X



ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/09/20(木) 04:41:23.51ID:b0cV3nTq
minne、Creema などを中心にした、個人のハンドメイド作品が買えるオンラインマーケットでのお買い物についてのスレです。
ここは買う人専用スレですので、売り手である方はスレチですのでご注意ください。
買うことがあるという売り手の方の書き込みもご遠慮ください。

作家さん専用のスレはこちら

◆IDスレ◆
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合75【Creema】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1534843719/

◆ワッチョイスレ◆
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合48【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1466218172/

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はテンプレを貼って、他の方に立てていただけるよう依頼してください。

次スレもID表示で立てるときは1行目に 
!extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1511170048/

ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1520946952/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0185おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:48:02.66ID:3K8tdk4V
>>182
着画は中傷の元だしサイズ書いてあるなら着画無いのが努力していないなんて思わないわ
購入者の不満を無くすようにって何様
作家も買い手も対等なんだから、こちらが納得出来ないなら買わなきゃ良いだけ
0186おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:32:41.32ID:Vy+IZT6P
>>184
自分で余計な燃料投下しておいてそれに反論されてしつこいとか馬鹿じゃね?
0187おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:54:50.16ID:FuT+yvGw
作家専用スレには買い専湧かないのに買い専スレには何で作家がうじゃうじゃ湧くんだろうね
0188おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:31:17.33ID:we5d0SnZ
よく湧いてそんなに作家が偉いのか?とか喚いてるよ
0190おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:18:26.00ID:MN2QUwMS
ちょっと作家に寄った意見書くだけで作家扱いだもんね
買い専だけど接客業だから厄介な客の対応に困る気持ちはわかる
0191おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:21:25.30ID:P1yy5eEl
>>185
お金を出す買い手とお金をもらう売り手は対等なんかじゃない
お客様は神様だとは思わないけど買い手の立場になって考えられないとあなたの商売続かないよ
SNSで店のクソ対応を拡散されたら規模の小さい個人事業なんて脆い
0192おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:37:13.77ID:me8P+3O6
>>188
馬鹿過ぎる
自分が作家だって白状したのと同じなんだけどw
0193おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:37:54.48ID:me8P+3O6
>>190
ハンクラをネットで売ってんの?
じゃないなら比較すんのがおかしいわ
0194おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:01:45.43ID:TYCYkMkb
にしても、このスレは作家側の擁護にみえる意見が出ただけですぐ作家作家言い過ぎだと思うわ
そんなに作家キライなら買わなきゃいいのに…
0195おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:10:00.22ID:me8P+3O6
>>194
釣り?作家が嫌いだとか言う話じゃないのも分からないとかw日本人じゃないよね
0196おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:10:49.14ID:7f8wgqpd
>>194
不満に共感して貰えないフラストレーションを簡単に解消したいなら
反論は全て作家の書き込みということにすれば簡単だからね〜
買い専にも色々な考えがあるという当たり前の事実も認められないんだよw
0197おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:19:48.98ID:6pceuPgn
>>191
対等ではなく客が上って、売り手が言うなら分かるけど買い手がそれを言うと見苦しいよ
客が店を選べるように店も客を選ぶ権利がある
客の立場になって考えるなんて当たり前のことだよ
それで何を実行するかは人それぞれ
着画だってシワや毛が気になるから嫌だっていう意見もあるし、全ての要望に応えるなんて無理でしょ
0199おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:58:38.62ID:me8P+3O6
売れない作家、ID変えすぎだよ
この過疎気味なスレでこんなミエミエの自演しといてて「全部同意見の別人」で通せると思ってんの?

