善意に頼ったやり方でないと継続できないサービスは最初からない方がいい

例えば飲食店のレジに置いてある飴玉サービスや、新幹線のグリーン車に乗ると飴玉くれるサービス。
わしづかみに全部持っていくような人がいないのを前提に、
トレイやカゴに山盛りにした状態で「どうぞ」とやってるけど、
1人1個だけとかそーゆーことは暗に書いてない。
本当は全部欲しいけど1個しかもらえない、そーゆー自分を試されている感覚が嫌だ。