X



TRIAL〜トライアル part38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005おかいものさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:46:43.34
増税前にドクターペッパーを販売するべき
黄金糖の値段は据え置きで
0006おかいものさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:46:36.41
4月10月だったのに1ヶ月前倒しになったのは増税対策かね
何しろ10月前に半期祭は有り難い
0007おかいものさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:10:13.58
昔よく利用してたこのスーパーが最近近所にできたから喜んでいったが
さすがに昔ほど安くもなく、品ぞろえも妙に悪くてげんなり・・・
肉や野菜の鮮度は悪く無いけど魚系がちょっとね・・・
セルフレジの性能もなぜか劣化してて
しょっちゅう通した商品をバックにいれろってメッセージ出るし(昔はこんな事なかった)

いつも行ってたスーパーが遠いからとりあえずまたトラの世話になる予定だけど
もうちょっと何とかしてほしい
0008おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:50:44.08
今買い物してきたけどポイントが”特定倍率ポイント”というのが付いてたけどこれなんだ?
買い物ポイントは10pだけど特定倍率が42p付いて合計52p付いてたけど
0009おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:55:15.57
あ、9月末まで感謝祭やってたのか・・・自己解決
0010おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:46:00.63
トラ祭前に観光で立ち寄っった別の店で最安特売に遭遇したから、あんま買うものないな
0011おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:44:38.36
安いから行くけどなぁ
0012おかいものさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:37:08.45
20円ぐらいのコロッケがなくなったかな
しょうがないからバローで買った
0013おかいものさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:33:41.74
コロッケ丼うまいよ

【作り方】
準備するもの・・・コロッケ、タマゴ、玉ねぎ、めんつゆ

1.フライパンで玉ねぎを炒める
2.そこにコロッケを入れてめんつゆで味を調える(2倍希釈程度)
3.溶き卵を入れて煮込む
4.卵が固まってきたらあつあつご飯の上に乗せる
0015おかいものさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:31:23.15
大手コンビニが24時間じゃなくなったら
トライアルが深夜の覇権を取るのか
0016おかいものさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:38.11
店の入口で痰吐いてたジジイさっさと氏んでくれ
0018おかいものさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:15.69
甘辛が好きな人は砂糖を少々いれる
仕上げに海苔の細切りを乗せて七味をパラリとかけても旨いぞ!
0019おかいものさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:04.64
やることないBBA店員が客の顔じーっと見るの止めさせろや 苦情入れといた
0020おかいものさん
垢版 |
2019/09/30(月) 04:41:39.83
この手の何でも揃うお店っていまはディスカウント上がりみたいなのが多くなったな
モールだと心理的なハードルとか買い回り的にあちこち回りにくかったりするし
でも個人的にはちょっと安っぽ過ぎるんだよな
0021おかいものさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:00:42.49
消費税8%もいよいよ今日限りか・・・
と思ったけどトラは主に食品しか買ってないからほとんど影響なかったよ
0022おかいものさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:56:35.90
トライアルはSuica、WAON、nanaco、楽天Edyのキャッシュレス対応してますか?
0023おかいものさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:59:59.42
>>19
それってインカムで不審者チェックじゃないの?
前に欲しい商品の棚の前で棚の一番下だったからしゃがんで商品を選んでたら速攻で女店員が俺の姿をチェックしにきたかのような行動だったw
0025おかいものさん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:22:39.96
東芝テックのレジをご利用の方へ

クレームは下記までカキコミお願いします!!


トラブルコールが鳴り止まない
電話繋がりません


東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.12【滅】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561385505/
0026おかいものさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:41:00.18
もやしが安いから大量に買って色々な料理に使いたいんだけど
すぐトロトロに腐ってスッパイ臭いしてくるんだけど
長期に保存する方法ない?
0028おかいものさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:49:04.36
冷凍したらフニャフニャになってモヤシの良さ(シャキシャキ感)がなくなるのでは?
0029おかいものさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:49:07.37
トライアルじゃないけどもやし1キロを処分品50円で買ったことあって、保存して少しずつ使うのではなくもやしを主食として2,3日で食べきったわ
2,3日なら健康害することもないし、あくまで食費を少し安くあげるために(他の日は普通に食べてる)
焼き肉のたれとかクラムチャウダーのルーで味付けしたりとか
0031おかいものさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:29:51.33
50円のためじゃないだろ。食費1日500円通常かかってるとして1000〜1500円かかるはずのところを50円プラス調味料で済ますんだから
0033おかいものさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:49:26.54
モヤシは水を入れた容器に入れて冷蔵庫で保存すれば1週間は持つよ
ただし中の水は毎日交換したほうがいいけど
0035おかいものさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:38.77
モヤシなんか保管に手間をかけるほどの価値ないと思うけどな
安く大量に手に入る機会があったら>>29みたいにさっさと食っちゃう方がいいわ
ラーメンに乗せたかったらその都度19円で買えばいいだろと思うし、モヤシがどうしても必要な料理食べる必要ある?
0036おかいものさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:46:49.38
凄い風だ!家がギシギシきしんでるけど大丈夫なのか?
吹き飛ばされそうで怖い
0037おかいものさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:28:25.95
台風に備えてドクターペッパーを買いだめする
あると思います。
しかし売ってないという事実に驚愕するわけです
黄金糖はあると思います、常に。
0039おかいものさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:26:58.45
トライアルは24時間営業だからいつでも逃げ込めるかも知れないけど、普通のスーパーのような休憩スペースがないからしんどそう
最寄りトライアルは海や河川の近くじゃないから関係ないけど、高層じゃないから増水には自宅マンションの方が耐えられそう
0040おかいものさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:56:56.90
>>39
近所のトライアルではキャンプ用品なんかもあるから
買って使うなら許してくれる…かも
0041おかいものさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:15:59.42
今接近中の台風は史上最強レベルの強さみたいだけど
千葉とかまだ復旧してない所は大変だろうな
屋根に穴が開いているとそこから風が吹き込んで建物が飛ばされたり
倒壊する恐れがある
早めに避難した方が良いかも
0042おかいものさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:15:32.70
今日試しにレジカート使ってみたら、面倒くさいな
最後に店員がバッグに入れた商品を引っ張り出してチェックするんだな
万引き防止で仕方ないけど、使い慣れたセルフレジの方がいいな
0043おかいものさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:08.47
今日行ってきたけどメッチャ混んでたな
なんかセールやってるのか?

混んでる時は無人レジに長蛇の列だ(歳よりがモタモタしてなかなか終わらない)
こういう時は有人レジに並んだ方が2倍ぐらい早い
(パートのオバチャンが手際よくレジ通して支払いは機械でやるから凄く早く済む)
0044おかいものさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:17.60
つーか年寄りは大人しく有人レジに行けよな…
脳みそが萎縮して、その辺の合理的判断も出来ないんだろうが…
こういう輩が駐車場で事故起こすから怖いよ
なるべく年寄りの少ない遠いところに駐車しないとな
0045おかいものさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:26:43.73
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00030182-president-bus_all


竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」

 Q. 専門性が身に付かない

■学歴よりもコンパスを持つ

 意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。
たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。
でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。
そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。

 MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。
昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。
それが人生の「地図」だったわけですね。
でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。
昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。
コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。
それが専門性です。

 しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。
ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。
何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。
0046おかいものさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:57:25.69
筑前煮パックが棚から消えて小さなゴボウすき焼きパックが並んでたんだけど
もしかして販売終了?
0047おかいものさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:49:27.59
初めてトライアルのサイト見たんだけど、営業時間は24時間でも家電22時までの店もあったが、
そのような店だと深夜時間など家電を購入できないって意味?
0048おかいものさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:03:23.01
24時間店でもクスリとかSCとか家電は閉まるよ(カーテンみたいなやつで仕切る)
0049おかいものさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:36.88
レジ袋カードがないがレバ袋はいちいち言わんともらえんのか
しかもセミセルフレジでいちいち現金を入れるのは面倒くさい
数パーセントくらい高くなってもいいからカード払いをできるようにしろ
0050おかいものさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:10:52.95
いまトライアルの駐車場に来てる!
エコバッグに入る範囲でいっぱい買うわ
0051おかいものさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:40:44.28
だいぶ買いすぎた
ポテチが入口すぐのカートに大量に置いてあるからつい買っちゃうんだけど
あれは軽いけど容量食うから袋代を節約するときは買う数を考えて控えないとなあ…
0053おかいものさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:23:14.37
四国にトライアルきぼんぬ。マルナカには負けない。
0054おかいものさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:33:52.78
最近欠品してる商品が多いな
ライフガードも入ってこない
0055おかいものさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:15:46.98
セルフレンジなんて面倒なだけ
大して早くなるわけでもなし
0057おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 04:08:01.12
セルフレジすら面倒って
認知症予備軍じゃねーか
0059おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:44:50.26
半額刺身よく買うけどうまくねぇんだよなぁ
まぁ買うんやけどね
0060おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:18:05.44
トライアルは自宅から遠いのでたまに行っても刺身は買えないので食べたことないな
バカ舌だから大抵のものは美味しく食べられるけど刺身は難しいか
0061おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:12:50.33
まあ、生鮮食品を買う所ではないよね
食えれば何でもいいって人以外は他で買った方がいい
0062おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 04:42:14.75
新玉ねぎの時期に「でかくて安いな!」と思ったけど、全般的には野菜もそんなに安くないな。特に処分品コーナーは他店に比べると「処分品なのにたけえ…」と思うことが多い
0063郡山 ◆ToKRT8WvNM
垢版 |
2019/11/10(日) 08:04:33.83
昨日、行ってみた。2軒目。

 たいして安くない気がする。カップ麺100円超えって、安い感じがしない。
 店内はごちゃごちゃしすぎて、買う気がなくなる。
0064おかいものさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:18:08.46
有休を取り20店舗に行くもののドクターペッパーは売ってなかった
背負ったリュックに詰め込まれた黄金糖だけが増えてゆく
0065おかいものさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:09:02.43
>>55
トライアルは衣料品や飲料水を箱買いするときは普通にスタッフ対応レジな行ったほうが楽チン
店員さんもテキパキと手慣れたレジ操作してくれる!
あとはペットのおやつ的な商品もたくさん買うときはセルフレジだとムカつくことも
軽すぎて袋に詰めたわりには反応が悪いときもあるから
0069おかいものさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:11:06.13
489 名前: ゆきんこ 投稿日: 2019/11/29(金) 22:15:48 ID:xI2q515w [ p1207037-ipngn5301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
田舎だから

490 名前: ゆきんこ 投稿日: 2019/11/30(土) 23:56:00 ID:JDdasrsA [ M014009004224.v4.enabler.ne.jp ]
ホームセンターレオ跡
0070おかいものさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:22:32.06
ホームセンターレオ、わくわくコマレオ、酒のコマレオ、コマレオプラザ、駒亭
0071おかいものさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:58:09.64
>>1
TRIALトライアルは食品・商品の管理がなってない

食肉は腐敗したものを平気で売り、食品商品には香料ベッタリついている

それを店舗に指摘してもスルー、本社に連絡してもスルー
ふざけた会社
店舗は苫小牧大成店
0074おかいものさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:15:04.73
地元のくそ田舎に新しくできたんだが
ここのセルフレジの品台って何であんなに反応悪いのか
常に店員さんが補助しないと使えない感じでセルフの意味ない
他のスーパーだとあんなことはないのに
0075おかいものさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:54:34.46
しょっちゅう店員がエラー解除してるよな。
店員も何の確認もなく機械的に解除してるだけだし、意味ない。
0076おかいものさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:12:52.93
軽いものを入れるときは細心の注意を払わないとな
ちょっとの誤差が命取り
0077おかいものさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:14:46.58
●岡空港そばのトライアルでは駐車場の客を盗撮する店員がいるよ
これってトライアルの通常業務なの?
0078おかいものさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:38:23.05
>>71
コストコのブドウも何回もカビてたよ
翌日、持って行って交換してもらったが「交換したんだから文句ないでしょ」って対応
食って健康被害が出た人や持ってくるのがめんどくさくて泣き寝入りしてる人かなりいると思う
何人も店員いるのに何やってんだろうな
0079おかいものさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:12:28.02
>>77
不正に駐車してるやつを監視してるとかやなくて?
近所に出来たスーパーは客の割に車がいつもいっぱいで、たぶん駐車場代わりにしてる輩が多いんだと思った。
案の定すぐ潰れたけど。
0080おかいものさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:19:26.44
昔の商店とか普通に今じゃヤバい商品とか平気で売ってただろ
随分とうるさい世の中になったな
腐った所を捨てれば食えるとか消費者が各々で判断し処理してた時代は何処へやら
クレーマーがどんどん増えていくな
0083おかいものさん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:54:07.53
まあ大抵の客はクレームは出さず
ただ寄り付かなくなるだけ。
買い物するところはいくらでもある。
0084おかいものさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:56:00.83
つーか普通は売り場で商品見て「これはちょっとダメだな」と思ったら
別のいいやつ取ればいいだけだろ
0085おかいものさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:04:54.79
>>84
それができないんだって
常識で考えたら分かりそうなことが
現代人には判断できなくなってる
たぶん特にトライアルやドンキの客層はね…
0086おかいものさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:16:44.84
>>84
お前は見た目で全て判断出来ていいなwwwwwwww