ID:anWDUBO3
ID:3K8tdk4V
ID:Vy+IZT6P
ID:we5d0SnZ
ID:JiZgBsSV
ID:MN2QUwMS
ID:7f8wgqpd
ID:TYCYkMkb
ID:6pceuPgn
ID:FQSj97kg
0201おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:02:21.71ID:6pceuPgn
>>199
現実を受け入れられないのわろた
思い込み激しすぎだよ…
0202おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:13:54.20ID:MN2QUwMS
>>193
こうやって突っ掛かる客ってネットじゃなくてもたまにいるのよ
だから大変だろうなって苦労がわかるって話なんだけど
ネットと対面で販売形態は違えど理解できる部分があることぐらいわからないかな?
作家でもないしハンクラも自分ではしないよ
0204おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:35:10.36ID:Vy+IZT6P
>>200
必死過ぎwwwアンタが一番しつこいし意味不明なことばかり言って本当に日本人?
自分で書いた>>184を声出して鏡に向かって100万回読んでろよw
0206おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:44:24.84ID:anWDUBO3
着画がないのが気に入らないなら他で買えばいいだけ。
作家だの買い手だの関係ない。
0207おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:06:25.52ID:iya8kJ/r
思ったより小さかったなー
って感想に書かれたならともかく

過剰反応しすぎだろ
0208おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:36:04.08ID:iya8kJ/r
まあ、ちょっと↑の過剰な叩きと荒れようは異常だけど、レビューに書くような人は非常識ではあると思う。

正直さ、肌荒れてるとか太ってるとか
すっごい福耳とかで載せたくても載せられない作家さんもいるだろうとは思う。だから自分は着画は別にいらないかなー。わかりやすければね

ただ数値だけ書いて
そのままぽんと置いてあるものは気に入っても買わないことが多い。
自分で測りゃいいのかもだけど
定規とか探して測る一連の動作でなんかウキウキした気分に水刺されると言うか冷静になってしまうのよね
やっぱいいや、ってなる。
着画なくても買う奴は
定規マステがアクセの回りに張ってある親切なやつか
100円だまとか文庫本とか身近によくあって比較しやすいものが一緒に映ってるやつかなー
0209おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:44.14ID:MiNoGiFy
異常な客がいるね
客の全部がこんな客だと思わないでほしい
着画がない商品写真なんて楽天でもAmazonでもたくさんある
数字を読んで買うなあ
0210おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:30:21.83ID:fvuw/vel
>>208
パソコンから購入してる?スマホアプリから購入してるなら定規アプリいれてると10センチ以内の物はすぐ測れて便利だよ〜
0211おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:57:56.34ID:xaNk37PO
>>207
着画云々で過剰な反応じゃなくて
何かあると作家作家ってうるさいから荒れてヒートアップしただけでしょ
0213おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:16:49.97ID:iya8kJ/r
>>210
へえー。そんなんがあるんだ
インストールしてみようかな
ただそれも起動して測る間に冷静になっちゃうかもしれないな

買うまでの手順としていくつか候補を選ぶのよね、どれも同じぐらいのレベルなら、やっぱりぱっと見て大きさを把握しやすいもの選んで
わかりづらいものは後回しにするな。スムーズに買いたいのよね

よほど気に入ったなら測るかもしれないけど…。
0214おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:52:02.12ID:GLHexZcU
だから測るか測らないかは好きにすればいいんだよ
その結果どうなるか自己責任でやれば何の問題もない

それを着画が無いのをわかって買ったのに後から文句タラタラ言う人がいるから
それなら初めから着画のあるモノを買うか、キチンと測って買うべきじゃない?
と言われてるだけ
0215おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:20:43.22ID:iya8kJ/r
>>214
文句たらたらには見えなかったな
>>154
そのあとの流れはどっちもどっちに見える。
0216おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:39:11.87ID:6pceuPgn
着画ないと後回しだよ〜客逃してるよ〜って作家を意識してチラチラ見てる感じがヤダ
0218おかいものさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:48:54.43ID:6pceuPgn
>>217
買い専しか見ないじゃなくて、買い専しか書き込まないスレよ
0219おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:18:23.04ID:Dl85yP7G
>>216
着画はいらないよ。比較するものがあれば買うってだけで
0220おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:20:36.37ID:5x9z1i02
>>216
さすがにそれはないわ
荒れるからそういう言い方はいい加減してほしい
0221おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:27:36.23ID:/BeuU7fn
ゴミ作家が絶対に紛れ込んでる
臭いから掃除しなきゃ
0222おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:41:00.35ID:NovvQp+e
モメサがいるな…
煽るような言い方するやつは
みんな荒らしと同じだ
0223おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:42:05.75ID:sBYMG3m0
着けたときの写真があった方が良いけど
それについて買い専スレで敵対するほどじゃないし
買う側なんだから着画像つけるつけないなんて関係ないし
好きなこと書いていいじゃん
レビューで荒らしてる訳じゃないし
0224おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:02:02.92ID:iJ/QxCLV
>>222
モメサ発言も止めれば?
>煽るような言い方するやつは
>みんな荒らしと同じだ
自分は例外だと思ってるの
0226おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:05:35.80ID:t15u/hv9
2ちゃんだからって何書いていいわけでもないよ
着画についてあれこれ言う人はこのスレから出て行け
もう書き込みはオムニが許さないよ
0227おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:12:09.60ID:I6CcQP2u
>>224
何でモメサ発言は止めろとレスして実際のモメサの>>221には何も言わないの?
荒らしは無視が一番ならモメサ発言も無視すればいいじゃん
>>222のレスはそうだねーとしか思わなかったけど>>224のレスはこいつ何様?と思ったわ
0230おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:47.01ID:mSxQFTpY
>>228
>>229
の流れにわろたw

