X



【利用者専用】ライフコーポレーション14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:29:57.240
!extend::none

ライフの【利用者】が情報や意見を交換するスレです
従業員の方は質問に答える程度に参加して下さい

前スレ
【利用者専用】ライフコーポレーション13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1497876691/

【社員】さんの内輪話は食品業界・問題板の
ライフコーポレーション 25店目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1539502284/

【パート・バイト】さんはアルバイト板の
ライフコーポレーション in バイト板 Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1541548102/

次スレは>>950あたりで建てて下さい
書き込む時は名前欄に↓を入れてね
!id:on !slip:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0389おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:41.15K
俺は単に使い終わった時に箱潰したり、取り口のビニールを外す手間が無いのと
ゴミの分別がいる地域だから、箱だと紙資源ゴミに出すためある程度貯まってからまとめて捨てるので
紙箱だとスペース取って結構邪魔なのが、ビニールだとスペースとらないのがいい
0390おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:01:17.630
>>387
うちもあれ使っている
いくつかのメーカーのを使った結果質が良かったのでそれ以来ライフの一択
一つだけ難点はティッシュの一角が折れ続けていて
使うときそれをいちいち直さないといけない(角を開く)のに当たった時軽く不便
それ以外は>>388,389氏の理由に同意

> トイレットペーパーもライフの2倍巻き

これも同じく
ライフのトイレットペーパーは適度な厚さ&柔らかさ&値段も手ごろでとてもいい
0391おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:05:15.71M
ライフのプライベートブランドでララピーデザインの物を出して欲しい。
ティッシュもココカラファインはココシエルといつゆるキャラデザインの物があるのでライフでもララピーティッシュ出して。
0392おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:37:19.77K
>>390
コーナンのビニールパックのティッシュ、200枚タイプもあったから喜んで買ってみたら
ティッシュ無くて代わりにトイレットペーパーで鼻かんだ時みたいに
ティッシュがボロボロ破れたりして、通常のティッシュより質が悪くて萎えたなぁ
ライフの質で200枚タイプのビニールパックのティッシュ欲しいわ
0393おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:29:01.050
ライフだけじゃないけどコロナに便乗して値上げや実質値上げとかまじで殺意沸くわ
0394おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:52:01.260
>>392
> ティッシュ無くて代わりにトイレットペーパーで鼻かんだ時みたいに
> ティッシュがボロボロ破れたり

悲劇orz
0395おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:10:26.480
ティッシュ切れちゃってトイレットペーパーで鼻かんで、なんだ大丈夫じゃんと思ってトイレに立って
手を洗おうと洗面台の鏡を見たら胸元にたくさんトイレットペーカーの春日くっついていた
0396おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:27.23M
ポイント有効期限お知らせってないの
こういう消費者に不親切なポイント制嫌なんだよな…
0399おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:42:26.880
だったら毎回全ポイント使いなよ
利子付くわけでなし貯める意味ないんだから
0400おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:59:01.340
レジで今月で切れるポイントあるので早めに使ってくださいねって教えてもらえた
0401おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:32:56.56r
【大阪市旭区】LIFE新森店、2021年1月31日閉店−新森古市駅前の旭東ビル、新型コロナによるビル所有者破綻で
https://toshoken.com/news/21306
※旭東ホールディングス所有のビル
0402おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:12:57.15K
旭区最初の店舗だったかな

長らく旭区唯一のライフだった
その後セントラルスクエア(ライフ高殿)、旭大宮店と2店舗も増えた
0404おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:22.400
セルフレジならカード入れたら今月期限のポイントも表示される
支払う前に自分で気付けるからセルフレジ使いなよ
0405おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:53:32.35K
セキュリティが監視カメラだけのコンビニのセルフレジとか、ライフでもセミセルフなら余裕で使えるが
スーパーの重量計測とかしてるフルセルフレジって、ビビって最初の一回がなかなか踏み出せない
0406おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:14.050
セルフレジは近所だと大型店舗にしか無いな
公園の近くだから休日は試合に来た学生専用になってる

