X



【Tポイント】Yahoo!ショッピング Part139

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おかいものさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:22:58.89
Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/

Yahoo!ショッピングに関する情報交換・雑談を楽しみましょう。
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
荒らし、煽り、エク爺には完全無視がもっとも効果的です。

Tサイト[Tポイント/Tカード]
https://tsite.jp/

関連スレ
Tポイント Part84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1569731328/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング 297
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1573409375/

※前スレ
【Tポイント】Yahoo!ショッピング Part138
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1573407104/

コピペ規制対策
0873おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:47:42.17
わごんせるの50食入り4500円のでいいんじゃね?
食ったことあるけどまあ味は普通
格別に不味くもない
1袋辺りの値段でいえばこれが多分最安値
0874おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:53:26.74
>>872
言うほど出てくるか?
無難にゴーゴーで良いんじゃね
金沢カレーは好みが別れるから初めてなら大量買いはやめておけよ
0877おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:59:59.15
松屋の牛丼はモールで5999円、20倍が一番お得なの?
0879おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:03:24.78
25日が月曜日だから多分ここ泡浮くんだよな
18日は恐らくいつも通り来るとして
月末も一個入る


ので今週あるなら今日か土日あたり
0884おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:41:25.48
中辛までなら関係ないんじゃない
そうでもないのか
0889おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:40:18.58
水牛好きの下剋上 エク兄になるためには手段を選んでいられません
0891おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:48:10.77
自分は11日に2つ注文したけどどっちも発送されてた
0893おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:13:33.08
君たちほんとにチョコとカレーには目がないよね(*´ω`*)
0894おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:14:17.27
ソフバンの+5%についてPayPayモールとその他のヤフショ店で上限共有するかどうかを万が一が怖いから念の為問い合わせたけどちゃんと上限別々だった
どっちも使うから実質上限上がったのは嬉しいわ
0895おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:20:21.56
チョッコレート♪チョッコレート♪チョコレートならガイジ
0896893
垢版 |
2019/11/14(木) 17:21:12.70
× カレー
〇 金沢カレー
0897おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:24:11.91
最近札幌の犯罪ニュースばっかな気がする
0900おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:32:51.08
マクロミルのスレみてたら水牛いてワロタ
アンケでしこしこP稼いでお買い物してたとは
0904おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:56:01.85
枠が狭いのはキャリア向けの優遇だけだな
ソフトバンクユーザーで月100000円で還元ポイントがカンスト
5の付く日とかは全部別個で125000円分の買い物の還元あるから
0905おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:56:52.13
というかエントリー単位って覚えりゃいいのよね
ボタン押す時に近くに期限書いてるし
0906おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:00:45.53
泡姫様はよ
0909おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:11:07.82
実は「キン肉マンの牛丼」は吉野家のものではない。これは作者が雑誌のインタビューなどで公式に発言しているもので、
実際には連載開始当時、ゆでたまご両氏の出身地である大阪を拠点としていたなか卯の牛丼をイメージしたのが「キン肉マンの牛丼」だったという。
0910おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:57.55
吉野家のイメージが強いけど、作者はむしろ嫌いだからな
0911おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:18:23.09
アニメ版は吉野家だから仕方ない
それが険悪になった原因だけど
0912おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:51.11
>>911
マンガも吉野家
連載開始当初は牛丼一筋
♪とマンガの中で唄わせてたろ
0914おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:29:51.30
カレー買うかな
もうレトルト100食分くらいストックあるのにまだ買うのかって感じだけど・・・

25%に減ったけどモール側で買うなら100億キャンペーンやら、あと以前はなかった
中小事業者の5%還元でかなりお得になった。
0915おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:33:35.49
俺も金沢カレー買うかな
金沢カレーならいくらストックがあっても別に困ることもないし
0917おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:02.31
金沢カレーってカレーというかとんかつソースだろあれ
0918おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:27:46.51
とんかつとキャベツも用意しないと
いけないよな
0922おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:47:09.52
Zホールディングス、ZOZOの連結子会社化を完了
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1911/14/news091.html

ヤフーを傘下に持つZホールディングス(ZHD)は11月14日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOを連結子会社化したと発表した。約4000億円を投じ、予定通りZOZO株式の50.1%を取得した。
https://pbs.twimg.com/media/EJThHJqUcAEJat7.jpg
0923おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:53:29.26
PayPayとLINE Payは統合か?
0924おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:59:02.69
そりゃそうだろ
0931おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:16:23.66
今回はカレク、ずいぶんもったな
30%ではないのといい買い物の日でもう買っちゃってた人多いのが原因か

