おかいものさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:32:48.25
東急のレジは遅すぎる。オオゼキは倍の速さオーケーもサミットも稲毛屋も東急より速い
オマケに東急の通信速度も遅いカード入れてどれだけ待たせるんだADSLじゃねえのまじで
0093おかいものさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:34:15.33
マルエツと比べてみたら?
0095おかいものさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:46:23.78
立地だけで生き残ってるあの古臭い店舗潰れて他店入ってくれないかな
今の時代あれはないわ
0096おかいものさん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:07:05.78
>>84です
東急ポイント(JMBの方)が8500P貯まったんですが、これをよそに持ち出す事って出来るのでしょうか?
確かにバンバンポイント貯まるんですが、それでも東急P単体では飛行機の必要マイルには程遠いのです。
JALのマイルに交換してもわずかに4000マイルでまるで航空券に交換できません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況