X



ベイシアグループってどうよ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293おかいものさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:53:06.54
>>292
ごめん
何言っているかわからない
0294おかいものさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:38:45.01
従業員の質も悪いが客の質も悪いのは確か。
値段が安いから来る客層も底辺多いしね。余裕がないからクレームつける人ばかり。
高級車で来たと思ったら中は服装がボロボロなオッサンw
0295おかいものさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:40:19.32
今時安いだけじゃ客来ないよ。
通路の真ん中に商品展開したり汚いパレットや段ボールの上に置いたりさー。
少し高くても綺麗なヤオコーに行くわ
0296おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:36:59.43
>>295
都内とか服屋だと今はvmdって言って売場の美しさも考えて設計するのだけれど、と言ってもベイシアも新店は小綺麗だよね。たださ、綺麗すぎてもつまらないんだよね。
例えば、青果だったらあえて汚くというかドカ積み、突き出し全開で泥臭いほうが「らしさ」がでるよ。今のトレンドは関連販売とsku増やして細かく細かく、小綺麗な売場造りが主流だけど、、、
0298おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:51:09.20
>>292
まあそうだけど年齢に関係なくいるよね、目上の人にもタメ口な人
ちゃんと敬語も使えたりするから見下してる相手にはタメ口なのかなと思ったりする
0299おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:03:47.13
時給がシルバーの時給なんだよね
よほどの田舎でないかぎり今はバイトでも最低1000円出さないと高齢者か訳ありしか来ないよ
店にいるのも、今さら転職するの面倒、転職するとパートカーストの最底辺に転落するのが嫌な人
お局ポジションや楽なポジションをゲットした人などの中高年がほとんど
人不足の対策がその人たちの有効活用では、一歩間違うとその人たちまで辞めちゃう危険があるぜ
0300おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:12:26.32
タメ口はよくないけど移動で社員がコロコロ変わって長年いるパートさん達のが偉いみたいな勘違いしてるババアが多いのよね。社員たちも上司ってより友達感覚みたいな付き合いしてる人も多いし舐められるのはわかる気がする
0301おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:49:34.50
月末忙しくて疲れた
パートでも忙しかったら余裕で残業あるし、最近首の痛みもひどくなってきてつらいのに
夫にはどうせパートだから大したことないでしょ俺の方が疲れてるし!とか言われて嫌になる
そりゃあ確かに夫の方が長時間労働だし疲れるだろうけどさ…
こっちは仕事から疲れて帰ってもさらに家事が待ってるんですが?
パートだからって軽く見られるのほんと腹立つ
0302おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:21:43.12
職場に自分も含めて自転車で来る人が多くて、駐輪場で「今日はあの人とこの人と一緒のシフトかー」なんて思いながら自転車止めて事務所の更衣室に向かう。
他の人も同じように思ってるらしく、少しして異口同音に「今日、あの人と一緒だわーって思うと働く気が失せる」「今日はあの人とシフト被ってて嫌だ」「あの人と一緒だなんて最悪」って言われる人がいることに気がついた。
表向きはすごく仲良くしてるのに、プライベートでも誘われてランチとか飲み会とかバーベキューなんかもしてるのに、そんなこと言うなんてって衝撃だった。
その人は仕事できないしないしミスのオンパレードで私語ばかりの上から目線で指示ばかり偉そうに出すので、私は一緒に働くのが嫌なほどなので挨拶と仕事上の最低限の会話のみの人。
他の人も同じように思ってるのかと思うと、ちょっと気が楽になった。
当の本人はこれっぽっちも思ってないんだろうけど。
0303おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:26:27.27
BBA「今日は急な飲み会になったけど可愛い服を着てきたから良かったぁ〜」
だってよ(怒)
バカじゃね?
50代後半で何が可愛いだよ?!
大した服でもないしいつまで可愛いと思ってるの?
0304おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:29:57.38
>>302
仕事できなくても一生懸命やってるならまだいいけど、あからさまに手を抜いてるババアは許せないよね
ぶらぶらして喋ってるくせに、仕事忙しくて終わらないなんて言ってる嘘つきサボりババア
おまえは詐欺師か給料泥棒かって言ってやりたい
0305おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:29:56.45
>>302
表向きは凄い仲良くしてるのに裏では…ってスゲーあるな。結構ビビる
0306おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:37:19.71
今の会社に入り、パートを始めて3年目になった。
世間でよくある正社員のやっていた仕事をパートにやらせるみたいな流れになった時の第一号だけど、
最近になって他の部門にも同じ流れの人が増えた。
立て続けに2人辞めた。
情報によると、もう1人も退社を検討中とのこと。

