X



オンワード樫山 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722おかいものさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:41:31.87
>>721
そう
ショップとしての対策なのか、百貨店の指示なのかわからないけど
0723おかいものさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:04:01.27
私も百貨店の店舗から電話かかってきた
年に1回買うかどうかの店舗なのに
0724おかいものさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:05:26.83
百貨店からって百貨店のメンバー登録かなにかしてるの?
0725おかいものさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:36:56.92
その百貨店のクレカは20年以上持ってるけど、今までどのブランドからも電話勧誘なんてなかった
そして去年今年で特に買い物が増えたわけでもない

……オンワード大丈夫なのかな?
0726おかいものさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:16:00.51
カシヤマスマートテーラーから何回も電話営業来たよ。百貨店からはさすがにないな。
0727おかいものさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:21:36.09
>>724
百貨店のオンワード店舗で買い物した時にDM送りたいと言うから名前、住所書いて、その時に電話番号も書いた
0728おかいものさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:06:31.63
ファミリーセールの案内もばら撒いてるどころか、お友達紹介キャンペーン?みたいなことしてるもんね
昔は入館証に住所氏名書いても絶対次回案内なんか届かなかったのに、なんだか寂しい感じだよ
0729おかいものさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:04.16
通販サイトがあんなのになっちゃって売上下がってると思う
カードケース検索したかっただけなのに読み込みに時間かかりすぎ、読み込み遅すぎて誤タッチ判定などで10分近くかかった
結果は0だし…本当に0なのかも疑わしい
もう二度と検索機能使おうと思わない
改善する気もなさそうだし(それともできないのか)潰れるのかも
と思うと寂しいけどリニューアル後が本当酷すぎて…
ミキハウス撤退もこのリニューアル後ページの出来を見てのものだったんだろうか
0731おかいものさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:03:45.01
30以上も在庫があったのが一瞬にして売り切れになっていた
しかも色とサイズでトータル4種あったのに、どれも完売状態
それなのに一瞬でまた全種の在庫復活

これ明らかにオンワード側で意図的な在庫調整してるよね?
0734おかいものさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:29:07.10
みんなと同じく、すっかりオンワードのサイト見なくなっちゃったよ…
0735おかいものさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:34:46.35
同じ商品なら他サイト買うほうがポイント付与があったり、クーポン使えたりでオイシイ
公式で買う旨味がなくなった
0736おかいものさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:41:37.27
>>384-385で長期に渡る定価販売を宣言したのに
既に冬物アウターを50%オフで販売してるオンワードさんw

今から下期に持ち越すと
型落ち品のウールコートなんて12月まで売れないけど
あと10ヶ月も場所を取る在庫を大量に抱えるのか?ww
0737おかいものさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:52:39.82
セール品にも返品OKマークがついている
HPリニューアル後はオンワードもワールドみたいにセール品の自己都合返品が出来るようになったの?
0738おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:44:40.04
>>733
定期的に在庫飛ばしをやらないと、他のファッション通販サイトで在庫反映されちゃうんじゃないの?
ワールドと違ってオンワードはデータ反映にかなりのタイムラグがあったはず
他所で買われるより自社で買わせたほうが手数料が取られない分だけ利益率が高くなるから
0739おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:57:50.03
オンワードから他ブランドに移行してる方何買ってます?23区買ってたんだけど価格に対して品質微妙かなと思うし2万出すならもっと良いの扱ってるアパレルブランドあるのかなー。
0740おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 02:29:22.43
>>729
ミキハウス撤退はzozoからでは?
0741おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 04:18:27.14
>>739
アイテムにもよるけれどワールドのショッピングセンターブランド
23区のアウターが7号でジャストサイズの私でもワールドになるとLサイズである11号でぴったしなので
サイズ感はかなり小さくなるけれど
何より店舗数が多く試着できるのが強み

あとサンエーインターナショナルの生き残りブランドもアイテムによっては質も縫製もまぁまぁ
ウールコートやビジネスジャケットとかになると流石に他ブランドで賄うのは難しいので
デパートに入ってるトラッド系のブランドで代用してる
0742おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:46:51.79
>>739
まだ買ってはいないけど最近はサンヨーのサイト見てる。タイミングによっては50%程度オフも結構ある。
でもワールドって答えてる人もいるし、オンワードからの移行先もやっぱり大手アパレルになっちゃうね。
0743おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:43:16.83
>>738
そういうのって業界的にやってもいいものなの?
容認されてる習慣なの?
0744おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:18:34.01
>>731
セール前とか価格変更前に一度ひっこめて(売り切れ表示とかページそのものが消えてたり)っていうのは前もあったけどそれとは違うのかな

