X



楽天西友ネットスーパー3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:09.69
なんちゃらミールって誰得だよ、おい!あんなん要らねえよ!!ボケ!
0142おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:35:30.87
みなさまのお墨付き牛乳1本しか買えないのうちの店だけ?
0143おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:38:09.44
5年前から毎週利用していたけれど楽天西友になってから酷すぎる。
楽天ポイントのせいか全体的に値上がりしてるし、いつも買ってたものが売り切れとかなかったりする。
ヤクルトが無いスーパーなんてある?配送も合理化して消費者に負担させようとしてるし。
他のネットスーパーに替えようか迷ってる。
0145おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:07:26.74
>>144
ラブレなんてのがあるの知らなかった。しかしラブレもなかったりして。また今度見かけたら飲んでみるよ。
0147おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:56.46
>>143
>>いつも買ってたものが売り切れとかなかったりする

ほんとそれ
サービス維持のための値上げはギリギリ仕方なく許すとしても、
「この商品は現在販売しておりません」だらけになってる現状はとっても困りもの
0151おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:17:38.19
牛乳の制限は一時的なものなのか?地震の影響で
それとも楽天になってから制限かかるようになっちまったのか
0152おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:25:00.65
musicと楽天西友同時登録で1500円クーポン貰ったけど人数制限付けてんじゃねーよ楽天w
0153おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:09:20.28
お気に入りにいれてると気づきにくいけど
「この商品は現在販売しておりません」ってなってから検索しなおすと
ちゃっかり値段がガッツリあがって並び直されてるのもあるね
0154おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:10:12.47
デザインがリニューアルされたとか何でも無い全く同じものがね
0157おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:54:54.61
牛乳は小規模業者が大量に買うのを防止しているんだろ
近所のハム・ウインナー工場の直販日は10キロ単位で購入している業者が混ざっていたりするんだよな
0158おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:59:27.03
>>142
札幌だけどそれ自体ネットスーパーにはないな
他の牛乳も1商品1人1本までだから数種類を1本ずつ買ってるわ
道外では売ってると知って震災に乗じて安い商品並べたくないのかと疑ってしまう
0160おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:53:41.34
>>156だけど、さっきは牛乳1Lは全部品切れだったのに今見たら復活してた
お墨付き二本カートに入れたけど、配達時に欠品だったら意味ないなー
0161おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:11:52.91
今日の12-14配達なんだが今マイページから商品確認して
一つもグレーになってないなら欠品なしってことでいいかな
前にそんな書き込みあったよね
本当ならめっちゃ便利
0162おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:17:40.37
イオンは出荷されると出荷完了と確定するけど、西友は配達後に見ても出荷準備中のままだったよ
0164161
垢版 |
2018/10/16(火) 13:00:07.59
あるじゃねーか欠品!
0165おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:06:56.44
購入履歴から買うときに、今扱ってない製品も色を薄くして掲載してほしい
普通にポチポチしてって品物が来てから頼めてないのに気づいたわ!
0167おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:49:24.48
(っ`ω´c)
0168おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:03:19.46
>>165
購入履歴も不便になったよね、品切れか値上がりかを表示したらいいのに履歴から消えるんだもん。
0170おかいものさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:22:46.39
>>153
>お気に入りにいれてると気づきにくいけど
>「この商品は現在販売しておりません」ってなってから検索しなおすと
>ちゃっかり値段がガッツリあがって並び直されてるのもある

おー、気づかなかったわthx
お気に入りに入れてるものがあまりにも「販売しておりません」が多くなって、もう商売する気がないんだと思ってたわ
それにしても相変わらず欠陥システムだね
しかも値上げか
0172おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:29:59.44
要望出してもみてねぇよ
0174おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:36:42.35
>>163
近年どんどん牛乳の需要がなくなっているから生産者も供給を減らしてるからじゃないか?
0179おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:25:25.12
飲んでいい酒は赤ワインだけ
0180おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:46:05.16
>>163
>>174
北海道は、この前の地震による停電のときに自家発電のない零細酪農家は乳牛の乳が搾れなくてかなりの乳牛に被害が出たみたいよ
ちなみに乳が搾れないと乳房炎になる
0181おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:30:07.63
>>180
いや、解ってて混ぜ返してる奴にマジレスすんなよ

うちの地域はまだ数量制限が解除されない
銘柄の違う牛乳を2本買っていくのが何となくやだ
0183おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:38.98
お墨付きの赤ワインを買ってみたんだが、甘くて酔えるぶどうジュースだね。
不味くはないけどワインだとは思わないほうがいいかも。

