X



【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:47:36.58ID:pXSDEjro
!extend:checked::1000:512
このスレはネット通販のヨドバシスレです
ヨドバシく語らいましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0004おかいものさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:32:11.54ID:ABW1TWwd
気違いスレに間違えて書き込んじゃったわ。
0005おかいものさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:08:19.52ID:akAZ5pLa
ヨドコム最高
0007おかいものさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:49:24.17ID:of/dnK4M
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行

https://i.imgur.com/B6RRDa7.jpg
https://i.imgur.com/LrDPWiD.jpg
0009おかいものさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:39:30.41ID:nsW0QlIg
巨人ボロ負け記念にうまい棒オーダーした
0010おかいものさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:46:24.63ID:LSWv1z5m
保証期間内修理 どうすれば良いのか知りませんか??
0014おかいものさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:55:16.62ID:f3NXU6OP
お前と繋がりたい、アッー!
0015おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:04:15.98ID:oWaxxTok
お取り寄せばかり10品目を頼んだらバラバラ配送にしたのでメールが次々にくる…
しくった
0016おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:13:00.60ID:oWaxxTok
お取り寄せって言ったのに発送お知らせがきたwwwwww
そっか、定番品も在庫が一旦途切れた時はお取り寄せ表示になるのか

はやっ
0017おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:08:19.47ID:A92PQuwk
ヨドコム以外にまともな通販サイトってある?
0018おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:12:50.75ID:9Q4ecuDf
入れ間違いしやがった
入ってなかったものは細長いモノだったんだった
だからやたら長っぽそい段ボール箱で送ってきたけど
他の中身は小さいモノばっかりだから意味なし
何のために長っぽそい段ボールを使ってるんだよ
0019おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:40:05.13ID:R4iVfMst
>>17
ネットショッピングはヨドコムしか使ってないわ
楽○とかヤ○ーはログインIDすら覚えてない
0021おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:50:11.57ID:oWaxxTok
>>17
書籍はhonto
書籍や雑誌はオムニ7
日用品、雑誌、その他はヨドバシ
そこにない個人発行配信の電書・物はamazonかな

楽天も地方の名店なんかは実は地味に出店してたりしていいよ
あと楽天は西友がネットスーパーで頑張ってる
0023おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:07:50.19ID:ALGUFz4B
>>21
でも全品送料無料で最短即日配達の通販サイトじゃないでしょ?
やっぱりヨドコムが最強ってことだよね
0024おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:09:02.40ID:wZi9BbLo
ヨドバシだけで十分だわ
多少高くても必要な物はすべてヨドバシで買ってる
0025おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:10:50.78ID:u6SBpniC
>>24
同じく
他のサイトは一切使わないな
IDの管理とか面倒臭いし
0026おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:12:15.12ID:rtH1+naP
>>21
わざわざアカウントを作ってまで利用する価値はなさそう
hontoなんてサイトは初めて聞いたわ
0027おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:19:05.46ID:Eoyecf7y
>>21
>3,000円(税込)未満のご注文…324円(税込)

>お届け先1件につき全国一律300円(税込324円)

はい却下
0028おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:23:39.43ID:u6SBpniC
いまどき送料有料のネットショップなんて使わねーよ
0029おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:34:34.80ID:Hv36J6hd
欲しいものが無ければ他使うだけ
送料も許容できるなら使う
0030おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:52:45.63ID:+ACLc1/t
>>21と同じく
基本送料無料、または一定額以上送料無料のサイトを用途別に使ってる
すぐ必要なものはヨドだわ
ヨドの良さは翌日届くこと

つかhontoって知名度低いのかー
0032おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:44:15.14ID:ltnCGvyJ
商品間違い分の引き取りは他配送業者なのかよ
ヨドバシエクストリームの配達員に手渡したかったよ
0033おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:48:23.70ID:oWaxxTok
>>32
特殊な配達員をわざわざさく必要性って何?
直でクレーム言いたかった、または謝らせたかったの?
0034おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:42:40.07ID:UAcEG0fK
わざわざさくって?
0036おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:57.66ID:vOgQGA8V
商品の引き取りに、わざわざエクストリームの配達員を割く必要があるの?
ってことじゃないの
0038おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:34:09.64ID:kb7fTcbl
荷物の回収は宅配業者が来るのが一般的だからね
0039おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:44:20.37ID:3KwsRv7S
ヨドコム最強伝説
0040おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:56:42.34ID:YjNBsdhl
ヨドバシで雑誌頼んだ場合、本の状態はどう?
0042おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:09:39.83ID:Hv36J6hd
雑誌で本の状態気にしなくてもと思うのだが気になるなら通販で買わん方がよい
0043おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:18:05.60ID:/lAvjITi
>>40
本はリアル店舗から送られてくると立ち読みされて汚くなってる場合がある
0044おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:19:29.30ID:HEp184SS
>>42
セブンネットで2回くらい雑誌注文したけど、きれいな状態で送られてきたので
ヨドはどうかと思ってね、還元もほとんど同じで家まで届くヨドの方がいいかと
0045おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:20:35.72ID:HEp184SS
>>43
たぶんヨド店頭には置いてない雑誌だと思う、店舗在庫もゼロばっかりだし
0046おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:22:14.46ID:+ACLc1/t
>>43
そういう場合は交換してもらえないの?