3年経っても、毎日、毎日が辛いし、ここでよく見るパート以上の責任を要求され
トイレに行くけで嫌な空気が漂い
身体もどっと疲れるから辞め時なのかな。
辞め時をずるずる逃してきた感じかな。
長文ごめん。
0308おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:31:32.50
>>306
パートなんかいらないなら
辞めていいよ
0309おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:02:33.75
責任ばかり押し付けられて最近入った人は、こんな風なら他で仕事を探せると辞めていっている。
弱音すら吐かせてもらえない環境でがんばらなきゃがんばらなきゃと
感覚がマヒしていたけど、休暇の日は何をする気もならないぐらいぐったりだし潮時かな。
そもそも私が定着したことでズルい経営陣にしめしめと思わせてしまったのも少しはあるかもしれない罪悪感。
という私だって社員の人が経営陣にしめしめと思わせていた部分を「それは洗脳で世間では対価の要ることですよ」と
最初からブラックには関わりたくないね。
と言っても世の中、結構ブラック企業がゴロゴロと転がっているし難しい。
0310おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:05:56.70
.>>302
私は出社して社員用の駐車場に停める時
一番いい入口に近い位置に当然のように
ズガーンと停めてるお局の車見るたび、ああ今日もいるのか…と憂鬱になる
店長よりも社員よりもいい位置にまるで月極めのように停めてるってのが
もう「アタシは偉いの!」アピールと周りの触らぬ神に、でウンザリする
0311おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:13:11.28
この触らぬ神に祟りなしっていうのが完全に店を駄目にしてるよな
頭のおかしい人を放置すると確実に増長、慢心してモンスターになる
0312おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:55:10.64
>>309
何言っているかわからない。
別に正社員じゃないなら、
他にいくらでもありますよ。
会社はそもそもそこまで求めていません
「潮時」
ならいいじゃないですか
誰も止めないし、自分は元正社員ですが
この業界はおかしなのが多すぎるからもっと普通のパートでもしなさい
0314おかいものさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:19:35.34
>>301
パート収入なんかなくてもやっていけるからでしょ
そんなに腹立つなら辞めちゃえば?
職場で当たり散らされても迷惑なんで
0315おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:43:04.98
企業はどんどん派遣に切り替えてるね
高くても派遣会社を利用したほうが本当にラクなんだそうです
ひとつの部門をすべて派遣会社に任せて運営している会社もあるし
0316おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:47:13.89
ここんところ、川島店に行くと
いっつも池沼みたいな変なオッサン客いるんだが
あれなんや?
0317おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:09.48
経産省/9月の大規模小売店舗32件、大和情報が八尾市に11,685m2のSC
https://www.ryutsuu.biz/store/k110240.html