数ポイントだけ残ったポイントカードを使い切りたい時とかにセルフレジはすごく便利なんだよね
うまい棒2本で通常レジは恥ずかしくて
0407おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:18.380
キャベツを何個も買ってる貧乏くさい爺がいたが飲食店?
0408おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:19:26.450
ライフは最寄りでもなく月に数回利用する程度なので
その月にならないと切れるポイントが幾つなのか分からないのが不親切に感じる
単に累計だけじゃなくて有効期限間近のポイントもアプリで表示してくれればありがたいんだけど、それくらいできないもんかね?
0409おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:22:39.61M
できないんじゃなくて、しないんでしょ
ポイント失効させるために

ポイントってそもそもそんなもんだし
姑息だよね
0410おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:04:51.320
>>408
直近3ヶ月分だけだけどパソコンでも履歴が見れるから、
定期的に確認してExcelとかで管理しとくとか
0411おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:24.450
半額品見切り品ワゴン、もっと広い場所に設置して
ワゴン周りが封鎖されて通れない
0412おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:48:39.310
>>408
アプリで今月失効分見れるやん
0413おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:49:30.45K
見切り品ワゴン目立つとこ置くと図々しい客はいいが、ご近所さんに見切り品漁ってたと知られたくない人とかいるし
0414おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:56:04.310
ここの少し甘いクロワッサン好き。週末だと多く入ってるパック買う。
0415おかいものさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:14:00.810
折込チラシが再開されたの助かる

>>413
自分も前はそうだったけど「廃棄になったらもったいない」と視点を変えて以来フツーに買えてる
実際もったいないし期限内に食べるなら無問題ですよ

>>414
好き嫌いは人それぞれだけど「これがおいしかった」とか「好き」という情報は
その商品を知ることができて買い物の時のいい参考になるd
0416おかいものさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:30:36.920
>>414
私はサーターアンダギーが好き
簡単に作れるようなお菓子なので自分しか買ってないと思ってたけど、
結構売れてて意外だったわ
(数日前は最後の1袋を目の前でおじさんに取られた)
0417おかいものさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:25:44.65M
ここってauPay使えるっけ?
書店が入ってる店でも使える?
0420おかいものさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:04:34.920
アップルパイも美味しいんやで
0421おかいものさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:53:51.93M
ほんまかいな?
でも、お高いんやろなー?
0422おかいものさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:28:06.560
マミー89円1/31までとあったので
きのう買いに行ったら2/28までになってた。ありがとう
地味にうれしい
0423おかいものさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:23:55.590
店内で流してるバレンタインの曲名教えてエロい人
0425おかいものさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:14:54.340
980円で腐れ恵方巻売ってたよ
具材は見てないけど小さめだった
0426おかいものさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:22:29.920
恵方巻きはどこのスーパーも値段一緒やね
0427おかいものさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:42:09.880
サンディは180円だった
あそこまで安いと逆に買う気しなかった まずそうだったし
0428おかいものさん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:22:24.330
海鮮系のやつ買った
年に一度だし美味しいけど、恵方巻きって高いよね
0429おかいものさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:26:16.520
丸かぶりがしたければ日常に売ってる太巻きでいいのに
珍しいものがあれば食べたくなる客の心情につけ込んでるからな
「恵方巻き」なん銘打って完全にイベント目的の高額海苔巻を近年作っただけなのにそれに乗っかってるバカが多いからw
そもそもの丸かぶりだって海苔屋の作り上げたイベントだし
0430おかいものさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:28:56.060
古いところじゃ土用の丑の日ウナギだってそのパターンだからな
0431おかいものさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:25:54.720
チラシにトイレの洗剤スクラビングバブルが148円でうってたから買いに行ったのに
どこにもなくて聞いたら
通常の売り場にあるだけで
もともと5本か6本ぐらいしか置いてないんだって
0432おかいものさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:38:04.06M
おとり広告って違法だよな?確か?
違法なことやるのか
ここは
0434おかいものさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:11:27.59K
ライフ朝潮橋駅前店
2月10日(水)オープン