マウスと言い、カレーと言い、使えるクーポンが続くね
0932おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:17:04.72
11日逃したしPaypayモールはもういつ買っても同じかな
いい買い物の日終わってから欲しい物ができるとは…
0937おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:05:11.19
前に買った食研40たんまりあるから次でいいわ
牛丼もあるし
0940おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:21:00.84
悩んだけどハチカレー買いました
0941おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:43.94
松屋の牛丼は普通のと乳酸菌入りどっち買うか迷うな!乳酸菌入りは13500円が5999円らしいし値引率なら乳酸菌入りだよな!お前らはどっちにしてんだ?
0946おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:32:20.72
前に吉野家でプラス100円で似たようなやつあったけど味は全く同じなんだよね!だったら健康に良さそうな乳酸菌入りかな?
0947おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:37:38.99
俺のパンチ力は年間白猫テニスで画面パンチして粉々にできるほどの威力(今年5台目)
0950おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:46:41.88
冷凍の松屋の牛丼はうまいぞ
俺が言うんだから間違いない
0953おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:09:41.81
カイロ&スリッパ30%オフキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

誰得だよ
0954おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:11:04.03
>>949
好みもあるから心配するな薄めの味付けが好きなら松屋も有りだと思うぞ
松屋は去年30入り買ったけどリピ無し
すき家はちょっと高いけどリピ有りだ
本当は吉野家が良いが高い
https://i.imgur.com/bqehthS.jpg
0956おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:12:57.73
そして最終的には自作するようのなる
0960おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:28:07.12
あるぞ
0963おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:34:32.06
>>954
すき家はスーパーの激安のとは味違うの?
量は違うけど
3食200円しないからたまに買う
0964おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:35:43.47
使い捨てカイロが一つ当たり10円くらいで買えるからねぇ
スリッパもそれなりのが数百円だし
0965おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:36:12.40
>>950
>>954
情報さんくす!
味薄いのか。同じく30食入り買ってしまったから好きな味なことを祈っとこ
0967おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:37:52.22
ペイモが5ノック日無関係になったのが地味に辛いな
0968おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:39:15.86
【悲報】Amazonの中国事業、かつてないほど巨大化!中国メーカーを積極的に勧誘し世界中に送り込む!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573742135/

アマゾンの中国業者「誘致」、問題商品の温床に

 中国でネット通販事業の確立を目指したアマゾン・ドット・コムの取り組みは今年7月、現地事業の大部分を閉鎖したことで頓挫したように見えた。

 しかし実際には、アマゾンの中国事業はかつてないほど大きくなってる。中国のメーカーや販売業者を積極的に勧誘し、中国以外の消費者に商品を販売するよう促してきたからだ。
そして、これら販売業者の出品物が今、アマゾンのサイト上で見つかった問題ある商品で高い比率を占めるようになっている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の調査でこうした実態が明らかになった。

 WSJは先に、アマゾンのサイトで5月〜8月に販売されていた商品1万0870点で問題が見つかったことを明らかにした。米国の安全基準を満たしていなかったり、虚偽のラベルが貼られていたり、米国法に定める警告を表示していなかったり、
規制当局から禁止されている商品だったり、といった具合だ。アマゾンはこれら商品を調査中だとしており、WSJの報道後に一部の商品はサイト上から削除された。

 調査会社マーケットプレイス・パルスから入手したデータをWSJが分析したところ、住所を特定できる1934の販売業者のうち、54%が中国に拠点を置いていた。

 アマゾンが中国業者を呼び込んでいることが、同社のプラットフォームが無秩序なネット版フリーマーケットと化しつつある理由の1つだ。
同社関係者が昨年12月に寧波で開かれた会議で使ったスライドによると、中国からは0.02秒に1回、アマゾンに新たな商品がアップロードされるという。

 中国メーカーによる直接販売により、アマゾンに出品するサードパーティー販売業者の利益率は圧迫されている。米国の販売業者の一部は、次のステップは完全に中間業者を省くことではないかと恐れている。
https://jp.wsj.com/articles/SB12339696631032474872304586014542355745616
0969おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:40:39.79
>>951
これも松屋の牛丼の情報だったのか
さんくす!
同じ店から何故何個も同じ商品出してるのかと思ったら全部微妙に違うやつだったのか
どれも同じの思って適当に頼んでしまったオワタ( ;∀;)
0970おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:40:53.60
このクーポンってハクキンカイロとかそういうカイロ買うのが一番良さそう
自分はいらんけど
0972おかいものさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:41:42.17
白猫テニスの越前と手塚は試合つまんなくさせるわ
持ってるけど使ってないのにへいきなつらして使ってくる奴の気がしrてない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況