X



閉店しそうなイトーヨーカドー Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:38:47.67
株式会社イトーヨーカ堂は同社が運営するイトーヨーカドー、ザ・プライスの約40店舗を閉店すると表明していますが、
閉店しそうな店舗はどこかを前スレに引き続き語っていきましょう。
スレ違いが荒らし対策で今回はワッチョイ表示を試行します。
閉店しそうなイトーヨーカドー Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1515999662/


前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1495720182/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266おかいものさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:44:48.54
ヨーカドーの傘下に入る前の店だろ
現在ではヨークベニマル
0269おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:50:11.94
某カード会社の売り上げビッグデータ解析によると、コロナ騒動以後売り上げが伸びているのはスーパー業界だけだな。
最寄りのヨーカドーも、テナント含めて多くの店が営業再開しているし。

店舗閉鎖するの止めます宣言やりそうだなw
0271おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:14.71
イトードンキドー
0273おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:06:01.06
>>267
競馬場の近く
0274おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:10.75
>>273
JRAか地方か教えて
0275おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:53:10.99
>>274
福島競馬場の近くのヨークベニマル浜田店
0276おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:38:36.97
閉店新しい音楽慣れない!昔のが聴きやすかった!
0277おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:44:02.85
>>276
私もそう思う!!
0278おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:34:06.93
>>265
第一種大規模小売店舗の表示に書いてある代表取締役大高善二郎って創業者?
0279おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:42:07.44
開店時間のあたりにかかる曲が大好きなんだけど、それはまだ変わってない?

もう行ける範囲のヨーカドー3軒は閉店で遠くにある店舗にたまに行くだけだけども
0280おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:09:19.89
食品館でヨークに行かないお店は
ヨーカドーに格上げするんですか
0282おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:15.13
>>281
ちゃんとググれよ
創業者の息子だろ
(故人だが)
0283おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:46:38.67
いきなりステーキ 閉店
0286おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:00:06.19
ゆめタウンの会社どうすんの?
0287おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:35:10.45
桂台店・川崎港町店・綾瀬店・アリオ柏店(*) 、 5月19日(火)ネットスーパー終了

引き継ぎ店舗
桂台→上永谷・大船
川崎港町→川崎・横浜別所・綱島・ららぽーと横浜
綾瀬→アリオ亀有・アリオ西新井・曳舟・ネットスーパー西日暮里・四つ木

(*)→印西市・白井市・船橋市の一部エリア
0289おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:52.76
イトーヨーカドー川崎店というのはもとエスパ川崎店のことだよ
ここが隣のホームセンターコーナンにロピアという安めのスーパーがあるけれど共存できるかな
0290おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:26:21.27
ロピアはPayPay終了で終焉の始まりだよ
0291名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:32:20.35
買い物行ったけど空いてた

人手が足りないらしくて、応援のおばちゃんが普通の制服姿で冷食の品出ししてたわ・・・汚いなぁ
0292おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:34:46.42
>>290
PayPayとか導入してたら安売りできないよ
0293おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:36:25.99
ベニマルやザ・プライスは安売りのために導入してないんだからな
0294おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:41:34.80
PayPayやめるスーパーとか増えるよ
金額入力強制とかあり得ないわ
0295おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:44:41.56
ネットスーパー終了したけど閉店の可能性なく長く続いている店舗ってあるの?
最初から導入していない店舗は除いて
0296おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:48:26.39
paypayのせいでレジ待ちは長くなる
商品をレジに通すのが終わってからスマホを起動する変な人が多いからね
0297おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:31:07.83
かつら台は必死に閉店食い止めてたけどダメなのか
0299おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:33:32.38
ネットスーパーは手間かかる割に儲からないから本音では辞めたいらしいよ
0300おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:26:23.21
>>296
コンビニみたいにバーコード読み込むだけの方式以外考えられないのに金額入力はあり得ないわ
0301おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:47:51.43
イトーヨーカドーネットスーパーは配達員の態度が悪く高圧的で使わなくなった
今ではイトーヨーカドーすらあまり使わない
0302おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:09:43.75
ペットボトルリサイクルでポイントくれるのはセブン&アイだけ
0303おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:03:07.43
ここナナコ客が多いやろ?
レジでチャージする馬鹿客いるけどさー
0304おかいものさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:10:19.12
>>303
俺もナナコにレジでチャージする馬鹿客でーす
たまにチャージ機でチャージしてるけどw
0306おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:20:53.37
神奈川県内のネットスーパーを見みると終了のところと担当店舗変更のところがある
ヨーカドーのネットスーパー再編かもしれないからまだ 閉店が確証できるわけではない
0307おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:08:48.42
ドンキに変えないと手遅れになるぞ
0309おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:30:50.52
ヨーカドーも消えて日本も消えるから気にするな
0310おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:47:04.43
>>308
俺の地元のヨーカドーもフードコート立ち入り禁止になった
お客さんはもとより店員さんも少なくなった感じがする
この分だと光熱費削減で店内の照明を間引くのではと思っている
0311おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:05:07.77
>>308
ねえレスしてよ
0312おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:29:48.32
今年度の閉鎖は8店舗が内定済み
0314おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:44:02.45
錦町店は約10年前から2階は客いなかった。1階の自転車屋も対応悪かったから
イオン北戸田の自転車屋に行ったらすごく対応良かった。これではイオンとの競争に負けるわ。