実は異常な腸の持ち主なんじゃね??w
0087おかいものさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:41:38.26
トライアルはキャッシュレス還元やってないのか…食品日用品はクレカ使えないからプリペイドに変えるしかないのか…
0089おかいものさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:45:45.36
クリスマスケーキの予約販売してたみたいだけど
今日行ったらもう山積みになったケーキが予約なしで売ってた
0091おかいものさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:20:56.51
仮面ライダーのケーキが19時の時点で半額やったわ
0092おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 10:24:36.18
トライアルで売ってる、惣菜とか弁当って本当に糞不味いのしか無いな。
買って物凄く後悔したよ…。
やっちまった感半端ねぇ!!!(笑)
0094おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:03:26.50
トライアルの惣菜は惣菜の中でも最低レベルよ。
0095おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:09:59.15
>>74
それは慣れとセルフレジの設計が未熟だったのかなと諦めが大切だね
俺も慣れるまでトライアルのセルフレジの設計には萎えた
猫のオヤツ的な軽い商品も買ったとき反応が悪い設計には萎えたw
0096おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:58:04.85
年末の買い物で2万円チャージしてあったやつがもうほとんど残ってない・・・
0097おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:25:20.61
ポイントカードはチャージして使わないとポイント貯まらないの?
現金で支払ってカード見せるだけだとポイント貯まらない?
0098おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:52:48.27
レジで現金払いしてもバーコード読み取りすればポイントは溜まるよ
0099おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 16:26:19.26
>>98 現金払いでもポイント付くんですか サイトで調べたら200円で1ポイント 小さく電子マネーで支払いと書いてあったので面倒で作って無かった。
0101おかいものさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:17:26.83
>>99
現金支払いの時でも200円か210円か忘れたがポイント付くようだよ
数日前にトライアル利用したときも現金支払いでポイント付いてたし!
昨日、一昨日からルール変更されてるかは知らんけど今週頭に利用したときはポイントつきました!
0103おかいものさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:59:27.32
今行ってきたけどサトイモとか正月の煮物に使う材料とか
びっくりするぐらい高くなってるなぁ・・・
こんなことならもっと早く買っとけばよかったよ
0105おかいものさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:52:53.66
正月前は仕方ないよどこも同じだ。
正月過ぎたら値引するかだな。
0106おかいものさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:16:45.36
だがしかしあまりにも高すぎる値付けは大量に売れ残るというもろ刃の剣
0107おかいものさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:14:04.48
昨日の夜行ったけどスゲー混んでたよ
駐車場も6割ぐらい埋まってたし店内も客が多かった
なぜかおっさん率が8割ぐらいだったけど
0108おかいものさん
垢版 |
2019/12/30(月) 02:00:41.86
普段の安い輸入肉は置いてないな 高級牛肉に代わってる
0109おかいものさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:29:53.78
トライアルの、激安ステーキ肉は毎回買うわ。結構売れ残るのか半額とかなってるやつ見つけた時のテンションよ。
みんなステーキの美味しいやき方知らないからかなぁ。こんだけネットが発達したというのになんとも人類はかわらんもんだ。
0110おかいものさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:28:08.22
今日行ったけど弁当殆ど無かった 寿司ばかり!
0111おかいものさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:04:56.60
トラは元旦も営業するのか?
0113おかいものさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:47:59.61
元日朝11時ごろいったら開いてた おおみそかに食べるそばやかまぼこ鏡餅は投げ売りだったと記憶している
0118おかいものさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:56:39.37
豚バラブロックを買ってタレで煮込んでチャーシューを作る
ラーメンなどに分厚く切ったチャーシューを入れるとグレードアップするよ!
0119おかいものさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:32:51.86
ここで米見てたら
新米のシールが貼ってあって
精米日9月の米があってビビったわ
流石に管理できてないだろ
0120おかいものさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:25:08.05
>>119
夏から秋にかけての収穫だからまぁ一応1番新しい米だよな。冬に収穫されるとでも?
0123おかいものさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:14:28.15
精米日が5ヶ月前の米は見たこと無いいつもイオンで買ってるが精米、数週間以内だ。
一ヶ月以上だと値引きされてるな。
0124おかいものさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:03:11.81
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
0125
垢版 |
2020/02/06(木) 00:12:24.72
ドン・キホーテ福島に初出店へ、3月下旬にも コマレオプラザ跡地
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200205-456739.php
福島市鎌田のコマレオプラザ跡地に、総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が出店することが4日、分かった。同市への出店は初めてで、早ければ3月下旬にも開店する。
同日付の県報に告示された。店舗名はドン・キホーテ福島コマレオ店(仮称)。
鉄骨造り4階建ての建物を改修して使用する。1〜3階の計4240平方メートルで日用雑貨や食料品などを販売。
3階の一部と4階の計2490平方メートルには、テナントとしてアミューズメント施設や飲食店が入る計画となっている。
コマレオプラザはホームセンターやパチンコ店などが入る複合型商業施設だったが、昨年に閉店した。
ドン・キホーテの開店は郡山市、いわき市、須賀川市に続いて県内で4店舗目となる。
0128おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:31:10.060
ドンキが一部スーパー化してるから
トライアルのライバルになるのかな
0129おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:17:55.04
両方近所にある地域に住んでるけどどうだろう物にもよるかな
ドンキが出来たときは駐車場スカスカだったけど今は元に戻った感じ

大騒ぎになってるマスク騒動だけどほんとに売り場がスッカラカンになってて笑った
あんな売り場初めて見た
0130おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:05:04.73
ドンキは言うほど激安じゃないと思う
トライアルは全体的に安い
0131おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:54.05
トライアルは安いと思うがpaypeyもクレカも使えないから不便。
現金スーパーでは使わないから
0132おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:44:31.50
カップ麺はドンキの方が良い
各社の期間限定やコラボみたいな変わったやつが投げ売りされてるからな
トライアルは普通の無難なのしか置いてないしそんなに投げ売りになることはない
0133おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:02:14.89
そんなもん、スーパーでクレカなんてレジ行列できるわ。
それでなくても混んでるのに。
プリペイドカードにチャージしとけよカス
0136おかいものさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:51:17.99
最近見切り品コーナーなくなった
もうここでパン買うのやめた
0137おかいものさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:47:44.880
こっちはまだあるけど以前より規模が小さくなった。

自社以外の電子マネーが一切使えないって今どき不便だね。
各社がやってる還元使えないし。

全部税込表示はかなり有難い。
と言うかドラッグストアより安すぎる。
PBもあるし助かる。
0138おかいものさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:58:42.52
>>133 チャージは結局は現金要るじゃん!
クレカかpaypey使える店にしか行かない!
トライアル現金ならATMぐらい設置しろよ!
スーパーなんかで現金使うとATMわざわざ探して現金補充するの面倒なんだよ!
0139おかいものさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:11:41.73
無理して行かなくていいよ
一生中間業者の連中にお布施してればいいよ
0140おかいものさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:56:26.78
そうそうそういうやつは無理に来なくていい。
クレカ完全対応で値上げされたら意味なし。
0142おかいものさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:46:15.74
>>133
クレジットカード作れないんですね?
わかります。

( ´,_ゝ`)プッ
0144おかいものさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:17.19
ドンキですらクレカ使える
支払い選択肢が少ないのは不便
0147おかいものさん
垢版 |
2020/02/10(月) 05:56:54.61
早朝のトライアル!
店員が他の店員の事をディスりながら
品出し作業していた!(爆笑)
文句あるなら、その○○って言う奴に言えばいいんじゃね?
とりあえず、5000円分程買い物して帰ったけど
前よりもいい物置いて無いね。
カー用品コーナーのバイク用品売り場が復活していたけど
ホンダの純正オイルが、他所と殆ど変わらない値段になっていた。
正直あまり用事無い糞コーナーに成り下がっていた。
バカヤロー!!!
(´・ω・`)ショボーン

UTCの激安鉱物油は、相変わらずの598円だけど
本当の原チャリ向けなので、高速走る様なミッションバイクには激しくオススメ出来ない。
まぁ、全体的にお買い得品は無いね。(死)
0149おかいものさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:54:21.62
マスク売ってないか行ったけど無かった。
レジの人 ちょうど私のレジ中にカゴの方向いて咳込んでマスクしてたけど嫌だった。
帰ってきてから買った物全て除菌ティッシュで拭いた。
0151おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:11:05.66
コロナが収束した後もおいそれとマスク無しでせきやくしゃみ出来なくなるな。世知辛い世の中だ。
0152おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:08:42.60
みんみんせみ餃子を置いてない店舗があるなんて驚いた
置くだけで集客と売り上げが2.3倍増しになるのに
0153おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:31:32.31
ドクターペッパーなんて全店置いてませんしー驚きもしませんしー
黄金糖置いてるから行ってるようなもんですよねー 客全員買ってますもん黄金糖
0154おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:42:45.03
鶏のから揚げ(SEARA)と焼き上げハンバーグしか買ってないよ
0155おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:13:20.48
トライアル=せみ餃子
せみ餃子なくしてトライアルは語れない
0156おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:28:58.18
トライアルPBの台所用中性洗剤
59円から69円!
今月に入って79円に値上げ!
おいおい、他所の店で日本製の奴が69円ですよ!!!
トライアルのは、もう買わないだろうな。
それよりも、中性洗剤はP&GのJOY派なんだよー!
バカヤロー!!!
0157おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:32:44.18
>>155
セミが入ってる餃子なんてキメェ!!!
どうかしてるな!
さすがトライアル!(笑)
0158おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:42:09.67
カインズ紙コップ税込128円、トライアル89円ですが、トライアルのでも安全ですか?
0159おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:55:54.640
紙コップぐらい危険もクソもなくね
ダイ〇ーの紙コップは何か臭い
トライアルの紙コップはそこまで臭わない
0160おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:21:49.47
JOYは弱アルカリ性だった気がする
普段はトライアルの中性洗剤で十分だわ
天ぷらした時とかはJOY使うけど
0161おかいものさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:27:03.36
せみ餃子ってなに?トライアルに売ってるの?
蝉入ってるの?
ドンキには食べるカブトムシや他の虫が売ってるけど同じ?
0162おかいものさん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:29:53.750
そういう洗剤って油汚れに弱そう
ちゃんとキュッキュするのかな
0164おかいものさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:33:13.88
トライアルのPBの発泡酒(韓国産)を飲みながら
せみ餃子を食べるのが至福の時間
0165おかいものさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:06:32.55
>>164
沖縄の人ですか?
沖縄では、セミを食べるのでセミに抵抗感無いんですよね!?
チョッチュネー!!!
お酒は飲めればなんでもいいのが、ウチナンチュですよね!?(笑)

沖縄出身者にも人気のトライアル!!!(爆笑)
0166おかいものさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:09:22.86
>>160
いつでもJOYが使える真人間の生活になれるといいですね!(゚∀゚)
トライアルのPB品は、底辺人間御用達の粗悪品です。
ターゲットは、生活保護者やB地区民や沖縄出身の土人です。
マジでヤバい!!!
0167おかいものさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:41.12
>>162
いいえ、いくら洗ってもヌルヌルしてます。
キレイに洗いたいならJOYですよ!
P&GのJOYを使うのが正解!!!\(^o^)/
トライアルの台所用洗剤は、犬小屋を洗う時に使う物です!
チョッチュネー!!!(笑)
0172おかいものさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:59:34.26
どう見ても品がない底辺っぽい書き込みしてるのはそっちでは
>>156 JOYは中性洗剤じゃないし
>>166-167 間違いを指摘されて連投か
0177おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:44:00.45
>>172
おまえ、なんでそんなに切れてるんだよ!?
もしかしてリアルガチの雲助トラッカー?(笑)
怒りの沸点が低いので、いつ人殺しになっても・・・。
いや、何度かやってるんだろうな。
こわっ!!!
0178おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:46:04.00
せみ餃子とは、セミが入っている土人の食い物!
野蛮な土人のエサでつね!(´;ω;`)ブワッ
0179おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:47:00.84
>>176
まぁ、この手の話題も最初だけなんだよね。(笑)
宮城県のトライアルなんか悲惨な事になっているらしいな!www
0180おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:58.06
>>177
客観的に見てこのスレで一番無知で底辺なのはお前だぞ
スレ全部見回してみろよ
0181おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:28:33.48
>>180
おいおい、マジギレすんなよ!www
なんか頭の障害でもあるんか?
ヤバイな!(笑)
いつ牛刀持って無差別殺人起こすかわかったもんじゃねぇな!
ファーーーーーーー!!!(爆笑)
0182おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:38.81
せみ餃子 本当に知らないから教えて!
本当にセミが入ってる下手物?
それだともうトライアル行かない!
0184おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:24.57
今は食糧危機に備えて昆虫食が研究されたり
牛の代わりに大豆で肉を作って実用化されたりしてる
コオロギとかバッタとかの昆虫は基本的にエビを食べてるようなもんだから大丈夫だって安心しろよ〜
0185おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:12:46.80
せみ餃子が全てさ
今こそ誓うよ
愛をこめて
せみ餃子せみ餃子
0186おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:14:34.24
>>181
無知を晒されてそんなに悔しいか
自称JOY派さんよ
0187おかいものさん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:29:34.89
>>186
はい?
正直、JOYが中性だろうが弱酸性だろがアルカリ性だろうが
本当にどうでもいい事だし、俺としてはオマエがガチンコのド底辺だって指摘しただけで
台所用中性洗剤の事に関しては、本当にどうでもいいと思っているんだけど
オマエさぁ〜、マジモンのド底辺でリアル池沼なんか?
客観的に見てこのスレで一番池沼でド底辺なのはガチでオマエだぞ
スレ全部見回してみろよ
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(爆笑)
0188おかいものさん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:05.50
>>187
0点
>>180と同じやん
脳みそスカスカやなお前
0189おかいものさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:01:32.36
>>156
>中性洗剤はP&GのJOY派なんだよー!

>>187
>JOYが中性だろうが弱酸性だろがアルカリ性だろうが
本当にどうでもいい事


無知を晒されて連投する恥ずかしい奴
0190おかいものさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:42.06
>>188-189
必死だな!
リアルド底辺は、やっぱり違うな!www
どこのB地区なんだよ?
あ?www

( ´,_ゝ`)プッ
0191おかいものさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:24.19
勉強になって良かったやん
間違いの指摘は素直に受け入れるべきやな
頭に血が上って荒らしまくるのは自分に損になるだけ
0196おかいものさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:32:23.35
西友 せみ
背広に ざっと指つり

西友 せみ
せみ餃子 祭り
0199おかいものさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:56.48
宮城県の名取店ってベイシア電器跡に入ったトライアル?
0202おかいものさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:39:54.50
天気悪いけど明日早朝から見切り品探しに行くわ
0203おかいものさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:49:33.90
蝉餃子?
きめぇ!!!www
0205おかいものさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:16:34.23
トライアルは何時頃行くとお弁当とか安くなってる?
0209おかいものさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:31:57.69
餃子なに売り場に置いてあるの?
きのう探したが見つからなかった。
ちなみに箱入り袋入り?正式名と値段は?
0210おかいものさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:26:50.61
>>209
ペット用品売り場で基本犬用だから
人間様は、基本食べない。
蝉餃子きめぇ!!!
0212おかいものさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:53:54.46
衣料品売り場もあるヨークベニマルはイトーヨーカドーの商品も売ってるから貴重
0215コロナ爆発中
垢版 |
2020/02/24(月) 22:41:57.64
店員が全員マスクをしていたのは良かったんだけど
キャッシュレスで支払いできないのをどうにかして欲しい

お金は汚くて感染源になる
指をなめてからお金を数える人もいる

中国は銀行に集まったお金を消毒して14日寝かせてから市中に出しているけど
日本政府にそんなことは期待できない

paypayとか手数料無料なんだからコロナが治まるまでの間だけでも導入できないものなんだろか

ここでしか売っていないものがあるからどうしても利用しなければならないんだけど
現金触りたくないんだよ〜
0218おかいものさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:40:11.59
>>216
チャージは現金でしかできない
トライアルでしか使えないから都度チャージすることになる
トライアル利用しなくなったら余分にチャージした分、返してくれるんだろか?
それなら多めにチャージするけど

でもチャージしてても液晶画面は触らなければいけないしね
paypayとかならスマホ画面見せるだけで済む
0219おかいものさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:52:18.97
トライアルがクレカやpaypay使えるようになれば客数倍増するだろうね。
俺は安くてもクレカ使えないと素通りして他の店に行く。
0220おかいものさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:06:48.27
今でも凄く混んでるからこれ以上混まれると困るよ
0221おかいものさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:31:01.27
今でも十分混んでる。
他の店に行くならそれでいいじゃねーか。
0224おかいものさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:29:29.540
今どきドラッグストアで対応してない店とか終わってるだろ
0225おかいものさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:47:44.00
トライアルと同じ九州資本の企業であるドラッグストアのコスモスは
現在でも現金決済オンリーだぞ
店内が監視カメラだらけなのも共通点

これは九州の風土が性悪説に基づいて基本人を信用していない証左と見るべきか
0226おかいものさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:50:02.69
トライアルはレジカートといい、AIカメラやポイントカードまで内製化しているからスゴイよな
カメラの製造だけは深センに委託している見たいだけど
日本の流通小売業では1番の技術力を持っていると思うわ
0227おかいものさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:52:04.49
いつか本当にウォルマートと同等となる日も来るんじゃない?
ウォルマートがトライアルを後追いしている部分もある訳だし
0228おかいものさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:55:17.50
マスク入荷してた
0229おかいものさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:31:47.41
北海道の店舗にお願い