>>740
zozoは知らないけどオンワードからも撤退したよ
取り扱いは少しの期間だけだった
福袋がでた頃くらいから2月リニューアル前まで
ZOZOからも撤退したのならそういう方針にしただけでオンワードリニューアルとは関係なかったのかもね
0745おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:53:57.77
知らんけど棚卸しとかで一時的に在庫リセットしただけとかでは?
0746おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:57:34.52
>>744
一旦売り切れのSOLD OUTの表示になってまた在庫が戻ったけど
価格の変更はなかった

>>738
やっぱりそうなのかな
オンワードだけのシステム不具合なのかと思ったら
ZOZOからも在庫表示がごっそり消えていて
それは戻ってからも変わらないから
現状としてはオンワード以外には在庫表示が出ていない状態なんだよね

こうなるとオンワードで買うのが癪に障るw
何より対応が糞すぎるし向こうの思う壺にさせられるのも
なんだか腹が立つww
0747おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:08:28.40
リニューアルしてパスワードに記号が使えなくなってパス変更しろと言われてからログインしてない
わざわざ記号使えなくする意味がわからない
0748おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:17:28.95
そりゃ記号を使えなくするほうが簡略化されて、維持費のコストダウンが計れて、経費が安く済むから
お客様のセキュリティ面なんて当然知ったこっちゃない
0749おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:26:11.16
>>745
それはないと思うよ
棚卸しの場合は深夜から早朝にかけてサイトを閉鎖し、一時的にアクセスできなくなる対応が一般的

再入荷などの在庫追加ならばそのまま在庫数をプラスすればいいだけ
自分で確定前の注文をキャンセル手続きした時に即時、在庫反映されるのが何よりの証拠
値段変更だろうが、店頭売れ残り在庫引き上げで追加入荷だろうが
全ての商品を一時的にとはいえ完売状態にする必要性はどこにもない
0750おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:38:47.45
>>738
今って「初回購入に限り2000円引き」のクーポン配布してなかった?
余所のサイトで今まで購入してきた購買層を直営に切り替えさせるべく
引き抜きに必死なのかね
0751おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:25:34.12
3万円くらいしたカシミヤのカーデも2万8千円のレーヨンポリのカーデも
2〜3回ドライモードで洗濯したら毛玉や毛羽立ちひどくて
外に着ていけない状態になった
自宅で洗えると書いてあったのにガッカリ
0752おかいものさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:50:53.04
今のオンワードって素材、縫製、パターンの質が明らかに揃って落ちているでしょう
コートとかノーカラーの丸襟ばっかで明らかなコスト削減
ボタンは数を減らすか全くつけずにホックで代用

そりゃボタンホールの穴開けて、かがって、ボタンを縫い付けるより、人件費を含め安く済むもんね
最もコストのかかるステンカラーはおろか立ち襟すら見かけなくなった

ジャケットもテーラードカラーにする余裕すらなし
でも値段は以前のままか値上がってるマジック
0753おかいものさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:11:59.92
ノーカラーはコスト削減だったんだ
流行りかと思ってたよ……
0754おかいものさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:13:19.97
今だと会員限定でMAX80%OFFの春セールをやってますが
どんな商品が出ているんでしょう

登録する価値はありますか?
0755おかいものさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:39:35.00
登録は無料なんだし登録しておけばいいと思うよー
0757おかいものさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:56:40.20
個人情報を差し出すんだから信用できないサイトでは登録しないほうがいいと思う
0760おかいものさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:54:08.83
またオンワード社員が来てるの?