バキュバンでエアを抜いたらボトルが潰れて中身が溢れてビックリ!
柔らか目の樹脂ボトルだから当然そうなるよな…
0184おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:09:30.81
>>183
ワインはセブンイレブンのアンデスキーパーが美味くて必要十分ですわ
0186おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:09.97
>>183
お墨付きのワインは酸化防止剤が無添加
セブンのワインは酸化防止剤(亜硫酸塩)入り

酸化防止剤入りだと自分は体調がおかしくなるので後者はないわー
0189おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:24:06.82
>>187
それ、単に添加物・亜硫酸塩の刺激を味の一部と思い込んでるだけっス。
0190おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:27:18.72
とりあえずさっきセブンプレミアムの無添加のワインも買ってきたんで後で飲み比べしてみる
0193おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:33:03.46
セブンプレミアムの無添加ワイン飲んだけどこれはワインというよりぶどうジュースでしたw

>>192
ご免な
0195おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:17:37.72
亜硫酸塩は美味い
0198おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:14.46
ネスパ総合で構ってもらえないからじゃないの?
0200おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:15:02.69
スーパーやコンビニのレジ袋が全部有料化だって
ネットスーパーはどうなるんだ?
0201おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:35:32.94
先着5000名600円offってクーポンとったんだけどもうマイクーポンから消えとる。これってもう終了したってことだよね?
0203おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:23:36.04
プラスチックごみの削減に向け、環境省は、買い物の際に配られるレジ袋の有料化を法律で義務づける方針を固めた。

国はこれまで、レジ袋について有料化を促進・推奨していたが、法的に義務づけられると、例外なく国内のレジ袋は有料化されることになる。
レジ袋の有料化は既に大手スーパーなどでは行われているが、コンビニ業界や小型の小売店では、レジ業務の煩雑化への懸念などから導入が遅れていた。

プラスチックごみによる海洋汚染が問題となる中、環境省は、コンビニ業界などからも理解が得られるものと判断し、有料化を義務づける方針を固めたもの。
環境省は、レジ袋の有料化義務づけを政府案として、来週後半に開かれる予定の国の審議会に示す方針。

10/12(金) 12:39
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181012-00000029-nnn-soci
0204おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:17:20.12
店頭では2円3円で売ってるからセーフ
ネトスパは店側が必要で梱包してるだけ
0206おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:43:11.28
5000円超えても梱包料とか項目ができて取られるのか
0207おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:42.56
エビフライ用の冷凍エビ特大を頼んだのに、小〜中程度のエビが届いた
主観と言われればそれまでなので、ここで愚痴るだけなんだけど
もう二度と頼まない
0208おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:58:07.33
商品を卸している会社(西友)と販売会社(楽天西友)が別だからなw
粗悪品を押し付けやすくなった
0216おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:06:09.73
>>213
いやいや、ここで愚痴るのは一向にかまわないけど、
同時に、西友本体にそれはフィードバックした方がいいよ
現場が勝手にやらかしちゃってるケースのようにも思えるから
0225おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:00:29.34
最近、実店舗より10円くらいずつ高く設定されてたり
品揃えがだんだん悪化してきてるように思う
0226おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:52:48.24
定番商品でも注文の時間によって
売り切れや取扱いなしになってる事が何度もある
本当使いにくくなった
0228おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:37:51.66
セブンミールのほうが安くて新鮮だから切り替えた
0229おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:55:43.78
セブンミールはセブンの制服着た店員さんが持ってくるからちょっと嫌だなー
0231おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:57:24.76
うちは何とか兄弟って会社が西友の荷物を持ってきてくれる
社名からして堅気系じゃないんで気を付けている
0232おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:07:36.18
またポイントサイトを経由できるようになったのか
ECナビでポイント増量キャンペーン中なら100円で6円分のポイント

ECナビポイント加算条件
通常は、商品価格100円(税抜)で6ポイント加算されます。
尚、2018/10/18から 2018/11/14までの間はポイント増量中キャンペーン期間中に付き、
商品価格100円(税抜)で60ポイント加算されます。
0235おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:07:46.21
みつ井の40円豆腐、実店舗にはあんのけ?
ネトスパから消えたょ
0237おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:12:11.15
>>235
美つ井(アサヒコ)か?
この優等商品が無くなったら自分もたいへん困るので慌ててサイトを見てみたが、自分の地域では木綿もきぬもあった
安心した
0239おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:53:09.87
お気に入りに登録してある食品の半分以上が取り扱いなくなってるんだけどw
これって築地の移転のせいなの?
というか生鮮食品だけでなくて加工品もなくなってんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況