コロナウイルス予防で充分な手洗いが必要ですが
手洗いの水を温めていない店舗が多く、
北海道の冷たい水では数秒流す程度が限度です

従業員の手洗いも不十分になり、コロナウイルスだけではなく
ノロ蔓延の原因にもなるので、極寒の地北海道では手洗いの水を
温めていただけるようお願いします
0233おかいものさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:01:32.15
今日はトライアルは知らんがどこの店もデマに便乗して購買意欲煽ってると思った
一人3個迄です!トイレットペーパー入荷しました〜
アホらしい!
0234おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:56.63
うちの近所のトライアルも一人3個までって張り紙してあった。今後入荷しないなら一個に制限するはずだよな?
0235おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:43:36.18
トライアルは阿呆だから、売れればいいと思ってるだけ。
0236おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 03:20:17.56
今日行ったドラッグストアには「メーカーに在庫は十分あるから品薄の心配はありません。デマに流されないで。」的な張り紙がしてあったな
煽りもしないし、かなり良心的な対応だ
0237おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 03:51:30.09
良心的とかいいながら、阿呆な客にバンバン売ってたら一緒だろ。
0238おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:32:25.68
そもそもトライアルって阿呆な客しかいなくね?
0239おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:54.94
(´・ω・`)

何だとテメー許さね(心の声,,,,,,,
0240おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:49:33.52
午前中に行ってきたが、見事にトイレットペーパーとティッシュ売り切れで棚空っぽ
デマに踊らされるアホ多すぎだろw
0241おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:19.10
俺が今まで目撃した中で強烈だったのはどっかの婆さんが草むらでしゃがんでるから具合でも悪いのかと思ったらケツだしてうんこ盛り盛りしてたとこwwwww
そのあと拭いてる様子もなくモンペ履いて立ち去ったwwww
0242おかいものさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:04:39.64
北海道だけど、土日は人が多いから金曜の夜に買い物に行く予定だったのに
外出自粛が出たせいで昨日は車一杯で土日と変わらなかったw
でもきっと今日はもっと人多かったんだろな
0243おかいものさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:16:36.88
東北地区のイオンがマックスバリュ東北の経営になったそうだ
マックスバリュ東北はイオン東北に社名変更したそうだ
https://aeontohoku.co.jp/
0247おかいものさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:01:43.77
福島市になかっただけで普通に県内に数店舗ある
0248おかいものさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:35:34.40
長沼がまたリニューアルするんだな
0249おかいものさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:40:17.45
来週、岐阜県関市にスーパーセンター業態の新規店舗がオープン予定なのだが
公式ホームページには告知がまだされていないな
トライアルはHP更新ペースが遅い傾向があるし、オープン後の発表になる可能性が高い
0251おかいものさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:13:27.70
八千代で原付のナンバー盗難されたよ。
0255おかいものさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:26:34.94
>>244
テナント候補にドンキが名乗り出る前にトライアルが名乗り出るべきだった
http://www.komareo.com/tenantoplaza.htm
下記物件について有効利用していただける企業様を募集しております。
企業名:株式会社コマレオ
民事再生法:平成28年12月1日付け山形地方裁判所より認可決定
物件名
募集店舗
コマレオプラザ
福島県福島市鎌田舟戸前14−1
*福島競馬場通り国道4号線に面しており近隣には流通大手企業が進出しておりますので事業展開をするには申し分ない立地ではないかと思っておりますが弊社独自でのこの多層階ビルの活用が見いだせない為
是非有効活用いただける企業様を広く募集させていただきます。
0260おかいものさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:36:45.59
>>257
そりゃ採用したくない人にニコニコ愛想よくするのは無理ってもんですぜ奥さん
0261おかいものさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:05:53.770
各ペイアプリがキャンペーンやってるとどうしても現金を使うトライアルは避け気味
0263おかいものさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:21:48.18
トライアルのパンや飲み物って、なんか他店の物よりも
消費期限が短い…。
やっぱり、一度(以下略…。
消費期限を見て短いのは、買わない様にしている。
つか、油断していると普通に値引き無しで消費期限翌日なんて物もある。
他店なら、5日ありそうな物が翌日で尚かつ定価のままとか
ありえへん∞世界やろ!?
おん?
トライアルは、最低の店やな!
あん?(ペロペロ

トライアルの食品は、正直買わないのが正解!!!
0266おかいものさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:42:12.10
このスレの人の行くトライアルではマスク入荷って未だ変わらずだったりする?
最近、店に行った時にマスクは入って来ているかを聞いても
判らないとか知らないというばかりで入荷状況を秘密にされるので
その辺を少し知りたい
0268おかいものさん
垢版 |
2020/03/13(金) 04:39:45.94
>>266
俺も知りたいので今度24時間体制で店前に張り付こうと考えてるよ
0270おかいものさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:33:11.15
数年前にトライアルで働いていたけどマスクの納品は週2回だった。店舗や地域で納品曜日が違う。
バイヤーがアホでなければ、今みたいな時は本部発注で各店舗に振り分けられていると思う。
0271おかいものさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:30:05.24
>>266
入荷日教えたらキミのような客が大挙して押しかけて買い占めるだろ?
0273おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:51:57.16
>>270
凄く参考になった
270さんみたいな感じに教えてくれれば十分なんだけど
マスクはそもそも常時取り扱ってない的なニュアンスで
言うからなんかなと感じちゃって
ありがとう助かりました

>>271
入荷日なんて聞いてないよ
通常時ならまだしも、生産が間に合わないとか言われている今に
入荷予定日はあっても、そんなの予定通りに来るか判らないんだから、
入荷日なんて聞かれても教えないでしょう
俺が聞いたのは、マスクは最近少しでも入荷あったのか、それとも最近は全く入荷しない状況なのか、どちらですか?
と聞いたんだけど
判らないだの知らないだののかえしだったから何だそれと思ってさ
0274おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:47.87
マスクなんて大して効果ないのにメディアに踊らされて必死に買い求めようとするアホ多すぎww
こういう連中がトイレットペーパーとかティッシュに飛びついてるんだよ
0275おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:20:09.94
マスクは感染者が人に写さないようにするもので
健康な人を予防する意味はあまりない
0276おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:32:53.99
コロナよりも花粉症対策でマスクが欲しい
先週から症状が酷くなって来て外出時には欠かせない
0279おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:51:48.91
銀行襲うのにいる
ここ数年以上銀行強盗って聞かないよなぁ
なんでなくなったんやろか
やっぱり買い物もATMも強盗もコンビニが身近になったんやろな
0280おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:14:45.61
マスクなんて常時3箱は常備してるから困らない。
これを教訓に一人3箱以上は常備するように!
それよりクレカまだ使えないのか?お金なんて汚くて触りたくない!
0282おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:56:53.19
>>280
坂上忍 乙!
0283おかいものさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:40:28.65
トイレットペーパーの棚は普段どおりに埋まって来たけど
除菌スプレーとかの棚は相変わらず品切れでスカスカ
0284おかいものさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:44:49.00
>>279
銀行強盗なら、マスクじゃなくて
目出し帽だろが!
バーーーーカ!!!
フルチンで警察署逝って捕まってこいやぁ!!!
バーーーーカ!!!(笑)

そーいやさ、フルチン強盗とかっていないよな!?
なんでだろ?
0287おかいものさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:37:30.27
朝方行ったら1箱買えた
というか、全然関係ないコーナーで商品選んでいたら棚の奥にあった
まるで動物が冬に備えて餌を貯蔵してるのを見ているよう
0288おかいものさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:37:43.32
マスクは顔のパンツだから
付けないヤツは露出趣味
0289おかいものさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:53:33.30
本拠地の方にショッピングカートで決済できて夜間は無人化するスマート店舗をオープンしたそうだが
完全キャッシュレスとか誇ってるけど使えるのは独自のプリペイドカードのみで
現金でしかチャージできないとか全くキャッシュレスでも何でもないだろ
クレカが使えないんでは店として使い物にならねーよ
0290おかいものさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:48.46
仙台駅前、旧さくら野跡地再開発 ドンキ運営会社が名乗り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000001-khks-bus_all
2017年2月に閉店したさくら野百貨店仙台店(仙台市青葉区)の跡地の約8割を、ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、東京)が取得することが20日、同社への取材で分かった。
JR仙台駅前の一等地で再開発計画が動きだす。
0293おかいものさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:12:06.85
ポイント5倍セールは明日からかな?
0294おかいものさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:30:49.44
志村けんICUで意識混濁状態か・・・
何日もつかなぁ
0295おかいものさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:22.10
>>294
もう死んでてもおかしくないけど
発表のタイミングは慎重になってるはず
追悼SHOPinロフトの用意もしないとだし
本の出版も急いでやらないと…
0296おかいものさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:50.34
辛くてでかくて安くてうまいソーセージが最近売ってない
0297おかいものさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:18:04.77
福島市で一番流行ってる驚安の殿堂トライアル方木田店にライバルが出来る
https://i.imgur.com/AqZif9n.jpg
0299おかいものさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:26:20.91
今行ってきたけどメッチャ混んでたし一人の買う量が2〜3人分と多過ぎ
もしかして1カ月分買い溜めかよ!と思えるほどでレジが長蛇の列
0301おかいものさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:22:06.44
流石に混んでる時間帯には行きたくないな。行くなら早朝だな
0302おかいものさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:59:47.64
手のひらを返した

命よりオリンピック

オリンピック中止が決まった途端に自粛要請

いままでシリアスな事は言ってなかった

結局オリンピックが足枷で今まで動けなかった

もっと早く出来たはずなのにやらなかったのは結局はオリンピックかと思われても仕方がない  

オリンピック前にやれば高評価
0303おかいものさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:38:13.40
5倍セール中止したけど
予定の商品がごっそり値下げしてるな
0305おかいものさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:14:43.54
だって5倍セールより売り上げあるんだから、やる必要ないだろ。
0306おかいものさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:46:40.08
期間限定だけどかっぱえびせんの桜えびがもうムチャクチャうますぎる
1万個ぐらい買いだめしたい!!
0308おかいものさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:35:59.49
以前、午前6時に行った時は1リットルの紙パックジュースが沢山あって感動たいんだけど
今日同じ時間に行ったら不人気そうな野菜ジュースしか残ってなかった
1リットルの紙パックジュースが品出しされる時間は不定期?おおよその時間帯が決まってるなら教えて
0309おかいものさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:58:28.91
>>308
オマエが帰った後で一斉に並べるに決まってるだろが!
このバカチン!!!
0310おかいものさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:44:46.31
千葉の長沼のトライアルのリニューアルオープンまだ?
0312おかいものさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:28:18.69
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010021-minyu-l07
「ドン・キホーテ」の福島店が23日、福島市鎌田のコマレオプラザ跡地にオープンする。
郡山市、いわき市、須賀川市に続く県内4店舗目で、県北地方への出店は初。ドン・キホーテ(東京)が8日発表した。
 福島店は鉄骨造り地下1階、地上4階建てで、建物を改修して使用する。
0313おかいものさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:21:56.28
マスク売ってるの?
0314おかいものさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:57:51.07
【宮崎】トライアル日向店、2020年4月12日閉店−アスティ日向、33年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/18584
0315おかいものさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:13:59.92
政経東北に桑折町の蚕糸跡地にイオンが進出って書いてあったのですが本当でしょうか?http://www.seikeitohoku.com/cover/s202004news.jpg
ヤマザワが進出計画してた土地ですかね?
https://www.yamacomi.com/1465.html
福島蚕糸工場跡地を巡ってはヨークベニマルとコープふくしま(福島市)も名乗りを挙げ、期限の8月21日までに3社が企画提案書を提出したが、8日の町議会でヤマザワの企画提案書が最優秀と認められたことが報告された。
 ヤマザワと町は今月下旬に基本協定を締結し、その後に20年間の事業用地定期借地権契約を結ぶ予定。
0316おかいものさん
垢版 |
2020/04/14(火) 03:32:21.54
長沼は関東初のスマートストアに
リニューアルするんだな。
現金使えないんだっけ??
0317おかいものさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:38:13.13
茨城だが棚がガラガラで欲しいものが買えないんだけど 
0318おかいものさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:00:50.10
昼過ぎに行ってきたけど普段通りの混み具合だったよ
パスタがほぼ売り切れてたな 外国の変なパスタはあった
@大阪南部
0319おかいものさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:54:16.13
明日、2店舗のオープン大丈夫なの?
0320おかいものさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:19:29.71
【岡山】トライアル倉敷店、2020年5月17日閉店−旧MYCAL新倉敷SATY・パオ
https://toshoken.com/news/18639
〉2010年にはトライアルの店長、副店長、保安員らが万引き犯を恐喝し、60万円を奪い取ったとして逮捕
〉生鮮品売場は5月10日を以て閉鎖
0321おかいものさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:28.43
うまかっちゃんが299円から329円になってた(´;ω;`)
0323おかいものさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:08:09.22
たまに当たりの鮮魚大好き
海老、タラ、ワタリガニ、エイ、ホタテ、ボラの胃
0324おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:16:49.39
トライアルは安くていい
バカ高いイオンなどではもう買ってられん
0327おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:53:50.96
本当にクレカ使えないのが面倒だ 現金なんて財布に入ってないからトライアル行く時は一々ATMでおろしていく
0329おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:53:32.72
>>324
トライアルのゴールドキウイ高い
1個127円とかだよ
イオンだったら98円とかで売ってるし、5%offや株主優待も使えてずっと安く買える
0330おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:03:50.88
他の店では見かけないトイレットペーパーの在庫が沢山あったけど
沖縄のゴールドポイントという会社の製品で中国製だけど品質はどんな感じかな?
2倍巻きピュアパルプ使った事ある人いれば感想が聞きたい。

普段は国内メーカーの2倍巻きピュアパルプのを使ってるけど、まだ品薄でどこの店も在庫がないな。
0331おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:52:00.46
おかいものさん
0332おかいものさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:50:09.00
ナマポ歓喜ww

ナマポにも10万円支給決定!!!! 3(本物) [その日暮らし]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1587182540/

609 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 01:25:20.41
10万貰えるの確定なのか?
前祝いでカップの蒙古タンメン中本を2つ食ってもいいんだな?
621 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 01:43:17.40
10年ぶりぐらいにガストで外食したい〜
ステーキガストで
627 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 01:47:44.98
デリバリーや外食で1000円以上使うとかほんと夢だわ
662 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 02:12:59.25
もう29円のそばやレトルトカレー、納豆におかず無し混ぜご飯から卒業出来るんだな!
外食してもいいんだな!
寿司食べてもいいんだな!
バイキング行ってもいいんだな!
夢のようだぜ!!!
665 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 02:14:22.64
スシロー7年ぶりにイク
671 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 02:29:24.27
腹減ったなー
晩飯は納豆ご飯だけだったしなぁ・・・・
はやく10万くだしゃい!!
672 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 02:37:30.77
俺は主にスーパーの半額弁当、半額惣菜、半額刺身、単純に食費が半分浮く。
673 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2020/04/19(日) 02:50:06.23
早く10万くれ
パソコン買いたい
674 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 02:57:13.49
俺は新しい布団買って腰や背中が痛くなるせんべい布団から抜け出したい
0333おかいものさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:52:44.67
ナマボって食費削ってギャンブルやってるんだろうな
0336おかいものさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:38:14.62
山形県米沢に本社があるホームセンターのコマレオプラザ跡にドンキが進出
https://toshoken.com/news/18658
0338おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:14:50.04
>>337
なんか昭和の個人商店みたいだな!(笑)
倒産しても仕方無いよな。(死)
0339おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:11:26.74
本当に日本なの?北朝鮮じゃないの?すごい店だ
0340おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:50:39.90
使ってる店で現金しか使えないのはここだけ
(プリカも現金でしかチャージできないので現金とみなす)
そろそろ手持ちの現金がなくなってきたがATMは触ると危険の最たるもので使いたくない
クレカ、電子マネーはネット上で金を動かすだけで済み、現金に触る必要がない