商圏に築港、池島がないのはなぜなんだろ
確かスーパーないはずだが
0435おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:02:11.97a
近所でオープンするからバイトの面接に行ったらなんの音沙汰もない。定員オーバーなら先に言ってほしい
0436おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:23:32.000
面接の時に「結果は採用の場合1週間以内に連絡します」って言われるはず
不採用者にいちいち電話しないよ
0437おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:09:01.79K
建設ニュース見落としなければ大阪市内新規出店は朝潮橋駅前店でおしまいかな

後は店舗リニューアル又は建替工事ですかね
神戸もあらかた出店終えてそうだし

都内は鶯谷店だけですか?※書き込みで情報いただきました
0438おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:29:50.400
神戸は集中してるところとそうでないところの差が激しい
中央区や長田区あたりははしごできそうなほどの距離にあるのに東側は1店舗しかない
灘区あたりに出店してくれたらいいのにな
0439おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:58:45.42M
>>437
ライフは埼玉県への出店が少ない。
2010年代の後半に減らしていて新規出店に及び腰になったのか。
あるいはPBで提携しているヤオコーに配慮しているのか。
0440おかいものさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:40:10.040
>>437
訂正:東灘に2店舗あったわ

でも灘区にないんだよねー西灘〜大石のエリアくらいに出店してくれたらうれしい
0441おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:59:03.910
>>439
どこかの経済系の記事で国道16号を境にライフ、オーケーは内側、ヤオコーは外側ての見た
0442おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:20.160
最近ボーナスポイントがアプリの予約でもらえるパターンが増えて、
取りこぼしが無いか不安になる
いっそ全商品予約済みにしたいところだけど、予約ボタンの反応があまり良くないから一部しか予約してないんだよね
0443おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:09:06.180
ポイント乞食は大変だな
0444おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:06:40.560
>>437
都内じゃないけど、都内すぐ近くの高津にできるみたいよ
0445おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:32:19.790
まだ家族総出で買い物来てるアホ家族が居てびっくりする
勿論会計時にはレジに全員で並んでる
0446おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:31:03.960
たまに生後2か月くらいと思われるフニャフニャの赤ちゃんを抱っこひも無しで抱っこして奥さんについてまわる旦那や婆さんを見かけるわ
怖くないのかしら
0447おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:45:57.040
レジの通路狭いのに家族で横並ばれると通れなくてこまる
0448おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:09:16.450
奥さんがカートを押して、その後を旦那が金魚の糞みたいについて回ってるの
そこら辺の商品を手に取って戻したり
通路を塞いでても気が付いてないし
ほんと邪魔
0449おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:53:10.360
>>447
これ本当に困るよな
子供に理屈通じないし家族でレジ封鎖してる時点で父母どっちも頭悪だろうから文句言えない
0451おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:57:18.720
3連続レスだけどレジで家族で横並ばれるだけでも鬱陶しいのに子供が走り回ってぶつかって来ることもかなりある
家族ごと皆殺にしたい気分になる
0452おかいものさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:01:40.280
どこのスーパーでも、代表者一人で来るようにって言っているのに
複数で来る奴らってバカなの?
0453おかいものさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:35:40.420
家族でご来店して子供が走ってたら速攻で館内放送を大き目の音量で掛けて注意して欲しい
0454おかいものさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:51:23.010
>>452
一人一点の特売品ゲッター
遊園地がわり
0455おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:51:12.810
貧しくなった日本の土日の娯楽がスーパーの買い物なんだろ
大目に見てやれよ
0456おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:22:28.270
個人的には、
走り回る子供より買い物カゴやカートに子供入れてる親が不快感MAXだわ
大抵靴のままだし
あれどうにかしてくれないのかな
0457おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:35:18.35M
お猿さんだから駆除するしかないよ
0458おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:42:57.840
店内で歩きスマホしてる馬鹿おばさんなんとかして
0459おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:50:02.30M
キャッシュレスだし
計算して買わないと
au payとか
0460おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:30:01.180
500円以上20円引きとかのクーポン使う時は必ず計算するね
0461おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:14:07.88K
専用アプリダウンロードしたらスキャンから支払いまでスマホで
みたいなのアメリカかなんかでやってたよな
0462おかいものさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:30:03.470
アプリだけでやろうと思ったけど、
クーポン使う時は物理カードないと時間かかって駄目だな