>ベイシアが、2019年5月27日新設予定で、茨城県潮来市に
>店舗面積8647m2のベイシア潮来店を出店する。
0318おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:52:24.60
ベテランの婆パートに、この仕事はこうやって!と急に怒鳴られてビックリした経験がある
ベテランさんにこう注意されたんですけど…と社員さんに相談したら、それはあの人が勝手に決めたルールですと言われた
理由も言わず急に怒鳴られて腹立つし、自分勝手なルールを押し通す婆もムカつく!
0319おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:55:50.52
シフト表は好き勝手な希望出して出来たシフトを好き勝手に変えて勤務中は楽な事だけやって残業代は好き勝手に付けてとやってるのはお前だけなんだよ!
みんな余程の事がない限りはシフトの希望を出さずに出来たシフトに対して変更もしない
皆さん仕事も選ばずに時間で帰って自分勝手に残業付けてないんだよ!
みんな我慢してるのに子供が〜とか奥さんが〜家の事で〜とか好き勝手やってんじゃねーよ!
0320おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:15:26.73
パート仕事にやりがいなんて要らないわ。
どうせ見つからないし。
今や生活費稼ぎでも何でもなく惰性で日々通ってるわ。
仕事は惰性じゃなくちゃんと丁寧に一生懸命やるんだけど、
仕事いっぱいあるのに無駄話に花咲かせて、
他の人がやったらいいんだ私たちは特権階級くらいにしか思ってない同僚見てると、
給料同じかそれ以上の人なのにほんとばからしくなって、
こりゃ辞めるしか手はないなと思い始めてきた。
今何も辞める理由がないから行ってるだけで、何か出来たら即退職する。
0321おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:19:13.74
>>318
店はお局のマイルールで運営しているのに
本部はマニュアルで運営しろという
誰がマニュアル守らせるんだよ
絵空事ばかり言っててキモい
もはやある種の宗教に近い
0322おかいものさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:22:24.77
店長も副店長も超若手で自分の出身部門すら怪しいレベル
なにもわからない
なにがわからないのかもわからない
パートが逸脱していても、逸脱だと認識すらできない
逸脱パートの天下の実質終わってる会社
0324おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:00:26.21
某店の某部署、休みは全部パート自身で決めているから、月10日希望休のようになっている。だから極端に少ない日とほぼ全員出勤の日が発生する。やってやれない
0325おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:18:35.86
>>323
元惣菜マネだけど、あれ凄い人気あったんだよね。意外と美味かったから従業員も良く買ってくれていたなぁ。ただ民度低いスーパーだから問題も凄く多くてね。ぶちまかしてそのままだったり、浮浪者っぽいのが触ってクレームきたりね。
0326おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:54:42.73
>>324
うちはそこまでではないけど、4連続勤務嫌だ、大量の希望休&休日は均等に入れろ、有給使わせろとわがままばっかりで暇な平日にたくさんいて、忙しい日にたくさんいる
店長が何かいっても4連続勤務は体が持たないとかロングが逆ギレして言い返すような状態
マジ全部派遣のほうがいいんでないんの?
0328おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:04:05.42
パート辞めた。
私にはむいてなかったみたい。
辞めるのに1か月前には言わないといけなかったみたいで、10日前に言ったことで
すごく影でグチグチいってたらしい。
もう一日も出たくないくらいいやだったし、陰で言うくらいなら直接言えばいいのにな。
正社員ががんばればいいことをパートにおしつけないでほしい。
0329おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:52:20.81
嫌になったらすぐにでも辞めたいよね
私も早朝バイトを1年勤めたけど辞めたよ
店長が糞すぎて電話でまくし立てて辞めますって言ったら「今月一杯位?」って聞くから「今日辞めます、今すぐ辞めます 明日もう行きませんから」でガチャ切りした
向こうに非がある事は誰もが承知してる事なので何か言われてるかもしれないけど耳に入ってこなければ別にいーや!って思ってる
まぁかけ持ち先だから出来た事かもしれないけど
0330おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:39:32.56
目に見える店舗差別
0331おかいものさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:27:20.31
この会社、正社員がブッチしてバックレるのに
アルバイトやパートが律義に辞めますなんて言わなくても良いのに8
0334おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:08.92
うちのマネージャー10年の局パートを辞めさせると言ってる
シフトは全てその人が決め、ケチ付けられるとリーダーに噛み付く
休憩時間でも備品を買いに行くでもない自分の買い物に30分くらい出る
気に入らない新人と仲良くしない、物を教えない
今までの店長が何も言わないからのさばってるんだって
私には関係ないのでフーンガンガレーとしか思わないけどさ
0335おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:42.28
人手不足過ぎてヤバい。
求人出しても誰も来ないし、今いる人も辞める方向で話し合ってる。
店が回らないくらいの人手不足を経験された方いませんか?
このまま行くと閉店&自動的にクビなんだろうか…
0336おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:43:40.63
開店も多いが閉店も多いな、ベイシアはw
0337おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:44:20.82

0338おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:55:05.40
>>335
残るのは40代50代60代
50代以降は基本パソコン触れない
面倒な業務が全部社員に投げつけられて若い社員がキレて辞めていく
0340おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:07.63
>>321
モンスターBBAは正論言っても逆ギレして発狂するからな
モンスターに期待してるのが根本的な間違い
犬はどんなに教育しても言葉は喋れない
0341おかいものさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:48:50.12
>>335
えーと店舗名忘れてしまってて申し訳ないんだが、
俺のいた頃にある店の青果がマスター1名、パート2名まで減ってね。
どうすんだ?って思ってたら新入社員が3人投入されてたよwww
だから大丈夫だよ!(^p^)
0342おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:01:40.35
>>341
それはやばいな。
青果だったら、平均日商70万くらいの店だとしても、
朝は社員1.作業場2.売場1
午後は社員1.作業場1.売場1
で夜バイ1
最低一日これだけいないとまともに運営できないよ。これ割ると社員が死ぬコース
0343おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:47:10.33
残念だけどカレーバイキングは撤去されて正解だったかもしれない 長い髪の毛が炊飯ジャーの中に落ちてたり、カレーを盛りながら咳やくしゃみをしてる客がいたから
0344おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:19:38.51
>>342
それ以下の人数に減らす気らしいぞ
社員抜いて全部パート化らしい
0345おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:41:35.50
こんな長野情報も

