X



■★■ショップチャンネルの通販667■★■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おかいものさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:09:06.95
>>950を踏んだ方は次スレを立てて下さい
※不可能な方はその旨断って他の方に依頼して下さい
☆重複を避けるために代わりにスレ立てする方は、スレ立て宣言してからにしましょう
☆次スレが立つまで無駄な書き込みは控えて下さい

前スレ
■★■ショップチャンネルの通販666■★■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1546398094/
0825おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:58:54.92
>>823
忙しいとかより性格や住宅事情
勝手に置いてってーとか無いわw
0828おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:12:21.45
サインかハンコ押さないといけないから
受け取りは出ないといけないんじゃ
0830おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:27:29.09
>>817
ミサキチは食品だとよりオカマ感が強調される気がするwww
いつもテンション高くて血管切れないか心配よ
0832おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:31:44.87
この枕首の縦の圧迫感はないのかな
弾力ありすぎると疲れる
0833おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:32:59.72
喋らなかったらおっちゃんかおばちゃんかわからないおばちゃん出てきた
0843おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:44:18.96
>>839
特に年齢高い人は応援気分で買ってる多そうお金余裕ある人とか
0845おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:49:30.87
>>843
応援て訳じゃないけど、友人の知り合いの人が
バッグなんかを娘にもあげるって2個ずつ買ってたらしい
見てると欲しくなっちゃってそのまま注文してたみたいだよ
お金無くなってもう止めたって
0846おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:01:40.74
自己責任だけど、小さいメモに置いて帰って下さい的な事書いて、
側に印鑑置いておくと、その通りにしてくれるよ
戸建てだと外から見えにくい置き場がいくらでもあるからだけど
マンションだと共用の通路があってそこしか置き場がないと難しいね
0848おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:44:32.34
>>846
それやると宅配業者が一番困るパターン

お守りと売るとかSC正気か?w
0849おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:27.93
SC見てここに張り付いてる時間あるんだから宅配くらいちゃんと受け取ったら
0850おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:47:08.05
佐久間さんて70代のおばあちゃんが若作りしてる感じに見える
0852おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:37:42.85
>>846
私のとこは印鑑やサインは重視してないわ
家の前掃除してるときとか受け取ったりしたら
サインしといてって感じ
まっ危ないと言えば危ないけど…

大昔うちの親が通販で腕時計買って
その頃は2週間くらいかかるからずっと待ってたけど
来ないから問い合わせたら配達済になってて
配送業者に受け取り票見せてもらったら知らん字でサイン
してあって大騒ぎ
結局留守だったから家の前に停めてあった車に中に
入れたんだって
0854おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:47:15.33
宅配は最近印鑑やサインじゃなく液晶画面に指で名前書くようになった
いろんな人がなぞってる画面だから不衛生で嫌だわ
0856おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:28.65
>>854
それ用のペンを持参してくれる人もいるけど無い時用に印鑑と共に用意してるわ
0857おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:10:28.84
>>846
見えにくい置き場いくらでもって門の中の玄関先まで自由に宅配業者が入ってくるのか
それとも門がないのか
0858おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:11:58.48
>>852
ちょw
過去にそんなトラブルがあったのに
いまだに印鑑サインは重視しないって危機管理能力無さすぎw
0859おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:19:42.30
>>852
印鑑サイン重視しないなんってあるんだね〜
掃除してようがなにしてようがこっちが印鑑ペン持ってなくても
最近は配達の人が必ずペンや液晶画面の持参してて出してくるから
だからサインしといてって話しになる場面がない
0860おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:35.46
昔からサインしといてって話にはならないでしょ
メール便じゃ無いんだし
0862おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:29:39.10
サインしといてとか、置いてってーって昭和でもあまりないんじゃない

玄関や窓のカギ掛けない窃盗や犯罪も起きないのどかな地域かしら
そういうとこならあるかもしれないかどうか
0863おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:42:09.79
昔ってお隣とかお向かいが留守だから預かってくださいとか普通にあったな
0864おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:13:21.42
液晶画面にサインって書きにくくて変な筆跡になるから誰が書いたかわかりゃしない
ポンと押せる印鑑開発してくれないかな
0867おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:06:05.42
>>862
自分は佐川さんは2人程が管轄区域でもう10年程の付き合いで、しかもほぼ毎日SCにQに尼に楽天と何かしら届くから、インターホン出ても玄関前にエントランスあるのでそこに置いといてサインはお願いします!で済む
別に田舎でも無い普通の都市だけど、トラブルは無いです
自己責任だと思ってるし
10万円超える物の時はトラブルあるとお互い嫌だからきちんと受け取るようにしてる
0868おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:14:17.27
>>865
私もそうツッコみそうになったんだけど
液晶画面にポンと押したらハンコが表示できる
電子印鑑(仮称)みたいな物の事かなーと思った
0869おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:16.14
>>867
わからん 玄関前にエントランスあるのでそこに置いといてサインはお願いします!って
手渡ししないで荷物は地べたに置いておいていいですよ、サインしにすぐ行きますよ、ってことかな
0870おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:18:16.49
>>867
自分がトラブル起きてないからやってもいいって言うの?ふーん…
0871おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:18:58.46
>>869
横だけど
荷物はエントランスに置いておいていいですよ
サインはドライバーさんが書いておいてくれていいですよ
って事かと