アプリを起動してカード番号を表示させて
ここまで事前にやってレジでバーコードを読み込ませて、
その後クーポンのタブに切り替えて、クーポンを表示させてってやってると、
20秒とか30秒余裕でかかっちゃうから

結局スマホではクーポンを表示させといて、ポイントカードのバーコードは物理カードを出してる
0463おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:32:00.530
クーポンの方にカードのバーコードも一緒にあるだろ…
0465おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:55:46.690
今までずっとカード出してクーポンはスマホってやってたのに
店員さん誰一人スマホの方だけで行けますよって言わなかったんだけど
0466おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:41:48.60K
小売りで働いてるが、そういう当然の説明すら読まずに使ってる奴は
こちらから、伝えても、はぁ、みたいな、いまいち言ってることが理解できないのか、響かない奴の方が多いし
老人とかだと、わざわざ言ったせいで、その場でやたら手間取るパターンもある

つか基本の説明ぐらい読んで使え
0467おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:58:26.27K
説明させることが目的の爺婆多いからね
後に並んでる客のことは一切無視で全体を見れないのではなく見ようとしない
自分に都合のいいことしか考えないし行動しない
0468おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:54:40.150
dポイントを使ったら支払いセルフの画面にポインコが表示されるんだね
いつもラクカだから知らなかった
0469おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:12:29.670
フリー wifi使えるようにしてくれないかなぁ
ソフトバンクWifiしか使えないみたいなんだよなぁ
0470おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:41:53.17M
アップルパイセールで140円税抜き?

高いねー
0471おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:39:51.570
>>470
それがうまいんよ
パン屋と比べりゃ安いしな
0472おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:08:37.80M
>>471
今度機会があれば食べてみるよ
d
0473おかいものさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:54:39.410
リーガロイヤルのバレンタインチョコがありえないくらい不味いナニコレ
ホテル経営がきついからチョコで限界までぼったくったのか?
0475おかいものさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:42:38.66K
恵比寿三越が閉店するんですね
マツコがロケ中ヒャダイン?にあった所だっけ

ライフと明治屋が出店
明治屋調べたらリンクス梅田にあった
0476おかいものさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:03:36.33r
>>474
ライフは大阪市内で都市型スーパーという意外と少ないジャンルを開拓したから都内でも行けると踏んだのだろう。
ライバルとなるイオン系列のまいばすけっとは弁当や惣菜が貧相だから差別化できる。
0477おかいものさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:51:39.72M
>>476
いや、五反田、田町、大崎にあって恵比寿までわざわざライフごときで買いに行く層がいるかねー?と

近隣住民ならまだしも
0478おかいものさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:00:08.08r
>>477
カニバリの事ね。
それでいうと確かに疑問。近隣には渋谷東店もあるね。
0479おかいものさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:30:47.70K
スーパーの商圏が昔より狭くなってて、意外と広くない、みたいな記事は読んだな
0480おかいものさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:34:14.520
最近全体的に値段が上がってる気がする
ライフ以外のスーパーも含めてだけど
0481おかいものさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:44:19.090
恵比寿のあの辺りスーパー少ないからね
需要あると思うよ
安めのスーパーも付近にないし
0482おかいものさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:53:32.09M
>>479
長期的には山手線全駅にライフを作る計画だったりして。
3月には鶯谷駅にもライフが開店する。
駅からやや歩くけど上野駅や御徒町駅、秋葉原駅にもライフがある。
0484おかいものさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:13:44.12K
朝潮橋駅前店売場は1階のみ
駐輪場しばらくは無料
すべてロックかかった状態

大阪市港区は2店舗目かな
弁天町店と朝潮橋駅前店

もう1店舗あったが弁天町店と統合したんだっけ
0487おかいものさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:34:56.330
>>416さんが美味しいといってたし、チョコがけがあったので
買ってみた。
これ美味しーね。角ばってるところがカリカリしていい音させる。
ずっと定番なのも納得だわ。
0488おかいものさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:00:34.68K
サータアンダギーは売ってる店によっては油っぽくてエグい味のもあるから
初見の店で、初回手を出すのに躊躇するよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況