安曇野市のコープ北の細川製作所の所にTSURUYAができるらしい。
後、安曇野インター北東の所のショッピングモール?(スワンガーデンがあるのではっきり言っていらない)のところに新潟の原信が進出するとかしないとか。

堀金店終了だな
0346おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:25:50.66
>>344
いやあ、上は全く現場を考えていないね。
やらすのは結構だけど、だれが好き好んでパートチーフなんてやりたがるかね?青果は1番ムズイのに。どうせマトモに在庫管理も計画立案もやれないだろうし。
結局、副店が尻拭いして病んじゃうパターンだよ。よしんば出来たとして最低ロング二人は発注と計画立案出来るまでにしなきゃならないのは酷だね。ヤダヤダ
0347おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:30:18.96
>>345
全部聞いた事ないド田舎スーパー。
本当に地方は低レベルな争いだなあ
都内来れないスーパーは話にならない。
ヨークベニマルと関西スーパーマーケットは別。
0349おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:08:33.03
>>346
そう
生鮮パートだけの店の副店長は、店長から投げつけられるパシリ業務の他に生鮮パートの尻拭い業務がある
棚卸し、クレーム対応、メール印刷&配達、本部へのメール返信など
パソコン触れないロングを責任者にしてる時点で頭おかしい
そういう店は売上もないので、いらない社員をわざとそういうポジションに配置して辞めるように仕向けてるのか
0350おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:14:25.66
>>349
ほうほう。しかし、巡回させられる社員もたまったものじゃないね。
でも精肉とか掛け持ちあったよね。
あれありえないよ。そうか。定番発注くらいなら最悪昨対見てなぞり打ちしてればいいんかもだけど。
結局そうなのよね。所詮パートだから、タスクが増えると付いていけないし、というかそこまでさせたら可哀想だしね。
本当はさ。売上は低くてもコンパクトにまとめて在庫激シブ管理すると貢献利益出せる優良店に出来るんだけどね。
変な店で利益出せるチーフは何処でも通用するのになぁ。自分はトップクラスの店でチーフやったけど、売場広くて売上取りにくい店の人のほうが断然出来る人いたよ。
0352おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:57:19.41
>>351
見た。いい場所建てたね。新座だけど、本当、あんな畑だらけの所あるんだよね。
店長、元上司だ。懐かしい名前
てか売場面積3000で正社員13人か、、、。
ちょっと前だったら、新店でこの人数は考えられかったなぁ。本当、人員減らしているな。
生鮮一部門で日商100超えたらこの人数はかなりハードだろうな。
0353おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:03:05.96
このスレにも馬鹿正直に書けないところが辛い。
色々、改善しようと思ったけど黙って辞めるが正解かな。
店長がパート責任者に何も言わなく(言えなく)なったらお終いだな。
早く移動して!!もうあなたに何も期待できない!!
0354おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:29:26.81
生鮮のパートチーフが高速道路の運転できないから会議に出られないとかふざけた発言してて、店長も仕方ないとか言ってたのだが、この会社はキチガイの集まりなのか?
高速道路の運転できないなら電車で行けよボケ
売場の責任者の自覚なし
0355おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:32:43.06
しかも年末商戦の会議
要介護のパートチーフ置くなら店長副店長にも生鮮手当出せって話
0356おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:28:29.41
>>342
70万でその人数でやれるの!?って思ったけど
店全体で70万ってことかw
焦ったわ…俺、超無能だったんか…って思った。
0357おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:54.31
>>350
精肉の掛け持ちなら
一人で3店舗回ってたヤツ知ってるよー
掛川、御前崎、磐田豊岡を掛け持ちだったかな
そいつの名前フルネームで知りたかったら書いてあげようか?
まだベイシアで働いてると思うけど。
0358おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:04:17.89
>>356
違うよ、青果の部門平均日商だよ。
自分サブの時その人数だったよ。
0359おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:06:41.88
>>357
いや、別にそれはいいよ。
どう考えたって名前出されたら失礼でしょ。
0360おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:12:21.64
>>356
ちなみに、他社行ったけど、
システムが出来てるから、
部門平均日商200万近くでも
