X



ドラッグストア コスモス 九州

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002おかいものさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:48:55.09
PayPay導入してください。
0003おかいものさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:07:23.22
もやし、豆腐、ちくわ、納豆が安い。

>>2
クレカも試験導入で終了してたな。最低購入価格も決まってたし
まぁ、無いだろう…
0005おかいものさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:21:59.19
トップバリュの柿ピーよりピーナッツの量が多い
0006おかいものさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:56.50
ON365 お風呂洗剤<ロケット石鹸> が数ヶ月売ってない
八年ほど愛用してるのに
0010おかいものさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:04:18.58
>>8
こっちは夏だったか秋だったから常時15円2か3パックまで
(その前は19円
0011おかいものさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:16.91
規格外"コスモス薬品"がとにかく安い理由(2019/1/15)
https://president.jp/articles/-/27215

>コスモス薬品は17年、日本生産性本部サービス産業生産性協議会が行った「顧客満足度指数」調査で>
ドラッグストア部門1位となった。それも、7年連続の1位である。
0012おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:06:42.04
この店に行くと店員にマークされてる気がするんだよな
0014おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:08.99
瀕死のマツキヨ。
業界トップ「ウエルシア」侵攻で5位転落の危機

・2016年度、マツモトキヨシは22年守った業界首位の座をウエルシアに奪われた
・ウエルシアは今後、マツキヨの販売割合の4割を占める化粧品分野を強化する
・マツキヨは現在4位に後退しており、5位には成長著しいコスモス薬品が迫る

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a7bdd_1524_f9d09388dc64150518b7749a56842f7b.jpeg

本文は↓
http://news.livedoor.com/article/detail/15901191/
0016おかいものさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:39:35.31
教えて下さい、オリジンPは何日連続で飲んでよいのでしょうか?
0017おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:37.95
アクエリアス2Lが89円、ルマンドが68円、ピザポテト68円
なんかめちゃ安いな
0019おかいものさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:06.04
世間はキャッシュレス決済で還元とかやるのに、コスモスは相変わらず現金のみなの?
交通系ICだけでもやって欲しいなあ
0020おかいものさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:11.67
何のためにポイントカードも電子マネーも弾いておると思っておるのじゃ
嫌なら他所へ行きなはれ
0023おかいものさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:48:10.20
銀れんカードなら使えますよ!
発行元は三井住友、ANAのようです。
0025おかいものさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:40:31.15
>>23
免税は対応してるから銀聯は使えるんだね
でも我中国人じゃないから…あまりメリットを感じない
でもありがとう
0026おかいものさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:33.49
ここ最近よく使ってるわ
生鮮はないけど納豆、もやし、酒、豆腐が安いなぁ
税込価格で余所より安いというありがたいわ
0027おかいものさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:47.32
>>26
私も引っ越して一番近いドラッグストアなので活用してるけど
豆腐、うどん、もやしめちゃくちゃ安いよね
肉も冷凍のあるからいざってときに助かる
0028おかいものさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:11.56
ここはレジ待ちせんでいいから好き
それに比べてルミエールはどうにかならんのか
0029おかいものさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:55:14.61
東海地方在住ですが、コスモス進出してくれて有難いわ。
地元はもちろん関東、関西、北陸のドラッグストアが進出して、ドラッグストア戦国時代ですw
カネスエってスーパーが最安だと思ってましたが、ココの税込には敵いませんね。
0030おかいものさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:33:40.82
神奈川に帰って来たけどコスモスほどの店はないので進出希望
0031おかいものさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:25:59.59
めんたいスナック うまい棒の明太味みたいでおいしい
0032おかいものさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:48:43.80
九州にいた頃は週に5日コスモス寄ってたわ。
いつも同じもの買っていたからあだ名がついてただろうな。w
0033おかいものさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:55.50
うちの地域にコスモス出来始めた頃は売っていたお気に入りのオリーブオイル、うまからもやしのたれ、どろソースetc…
気に入ってた商品は扱わなくなっていきどこにでもある無難な商品ばかりに変わって行った…
地域一帯のコスモスで品揃え揃って変わるから一斉に消えるんだよなぁ
0034おかいものさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:35:20.87
こっちはチューハイレモンの5%なくなったぞ、なぜだ
0035おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:01:53.78
顧客満足度1位の「コスモス薬品」がついに首都圏進出!【ドラッグストア総選挙】
https://www.tbsradio.jp/348826
0036おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:37:30.07
店舗によって、値段が大きく違うのはね・・・
日常的に使うお店というよりは、安い商品があったら買うお店って感じですね。
チラシに載ってる商品しか買いません。
0037おかいものさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:56:24.42
カレーなくなったんだが
0038おかいものさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:01:31.69
>>1
その店内放送により客は自己防衛本能が働き
さっさと買い物をしレジに並ぶ
客が必要以上に滞留することがないので
店内を安全に管理できる
放送自体は楽しいものではないが
安全第一は理解はできます
0039おかいものさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:29:12.65
ジェーンスーのラジオで紹介されてた。
チラシの価格にみんなビックリしてたが、チラシ掲載店舗だけなのを知ったら、ガッカリするだろうな・・・
0040おかいものさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:48:22.58
38 名前:おかいものさん 投稿日:2019/03/22(金) 22:01:31.69