今まで綺麗なのしか届いたことないけどさ
0047おかいものさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:26:40.96ID:xt9NLkr8
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行等
0048おかいものさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:53:12.47ID:J3mMWy86
前は目薬メール便選択できたのに、できなくなっていて1つで申し訳ないな
0049おかいものさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:09:02.93ID:jvkunwxG
ヨドコム一択で間違いないな
0052おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:21:38.73ID:pAeAc+kK
そもそもヨドコム以外で使えるサイトがない
0053おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:01:24.37ID:tJtxEn56
ヨドバシだけで十分?それは無いな
仮にそうだとしても普段から他の通販サイトも併用しろ
ライバルが消えると糞化する
0054おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:54.88ID:TxMk2uyt
暇だから皆さんに聞きたい事あるね

1. ポイント13%の期間中はポイント使わず

2. ポイント増額など気にせずポイント余ってるならポイントで買う

皆さんならどちらですかね?
0056おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:00:31.07ID:lpMk3jxo
>>54
3 10%p+20%CBのビックカメラで買う
0057おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:08:51.42ID:BHX4S3TF
ヨドは極力、他所と関わらない方針だから外部の高還元を受けれるとしたら
Linepayの無差別CPくらいだからな
Linepayは通常は、対応している一部の店のみだから先月みたいな無差別決済CP=JCBが使える全ての通販、店舗対象にならないと使えない
上限5000円とは言え、ライバルと比べてもほぼ全ての店で扱えるという異例のCPはそういつも実施されるものじゃないから基本的にヨド還元のみになってしまう
ヨドペイとか作るのかねぇ
0058おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:10:47.49ID:OoSJGiGK
上場の噂が出るけど
上場したら方針転換するしかないよなあ
0059おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:54.70ID:cLFvi2Fu
メールの返事はないけど電話ですぐ初期不良対応してくれた
最初からすれば良かったわ
0060おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:07.55ID:2qlCuLEw
ヨドバシカメラでお取り寄せ含めて20点以上頼んだら受けとるのが大変だった…
メール便、ゆうパック、クロネコヤマト…メール便なのにポストに入らないと持ち帰るしさ
0061おかいものさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:13:09.18ID:Ptu/ChUo
>>60
詳しく
0062おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:09:32.49ID:Xh1/Gnhw
Amazonプライム値上げ 年額3900円から4900円に
0063おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:14:44.26ID:1IJGUC9T
ヨドバシなら全てのお客様が全品送料無料!
ヨドバシなら全てのお客様へスピード配達!
これが当たり前です!
0064おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:28:12.71ID:1abGdr16
>>61
詳しくと言われても…
すぐ来る物はでまとめて一括で発送にする→でも、送り元でヤマトとゆうパックに別れてくる
お取り寄せはメール便に出来るものはメール便を指定→なのにすぐ来た
しかもポストインの物と出来ないものは留守時にきて持ち帰られて再配達になる
他のお取り寄せもヤマトとゆうパックできて

カオス
0065おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:36:45.11ID:cEVNOMtB
ヨドコム一筋20年
0068おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:06:50.19ID:KCxkJnfE
今度からヨドメインで使うわ
告知なしはあきれた
0069おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 03:16:56.36ID:cEVNOMtB
何の告知?
0070おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:54:55.38ID:t0LR6zAk
【Amazon値上げ速報】