人員そんなもんでなんとか出来るよ。
店全体で1000万くらいかな?
ベイシアの早朝みたいな奴らいなくても問題ないよ
0361おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:21:24.25
自分いた頃でも、前橋南、佐倉、日高、川島?とか土日は200万は売っていたはず。
0362おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:01:22.86
駐車場を見回りしてるベイシアの警備員は身障者用スペースに停めてるフルスモークのクラウンやセルシオを注意しろっての
0363おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:21.13
最近新しいマネージャーが転勤してきたけど、うちのお局が初日からマネージャーを嫌い認定してしまって大変…
独身女性らしく、それも気に入らない様子
お互い気が強いので会話は毎回喧嘩になりそうなくらいバチバチしてる
そのやり取り聞かされるパート達の身にもなってほしいよ
0364おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:35:51.38
午前中パートだけど
帰る時に「お先に失礼しまーす」っていうと
フルタイムパートが必ず「いいなー」っていうのがくそうざい
「フルタイムパートのほうが給料が高いのに
おしゃべりばっかりしてていいなー」っていってやりたい
0365おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:59:29.47
自分が若かったせいか、荷受けの商品早くどかせって
上司気取りの警備員いて腹が立ったな
クレーム対応で急いでるのに、しょーもねー奴
勘違いしているやつどこにでもいるんだな
偉そうにしてパートさん達怒らせたり泣かしてたよ
0367おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:08.22
私の所のクソ局なんか辞めろ辞めろと言わんばかりにイジメて来るよ
本当に出勤して来なくなるまで攻撃の手が緩むことがない
マネージャーも他の社員も見て見ぬふりだからやりたい放題
0368おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:59:49.58
俺が見た最悪の生鮮責任者ロングは
面倒な仕事は全部ショートに押しつける
パソコンには一切触らない
棚卸しなんてやるわけない
少しでも仕事を言いつけられると忙しくてできないと平気で嘘をつく
そのくせミスを見つけると大騒ぎ
注意されると逆ギレで大騒ぎ
仕事してるふりで、時間稼ぎ、残業までする
もちろん会議なんて行かないし、そいつのせいで次々とパートが辞めていく
もちろん店長も副店長も知らん顔
無法地帯だから人も集まらないし、入っても皆さん辞めていく
残るのは転職が絶望的な中高年だけ
0369おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:55:35.25
>>358
その人数で70万の店を運営してたってのは流石に盛りすぎ。
0370おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:35:40.22
9日オープンのふかや花園店近くの寄居北・寄居・深谷川本はオープン協賛セールをやらないんだw
0371おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:11:07.15
制服新しくなるの?
0373おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:25:12.72
>>369
いや出来るっから。朝は売場集中でストック整理は11時過ぎからやるんよ。結構キツかったけど当時のチーフ、二人共もこなしてたよ。スゲー出来た人だったから今は本部だと思う。
0374おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:28:44.21
>>365
埼玉の店舗にも似た奴いるじゃん。
0375おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:31:51.33
自分いた頃、リーマン後で凄い優秀な同期沢山いて数値なんかすぐバババッて出てくるようなの沢山いたけど今は採用レベル落ちたね。
どうしょうもないのばかり
0377おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:36:28.61
カインズが目指す「SPA型ホームセンター」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00001231-shogyokai-bus_all

 ルーツは創業者である土屋嘉雄(現・ベイシア会長)が1958年に群馬県伊勢崎市に設立したいせや(現・ベイシア)で、
市内に「スーパー伊勢崎店」を出店したことから始まった。現在はベイシアグループの一員として、スーパーセンターの
ベイシアとともにグループの中核企業となっている。


 ホームセンター事業は、 1978年 10月、 栃木県 栃木市 に「 いせや ホームセンター栃木店」を出店したことからスタート、
19 89年 3月、 いせや (現・ ベイシア )から分社・独立し、カインズが設立された。