こいつは、デバ亀夫と呼ばれる精神病者。コスモス関係スレに粘着

修羅の国のゴキブリ、支配欲旺盛な強姦民族の血が流れているっぽい
0041おかいものさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:50:37.94
>>36
競合店を潰して、エリアで独占状態になったら、一気に値上げしてくるからなぁ
凄まじいアップ
0042おかいものさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:16:29.31
ここは洗濯をなめてる店だよな。
洗剤も漂白剤も粉は一切置いてないからだ。
こんな店ではもう何も買わない。
0045おかいものさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:24:45.46
合法ドラッグ屋
0046おかいものさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:26:09.44
チラシに載る商品でも定番価格のままで載せるよね
まぁそれでも充分安いけど
医薬品は凄く安いものと高いものが極端だけど
0047おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:50:20.19
確かに洗濯洗剤や日用品の品揃えが、大手のものしかなくて、それ上、定番ものですら置いてない店舗があるくらい、売り場面積が狭いから?
選ぶ楽しみはドラモリの方がいいね、プラベブランドも質がいいものが多いし
あと最近値上げすごくない?みたらし団子買って99円でびっくりした
この間までは79円だったのに
近くのFamilyMartの方が同じ商品80円(税込)で売ってた、トライアルなんか69円だね、でもここはちょっと遠いんだよね
0048おかいものさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:35.46
調剤を強化したら無敵になるんじゃね?
どこに出店しても負ける気がしない
0049おかいものさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:19:39.97
コンビニ「1.5リットルコーラ350円です」
ドラックストア「1.5リットルコーラ128円です」

なぜなのか

コンビニ飲料
・十分に冷えてない
・高い(定価)

スーパー飲料
・よく冷えてる
・普通(特価時あり)

ドラッグストアや大型酒店など
・冷やす気がない
・安い
0050おかいものさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:28:28.03
コンビ→本部がガメてるのと高利薄売
ドラッグ、スーパー→たいして原価は変わらん。ドラッグが薄利で売ってるだけ。
0051おかいものさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:23:25.55
ダイレックス  トイレ汚い
コスモス    トイレどの店舗もキレイ
0052おかいものさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:29:50.33
ここの客層はキレイ汚いなんか気にしない
底辺相手の商売は安さが勝負
0053おかいものさん
垢版 |
2019/05/01(水) 03:33:42.19
確かにコスモスのトイレは広いし綺麗な事が多いな
ドアも引き戸で鍵も膝とかで開けれるタイプだから手を洗った後にその辺触らずに出れる
0056おかいものさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:58:41.11
このスレの勢いを考えたら、そんなニッチなスレ、すぐに落ちるわな。
0057おかいものさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:35.92
もう一度あげればわかる。
0058おかいものさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:02:51.26
ここで買うべき商品は、69円の食パン彩香!
格安の食パンってパサパサなのが多い中、これはしっとりしてる!
下手に手を加えず、イチゴジャムを塗っただけが旨い!
0060おかいものさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:09:43.30
>>58
本当これ
安いのにパサパサしてなくてしっとり美味しい
以前ここで一番安い食パンってヤマザキパンのだったよね?
彩香はフジパンだっけ
0062おかいものさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:44:17.64
ファミリーアイスの取り扱い終了?
店舗によって違います?
毎年買ってたのに
0064おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:15:45.77
コスモスは防犯アナウンスの酷さや異様なカメラの多さで話題になってるね
0066おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:01:41.31
関東の人はそら知らんやろ
ダミーカメラ地獄なんぞ
0067おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:18:24.70
>>53
嘘はあかん近くのコスモス無茶苦茶汚いぞ。
0068おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:22:00.52
万引きに困ってるのは理解できる
だが客をいたずらに犯罪者扱いするのではなく、別の方法で対処せにゃかんよ

「いつまでも地域のお客様に愛される企業でありつづけるために努力邁進してまいります」
と社長メッセージに書いてるのは嘘か?横山英昭社長よ
0069おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:26.33
防犯カメラに目くじらを立てる人は、何かしらヤマシイ事がある人だからな。
0070おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:57:23.62
ルパンから予告状がきた店はここですか!!
我々が来たからにはもう大丈夫であります!