みずほ銀行との資本提携で生まれたキャッシュレス
アプリ誕生
今ならキャンペーンで500円がもらえる!
※本日最終日となりますのでお早めにヽ( ̄д ̄;)ノ

・インストールする
・会員登録する
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」

https://i.imgur.com/KRSQ5d5.jpg
https://i.imgur.com/s4pHOMM.jpg
0071おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:43:50.03ID:JCtC3BX3
購入して荷物が届くまでに値下げは萎えるわ
下の方にチェックした商品が載るから目につくんだよな
商品購入したらもう必要ないんだけどね
0072おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:40:13.86ID:WTwKrkrW
>>64
あるある
ちなみにうちに今日届く荷物は二ヶ所の倉庫から出荷され(もちろん一度の注文分)どちらもJPだけど
俺の予想では片方は軽バン、もう片方は郵便配達のバイクで届くだろう
0073おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:46:52.16ID:gRXEwqGm
小さいやつはポストに突っ込んでほしいんだけど
オプションでそういうチェックボックス作ってくれないかな
0074おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:20:07.08ID:1abGdr16
>>73
メール便は本来そうなんだけど、最近は郵便局自体が慎重になってるイメージ
0075おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:22.20ID:gRXEwqGm
盗難や事故の調査が多いのかもねえ
備考欄を印刷できるなら「安い小物だからポストに入れといてくれ」とか書くんだけど
0076おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:27:28.90ID:TyOAYaUL
アマゾンとか淀のメール便は特約で補償とか付いてるのかな?
0077おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:28:21.11ID:KmoUudyW
本店のスマフォ館でアウトレットレッツノート買おうと思うけどポイント還元手何%?
0078おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:34:44.98ID:1abGdr16
>>75
前にゆうパックで品物を破損された時は品物代金全額保証だった
それを申請するのに
大代表で受付→担当局で調査→担当局で折衝→局員が来て申請書類の作成→支払い
だったから、この行程で人員割いて対応するぐらいなら確実に渡したいと思うのも解る
0079おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:44.96ID:+kcVcXio
>>73
どうして宅配ボックス置かないの?

あっ
0080おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:08:03.19ID:iKdzvRo3
ヨドコムはレビュー書いたらポイントもらえるよね
0081おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:14:00.20ID:1DIM/G4g
ヨドバシは無料で翌日到着するのに、アマゾンは有料のお急ぎ便でも2日かかるのには笑っちゃうね
0083おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:34:41.02ID:9LzyHZjk
まあ、自社で流通網持ってるってのは淀の強みではあるかな
0085おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:09:06.35ID:wDpdAokY
>>81
でも欲しいものがあってもヨドバシにないから注文できないので永遠に届かない
0086おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:14:23.14ID:I+pzExHG
取り寄せ商品買ってみた
何日と記載がないからさあどうなるか
0087おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:30:32.21ID:zWY2vuCe
ヨドコムは無料で当日配達してくれるからありがたいわ
0088おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:38:33.34ID:nxfOrwjE
間もなく厳しい状況がやってくるから今年一杯、送料無料を維持できたらしばらくは安泰だと思うがどうなるか
還元が消えたり何らかの改悪はありそう
0089おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:00:22.05ID:qzGhaKNr
通販サイトはヨドコムしか利用しない人が多いんだね
0090おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:43:18.93ID:tWQUFlqi
購入履歴から拾った2018年の利用件数はアマゾン172回、楽天92回、ヨドバシ16回
ただし白モノ含む高額な家電はすべてヨドバシで買うから
金額はヨドバシ986147円、アマゾン527982円、楽天391446円でヨドバシが圧倒的
俺にとってのヨドバシの利用価値はそこにある
0092おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:27:10.18ID:sYZ0xJ4x
>>90
同じだ。履歴を辿ったら実店舗のものも載ってたから結構な額になってたわ
0093おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:34.94ID:UzpkNIlX
アマゾンプライムが値上げされるので、良い機会だから期限が来たら解約しようと思う。
最近は全体的に安くなく、ヨドバシの方が安いものが多い。(ヨドバシは品揃いを頑張って欲しい)
ビデオも見ないし、2000円合わせ技、訳のわからないカテゴリーのパントリー、配送業者など。
ま、痒い所に手が届くアマゾンだから、自分は最低限の通常配送で十分だ。
0095おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:45:47.07ID:WhVychBv
おれもプライム解約だな
結局プライムビデオもプライムミュージックもショボいからネトフリやスポテファイ登録してる
だから使ってるプライム特典は配送無料くらいだけど当日配達のヨドコムを優先して使うからこれまた意味がない
ヨドコムは配達前に配達予定時間メールが来るのも助かるんだよな
しかも予定時間ピッタリにピンポンが鳴るから不思議
ずれても誤差±1分くらい
日本の電車時刻表は世界一正確だと言うけどヨドコムの商品配達時刻メールも世界一正確だと思う
0096おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:00.28ID:sYZ0xJ4x
メディアとしてのプライムは嗜好性あるものがかなり入ってないから
人によっては月500円ぐらい払って他社を契約したほうがいいしな
0097おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:12:43.16ID:dyIU6Fr+
ヨドコムをNGすると割とまともなスレに見えるな
0098おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:31:27.48ID:dE9xh7E1
それぞれのサイトに良し悪しがあるんだから使い分ければいいだけだよ
昔は使い分けられない人間にとってAmazonが最適だったんだけど、今のAmazonってヤフオクみたいになってるでしょ
使い分けられない人間向けのサイトのレベルにヨドバシが達してるかというとまだそのレベルではないんだよな

これのレビューとか互換品を買ってるんじゃないの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ACVXOG8/
0099おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:42:16.59ID:xQzXU5I4
>>98
ヨドバシにはアマゾンの代替に達するより、今のままのクオリティを長く続けてもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況