 創業者で総帥の土屋嘉雄から引き継ぎ2002年に社長に就任した長男の裕雅は、売上高を1.5倍、営業利益を2.5倍に拡大した。
その原動力がPBで、SPA(製造小売り)型ホームセンターを目指し、これからもPB開発に注力し、さらなる進化を遂げて、
店舗競争力を高める上で有力な武器となろう

 ベイシアグループは今年60周年、カインズも来年は創業30周年を迎える。土屋社長は今年の初めの朝礼で全社員に対して、
ITを使いこなせる企業になるため「IT企業宣言」を行った。社内に対応する組織を設け、外部とも連携して進めていくが、来年から
具体的な取り組みが展開される。

 グループトータルでは売上高9000億円が射程距離で、まもなく1兆円企業集団になる。中核企業であるカインズも新たな企業に脱皮し、
土屋社長がグループの総帥になる日も近いだろう。
0378おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:18:08.96
>>373
この会社の昇進に必要なのは部長やバイヤーの推薦と若さだけだろ
数字なんて全く関係ない
0379おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:22:36.43
>>368
生鮮のロングなんてほとんどそんな感じだろ
面倒な仕事は全て社員か他のパートにに丸投げ
0380おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:07:37.66
スケベイシア
0383おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:49:04.25
>>365
役立たずの警備員のジジイにどやされるなんて
情けない奴やなw
0387おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:39:29.58
>>373
ベイシアエアプ乙
0388おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:25:42.41
月9日休めて、6連休もOK。そんな”ホワイト”なスーパー。
【意外な事実】最近、ネットでも話題。「スーパーの店員は意外とホワイト」だと。まさしくその通り。
営業時間がしっかり決まっているから、無駄な残業もなし。
特に業界大手のベイシアなら、
仕組みや福利厚生がしっかりしているからなおさらです。【お休みがたっぷり!】

これ読んでうひょー!って応募してからこのスレ見つけたんだが
読んでるとパートさんとの兼ね合い等でなかなか難しいみたいね
30代前半小売未経験で前職の年収450万だから年収400万で提示したいけどいけるかな?
求人年収例だと入社1年目で400万、5年目で500万なんてあるけども
口コミ見てると在籍3〜5年でようやく300万円代みたいな書き込みががが
0389元生鮮マネージャー
垢版 |
2018/11/08(木) 01:14:45.20
>>388
年収なら400万は行く。
ただし、店長・部長に嫌われたら400万行かない。
喫煙室でどれだけ親しくなるかがベイシアでやって行くための鍵。

二年目以降で月9日も休めた事がない。
基本的に人手不足なのですぐに責任のある立場(責任者とは言っていない)に追いやられます。
五年近く在籍しましたが連休も4日が最高かな。この4日も店長とバトルした上に部長と面談して、その後報復人事くらいました。
営業時間外の仕事もあるので月残業は40以上はまず間違いなしです。覚悟して下さい。
残業時間として申請しても良いのは20時間までです。それを越えると反省文や改善案の提出を迫るクソ店長も居ます。気を付けて下さい。
転勤の頻度はとても高く範囲も広いです。
私の場合ですが上は茨城県、下は滋賀県まで行きました。
年に4回も転居を含む異動命令を受けました。
あと社販で時計やスーツやブランド物まで買わされたりします。

限りなく闇に近い"ホワイト"企業ベイシアでの新生活頑張って下さい。

何か分からない事がありましたら気兼ねなくどうぞ^_^
0390おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:35.53
>>388
5年目500はここではありえない。
自分は中途25歳で入ったけど、
一年目は400も全然行かなかった。
どうせならもっと貰えるスーパーあるよ。
今君と同じ30前半だけど、他社スーパーで今680万だよ
というか、スーパーなんかよしな。
仕事内容より、結局、ババアのご機嫌とりが主たる職務内容になるから。
0391おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:17.21
>>389
君と同じくらい在籍したけど、
社販でスーツ?ブランド物?あれか?年明けの衣料の催事か?あれ買わされたん?
ちょっと考えられんな。ケーキとうなぎとかは買ったけど。残業と休みは概ね同じだね。改装で一ヶ月休めなかった事もあるし。
0392おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:36:16.32
>>389
君、衣料でしょ?なんか似たような話
聞いた事あるよ。俺も衣料出身
本部の人、バイヤーもdbも良い方多かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況