…しかしルパンは
いったい何を盗りにくるんだぁ?
0071おかいものさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:26:16.16
69 名前:おかいものさん 投稿日:2019/05/14(火) 20:55:26.33
防犯カメラに目くじらを立てる人は、何かしらヤマシイ事がある人だからな。

   ↑↑↑
★これって、知能の低い高卒警察犬とか、
精神異常者や露出狂者の書き込みなんだよなー
常人には永遠に謎なヒステリー

恐怖の盗撮監視カメラだらけの店舗で、誰がわざわざ買い物しなきゃならんのかw
客のプライバシーを徹底的に配慮する店は他にゴロゴロあるのに

恋愛と同じで、ブサイクのいる店舗には入らんわ。それと同じだわ>盗撮監視カメラ
0073おかいものさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:40:46.29
paypayまだかよ
ドラッグストア還元でいよいよ参入かと思ったのに
0074おかいものさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:20:23.76
案外安くないし電子マネー導入してもいいのになって印象
0075おかいものさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:44:22.06
>>74
それよ
ポイントカードもないし大して安くもないとなると買い物行く意味ないんだよなあ
豆腐ともやしくらい
でも周りの高齢者で現金主義の人は足繁く通ってる様子
0076おかいものさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:55:35.69
どれを買っても安いって店じゃないからね。他店を比較して、安いものだけを購入すべき。
自分が見たところ、食パン69円サンドロールなどの菓子パン49円、うどん、そば、中華そば、やきそば15円、もやし15円、豆腐15円、コカ・コーラ1.5L98円は買い。
パンが安かったからと言って、他の総菜パンを買うとアウト!他店の方が安いってのがよくある。
0077おかいものさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:35:15.02
精肉は半額になるのかね
閉店30分前でも3割引きだったが
0078おかいものさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:31:00.32
6番業務お願いしますwwww
0080おかいものさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:42:12.26
コスモス地力ありそうだもんね
抜くと思ったよ
0081おかいものさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:10:48.84
レジに若い男の子がいたから
見栄を張って生理用品を買っちゃったわ
0082おかいものさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:42.22
ババア乙
0083おかいものさん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:12:47.37
サッポロポテトの微妙に大きいやつここでしか見た事ないわ
彩香食パンは自分は食べないが、家族には確かに評判が良い
うまかっちゃんドンキ行かなくても安く買えるのとアクエリ0の供給が再開したの地味に嬉しい
0084おかいものさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:40:55.01
しかし勢い凄いな
伸びるとは思ってたけどここまで急成長するとは思わなかった
0085おかいものさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:10:39.64
コスモスはコーヒー用のペーパーフィルターが安いので好んで買う。

メーカーはトーヨ。製紙会社としてはちゃんとしたところ。
0088おかいものさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:52.40
ダイレックスでは薬品レジにいつも誰もいないので普通のレジで精算してるけど
コスモスでは薬品レジでしか精算したことない
0089おかいものさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:47:38.02
実習生に当たったら、値引きのシールがついてるのを正規の値段で打ちやがった!
なんで腐る手前の食べ物を高い金でかわされるんじゃー!
ボケナス!
レジにちゃんと教育せんかいアホンダラ!!
0090おかいものさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:13:28.52
久しぶりにPBカップラーメン買ったらの麺がくっそマズくなってたわ
0091おかいものさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:23:06.31
「72番業務お願いします」
しばらくして
「72番業務 確認しました」

72番業務・・一体どんな業務なんだw
0092おかいものさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:13:48.87
出店の仕方も面白いが、ここまでだな。
量販店の宿命に落ちていく雰囲気w
量販経験者を徴用すると社風が変わるよw
0096おかいものさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:09:59.93
この手の企業がわけわからん放送は全部万引き軽快でいいだろ
0098おかいものさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:37:54.94
万引警戒するのは仕方ないけど薬売り場でちょっと立ち止まるだけで飛んでくるのってなんなんだ
めちゃくちゃ感じ悪い。絆創膏くらい好きなもの選ばせろや
0099おかいものさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:09:19.63
前なんか会計終わって荷物を袋に詰め込んでるときに見回りのジジイが
わざわざ覗き込んできよった
0100おかいものさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:39:44.22
2019年初旬の状況:
韓国製品が見た限りで2〜3種くらい陳列され始めた。
以前からロッテの商品は国内メーカーの競合商品より価格が安く設定されていた。

2019年4月以降の状況:
一気に韓国製品が増えた。
国産メーカーの商品が多数、値上げされた(ひどいものは3割増し)。
ロッテの競合商品より売れ行きが良さそうに見える国内メーカーの商品が販売されなくなった。

コスモス薬品の正体が見えてきた気がする。
あの夥しい防犯カメラの数(1店舗で100台位?)は日本の店とは思えない。
0101おかいものさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:38:38.12
コスモスは他の店より安いから使ってきてたんだが。
最近かなり値上がりが目立ってきたので、コスモスを使うメリットがかなりなくなってきた。
やたら海外商品が増えて欲しいものの陳列が減ったのも厳しい。
店舗数も地域によっては過剰になってきているし、コスモスの成長も終焉が近いんじゃないだろうか。
韓国を匂わすというのも愚策だし、これから経営陣はどんどん悪手を使って経営を悪化させると予想。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況