さっさとクレカ、電子マネーを導入してくれ
店員も危険な現金に触る機会が減る
店員のためにも導入しろ
0341おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:14:42.27
>>1
ここは鮮度がバカ
商品管理もバカ
0343おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:10:27.30
なぜクレカやpaypayを導入しないんだ?
理由はなんだ?
0345おかいものさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:01:51.22
いつも、お金が無い人の特徴

◇(1)クレジットカードを複数枚持っている
◇(2)「〇〇ペイ」のアプリを3つ以上DLしている
◇(3)スマホの有料アプリを複数使用している
◇(4)コンビニのATMを頻繁に利用する
◇(5)コンビニでの衝動買いが多い
◇(6)財布の中身がぐちゃぐちゃな人
◇(7)ポイントに振りまわされている
◇(8)固定費が高すぎる
0346おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:25:09.80
クレカにしろ手数料払うのは販売する店だからね
そんな余分な金払うなら商品を少しでも安く売った方が
客の為になる
0347おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:59:51.51
まあでも売り上げの計算とか管理とかキャッシュレスの方が楽そうだよな
偽札対策は日本じゃあんま関係ないか
0348おかいものさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:20.29
最近は現金も両替などで以前より、コストかかるようになってきてるらしいけど
クレカなどよりはまだ安く済むんだろうね
0351おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:27:50.45
プリカの残額が不足してますチャージをして下さい
0352おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:56:33.19
>>350
ダイユーエイト馬鹿くん( >>350)の地元福島市にドンキがオープンして嬉しいのはわかるけど
ここはドンキスレではなくトライアルスレだからスレチだw


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
0354おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:25:28.01
>>353
店に取っちゃ、その後が問題なんだよ。
オマエ本物の馬鹿だろ!?www
0355おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:39:35.55
どんだけの企業がPayPay採用してると思ってんだ?
お前がアホだろ
0356おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:02:50.96
長沼スマートレジじゃなかったぞ。
床も貼り替えて綺麗になったもんだ。

でも駐車場はそのまま汚いね。
0358おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:02:48.67
赤ん坊じゃないなら駄々こねるなよ
嫌なら他へ行け
0359おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:00:51.60
>>358
それがそのままトライアルに突き付けられる時が来るだろうな
一定以上の規模の店は独自でない全国的に使えるキャッシュレス決済に
最低1つは対応しないといけない、といった義務が課せられる日が来ると思うよ

もしくは脱税疑惑が立って対応せざるえなくなる
0360おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:22:20.97
せめて実物のプリペイドカードじゃなくてアプリで支払い可能ならなあ…
と思ったらアプリあるのかよ
評価がゲロ以下のレベルだがな
なんでトライアルに限らず小売業の独自のアプリは糞ばかりなんだろうか?
そんなに難しい処理してるわけでもないのに
Androidで★2を下回るってそうそう無いぞ
0361おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:28:13.87
〜スマホでレジ〜
スマホでがレジになります。商品をスマホでスキャンしてプリペイドカードでお会計することができます。
少ない点数のお買い物ならレジ待ちなしでクイックなお買い物ができます。

って説明があるけども
もはやレジ通さず自分のスマホでピッしたら持って帰って良いってことなのか
誰かわかる人が居たら教えてくれ
対象店舗じゃないとそもそも使えないのかな
0362おかいものさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:31:13.94
安っぽいな
0363おかいものさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:07:45.70
鰈5枚小振りながら201円はスゴいな 干して食べるか
0364おかいものさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:20:33.33
>>363
こちらでは¥100でした
煮付けにしようと
たまに当たりがあるから辞められないトライアル
0366おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:12:04.45
随分と安いなぁ
産地はどこの福島産?
0368おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:43:45.29
カレイの小さな奴はそのまま唐揚げにして
頭から骨まで全部バリバリと丸かじりがうまい
0369おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:49:40.51
>>361
使える店が近くにあるけど
スマホでバーコード読み込んで
プリカから決済して
最後にQR出てくるからそれを設置されてる機会にスキャンさせたらレシートが出てくる
0371おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:26:37.58
お魚の腹は捨てた方が良いよ イワシとかの腹からマイクロプラスチックが見つかってる見たいだ。
0372おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:28:26.13
>>369
なるほどサンクス
でもレシート要らない人はそのままアプリ内で決済だけして帰って良いのか?
まあ、その仕組みは導入されなくて良いけど
とにかく支払いをスマホアプリでやらせてくれ
0373おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:33:57.18
カップラーメンの棚空になっているところ補充してくれよ
0374おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:17:29.48
トライアルはよく売れ筋が品切れしてる印象強い
0375おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:27:49.87
あとホットケーキミックスの棚も空
0376おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:46:20.08
昨日TVでやってたカップ麺チャーハンやってみたかったのに・・・
0379おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:43:56.17
それじゃホットケーキミックス置いてもらえるのか
0380おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:05:47.78
売れ筋だから品切れになる。
入荷の曜日は決まってる。
これで分かるな。
0382おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:12:30.12
うちの近くのトライアルにはレジに超極上の美人女性店員がいる
0383おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:45:58.11
久々にマスク見かけたけど、
5枚入り399円、10枚入り799円という値段のせいか
入り口正面の目立つところに置いてあるにもかかわらず
人だかりも出来ず素通りする人多数
0385おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:14:48.79
マスク置いてあるのか
0387おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:57:47.15
もうマスクつけるのきつい
0388おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:19:38.16
トライアルはあの安い箱マスク復活してくれよ。ボッタクリマスクはいらんから
0389おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:49:31.20
トライアルではコーヒーのペットボトル買うわ
0390おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 04:45:16.20
もうマスクも余裕で手に入るだろ。そろそろ値下げ合戦始まるぞ。
0391おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:22:50.51
アベノマスクが出てきてから業者が焦って在庫放出してるようだな
0392おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:03:05.42
まともな性能表記もない変なマスクいっぱい売ってたけどそんなのはいらんわ
0393おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:48:58.83
マスク欲しいな
0395おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:54:34.60
マスクよりもアルコール除菌スプレーが全然売ってない
何時行っても棚が空っぽ
0396おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:23:22.72
今、道端で山のように積んだマスクの販売やってるやつ増えてきてる
高く売ろうとため込んだ在庫マスクを当てが外れて処分してるんだろう
0397おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:13:28.34
>>395
自治体で次亜塩素酸水無償配布するところ増えてない?
うちはとりあえず5月まで配布してくれるからそれまでは他の除菌剤を節約する
(次亜塩素酸水は1週間〜1ヶ月で効果がなくなるから大量にもらって溜め込むことは出来ない)
0399おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:28:14.75
1枚80円とかで中華製買うくらいなら布マスク洗濯して使うわ
0404おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:24:24.78
四日市のトライアルの駐車場にキツネがおった!
0408おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:33:27.67
マスクが大量入荷されていた
しかも純正の白い使い捨てマスク5枚入り399円
1点のみしか購入できないので1点買ってきた
0409おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:55:50.91
>>408
>>398のマスク7?
詳しくないしググるのも面倒だから適当だけど
VFEとかそんなような規格が3つあって、そのどれも記載されていないからあまりいいやつじゃないかも?
ウイルスって書いてあるから、記載されていないだけでウイルスもある程度防御するのかもしれないけど書いてないとわかんないよね・・
0412おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:49:58.76
ユニチャームの7枚入りならサンドラにいっぱいあったよ。
0415おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:43.24
うちのところは鮮魚コーナーが臭すぎてダメだ
寿司も牡蠣も吐きそうになって捨てた
何なんだろうあの独特の風味
0417おかいものさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:58:01.90
ボラはドブ河と海の汽水域に群れてるイメージ
綺麗なところのボラは美味しいのかな?
0419おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:24:51.97
>>409
東京足袋本舗のHP見ても取扱い商品にマスクが見当たらないんだけど
なんか不安だわ
0423おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:46:41.46
3月10日からコロナの影響のため
営業自粛しておりましたが
本社である株式会社エターナルアミューズメントが倒産いたしました。
そのためキラキラAsobox塩川店も26日を持ちまして閉店となります。
営業再開を心待ちにしておりましたお客様大変申し訳ございません。
0424おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:29:54.76
ホームセンターのトライアルって言う奴多いね
0426おかいものさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:56:39.95
全国規模でマスク入荷してたんだな
入り口のそばで大量にワゴンで売ってたけどだれも見向きもしてなかったわ
0427おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:04:07.47
マスクは質の低いのが多くなったな
職場で配布されたのも作りが雑で
箱にも日本語が全く書いてなかったな
0428おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:18:14.91
病院行ったらマスクの自販機有ったな でも売り切れ
0429おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:21:24.53
コロナ関係なく常時面会時にマスクが必須な病院多いからね
0430おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:27:24.95
袋ラーメンが軒並み売り切れで棚がスカスカだなと思ってたら
いつの間にか見たことないパッケージの商品が並んでて、よく見たら韓国の商品
カップ麺も韓国のやつが増えてきたいくら安くても買わないよ
0431おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:44:52.78
>>430
ポテチが市場から消えた時は
見たことない英語パッケージのポテチが並んだりするよね
0432おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:18.52
いつも買ってたLサイズのポテチが無くなってたからその日も近い
0433おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:29:33.29
トライアルは韓国資本が入ってるじゃない。
0435おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:32:06.35
体に悪そうな筒に入った中国製のポテチ好きだったんだけど最近見ない
0440おかいものさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:02:28.88
中に入ってるドラッグストアでマスク売ってた
使い捨て7枚入、ウレタンマスク、洗える布マスク。
0442おかいものさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:21:51.64
>>430
韓国のインスタント麺 ブルダックは美味いぞ
0444おかいものさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:37:08.05
昔友達とネタで買った韓国製のカップラーメン不味かったな、案の定その後売れ残ってそのまま消えていった
0450おかいものさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:26:09.13
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える

女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。

女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃    56,000     娯楽・習い事 40,000
食費    43,000     日用品代 37,000(ストーブ購入)
  光熱費   13,500     灯油代 4,000
携帯電話 26,000     医療費  2,700
固定電話 2,000     . 被服費 20,000
おやつ代. 7,000     . 給食・教材 13,000
交際費他 12,000     残り 15,380

子供たちには生活保護費のことは言っていない。自給者を非難するTV番組を見て負い目を感じさせたくなかった。
女性は、確かに保護費を超える給料なんて難しいし、「保護世帯は貰い過ぎ」という 声も解る。
一方で、子供を満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に、
この子達が勉強し、他の子達に劣等感を持たずに育つのは難しいと考える。
今年に入り、政府は保護基準の引き下げを始めた。基準が下がったら、自分が食べる量を減らそうと思っている。
0452おかいものさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:18:20.40
入り口に申し訳程度のアルコール消毒おいてあるけど
結局買い物かごの持ち手が汚染されてたら意味ねーよな
セルフレジのパネルとかも消毒してるわけじゃねーし…
0453おかいものさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:36:37.56
トライアルの店員はフェイスシールドやゴム手袋してないね
感染対策に甘いかも
0454おかいものさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:49:06.94
「感染予防の為、レジの列はここに並んでください」って目立つように床に印を書いてても
全然関係ない方向に並ぶ奴が居るような店だし
ああ俺はまだ大丈夫なんだって実感する
そういう意味では商品の価格以上の得られるメリットがあるのかもしれない
0457おかいものさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:22:35.71
ゴム手に殺菌消毒の効果は無いけどなw
単にレジのオバちゃんの手に直接ウイルスが付かないだけで
前の客がコロナだったら手袋にウイルスが付いて
次の客の商品に付着する
0458おかいものさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:19:22.69
まあ客は各自で手を洗えばいいからな
なかなか洗えないレジ店員用の対策だぞ
0464おかいものさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:34:03.79
>>460
福島県福島市に本部を置く株式会社いちいが経営する新激安スーパー
0465おかいものさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:55.87
最近のカツ丼の容器ひどいな。真四角のやつ
上げ底だけならまだしもサイド部分の内側へのへこみが大きすぎる
昔は横長の容器で同じ299円でもボリュームあったのに
0466おかいものさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:40:03.60
小麦粉が無い
強力粉どころか中力粉(うどん粉)や薄力粉まで
商品棚がすっからかん
いい加減にせい!
しょうがないからてんぷら粉買うしかなかったよ
0468おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:06:02.07
福岡はパスタがないな
4月の自粛期間前半は余裕で買えたのに
もうずっとスカスカ
たぶん一人の客に制限なく売ってるから転売厨にやられてると思う
0469おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:53:28.65
久しぶりに粕屋のトライアルへ行ったんだが相変わらず店内に居ると心が荒んでくるなこの店
古いポイントカードしか持ってないからプリカに切り替えたかったけど、店員はみんな店内を徘徊するのに忙しそうだったから諦めた
レジの人は丁寧で良い仕事をしてくれてるから好感がもてるけど、品出しと商品管理してる人らは客からどう見られてるかもっと考えたほうが良いよ
0470おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:46:45.54
ファミコンぱくりのゲーム機が売っていた
0471おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:23:37.30
品出しは忙しいんだよ。気軽に話しかけんなカス。
0472おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:52:30.44
>>471
品出し作業中で忙しそうなのが端から見て分かる状況なら話しかけんわ
何するわけでもなくノロノロ歩き回ってるだけで、挙げ句に顔見知りの客に話しかけられたら談笑しだすとかただの給料泥棒やぞ
普段から買い物で利用しないヤツは客扱いしないとでも言いたいんか?
だったら会員制にして来店頻度低い客を締め出すぐらいの経営してみろカス
そもそも>>469のどこにも『話しかけた』なんて書いてないんだが、読解力じゃなくて妄想癖があるのでは?
0473おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:10:28.03
うるせーぞカス
ウロウロ歩き回ってる奴らはカス社員。
はっきり言ってトライアルに来る客は皆カスだと思って仕事してるから残念ながら。
カスは黙って買い物しとけ。
嫌なら来んな。
0474おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:47:16.81
別に品出し中だろうが話し掛ければいいだろ
そういう仕事なんだから嫌なら辞めろよ
0475おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:04:25.11
話しかけられるのがそんなに嫌ならダイソーみたいに店内放送して店員を守ってあげればいいでしょう?
羽鳥の店員が陽性→陰性だった件、利用者としては安心したわ。店員の症状が出た2週間くらい前の10日に行ったけどマスクなしでひっきりなしに咳をしてるおじさんが居たから慌てて逃げ帰ったもの
その後行ったらレジにシートが張られてて、やっと店員さんを守る気になったのかと思ったし、あの時のおじさんがやっぱり??と思ったもん
店内消毒は無駄ではなかったですよ。これからも利用します
0476おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:09:25.83
10日って4月10日ね
本当あの時のおじさんの咳は恐怖だったから(ちょっとむせただけじゃなくてずっと咳してた)、店員陽性の疑いで消毒してくれたのは良かった
「熱を出した店員のせいで無駄な作業」ではなかったよ
0477おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:33:40.21
ホームページでカード切り替えの案内出してるくせに話しかけんなってバカか
だったら客が自身で切り替えられるように準備しとけ
それが嫌ならポイントカード廃止にしろ
そもそも話しかけてほしくないならそんな仕事に就くな
0478おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:52:43.63
カード切り替えって去年からやってんじゃん
今まで何やってたんだ?
0479おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:04:26.67
近所のトライアル、トライアルオリジナルブランドの缶コーヒーとか
その他日配品なんかも扱ってないんだが、君らのところのトライアルには置いてある?
0480おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:28:24.90
トライアルは内税?
0481おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:32:07.46
内税だよ。今内税のところほとんどないから「他店よりちょっと高いかな…あっ内税か」と考え直すことが多い
0482おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:35:03.89
>>481
そうなんだ。
ありがとうございます。
0483おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:12:11.56
>>478
このスレID出らんから仕方ないが>>469の一行目読んでくれ
数年前に引っ越してから徒歩圏内に店が無くなったんで、年に1回行くか行かんかってぐらいの来店頻度なの
0485おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:24:04.77
だから、品出しに話しかけんなカス。
用があるなら違う店員に話しかけろカス。
わきまえろカス。
0486おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:24.23
品出しに話しかけたら、棚に物補充されねーぞ?
それはそれで文句垂れるくせに。
品物ぐらい自分で探せカス。
カード切り替え?
遅すぎだろ。そんなやつは切り替えても来ないからいちいち切り替えんなカス。
0487おかいものさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:42:26.92
読解力が無いのか盲なヤツが張り付いてるのなこのスレ
0489おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:26:16.66
トライアルのサイトを開けると変な曲が流れ出すのやめて欲しい
止めようと思っても見つからないし昔のウイルスサイトみたい
0490おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:08:38.98
今トライアルで販売されてる使い捨てマスク
最大入数は30枚入りの箱?50枚の奴は見たことない
0491おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:23:58.41
>>479
最近あの缶コーヒー見ないな
7年くらい前に見た時は韓国製だった気がする
0493おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:47:37.41
毎年今ぐらいになると街のホームセンターの
軒先にツバメが巣を作ってるのをよく見る
今年もホーマックとコメリでは雛に餌を運ぶ親スズメが飛び回ってるが
できて間もないトライアルにはツバメは来てないようだ
0496おかいものさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:59:44.54
5枚入りマスク、100円値下げして299円になってったけど
それでもまだ高いなー
0499おかいものさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:15:17.95
トライアルにある199円の600mlのハンドソープ製造は日本石鹸?
これ使ってる人居ますか?
カインズの1000ml398円より良いかなと思いまして。
0500おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:45:29.82
便所が汚ねえな。
便所のないヤックスよりはマシだけど。