いよいよ国領店も閉店ですかね?
あそこは店の面積が中途半端の広さというか狭さで、専門店のテナント入れにくい構造。
しかもエスカレータの速度が異常に遅い変な機種使ってた。
0315おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:22:47.18
コロナウイルスの騒動が長引くとヨーカドーはもとより
最大手のイオンもあれになるのかもしれないな
0316おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:50:54.90
モールの賃料で稼いでたイオンの方がキツイんじゃないの
あいにくここはモールに失敗してるから傷が浅い
0317おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:55:33.74
>>314
ヨーカドーって激遅エスカレーターの導入早かったな
年寄りの事故やクレームが多かったのかな
イオンやアピタは未だに普通の速度なのだが
0318おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:18:04.76
流山店も三郷とおおたかの森とかち合うから不安だな
柏店も老朽化してるが
0319おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:22:10.62
流山店潰れたら流鉄も潰れるな
0321おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:33:19.10
>>314
確かに錦町の自転車売場は、対応悪そうだったし!!
0322おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:54:15.75
>>313
スレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>313


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0323おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:20:52.28
ヨーカドーの呪縛は続く
ttps://aqeru.jp/
0324おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:31:33.06
ヨーカドー後釜商業施設でうまく行ってるのは名古屋のなるぱーくぐらいだろうな
0325おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:59:15.79
>>319
今の流鉄を支えているのは不動産業。
貸しビル業がメインだ。
流山店の大家さんが流鉄だったら・・・
0327暴威!
垢版 |
2020/04/24(金) 16:20:52.94
>>326
祭りが中止になっただけで県庁に爆破予告したり、豪雨のさなか、川の中洲でバーベキュー
やるほど低能で民度低い人種だから...
そもそも、首相が、感染防止対策には一言も
言及しないでスーパーは開けといてくれなんて
抜かすもんだからな‼
今日も明日もスーパー、公園、海岸は
世界の迷惑・劣等ジャップでごった返す。
0328おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:32:56.43
もう配給制にしろよ
並んだ奴にパンだけ配ってろよ
にしてもあほ草
0329おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:46:05.84
いよいよ津田沼店も閉店しそうじゃない?
これまでの閉店パターンからすると、近くにイオンがあり、老朽化した店が多かったが
まさに当てはまるではないか?
0331おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:08:21.09
津田沼は代ゼミと一緒に寂れてきたって聞いたな
0332おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:04:56.67
俺の地元のヨーカドーお通夜の会場みたいになっている
0333おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:07:18.78
あっ、具体的に言うと、ヨーカドー津田沼店の家主である新京成電鉄が今のKONAMIの前あたりの土地を買ってそこにアリオを作るという計画が数年前から持ち上がってる。
0334名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:08:12.50
ヨーカドーは、入店制限やっていないの?