もう玄関前に印鑑ぶら下げとけよとw
0872おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:21:49.89
>>868
そういうことよ
話の流れでわかると思ったけど通じない人もいたのね
0874おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:23:54.48
>>867
それ自己責任の問題じゃなくて
サインしないなんてのシステム的にまずいんじゃないか
0875おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:26.61
>>873
サイン書きにくくて別人の筆跡みたいになるし時間もかかって面倒だから、従来の受取印みたいに自分で押せたらいいなって思ったの
0876おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:36:39.08
>>867
うちもお宅とほぼ同じ条件だけど
そんなに荷物来るのにサインしないなんて言ったら
宅配の営業所内で問題になるだろうしあの家は置いといてで受け取りのサインくれないってことでうちの場合完全に変人扱いされると思う
0877おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:25.93
>>875
わかる
電子サインのヘロヘロの筆跡見る度にこんなの意味ないでしょと思うw
ハンコじゃなくても、あらかじめ登録した
受け取り用の暗証番号を入力するとかでもいいかも
0878おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:05.34
>>867
なんかへんなの
どうせ取りに出るならなんでちゃんと受け取らないの?
ってか10年も二人の担当だけ?変わってないの?
毎日あれこれ届いてておっ!今回のは10万越えのだから出ようってなんでわかるの?
0879おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:47:53.35
一体いつまでこの話続けてレス消化するつもりなの?
次スレ立てる人のことも考えないと
0880おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:46.87
>>828
佐川勝手に自分で書くよ
最初だけで後は殆どサインした事ない
佐川にとって不利なのにね
0882おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:31.78
>>879
あなた仕切りに入ってるけどちょっとこれは気になるでしょう
SCの宅配ヘビーユーザーなら
0883おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:47.79
>>880 続きですけど 私が書かないって言うんじゃなくてもう佐川と長いし多い時は月7〜8回くらい来るし
お釣りがない時は私が「今度でいいですよ」って言うし後数百円足りないとかで万冊からお釣りが無いと向こうが「今度でいいですよ」ってなるときあるよ トラブった事ない
0884おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:07:14.82
>>883
へー
そのお釣りの話はちょっとびっくりよ
0886おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:18:37.84
そもそも商品がいくらか分かるから千円札くらい用意しなよ…
0888おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:24:11.83
はじめにちょっと変なウソまがいのこと言ってしまい収拾がつかなくなる人にありがちな展開みたくなってないかw
0890おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:42:34.85
連日荷物が届いても恥ずかしくなさそうで裏山と思ってしまった
ルール違反がバレて困るのは当事者なんだからほっとけば
0892おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:39:32.34
ありえないくらいの極上ハッピーなルネッサンスなんです
0894おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:42:01.57
>>890
別に恥ずかしくないよ 年齢いってるひとは恥ずかしいのかな?
0895おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:45:35.45
長谷川って昔に宝石売ってたの?さっき言ってた。
0896おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:47:08.37
>>894
ちょっわかる(笑)自意識過剰だよね
おばさま達は 見てないって言いたい
0899おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:53:47.50
このジュエリー口コミが1件あったから新しい物じゃないのね
0905おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:50.87
威風堂々と極上ハッピーなマンピーをさらけ出し
0907おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:10:45.59
>>897
ゴメン、デプスってなに

そんで
>>900は、それをデブスと読んで
鏡とレスしたんでいいのかな
ちがうか
0908おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:18:12.98
みさきち。ヒガさんの服着てみたんですがって着たんかい
0915おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:29:45.69
>>910
品のある冗談ぜひお願いします!
0916おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:31:14.28
ヒガさんの頭のリボン地毛だったんだ!!すごい!
0918おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:33:45.55
一昨年のコート持ってると言うことは私も持ってる オソロ(笑)
0921おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:36:38.94
私も一昨年のヒガさんダウン今年もまだ着てるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況