つうか、トイレットペーパーが巨大!
0502おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:36:05.87
>>500
あのデカいペーパーは頭良いよな。交換の頻度少ないし盗まれる心配ない
0503おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:32:19.38
今日はエソの三枚おろしゲッツ
明日に焼いて食べる予定
0504おかいものさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:57:42.14
トライアルといえば激安ステーキ肉だなぁ。あのジャンキーな肉を上手く調理して300gくらい食うのたまらんわ。
0505おかいものさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:20:38.24
中合福島店」8月31日閉店 売り上げ低迷...146年の歴史に幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00010000-minyu-l07
中合はイオングループの傘下に入っており、正社員やパートなど約100人いる従業員について、同グループや地元企業などでの雇用継続を目指すとしている
0506おかいものさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:51:46.66
「ごろつき」にからまれた。マスクもしていない奴で気持ち悪かった。
店員は見て見ぬふりだった。
0508おかいものさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:42:21.70
いく安くてもそんな硬いステーキを食いたいとは思わんな。
0509おかいものさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:10:59.80
消費期限から2〜3日過ぎた腐りかけが柔らかく食べられるよ
0510おかいものさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:50:59.70
詳しいですね。

そんなお肉、見たこともないし、食べたことないからわかんない。トライアルで売ってたの?
0512おかいものさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:48:06.73
オーストラリア産かな、激安の分厚い300gとかあるやつ。半額の時はめちゃんこ買いまくって500gくらい食べてるわ。
きちんと調理したらファミレスのステーキよりうまくなるんやぞ。
0513おかいものさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:22:58.85
サージカルマスク使ってるのでトライアル行ったときもマスクの棚は必ず見てるが値段的に見ただけでスルーしてる
みんなは買ってる?
0515おかいものさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:37:21.31
中国製なら1枚当たり13円にならないと買わない。
0517おかいものさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:40:02.89
小さめ50枚599円で売ってたけど、ググってみたら先月同じものがトライアルで299円という書き込みを見つけて、しかも評判悪かったのでやめた
0518おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:40:11.08
早い話、トライアルは「安かろう、悪かろう」ということか。
0519おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:51:04.90
またマイワールドの決めつけが来たな
0520おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:52:36.71
あいあい
0521おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:57:32.84
おっサルサんだよー
0522おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:02:25.48
危ないワールド
0523おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:11:36.33
なんかよくわからんけど
0524おかいものさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:49.76
>>518
近所のトライアル、めっちゃ綺麗だぞ
魚も鮮度良いし、最近は水槽にボンベいれて伊勢海老やワタリガニ売ってるよ
0525おかいものさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:18:27.83
水槽に入れてるやつより、海で釣れた釣りたてをすぐにしめた魚の方がうまい。by山岡
0527おかいものさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:57:16.77
山岡「一週間後トライアルに来てください最高の刺身をご馳走しますよ
遊山「待てぃ!
0528おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 04:27:36.70
>>524
新築のトライアルはきれいかもしれんけど
うちの地域のトライアルは古い居抜きの建物ばかりでみんな薄暗くて小汚いよ
いまだに和式トイレがあるくらいだぜ、客も外国人が多くていかにもな感じ
0529おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 05:26:35.43
うちの近所のトライアルはエレベーターが故障したときに何ヵ月か修理に入らなかったので、
家族と「建物が古いからエレベーター修理するより建て替えするつもりなのかな?」とワクワクしてたけど結局エレベーター直して古いままだ
0530おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:35:29.75
>>528
そのうちにキレイになるんじゃ
近所にいくつかトライアルあるけど
改装のために一時閉店していたりするし
0531おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:31:42.22
今の状況でサージカルマスク超快適など見掛けますか?
去年まで袋入りマスクは超快適などトライアルでも購入してたが今年2月以降は見掛けてないや自分の行く店舗は
みんなのところは有名メーカーの使い捨てマスクも見掛けますか?
使い捨てマスク自体は知らないメーカーのマスクが数種類売ってるけど去年まで買ってた超快適ミントなどまた買いたいなぁ
0532おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:54:53.43
千葉の長沼のトライアルは一ヶ月くらい閉めて改装したけど
アホみたいに綺麗になったぞ
なんスマートなんとか推進してるから順次改装されるんじゃね
0533おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:17:24.21
トライアルで買った黄色と青色のパッケージ アルコールティッシュ安いから購入してるけど、
あれって取り出すと次の一枚が出ちゃう仕様だけどお前らはいちいち内側に戻してからシール閉めてる?
日本製で静岡の会社らしき安い除菌ウェットティッシュ
0534おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:37:47.14
>>533
あれ安くて良いね。コロナに効かなくてもちょっと拭き掃除するのにとても良い
出過ぎちゃったらその分もそ〜っと出して、次のは出しすぎないようにしてちょっと出た次の次を仕舞う
0538おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:44:32.07
そう
何度か買ったしこれからも買いたい
俺はシールの内側にしまうのは面倒だから出てきたのはそのままにして使ってる
なので、一枚目は先っぽが乾いてるので捨てて次の湿ったのから使うパターンにしてる
ダイソーでウェットティッシュ向けの白いプラスチックケースを買ってセットしてみたけど位置が少しズレてたので残念だった
マスクが今年の2月頭みたいに安くて大量に用意されてる状況にいつかは戻るかなぁ
0539おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:49:20.17
捨てるなんてもったいない
乾いたウエットティッシュは100均アルコールスプレーレベルの薄いアルコールかけて拭き掃除に使ってるよ
(キャンドゥなどで時々復活しつつある >アルコールスプレー)
0541おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:49:45.46
>>531
今日新店オープンの所で超快適買えた。以前からあるトライアルでは謎袋マスクしか見た事ないし超快適とかは入荷自体してないと思う。
0542おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:53:33.61
>>531
この前箱のやつあったよ
店員に超快適最近入荷してますかって聞いてみたら?
0543おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:20:32.40
よくわからんマスク7枚入りとか5枚入りが300円くらいで店内そこかしこにカゴに山積みされてた
まだ高いな
0544おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:16:56.84
店員に入荷しますかなんて聞いても分からんから。
カスは買い物くんな。
0546おかいものさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:43:14.18
ドラッグストアの除菌ティッシュを見て気付いたが蓋のアイテムをセットしたら良いのかな
過去に100均で蓋のアイテムを買ってみたが今とは環境が違ったから飽きて捨ててしまった
一枚目を捨てるくらいなら蓋を買えば節約になるな!
あの安さでアルコール入りは魅力的だよな
0550おかいものさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:31:07.01
100均に売ってるけどプーさんばっかり売れ残ってて、プーさん嫌なんだよな
プーをトレードマークにしてる羽生結弦が大嫌いだし、オタがプーグッズを持ってる人を勝手に羽生ファン認定してたりしてゾッとする
0551おかいものさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:01:53.51
ほえーお値段が色々あるなと思ったらサイズ違いが色々あるんだね
0552おかいものさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:06:43.35
>>549
おっこれこれ!ビタットはめちゃくちゃ便利。数年使ってるけど1度も洗わず使い回せてる
0554おかいものさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:58:44.83
トライアルで売ってる謎マスク高すぎて着々と値下げ販売始まってるな
まぁそれでもたけ―からまだ下がるだろ
0555おかいものさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:19:49.45
この前初めてドキドキしながらセルフレジやったwレジ袋を一枚取ってそれを棒みたいなのにかけるのが面倒くさかったわ。あれはいちいち棒にかけないといけないのかね?
エコバッグ持っていってもあの棒みたいなのにかけないとダメなの?
0556おかいものさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:00:00.88
トライアルのセルフレジに慣れちゃうとマックスバリュのセルフレジが遅く感じる
店次第なのかな?
マックスバリュだと袋が必要な人は店員さんが袋を持ってくるシステムだわ地元は
なので、トライアルのように最初から袋が近くにあるパターンのほうが楽チンだなと思った
0557おかいものさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:27:13.80
別に掛けなくてもいいんじゃね
袋無かったらそのまま台に置くし
0558おかいものさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:02:23.98
>>557
なんだ、あの棒にいちいちかけなくてもよかったのか
0559おかいものさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:30:00.57
セルフレジ、汚いね
アメリカとかマイバッグはコロナ感染の原因になるからって禁止にしたりしてるけど、日本は推奨だからなぁ
棒にかけるとバッグが置かれる位置は同じだからピンポイントで汚染するよなぁ
棒に掛けなくても、重さとかで不正がないかを監視するために台には置かなければいけないけど台が狭いから全体的に汚染している可能性高いよねぇ
消毒なんか滅多にしてないだろうし
0560おかいものさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:13:35.90
飲食店の箸はまだ 割り箸になってないの?
箸入れから自分で取るのって汚いよね 咳も飛んでるだろうし
0561おかいものさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:57:32.11
トライアルに限らないけど肩に掛けてるマイバッグをあそこに置く必要あるの?と思って店員に聞いたことあるわ。必要ないってさ
自分の場合、自転車カゴとかに入れて持ってきたマイバッグが綺麗とは思えなくて、新しい買い物袋を皆様が置く台に置いていいの?という意味での疑問だったけど
(家に持ち帰った時に除菌スプレーする)
0563おかいものさん
垢版 |
2020/06/14(日) 05:51:00.33
四国にトライアルきぼんぬ。
0565おかいものさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:29:52.57
マイバッグで感染してたらもっと感染者多いだろ
0566おかいものさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:11:48.64
エコバックは家の中に持っていくでしょ
カッター台にのせてエコバックにコロナ菌が付着→感染とか目も当てられない
0567おかいものさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:29:47.34
>>566
カッター台?
サッカー台でねぇの?
カッター台とも言うのかな?
0568おかいものさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:24:39.04
セルフレジで割引シールがついてる商品をスキャンする時は割引ボタンみたいなのが出るの?あとアルコール購入時の年齢確認の時もボタンが出るの?
0569おかいものさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:16:47.08
>>568
割引の場合は既に割引された価格のバーコードが通常バーコードの上に貼られてるよ
0570おかいものさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:58:18.27
>>568 トライアルでは知らないがイオンだとセルフレジで年齢確認商品は年齢確認商品ですと音声が出て店員が操作しに来る
0571おかいものさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:11:55.75
>>569-570
ありがとう
0572おかいものさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:09:23.46
福岡県の糟屋郡須恵町に大きなトライアルがオープンしたがその隣はドラモリでもってちょっと先にはコスモストライアルにかなり客を奪われただろうなあとセルフレジのバーコード読み取った時いちいちニャンとなるのはウザい音変えて欲しい
0573おかいものさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:50:53.83
なんでニャン音なんだろうね。ワン!よりニャン!の方が音が通るから余計に耳障りなんだよな
0577おかいものさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:30:21.64
音って普通の人には耳障りでも年寄りとか全く聞こえてなかったりするからな
冷蔵庫開けっ放しの警告音がうちの年寄りには全く聞こえないらしくて
だいたい開けっ放しにするのがその年寄りだから意味ないんだよね
0579おかいものさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:58:17.64
初めてセルフレジで酒買ったけど、店員が来て20歳以上かどうかの指差し求められた。急にアナログになるのねw
0582おかいものさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:36:38.06
宇多津駅前にトライアル宜しく頼みます。
0583おかいものさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:00:30.98
コンビニの赤福もどきみたいにレジ前商品で売ったらいいのさ
通常の商品でレジに並んで会計待ちでレジ前に商品を置いて
ついで買い商品でレジ前に置いたらいいんだよ
ユニクロ夏用エアリズムマスク
0585おかいものさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:34:23.58
エアリズムマスクはむしろ冬用だろ アレ
夏場にアレは無理だぞ
0587おかいものさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:16:50.93
ライオン堂1号店が解体!
https://www.liondor.jp/recruit_new/images/history/cimg02.jpg