空気読めてなくて、うざっ
0762おかいものさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:24:40.77
ひさびさにHPログインしたら使いにくくなっててビックリしてここ来たよ
オンライン購入進めるべきこの時期にナゼ過去購入品とのサイズ比較無くした
0766おかいものさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:25:38.90
>>754
ここで聞いてもあなたにとって価値があるかどうかはわからないこら答えられないよ
0768おかいものさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:20:13.51
返品してから結構経ってるのに何も連絡来ない
オンワードっていつもこんなに処理遅いの?
0770おかいものさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:22:42.39
>>769
うわ、返金に半年かかるとか信じられない
知ってたら絶対注文しなかった
しつこく連絡する以外なさそうですね
0771おかいものさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:28:45.55
>>770
返信来なかったらオンワードの総務部かお客様相談センターに連絡すればいいよ。
0773おかいものさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:32:13.81
>>755
買うワケじゃないんだから、そうそう会員登録なんて気軽にできるもんじゃないでしょう
普通は欲しい商品があってそれを購入する為に入会するのが普通
商品閲覧の為だけで、どのサイトでも毎回いちいち入会手続きしていたらキリがないわ
0774おかいものさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:25:44.23
>>773>>754かな?
普通連呼してるけど、普通の人はここでお得か聞かず自分で会員登録してお得な物があるか見るもんじゃないの?
会員限定のセールであなたの欲しいものがあるかなんて登録しない限りいつまでも出会えないよ
0776おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:58:26.18
退勤前のこのスレッドのチェックでもするように上層部から指示でも出てんのか?と思うタイミングでの投稿時間
0778おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:46:31.40
777を荒らしが踏んでいて草
0779おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:11:45.61
>>768
一回それをやれば次回から返品されないと思ってたりしてw
でも実際に購入するのを見送るだけの案件
0780おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:10:38.31
>>748
そんな変わらない
むしろパスワード複雑にしろと迫ってくるページもあるくらいなのに時代に逆行してる

フェルゥのロゴなんでこっそりダサシンプルに変更したんだろう
服も流行りのシンプル路線にするんだろうか
色展開が超地味とか
0781おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:47:56.04
下請け変更に伴い使用ソフトやシステムが変わって
新しいほうが記号非対応なんじゃないの?
0782おかいものさん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:53:49.24
しかし、レビューを見ると、23区なんかも50代60代のお客様が多いのですね。
アラフォーなので似たり寄ったりとは思いますが、もうしばらくは他をあたった方が良いのかなと思ったりします。
0784おかいものさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:10:13.68
※オンワードの社員はこちらではなく、ちくり裏事情でどうぞ
0787おかいものさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:08:07.98
前は自分宛てのお知らせ、お気に入りがトップページ右上にあってとても使いやすかったし購入につながった
あのお知らせどこにいったの?
お気に入りにいれてるものの値段が下がったら通知表示されてて良かったのに
消えたのかな?
なんでスタッフコーデ推しまくってくるのか謎
0788おかいものさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:18:02.45
スタッフコーデも女子会やら休日スタイルやらの変な役に立たないタグ大量につけて、欲しい商品のコーデだけ見られなくなったから不便すぎる

どうせタグつけるなら、商品番号や商品名のタグつけて欲しいのに、何万件もあるコーデから目的の商品使ったコーデを目視で探せとか無茶すぎるしそんなに暇じゃない
0790おかいものさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:43:01.40
セール品も返品できるんだね
嬉しい
前から?
リニューアル後?
0791おかいものさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:29:04.45
>>753
メーカーにとって都合の良い商品を流行にする
オーバーサイズも流行ってるんじゃなく、ネット通販での返品を減らす為に強引に流行ってるように見せかけてるだけ
0792おかいものさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:58:20.34
ここでの噂を聞いて、ここ10日間ほど何点かのアイテムの在庫数を毎日追っていたら
本当に>>731みたな現象が数アイテムに渡って起きた
一日置きに在庫を完全に無くしたり全種類復活させたり、一体何をさせたいんだろう
0793おかいものさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:17:12.00
幼稚園児の頃からファミリーセールに通ってる47歳おっさんだけど、先日行ったら扱うブランドが少なくなったせいで規模がかなり縮小されていて寂しくなったね。
ジャンポールゴルチエを扱っていた90sが懐かしい。
0794おかいものさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:54:13.84
>>791
そういうことなのね
なんだかなーと思うけど、これまでもそうだったんだろね
0795おかいものさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:57:14.13
>>793
ファミリーセールはかなり寂しくなったよね
それでも土曜日は凄い人でレジも果てしなく待たされたけどさ

ビックサイトでやってた頃が懐かしいよ
ワンフロアで見やすいし車で行けてよかったんだけど、もうあそこでやることはないんだろうな……
0796おかいものさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:28.88
オンクロで目的の商品検索してかごに入れて注文確定するまでに15分以上かかって不便すぎる
リニューアル前は2分か3分で簡単に注文できてたのに
あのサイトの読み込みの異常な遅さ何とかして欲しい
一ヶ月以上もあの状態だけれど、本当に売る気があるのだろうか?
0797おかいものさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:49:00.61
>>796
同意
めんどくさくなって買うのやめちゃう
無駄遣いしなくて済んでるw
0798おかいものさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:07:46.17
>>796
わかる
遅すぎだよね
どうしても必要だったので元々お気に入りにいれてたやつ買ったけど新しいの見る気はないわ
無駄遣いはへってる