>>326は、デマなのか?
0335おかいものさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:26:44.22
>>325
結構手放したって話を聞くような
0338おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:19:22.12
日本は終わるからな
0339おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:36:43.03
日本沈没だな
0341おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:54:22.14
日本だけ沈没
0342おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:20:35.39
「日本以外全部沈没」って映画があったな
原作は筒井康隆氏、監督は河崎実氏
0343おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:54:16.97
レスしろよ
0345おかいものさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:49:34.26
安倍が素人やから
0347おかいものさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:43:53.23
このままコロナウイルスの騒動が続いたら
日本国はもとより全世界が沈没だろ
人類が消滅するだろうな
0348おかいものさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:24:59.06
ヨーカドー全店閉店を見届けるまで死ねない
ヨーカドーとコロナと俺の命をかけた真剣勝負だ
0350おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:40:58.95
そして日本は地図から消えるのであった(HAPPY END)
0351おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:43:23.45
4月1日入社予定だったけど中国のせいで5月18日まで大幅に遅れてそれまで短期のアルバイトしたくて
ヨーカドーの求人見たらちょうど近くの店舗で短期アルバイト募集してたから応募して面接行って
土日祝全時間帯で働けるって言ったのになかなか合否の連絡来なくて3日も待たせたあげく落としやがった
どうか曳舟店が潰れますように(-人-)
0352おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:34:37.02
世の中そんなものだ
嫌いな店を使い続ける理由もない
0353暴威!
垢版 |
2020/04/28(火) 16:32:19.95
>>351
全店潰れるだろう。資金ショートで玉砕さ。
コロナ特需で売れに売れてはいるが、
ヨーカドーは社内体制として
戦時中と高度成長期をミックスした永遠の昭和
を踏襲している企業だから、残業が異常に
多すぎて人件費が利益を圧迫しているタコさ
加減だから...
エコノミックアニマルのニッポン人に合っている極右企業。
残業の多さはイオンをも凌ぐであろう。
コロナで営業時間短縮しても残業は一分たり
とも減っていないそうだ。
とにかくカネカネカネで、たとえ高熱でフラ
フラでも長時間残業すれば仕事熱心で感心な
奴だと評価されるのさ。そこには西洋的な
価値観の入り込む余地は皆無である。
外国は敵だ、コロナバラ撒いて皆殺しだとよ。
ハトのマークに隠された旭日旗!
0354名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:32:38.32
食品売り場以外はガラガラだから、人余ってるんだろ。
近所のヨーカドーも、求人消えたし・・・。
0355暴威!
垢版 |
2020/04/28(火) 17:37:05.10
ヨーカドーなら、イオン以上に稼げること
請合い!
ただし、過労で免疫力落ちるのは間違いない
からコロナに感染しやすくなる。
残業たくさんすれば、確かに手取りは増える
からな。当然所得税も増える。そこには、
「もっともっと働け、御国のために」という
メッセージが見え隠れしている。
その御国は十万出し渋っているし...
密かに戦争の準備する腹積もりなんだろう。
諸外国をコロナで弱ったところを叩くんだから
ニッポン必勝だって...
0356おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:45:34.01
潰れる前にイオンが出資してくると思う
昔、楽器メーカーのKORGが潰れかけた時、YAMAHAが出資して手を差し伸べたんだよね
0357おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:59:41.13
イオンも社長交代するほど不振だぞ
0358おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:00:04.57
イオンじゃなくてPPIHだろ
0359おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:23:19.96
イオンも欲しいのはアリオぐらいだろう
総合スーパー単体の店なんてイオンでも邪魔者扱いされてるのに、ヨーカドー単体の店は引き取らないかと
0360おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:13:12.36
イトーヨーカドーの建物は賃貸が多い
賃貸契約を引き継いでくれる事業者がいれば良いだろうね
0361おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:39:25.93
ま ドンキしかいませんよ
不振GMSを引き受ける企業なんて

でもドンキはユニーに集中したいだろうし
お土産つけて差し出さないとどこも買わないよ♪
0362おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:20:37.62
良い意味でドンキでしか買い物できなくなるのは確実だけどな
ドンキは賞賛しかされていない
0363おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:58:57.93
>>361
ユニーも大型モールはイオンに売却って噂もあったけど結局ドンキが維持してるな
0364おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:11:25.46
閉鎖店舗千葉県に集中かな?松戸、流山、我孫子、船橋、津田沼、幕張、八千代、四街道、アリオ柏、蘇我のうちアリオ以外は三年以内に撤退かな?
0365おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:08.36
アリオじゃない柏はどうなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況