神明通り店ビルの解体は、老朽化が原因。神明通り店は同じ場所に再建するが、配置などは変更になるという。入居を予定するテナントとの調整次第だが、店舗は平屋になる可能性がある。駐車場も設ける予定。
0591おかいものさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:13:07.19
今なんかのきゃんピーンやってるのか?
10000円入金したらいつもは50ポイントしか付かないのに
今回は150ポイント付いてたけど
0594おかいものさん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:27:08.49
トライアルはレシートだしすぎ
0599おかいものさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:27.41
ホットスパー セーブオン ココストアが揃ってたのは東北地方と茨城県だけ?
0600おかいものさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:57:04.31
トラ店内にATM置いて欲しいな・・・コンビニみたいな感じで
0603おかいものさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:10:35.01
トライ
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0604おかいものさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:53:03.50
>>600
店内じゃないけど北海道のトライアルは入り口のすぐ脇とかに銀行のATMが設置されてるところが多いよ
あれは一種の提携してるのかな?
0605おかいものさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:52:35.95
>>604
旧カウボーイの流れです。
0606おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:44:28.62
東京都内に店舗作ってくれよ
一番近い店舗が埼玉のサイオス入間店
流石に片道40kmはキツイ
0607おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:50:10.49
そこまで安いかなあ?惣菜や生鮮の質も悪いし
ジャパンミート行った方がいいよ
営業時間の問題かね?
0608おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:10:45.49
意外なところでは薬が街の薬屋で買うより安いと思う
風邪薬とかアマゾンで買うのと同じぐらいの価格
(アマゾンはかなり割引価格で販売してる)
0609おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:14:11.88
以前、東京都か神奈川県かわからないけど多摩の方に店舗あったよね
東京から北海道に引っ越して、近々東京に帰るんだけど、その店舗がなくなってるわ
東京都でも神奈川県でもいいから、多摩方面に店舗作って欲しい
0610おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:37:08.67
>>592
キャンペーンの3倍って
単純に10000円チャージで
150ポイントもらえるってことかな?
0612おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:31:53.52
元ナカヤだけあって大槻店方木田店と店の作りが同じ。
トライアルにならなかった現存しているナカヤ跡はオーディーン矢野目店、仕立て屋福島店などがある。他はほとんど解体された
http://blog.livedoor.jp/mark2mx40/archives/2209472.html
https://livedoor.blogimg.jp/mark2mx40/imgs/d/8/d801b304.jpg

方木田店
https://www.homemate-research-discount-shop.com/dtl/00000000000000072920/
大槻店
https://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=7424
仕立て屋
https://www.shitateyajingoro.com/fukushima
オーディーン
https://rubese.net/gurucomi001/?id=4086389
0613おかいものさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:34:38.05
四国にトライアル下さい
0616おかいものさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:53:08.55
今、夏のギフト(お中元)セールやってるけど商品が定価の30〜50%引きとかなり安いな
これ発送もするのか?
0617おかいものさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:07:01.06
タクシーの運転手さん如きに絡む時点でどんだけ伴侶に踊らされているんだか
0618おかいものさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:43:03.55
レオクラブTSUTAYA福島西店ってかなりの売場面積だからライオンドーに業態転換できるのでしょうね
売場面積1000坪ぐらいあるみたいですね
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12596436976.html
0619おかいものさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:57:12.98
>>609
都内は八王子市の堀之内にあった
場所柄客層は悪いし、駐車場はゴミが散乱していて酷かった
今は建物は解体されて跡形もない

都内に再出店するんなら西東京市か東久留米市にしてほしい
この手の店って周辺に無いんよ
0620おかいものさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:03:43.73
トラって基本が郊外型店舗で大きな駐車場が無いと無理じゃね?
都心じゃ広い土地を確保するのが難しいし
0621おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:51:49.99
トライアルがあればもうほかのスーパーはいらんな
0622おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:46.77
皆さんはエコバッグ派かな
俺は時々のトライアルなのでトライアルを知ってから有料袋を一枚もしくは二枚の買い物量
あの袋は丈夫で大きくて価格設定でも高くは無いよなぁ
他社のレジ袋を皮肉る訳じゃないけど
この前から100枚入りの除菌ウェットティシュが大量にあるので時々購入してる
一時期この商品見掛けなかったよね
アルコールどの程度かは知らんけど・・・
0623おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:16:05.02
自分が利用してる店舗は未だに国内有名メーカーの使い捨てマスクは無いに等しいのが残念だ
店舗によってはアイリスの七枚入りを見たことはあるけど
超快適シリーズなどいつ仕入れてくれるんだろう
0624おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:18:15.67
青森のくそ田舎だけど去年近所に出来たばかりなのに
そこから車で30分くらいの道路沿いにまた出店計画があるみたい
儲かってんのかね
0625おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:26:34.23
>>620
トライアルクイックという小型店舗なら
出店可能かもですね。
0626おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:33:25.36
コンビニ業界に殴り込みかけてクイックの全国展開狙ってほしい
0628おかいものさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:25.02
コマレオ米沢店も結構近いドラッグヤマザワ跡にクスリのアオキが進出してくるらしい
https://www.yamacomi.com/8785.html
0630おかいものさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:30:51.59
>>620
スーパーの居抜き店舗もあるから郊外型店舗でなくても可能
駐車場は最低でも10台は止められないと厳しいな
0631おかいものさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:09:55.38
3〜4年前にトラで買った電撃ラケット”蚊トリーヌ”(300円)が
故障したからネットで買おうと思ったら1500円ぐらいするんだな・・・

蚊トリーヌとはバトミントンのラケットみたいなやつでボタンを押しながら
蠅や蚊を叩くとバチッと火花が出て感電する
0632おかいものさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:33:07.78
薄毛の頭にパチっとやると血行が良くなって生えてくるかもしれん
0636おかいものさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:23:37.49
5枚入りマスク、値下げして199円になってた
最初見た時は399円だったからほぼ半額だけど
それでも高く感じる
0638おかいものさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:07:33.19
>>635
去年の今頃なら50枚1980円なら、通常品3倍ぐらいする高級品の値段だからな。
物自体はあの頃の廉価品より質が悪いだろうし、買う気しなくて当たり前
0639おかいものさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:47:41.18
>>636
5枚199円って50枚1990円だから、モノが分からないけどそこそこするね
0641おかいものさん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:37:47.32
>>632
うちの社員にやってあげなきゃ。後頭部狙って。
0644おかいものさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:47:24.85
トライアルならイオンに勝てる
0650おかいものさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:19:05.93
トラで売ってるあんこ(つぶあん、こしあん)をバターを塗ったトーストに乗せて食うとウマいよ
やみつきになる
0655おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:30.67
庶民にとっては神様みたいなスーパー
0656おかいものさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:10:02.46
まぁ
元と云うか素はソフト会社だからなぁ
0657おかいものさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:56:08.56
後継店は?

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200805-523680.php
いわき市平のJRいわき駅前の総合スーパー「イトーヨーカドー平店」が、来年2月をめどに閉店する方向で調整が進んでいることが4日、関係者への取材で分かった。
同店は半世紀にわたって中心市街地のにぎわいを創出しており、閉店した場合の地域づくりへの影響が懸念される。
入居するテナント関係者によると、今月に入り「来年2月まで営業し、閉店する方向で話が進んでいる」と同テナントの本社から連絡を受けたという。イトーヨーカ堂(東京都)を傘下に置くセブン&アイ・ホールディングス(同)は「あらゆる可能性を検討している。現時点で話すことはない」とした
0658おかいものさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:58:59.86
今買い物に行って来たら国産こしあん800gが299円だった
さっそく餡トーストやってみるよ
0659おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:33:33.69
>>652
さすがにギョムの中国産には及ばないか
0660おかいものさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:42:09.53
ポイントカードを廃止してほしいな
いちいち持ってるか聞いてくるのがうるさい
しかも持ってないと言ったらカードをつけてくるし
0663おかいものさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:11:27.57
うちの近所のトライアル、セルフレジの小銭入れる所、一枚一枚ゆっくり入れないと戻ってきちゃうから面倒なんだよなぁ
有人のセミセルフだとジャラジャラ入れても大丈夫だから財布の中の小銭を全部入れる

ちなみにカードに金はチャージしない
今時その店専用のプリカなんて流行らない
0664おかいものさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:07:01.65
チラ裏乙
0668おかいものさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:39:20.88
チューブではないけどビニールみたいな包装で
上の角をハサミで切ってそこから絞り出す感じ
0671おかいものさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:05:47.42
餡トーストうめーーーー!!!
これパンを焼かないでそのままマーガリンと餡をたっぷり挟んで食べてもウマい
アンパンのイメージ
0676おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:33:46.95
久々にトライアルのチラシみたら全体的に値段上がってる
特にR1が\98→\129になっててビックリ
遠出してまで行く価値無くなったな〜
0677おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:02:26.37
初期のコロナの時にテレビで話題になってメーカーが量産して安く下ろしたんだけど、それをやめたんじゃないかな
0678おかいものさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:51:25.56
マスク着用して入店するよう店内放送が流れているのにノーマスクのまま買い物してる客を見かけるな
0681おかいものさん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:57:33.62
薬の値段って何かよくわからんね
咳止めの薬1週間分が1500円するが2倍の2週間分なら2000円で買える
0682おかいものさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:25:09.55
>>674
ドンキにピピランドとか言うゲーセンが入る。

会社名グローバル・ソリューションズ株式会社
勤務地福島市 鎌田
ドン・キホーテ福島店内のHapipi Landゲームコーナーのオープニングスタッフ募集になります。ゲーム機の清掃や景品補充等を行って頂きます。
・シフト制8:00~17:00 17:00~25:00
0684おかいものさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:28:29.19
店内入った途端トイレの芳香剤の臭いがする、トライアルさんwwwwww
0685おかいものさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:32:38.62
>>78
きのこ、カビてたことある。
0687おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:59:42.76
小汚ない
駐車場でまーんが尻だしておしっこ

でも安い
0688おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:12:22.34
>>686
セブン&アイホールディングスの看板も紛らわしい
出先でコンビニに寄ろうと思っていてセブンの看板が見えたから行こうと思ったらセブンではなかったとかね
0690おかいものさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:19:53.24
>>687
写メは?
0692おかいものさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:27:31.23
>>687
何店?
0693おかいものさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:27:00.03
強力粉の安い方のやつなかなか入荷しないな
もしかして入ってもすぐ売り切れなのか?
しょうがないから高い方買うしかないけど
0694おかいものさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:30:35.36
久しぶりにトライアル逝ったんですよ。
そしたら、カー用品コーナーの芳香剤コーナーに
リトルツリーが2種類だけ置いてありました。
リトルツリーは、基本オートバックスとかインターネッツ通販で買う物と思ってましたが
トライアルにも置いてあるなんて
トライアルも少しはやる気になったんですかね?
今後は香りの種類を増やすのと、早急に値札を商品棚に付ける!
値段分からないから誰も買わねぇよ!
馬鹿野郎!!!(笑)

トライアルって、良く値段わからん商品があったりするから
冒険もんだよな?
その手の物は、断固として買わない様に自衛している!
0696おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:02:24.72
>>695
トライアルに店員とかあまりいないじゃん?(笑)
値札を付けてない時点で売る気無いんだし
客としては、買う気も失せるし態々値段聞いてまで買うもんでも無いし
トライアルも随分と余裕だよな?
しかし、リトルツリーとか置く気あるなら
ヘンプとか言う奴全部撤去して、リトルツリーを種類多く扱って欲しいもんだよな?
リトルツリーの芳香剤は、本場のアメリカじゃ
スーパーやコンビニのカー用品コーナーに必ず置いてあるもんだぜ!?
リトルツリーに紛れて、中国製のインチキ臭い芳香剤なんかも置いてあるけど
キワモノが多くて買う気にならんけど、向こうに住んでるチャイニーズとかに受けるのだろうか?
少なくとも日本人向けの物では無いね。
トライアルのリトルツリーの商品展開と値札作成に期待だ!!!
オートバックスよりも値段が高かったら買わねぇよ!!!(笑)
0697おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:23:16.25
窓全開にして寝てたら巨大な蛾が入って来てパタパタ飛び回って気持ち悪かったから
トライアルの電撃ラケットでバシッ!と撃退したよ
0701おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:05:02.90
東京の多摩地区か神奈川県の港北とか新横浜とか相模原とかに店作ってくれ〜〜
トライアルでしか買えない物があるからマジでないと困る
購買力が高い層が住む地域を取り逃してるぞ〜
0702おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:18:17.20
>>701
購買力が高ければトライアル利用しなくても欲しいものは手に入るだろ
まぁトライアルロゴが入った割り箸はトライアルでしか手に入らないだろうけど
0703おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:38:29.85
チームQが5km走ったら10万円寄付するって
意味がわからん
0706おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:32:03.90
>>702
購買力高くても金に糸目をつけないわけではないと思うよ

それにオーストラリア米はどこにも売っていないわ
豚肉も自分は欧州産しか食べないんだけど、デンマーク産やスペイン産は見かけない
フランス産は見つけたけど遠いし道路渋滞する場所で買いに行くのが大変
0707おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:06:43.83
トライアルはスペイン産豚バラの焼肉用解凍品が常に置いてあるな
他のスーパーでもオリーブポークとかいうブランドで安売りしてるけど無いときもある
0708おかいものさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:38:23.78
>>706
オーストラリア米w
おまえの言う購買力が高いって言うのは経済力的な意味じゃなくトライアルが大好きな層って意味かよwww
そういのは一般的には購買力が高いと言うんじゃなく利用率が高いとか利用層が多いとかって言うんだぞ
0709おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:26:09.10
オーストラリア米は放射脳が買ってるんだよ
前はネットで買ってて送料入れるとえらく高かった
トライアルで売っているのを発見して大助かりだったわ
今は何故かネットでも売ってないんだよね