実店舗かなり減らしてるのかな
デパートいったら同じフロアに並んでた子ども用オンワードブランドのショップ2つともなくなってて驚いた
0799おかいものさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:07:01.08
近場のデパートは23区だけ残して残り3ブランドは撤退だった
組曲もなくなり遂におばさんブランドだけが残った
0800おかいものさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:02:20.39
webファミセで半額商品を一つ買った
近々うちの地域でもファミセあるんだけど、5割引以上の割引率のものってあるんだろうか
10年近く前に行ってたときは3割引ばかりで買う気がしなかった
0801おかいものさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:52:48.50
この間の土日の時だと新し目のは30%オフだけどそこそこ前のものなら70%もあったよ
WEBファミリーセールで小物買ったら2日から14日かかる可能性がありますってでたんだけど振り幅広すぎて買い難いね
保険かけて長めに言ってるんだろうけど
0803おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:14:37.35
>>801
私もWebで買ったけど、一昨日注文したうちのひとつは昨日発送されたけど、他はまだ
人少ないんだろうね
0804おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:17:32.97
ファミリーセールは昔より値引いてるのが多くなったよね
ただ、当たり前だけど良さげなのは2割3割引だから、安くなってるのの中に気に入ってサイズの合うのがあるかはかなり博打w
0805おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:23:52.36
知らない間にプレザー30%offとかなってた
かってしまった
0807おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:52:54.44
やっぱりオンワードの購入層って50代以上なのかね
普通はジャケットと言いそう
0808おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:51:41.76
ブレザーはジャケットの一種だから意味するものが違う
0809おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:35:46.77
あーブレザーっていうのは高齢者なんだね
そういえばジャケットっていうな
0810おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:01.95
ベストをチョッキというの同じ
ショートパンツをホットパンツと言うのと同じなり
0811おかいものさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:49:56.20
23区、自由区あたりをシルバー世代を買うのはまだ分かるが
any SiSFerouxあたりのラインナップが40代、50代のレビューで埋め尽くされていたのには引いたわ
0812おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:07:11.13
ファミセの頻度見てるとマジで潰れそうやな
在庫を安値でもすぐに金に変える必要あるのね。
でも乱発しすぎでブランドに悪影響だし
どうやってこの難局をのりこえるんやろ社長は
0813おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:20:36.36
>>811
埋め尽くされるっておおげさなw
見たけどレビューなんてほとんど書かれてないじゃん
一部の暇で客観視できないBBAが書いてるだけでは
0814おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:07:04.98
>>812
オンワードに限った事じゃないけど服の定価が上がっちゃってる所にコロナ禍で外出着に金かけなくなってるからね
パンツひとつに2万5千円とか3万円なんてしょっちゅう買ってらんないよ
上に羽織るものに中に着るセーターなりカットソーなりと一通り買ったら10万近くが飛ぶし
仕事してたらひと組じゃ足りないしさ
0815おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:33.28
>>812
ファミリーセールの頻度はここ数年あまり変わってないんじゃない?
0816おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:48.78
>>813
サイトリニューアル前にここで頻繁に話題に出てたじゃん
知らないの?ご新規さんかな
0817おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:21:28.57
>>806
ごめんフリック入力まちがった
ただまたj.pressのブレザー定価の60500円に戻った なんでだろ
0819おかいものさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:53:46.96
>>809
ブレザーはジャケットの一種で指してるものが狭いかと
自分は805ですがj.pressのブレザーをさしてたつもり
50以上でもジャケットならジャケットと普通書くかと
0821おかいものさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:04:32.21
最近はブレザーのこともジャケットということが多いよ
だからブレザーって言葉を使うのは50代以上?って言われてるんじゃないの?
0822おかいものさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:21:17.61
ちょっと前にハイストレッチダンボールのパンツ買って失敗したと書き込んだ者ですが、その後何回か着てたら毛玉だらけになってとてもじゃないけど外じゃ着れなくなったからグローバルワークの5千円のテーパードパンツ買ったら値段1/3なのに最高だわ。
まじで勿体ないことした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況