台湾のお米も輸入して欲しいわ
台湾米はミルキークイーンみたいな感じで美味しいんだよね
あと台湾のキムチも輸入してくれないかな〜
国産も中国産も韓国産も食べたくないんだよね
前は台湾に行くと米やらお菓子やらキムチやら買って来てたけど行けなくなっちゃったからね
0710おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:00:16.25
台湾米なら業務スーパーにあるぞ
5kg1300円位だったような
0711おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:48:10.07
トラのホットケーキミックスで直径10センチぐらいのホットケーキを2枚焼き
それにトラの粒あんを挟むとどら焼きになるよウマー
0712おかいものさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:34:18.26
>>710
どこら辺の業務スーパー?
家の方はオーストラリア米すら置いてない
0713おかいものさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:11:49.59
>>712
千葉県
前はオーストラリア米あったけど無くなって代わりに台湾米になった
カリフォルニア米はいつもあるけどなんか知らんがべちゃっとして美味しくない
0714おかいものさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:33:29.30
時々しか寄らない店舗に久々寄ってみたらユニ・チャーム 超快適7枚入 小さめ、超快適30枚入 小さめ
この二つを久々にトライアルで見れてホッとした
ふつうサイズは値札すら無かったので小さめのみ販売したのかなぁ
ユニ・チャームのマスクはドラッグストア、ホームセンターでも増えてきたな思うのでトライアルだって販売復活してもおかしくないかw
マスクハンターじゃないが嬉しかったぜ!
0715おかいものさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:15:12.60
本社は九州?
北東北地区にも店舗を増やしてる会社って凄いよな
今も北東北地区に新規(新築)オープンに向けて建設中の店舗あるよね
凄いよなー
0716おかいものさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:22:49.12
物流コスト考えたら比較的近い地域に複数出店した方がいいんだろう
あと広い駐車場を確保できる土地があることだな
0717おかいものさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:24:10.13
とうほぐ地方のカッペリーニ相手に
丁度いいトライアル!(爆笑)
0718おかいものさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:14:19.68
東北地方は高給取りが多いから九州の激安店はうけないかも
0721おかいものさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:22:39.49
>>720 ←おまわりさん!コイツです!!!
0722おかいものさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:25:30.63
>>720
生理用ナプキンか何かと勘違いしたって事?
だとしてもモヤモヤするのはなぜ?
0723おかいものさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:04:35.41
俺もユニ・チャームで生理用品だと思って興奮したけど
マスクだと気づいてガッカリしたわ
俺の興奮返して欲しい
0725おかいものさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:48:46.57
>>713
レストン!
千葉か
ちょっと遠いなぁ
埼玉だったらなんとか行くんだけど
同じフランチャイズで売っているかもしれないからあちこち探してみるわ!
0726おかいものさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:48:30.22
近くにラムーがあるとやすー
近くにラムーがないときたかー
0727おかいものさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:48:54.92
近くにラムーがあるとき 安い
近くにラムーがないとき 高い
0729おかいものさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:28.94
>>728
イオンのSuC業態は今や北海道と東北にしか残っていない絶滅危惧種だったりする
大半がザ・ビッグエクストラや外部のホームセンター+食品スーパー主体のイオンに転換している
0730おかいものさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:51:03.44
ベイシアスーパーセンターイオンスーパーセンタートライアルスーパーセンタースーパーセンターPLANTなどあったけど
なぜスーパーセンターブームは終焉したんだろう
0732おかいものさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:19:31.76
>>687
いい大人の男がたとえトイレでもおしり出しておしっこしてたらその方がヤバイ
0734おかいものさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:51:08.43
トライアルでバイトしたいけど、ジーンズ持ってない。
チノパンOKならいいんだけど?
0735おかいものさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:09:17.04
>>734
ジーンズ限定なの?
うちの地域のトライアルの従業員は濃紺または黒のパンツでジーンズじゃない人も普通にいるけどな
むしろジーンズの方が少ないかな?
0737おかいものさん
垢版 |
2020/08/31(月) 03:14:20.83
>>736
勝手にジーンズじゃないとダメって思い込んでたんかよw
そんなんじゃ流石のトライアルでもバイト受からないんじゃないかな?
0738おかいものさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:28:59.15
さすがにそれは無いだろう
求人広告にジーンズの文言があったに違いない
0740おかいものさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:21:48.04
マイナポイントここで使おうと思うんだが
0741おかいものさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:56:38.43
モッツァレラチーズは安いと思う
トライアルなら300円
他のスーパーは400円くらいする
0742おかいものさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:56:49.58
>>737
意味が不明です?
トライアル行くとおかしなジーンズ履いてる人が多いので、ジーンズの店だと言う認識です。
ジーンズ持ってないからチノパン履いて仕事をするドラッグストアでバイトする事になりました。
0743おかいものさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:14.12
>意味が不明です?
トライアル行くとおかしなジーンズ履いてる人が多いので、ジーンズの店だと言う認識です。


確かに意味不明
0744おかいものさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:18:47.76
>>742
酷いなw
あ、お前がって意味な
ちなみにどこで働くの?
お前が働いている店舗には行きたくないから教えてくれよ
0745おかいものさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:26:25.20
ユニ・チャーム 超快適マスクが入荷してる店舗もあるとホッとするよね
理想はユニ・チャーム 超快適ミントマスクを以前はトライアルでのみ購入してきたので、
早く超快適ミントマスクも安定した仕入れになって欲しいなー
0755おかいものさん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:05:35.75
>>747-748
休業にしたって従業員が出勤しなくていいという事にはばらん
0756
垢版 |
2020/09/12(土) 18:12:34.18
>>753
最近はイトーヨーカドー並みの大型店から食品スーパーにシフトしてきてますね
0758おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:11:51.95
トラのレギュラーコーヒーは安いけど
豆状態のやつは2倍ぐらい高い
なんとかならんの?
0760おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:47.10
コーヒーは豆をコリコリ挽いて入れるのが一番旨いんじゃ!
0761おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:59.62
確かにうちのおかんもコーヒー色のお豆をコリコリされながら挿れるのが一番気持ちいいって言ってたわ
0762おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:40:54.78
今のコーヒーメーカーは豆と水を入れておけば飲むときに自動で豆を挽いてから
指定の杯数分のコーヒーができるから
0763おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:44.41
豆から挽くようなこだわりがある人が
トライアルの豆を買うとは思えんのだが
せめてカルディとかじゃねーの?
0764おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:34:03.01
じゃあトライアルの豆は一切売れないという事になるけど?
0765おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:46:09.26
普通なら粉にする手間がかからない分豆の方が安いはずなのに
豆が高いのはおかしい
0766おかいものさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:18:56.96
ドクターペッパーが売ってない事には疑問を感じないのに?
どの口が言ってんだかっ
0768おかいものさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:34.65
>>766
私の行動範囲内のトライアルでは全てドクターペッパー売ってるけどな
0770おかいものさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:22.67
アルフォートときのこの山
別々の日に買ったんだけど2つともチョコが溶けてニコイチ状態になってた
かんべんしてくれ
0772おかいものさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:03.69
個包装の大きいサイズと個包装じゃない板チョコ風パッケージの小さいのがある
0774おかいものさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:45:33.33
どっちにしてもアルフォートには違いない

第3のビールのケース売りしてるコーナースッカスカだった
みんなまとめ買いしてんのね
0775おかいものさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:40:55.99
初めて199円のカツサンド買ったけど美味かったお^^
0776おかいものさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:44:54.61
10/1から酒税が変わり
ビールは7円下げ、発泡酒は変わらず、第3のビールが約100円値上げ

といっても1本120円ぐらいだからまだ安いな
0778おかいものさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:16:08.72
あ、すまん
第3のビールは10円値上げの間違い
0780おかいものさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:44:22.07
東京都内のトライアルを復活してくれ
堀ノ内店が無くなってから買い物行くのが不便になった
0781おかいものさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:55:31.54
>>780
トライアルって基本的に郊外の広くて安い物件に入るものじゃないの?
東京のことはよく分からんけどさ
0784おかいものさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:42:27.20
ユニクロやしまむらより大きくない?売場面積1000坪くらい?
0786おかいものさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:41:43.80
広い駐車場は必須条件だろう
電車やバス、徒歩で行く店はそれほどたくさんの買い物ができないけど
車で行けば大量の買い物ができる
コストコと同じコンセプトだ
0787おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:19.20
照葉のトライアル行ったら何個もあるチャージ機のうち一つだけ銀行のデビットカードからチャージできる機能があった
使ったことある人いるかな?
0788おかいものさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:14:15.50
レシート出しすぎ
0789おかいものさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:42:03.18
職場近くにトライアルスマートが出来たから行ってみた
安さは可もなく不可もなく。
レジゴーは新鮮だけどやっぱどこかでストレス
最後チェックされるし。
0791おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:25:14.46
駐車場に穴が開きまくってるんだけども
みんなのところのトライアルの駐車場はどう?
行くたびに穴が増えてる
0792おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:30.24
>>791
うちの近所の店舗は30年くらい前からある建物の居抜きだから駐車場の老朽化が激しいけど何年か前に大規模補修をしたから穴とかは無くなったね
0794おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:07:55.59
スマートカートは進化してるけど
現金は現金のままだね
現金をチャージしてカード決済だけど
0795おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:14:10.83
溜まったポイントの使い方(例:ポイント300円、買い物代金2000円)
1.レジで支払の時に「ポイント」選ぶ(2000円の買い物に対して300円を使用)
2.残りの1700円分をプリカ使用(または現金で支払い)

これで溜まったポイントを全部使える
0799おかいものさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:17:57.78
冬物タイツがあったんだけどウェスト部分が鬼滅の刃をパクったような柄だったわ
緑と黒の格子柄、稲妻っぽい黄色のライン、あと男物なのにピンク色使ってたり
考えすぎかなぁ
0800おかいものさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:28.51
>>799
考えすぎだな
もっとシンプルにスパッと「はいパクリね」で終わりだよ
0801おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:39.71
四国にトライアルカンパニー必要です。
0802おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:15.94
四国にトライアルカンパニー必要です。

特に香川県です。
0805おかいものさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:04:51.40
トライアルって安いほどでもないからね
出来た場所が安売り激戦区だけど
0806おかいものさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:59:58.70
トライアルが安くないって羨ましいところに住んでるね
関西?


何でも揃ってる港北地区にトライアルがないのは片手落ちです
港北地区にトライアルカンパニー必要です。
0808おかいものさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:30:17.61
高くはないけど普通に質が悪い
ジャパンミートだな
0809おかいものさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:43:24.87
トラが無いとかどんな秘境だよw
日本のアマゾンか?
0810おかいものさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:03.20
うちから一番近いトライアルは秘境を切り拓いて
でっかい駐車場付きで営業しとる
0813おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:48.07
21日からポイント5倍何だが全店舗かな?
0815おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:23:54.59
半期に一度のお祭りの季節がやってまいりました
0816おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:13:02.33
>>812
自分しか食べないから安いのでいいやと一時期買ってたけど
ボソボソなのは我慢出来るとして食べた後胃が痛くなる事に気がついて買うの止めた
あんまり安すぎるのも怖いね
0818おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:40:36.75
安いのはトーストするとスカスカ感が増す
やっぱりパスコの超熟が美味いな
0820おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:14:16.14
一緒じゃねーよ。
パッサパサのクソまず。
ラムー、コスモス、バローの安食パンを見習え。
0821おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:14.85
俺はしっとりしたパン嫌い
フランスパンみたいなガサガサの方が好き
だから何?って話だが
0823おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:59:14.28
トライアルのパンは、ガサガサじゃなくて、パッサパサだから。
0824おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:30:40.54
それって結局のところドクターペッパーが売ってないのが原因でしょう?
パサパサのパンだってドクターペッパーで流し込めば気にならないんだもの
0825おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:52.64
パッサパサというかボソボソというか普通にトーストしてバター塗っても美味しくない
ビザトーストにしたらそのパサパサ感が逆にいい感じになったけど毎回はね

今はトップバリュのやわらか仕込み食べてる
0826おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:40:38.57
トラパンにトラマーガリンをたっぷり塗り付けてその上にトラ粒あんを山盛りに盛って
食うと最強のおいしさだよ
0827おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:07:30.27
トライアルのパンは北海道エリアは山崎製パンです。
0832おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:29.86
税込価格表示だからありがたいね
ただキャンセルがめんどくさいね
レジカートは
0833おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:26:54.23
マイナポイントこの店にしたから、1000円チャージごとに255p入るのが嬉しい
5倍pで貯まりまくる〜
0834おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:03:36.69
えー!トライアルのプリカもマイナポイントの対象なのか?
たまたま手元にカードリーダーとマイナンバーカードとトライアルプリカあるから
PCから申し込みしてみようかな

20000円の入金で5000pt付くなら凄くお得過ぎるだろ!!
0835おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:26:59.59
おし!登録完了!!簡単にできた
これ今日からポイント付くのかな??
オンラインでトラカードのID番号登録したからたぶん使えると思うけど
念のため使うのは明日以降にしよう
0837おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:48:18.08
いつもの
パン49円ソーセージ99円
日本ハムの餃子99円ミートボール99円

この辺りが消えたのが悲しい
0838おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:01:12.35
いまチラシ見たら物によって60ptとか80ptとか100ptとか進呈ってある商品があるけど
これだけポイントが付くということかな?

ちょっと整理すると
10000円チャージして3000円の買い物をしてその中に付加ポイントが200ptあった場合

1)チャージ 10000円 ・・・ 50pt(+マイナポイント2500pt)
2)買い物ポイント ・・・ 3000円で15ptX5倍で75pt
3)不可ポイント200pt

これを合計すると2500+50+75+200=2825pt

これで良いのかな?
0839おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:56:48.81
感謝祭ショボくなりすぎててわろた
ポイント5倍しかうま味ないからビールでも買うかと思ったら酒は対象外だってよ
なんも買うもんないわサイナラ
0842おかいものさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:45:37.23
確かにセール名物の安い菓子パンとかなくて寂しかった 他の商品も値上がりしてるの増えてきたし
前はまとめ買いするの多かったけど、今回はなあ、他のお客さんたちもなんか拍子抜けしたみたいなの多かった
トライアルの猫砂とお徳用カリカリが安い間はとりあえず助かる 春に値上がりしたトイレットペーパーも少し安くなってたし
0843おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:03:14.08
うまい棒が10円になってて30本300円になってたわ
他の駄菓子もセコく1円2円値上げしてた
もうダメかもしれんね
0845おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:13:41.96
今行ってきた!
2万円チャージしてからチラシでメモしたポイント付きのやつを集中して買う
かつおつゆとかカレールーとか必要な物が多い
ポテチが10p付きだから安い
結局、ポイント5倍と商品ポイントで300p付いた
あとチャージポイントは明日100pつくし来月には5000ptも貰える
買い物で必要なものあればこの感謝祭期間にまとめ買いした方がお得
0847おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:17:29.33
少なくともカードはなくさないように
普段高額チャージしてないとカードの扱い雑になりがち
自分は別の店で、それまでポイントカードとして使われてたものにチャージ機能が付いたとき、習慣でカバンに雑に放り込んで
「危ない危ない、何千円も入ってるんだった(汗)」と思ったことあった
0848おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:43:28.76
ぼったくり祭り開催中
0849おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:31:45.69
ホントにうまい棒10円になってて引いた
これ感謝祭終わったら9円に戻すのかな
それはそれで引くけど
0850おかいものさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:32:39.70
そういえばレジカートを採用してたスーパー
今日やってた。
まんまトライアルじゃん!とは思った。
あれがいつしか浸透するんだろうな。
0851おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:33.08
カウブランドのシャンプー詰め替えが370円から500円近くになっているし
アイス全般が89円から95円になっている
感謝祭どころかボッタクリ祭りだろ・・・・
0852おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:04:49.53
感謝祭は25日まで!早くいかないと乗り遅れるぞ!!走れ!
0854おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:28:16.04
これ感謝祭終わったら戻すんだろな
このままならもはや行く価値ないぞ
0856おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:10:28.83
逆に考えるんだ、年に3回感謝祭をやってるんだよ
0857おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:15:55.81
チラシみて気づいてしまったけど64GBのメモリーカードが998円って安いな!
2枚ぐらい買って来よう!
0859おかいものさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:26:20.74
商品が売り切れないうちに走れ!
後悔しないように
0861おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:30:38.86
木曜日に買い物に行って、499円のフライパン買ってくるの忘れたわ
0862おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:32:38.96
トライアルサイコー\(^_^)/
0863おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:53:15.63
広告品と売値が10円違って高かった
感謝祭最終日まで客の誰にも指摘されなかったんだろうから関東人は温いよな
関西人なら直ぐ気付くだろ
0864おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:54:10.21
>>861
俺はさっき行ってきたけど、フライパン買ってくるの忘れたわ
0865おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:57:00.81
>>857
MicroSD買ってくるの忘れたわ
0868おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:08.58
お買い得製品

40インチフルハイビジョンTV  29900円

4TBHDD    9990円

IH調理器   3990円

10000mAHモバイルバッテリー  1290円

ワイヤレスイヤホン   1990円

64GBMicroSDカード 998円
0869おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:06.36
64GBSDカードゲットーーーーーーー!!!
今日は最終日だけあってメッチャメチャ混んでたぞ!
みんなカート一杯積み込んでるからレジが遅い!
オレはついでにポテチと冷凍肉まんも買ったけど
0870おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:27:56.25
scで返品したら使ったポイント復活してて笑ったw500p得したぜ〜
0871おかいものさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:43:23.80
感謝祭とは思えないほどガラガラだな
まあ空いてて助かるけど
0875おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:03:47.54
10円〜値上げとかじわじわ上がってる
シャンプー詰め替え買おうと思ったらずっと売り切れ
他の商品はそれでも安い方だけど野菜果物は安定して他店より高い
かといって余所より物がいいとかそういうわけでもない
0877おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:42:29.66
うん普段は行ってるよもやしやバナナは安いけど他は他店で買う
けどたまに妥協して高くてもいいかって買うんだけど
椎茸買ったら翌日には黒くなってたりしてね
0881おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:05:18.92
>>879
最高やん
火を通せば良いじゃん
それが受け入れなければ他行け
0885おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:15.33
画像からは腐ってるか判断できないが…
業務妨害で逮捕されたいのかな
0886おかいものさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:27:12.91
別に腐ってても問題ないで。買うか買わんかは自由や
0888おかいものさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:12:00.36
子持ちシシャモ(20匹で250円ぐらい)サッと焼いて食べたけど
メチャうまかったよ
実際はシシャモじゃないみたいだけど
0891おかいものさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:57:56.39
腹に卵が一杯入っていてビールのつまみに最適だけど
痛風ある人は止めた方が良い
0895おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:02:26.38
売場面積4200平米
駐車場220台
平屋建て
まぁ標準的なトライアルの店舗だな
0896おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:31:24.12
トライアルって肉の質もいいな
魚と野菜は残念だが
0898おかいものさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:43:15.90
あーシシャモを炙りながらキンキンに冷えたビールをやりたい
0899おかいものさん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:02:56.19
長沼のスマートカート夜間はダメなんか。
0901おかいものさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:31:26.62
>>898
苫小牧周辺行ってサッポロクラシック飲んでししゃも買いなさい。
0902おかいものさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:07:06.10
マイナポイント5000円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもポイントとして付くと思ってたら電子マネーの残高が5000円増えてた
このまま直接支払いに使えるな!
0903おかいものさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:08:55.97
プリカカード残高欄に\100,000 (内 ボーナスバリュー \5000)
のように表示される。
マイナポイントはボーナスバリュー扱いになり買い物をすると優先的に金額が減っていく
0904おかいものさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:31:00.48
四国にトライアル下さい。
0907おかいものさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:46:10.84
四国にトライアルカンパニーお願いします。
0908おかいものさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:23:41.77
昨日行ったらSDカードやHDDが感謝祭セールと同じ値段で売ってた・・・
これ売れ残りなのかな?
0909おかいものさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:27.82
入口出口分けてるから
レジカー持っていったけど結果何も買わなかった時が
めんどくさいね。
カード読み込んでなかったからいいけど。

袋取りに車に戻るのも出口からしか出られないし
出口前はセルフレジやレジカー専用だし
0910おかいものさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:39:29.88
ウェブでTRIALプリペイドカードの初回利用登録を
10月29日にしたんだけど
いまだに貯めてたポイントの反映がされない
表示されてるのは0ポイントのまま
どういう事なんだろう?
反映されるまでもっと待たなきゃいけないの?
0911おかいものさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:12:55.57
Webはクソだから、実際買い物してポイント数見た方が早い
0912おかいものさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:53:37.70
猫砂の劣化が酷いおしっこの塊り取ろうとすると片っ端からボロボロ崩れる
0915おかいものさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:11:47.35
コロナ特需終われば倒産するホームセンターも出てくるみたい。

https://note.com/seikeitohoku/n/n873c877ad037
――ホームセンター業界の今後の見通しはどうなると見ていますか。
「コロナ特需≠フようなものも少しありましたが、先行きは不透明です。
大手企業の決算発表を見ると業績が悪化しているところが多い。
今後新規採用の抑制・リストラを実施することも考えられますし、
倒産する事例も出てくると思います。
0916おかいものさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:49:27.92
カップ麺で好きなのは1位カレーヌードル、2位シーフードヌードルですね
0920おかいものさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:19:06.30
またスレチの話題を張り付ける>>914-915のFGSMダイユーエイト馬鹿は余所でやってください(>>906へ誘導)。
>>915のリンク先→【アレンザホールディングス】浅倉俊一社長インタビュー
0921おかいものさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:19:03.19
弁当や総菜が安くなるのは何時から??
0923おかいものさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:44.22
ゴロツキの身なりが浮浪者みたい輩が押し寄せたら困るんで教えない。
夜間バイトしてるから知ってるが。
0925おかいものさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:26:07.00
このところうちの近所の店舗は最大40%オフまでにしかならなくなったなぁ
0927おかいものさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:21.07
24時間営業で寿司は結構早めに半額になるけど惣菜系はなかなか半額にならない
0928おかいものさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:47:04.42
小腹減ったからコーラとポテチでも買ってこようかな。。
0930おかいものさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:57:50.24
ドクターペッパー売ってないからコーラで妥協
わかるぅ〜
黄金糖は唯一無二、比類するものなしってのも わかるぅ〜
0931おかいものさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:43:06.17
まだ5倍セール時の価格で売ってる商品があるよね
POSデータ書き換えてないんだろうか
0932おかいものさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:45:06.14
最近深夜に行って(客俺1人)、入店後数分経つととアルバイト募集中の放送が流れる
0934おかいものさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:05:44.10
客が多いスーパーは大変だぞ
0937おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:59:43.16
>>935
ERROR: またスレチの話題(リオンドール本店)を張り付ける>>935のFGSMダイユーエイト馬鹿は余所でやってください(>>906へ誘導)。
0938おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:22:17.70
アルバイト募集放送は万引き犯が来たっていう店員への合図なんじゃね
0939おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:42:41.12
危険人物を警戒する放送はあるよね
客には気づかれないけどスタッフは分かるやつ
0940おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:50:32.90
あーこれはある
各チェーン店によって違うけど
予め暗号を決めておいて店員だけに分かる言葉で「要注意」とか「警察に通報」とか
0941おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:23:10.09
>>930
オマエが逝ってる虎じゃ危険人物がいるから
ドクペの取扱を辞めただけなのと違う?
俺が逝ってる虎は、ドクペも黄金糖も前田のランチクラッカーも全て置いてあるぞ?
ただ店員の接客態度が糞なんで、逝く機会も今までの1/3以下になった。
正直、虎がなくなっても困らない地域と言うか都心部なんで虎の価値は低い!(笑)
0942おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:52:59.14
最近ライフガード扱ってる店舗が減ってきた
合成甘味料でまずくなったけど
0943おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:58:51.85
別府トライアルの鮮魚は県内一だわ
店員も粋が良い
0944おかいものさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:51:52.37
>>941
トライアルで接客してもらう必要あるか?
勝手に選んでセルフレジで会計して帰るだろ
0945おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:13:31.06
>>944
いやいや、俺がたまに逝く虎はセルフレジなんて無いんよ。
何年か前に導入されたプリペイドカードも一切使って無いし、昔ながらの有人レジだし
雨の日は天井から雨漏りもするしトイレもアレだし、何も良い所が無い虎とも言えるだろう。(笑)
とにかくバイトだか正社員だか知らんけど、働いている糞ババアの性格がねじ曲がっているし
ある事をきっかけにして本当に虎へ逝く機会は、物凄い減ったし
人に虎に付いて聞かれても、必ずと逝っていい程
「虎よりも〇〇〇〇〇の方が品揃えいいし、安いんよ!」と言う様にしている。
やっぱり、ちょっとした事だけど店の接客って大事だよな?
悪い印象は、他人に大して10倍にも100倍にもなって又別の人間に伝わるってもんよ!

結論: 虎は本当に酷い!!!
0946おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:45:05.85
周年セール開催ポイント5倍とか書いてあった
ついこの前感謝祭やったばっかりだろ
ショボすぎて売り上げ悪かったのかよ
0947おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:01:13.48
夜間バイトしてるが、第一波のコロナ需要以降売り上げだだ下がり。
こないだの感謝祭もそれほどだったしな。
というか、総じて値上がりしてる。
トライアルにもう価値ないよ。
0948おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:23:02.22
>>945
虎()よりも品揃え良くて安い店があるならそもそもトライアル行く必要がないだろw
トライアルを貶めるにしてもそんな根本的な部分でそんなミスやらかすような人物だから人にトライアルについて聞かれるんだと思うぞ?
いかにも仕事ができそうで稼いでそうな人にトライアルについて聞こうとは思わないもんなw
0949おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 02:04:05.94
>>948
ガッツリと虎を見下している様に・・・。
しかし、物凄く必死なあたり・・・。
お気の毒様です。()笑

でさ、虎は近所でも無いんだけど
たまーに、「〇〇にある子汚い店あるじゃないですかぁ〜、アレってナニ?」って話しになる訳ですよ。
で、俺様が経験した糞店員との酷い話しと合わせて逝くなら虎じゃない
〇〇〇〇〇の方がイイヨー!!!って話し訳ですよ。
虎の利点としては、24時間営業と税込み位しか取り柄が無いし
虎自体に、もう未来は無いのまるわりだよねー!www
0950おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:20:43.14
>>947
冷凍ブロッコリーとかよく買ってたんだけど4割も値上げしてて驚いた
アイスも高くなったね
0951おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:56:17.78
ブロッコリーとほうれん草99円が139円に。
うまい棒9円が10円に。
調味料に関しても、ラムーコスモスの方が安い。
0953おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:04:07.99
確かに近くに競合店がある時は値段をちょっと安い設定にして
徹底的に競合店を追い込むがその店が撤退して地域を独占する状態に
なると少しづつ値上げしていく(それまで安く売った分を取り戻すように)
最近では金曜日のポイント倍付も無くなったし
0954おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:22:57.84
深夜バイトしてるんで嫌でも行きますが?
単に事実を述べたまでですが?
そもそも、深夜になればなるほど基地外な客が来る。
もう来なくていいから。
0956おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:07:20.44
>>955
なんでそんなに必死なん?
さては・・・。( ´,_ゝ`)プッ
お気の毒様です!!!www
0957おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:06:19.76
つってもトライアルより安い店ってそうそう無いだろ
0958おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:57.63
トラのウリは価格より豊富な商品(野菜、精肉、魚介類から衣服、家電、クスリ、アウトドア用品)
と24時間年中無休
0959おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:41.73
ラムー、コスモス等々。
田舎は選択肢ないのか?
可哀想に。
0960おかいものさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:15.29
田舎のほうが店舗は広いし綺麗じゃね?
セルフレジが無いとか考えられんし
0963おかいものさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:25:24.95
トライアルはよく利用する
0964おかいものさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:50:47.20
>>963 ←B地区
0965おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:37:42.43
>>945
そのトライアルより品揃え良くて安い店ってどこ?
そんなところそうそうないと思うんだけど
0966おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:35:26.19
四国にトライアル必要です。
瀬戸大橋渡ったらトライアルです。
0968おかいものさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:52:28.30
>>967
一応店舗に電話して確認した方が良いよ
今日って何時くらいから半額になりますかね?って聞けば教えてくれると思う
0970おかいものさん
垢版 |
2020/11/20(金) 04:52:07.01
何時ごろ半額になりますかね?なんて聞かれたってその時の状況で変わる事だってあるんだからいつなんて答えられるわけないじゃん
こういう店員に迷惑かかるような質問する馬鹿はほんと消滅してもらいたいわ
その質問に対応している時間もタダじゃないんだぞ?
普通は店の都合に合わせて半額になる〇〇分前に連絡してくださいとお願いするんだよ
目的の品物があれば取り置きしておくようお願いしておくとスムーズ
0971おかいものさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:31:06.46
>>970
確かに…
わざわざ売場担当者呼び出して時間を聞くのはお互いに非効率だし
現場の都合に合わせて電話もらって買いに行く方が良いわな
その時に例えば塩唐揚げを予約にしとけば買い物もスムーズだな
0972おかいものさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:49:34.15
トライアルって民度低くて面白いよねw
半額タイムが近づくと浮浪者に片足突っ込んでいるような御仁方が惣菜コーナー付近でソワソワしだすw
しかも私は別に半額狙いじゃないですよ〜と言わんばかりに買いもしない商品を手に取って眺めたりする始末w
おい、触んな、汚いだろってのw
たまに通用口から出てくる店員にいちいち反応しながらじゃダメだろw
そんなこんなで半額シール貼りがスタートすると我先に、ってならまだ可愛げがある
こんな時でも「たまたま」そこに居合わせた体を保とうとするからほんと汚らしい
0974おかいものさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:17.54
よし!おまえらそろそろ出陣の時間だぞ!!
惣菜売り場に急げ!!
0976おかいものさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:15:31.77
ラ・ムーとトライアルが近所にあるから助かる。ラ・ムーの惣菜は安すぎて怖いけど
0977おかいものさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:14:10.45
今日ついにプリペイド作ったわ
ポイント貯めまくるから見とけよ
0979おかいものさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:00:22.09
名無しさん
0980おかいものさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:29:23.00
さっき行って来たんだけど店内が殺虫剤の匂いで物凄く臭かった
0981おかいものさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:47:03.35
明日からポイント5倍の周年祭やるってメールきた、マイナ分使いきれなかったので助かるわー
0982おかいものさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:52:33.23
この前の感謝祭みたいなのだったら全く行く価値ない
餃子99円パン49円はマストだろ
0986おかいものさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:09:23.11
安いパンあったな
今日の昼頃行ったら割と混んでたわ
0988おかいものさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:58:03.61
感謝祭不評だったのかガラガラだったのに今回は割と混んでる
次は安いパンのラインナップにあのバターに砂糖まぶしただけの安そうな食パンまた入れてくれ
割と好き
0992おかいものさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:58:59.84
青森のトライアル
工藤パン置いてないから当然イギリストーストもない
0993おかいものさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:17:34.11
周年セール2回目来ましたね
こっちが本番
ソーセージ、日本ハムの餃子
49円パン

先月のはなんだったんだろう
0994おかいものさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:02:22.73
コッペサンドはお昼頃には売り切れ
99円のキムチも結構少なくなってた
1キロ380円の国産鶏ムネは良かった
ウッディ猫砂280円一人3個まではまた今日も行って買うかな
0995おかいものさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:42:45.34
コッペパンは大体売り切れてるな
まあ今までの他じゃ見ないマイナーパンじゃなくてほとんどの店で売ってて100円くらいなメジャー商品が単純に半額だから当たり前か
餃子は相変わらず美味い
虎で99円の時しか買わないけど
0996おかいものさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:58:30.58
カレーパンとシュガーマーガリンは普通に買える
ニッポンハム餃子は初めて食べたけどフタ要らないのは便利
0997おかいものさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:08:47.59
田舎のスーパートライアルだからかコッペもチーズ蒸しケーキもまだまだあるw
0999おかいものさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:17.82
コッペパンはピーナッツが結構残ってた。
皆さんは5倍の時にチラシの特売品以外で何買ってるんですか?
1000おかいものさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:27:16.32
1000ならトライアルでドクターペッパーを売り出す。
そんな夢みたいなハナシ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 453日 17時間 27分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況