ま、着画があっても無くても気に入ったら買う
どっちでも良くね?
0231おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:35:16.70ID:7M19saAv
自分勝手なレビュー書く人には
散々苦しめられてるだろうから
過敏になるのもわかるし
そういう売り手側を擁護したい人の気持ちはわからないでもない

でも、みんなそういうレビュー書く人は否定してんのに

買い手スレでここまで
気を使わないといけないの疲れるな
気を使ったら使ったでチラチラとか煽る人も居るしねぇ

まあこれ以上続けたかったら
殴り合いスレでやるのがいいかもね
0232おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:19:38.46ID:nNSJdPD4
まーだ言ってる
続けてるのが自分だっていい加減気づいてくれよ
0233おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:30:03.13ID:iJ/QxCLV
>>226
オムニって何?
気味が悪い

>>227
久々にブーメラン乙って言いたくなったわ

>>231が完全にこのスレに売り手が常駐してるのを前提に、しかも擁護してて笑ったw
>自分勝手なレビュー書く人には散々苦しめられてるだろう
>過敏になるのもわかる
>そういう売り手側を擁護したい人の気持ちはわからないでもない
これ全部「ここ荒らしてる作家の気持ち分かるよ」って言ってんだけどw
0235おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:49:46.09ID:iJ/QxCLV
大前提忘れて仕切らないでね
ここ買い手のスレなんで
出ていくのは売り手だけでいいんだよ
0236おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:59:33.47ID:ZUcyR6Ld
>>233
荒らしてるのは作家じゃなくて>>199
反対意見を作家と決めつけて必死にがんばっただけででしょ
0237おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:11:36.79ID:B/yjQf6b
>>236
自分が荒らしてるなんて絶対認めないから言っても無駄だよ
今日も連投始めてこれから頑張りそうだしw
0239おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:38:31.31ID:MMO6Z6ue
着画を晒すのは結構勇気がいるんじゃないかな。私も自分の体の一部であれネットにあげるのは嫌だ。

ピアススタンドやマネキンや手首くらいの筒で全然いいよ。
ただガイコツやディスプレイするのは苦手だ。
0240おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:43:08.41ID:MMO6Z6ue
>>239
ごめん、一個抜けてしまった

×ガイコツや
○ガイコツやリアルすぎる耳

ホラーすぎて驚いたのさ。
0241おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:28.94ID:8ojRvIsA
>>209
amazonは着画ないなあ思うけど、楽天は綺麗なモデルさんとか
マネキンの画像多いよ。だけど、楽天とかは大きな会社で個人
じゃないでしょ。なんで比べてんの。
0242おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:13:18.54ID:Dl85yP7G
>>239
それはわかる、私も
大仏さんのような耳だから絶対出したくないからなー
0243おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:36:38.65ID:NJ2rOxHv
>>241
比べるの別におかしくないよ
会社でやってる方が規模が大きくてモデル雇ったり出来るんだから、その会社でさえやってないところあるのに個人に求めすぎって話でしょう
0244おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:34:25.43ID:/ed1hpqx
オムニが白菜にネックレス巻いて撮影するよ
キュウリにピアス刺して撮影するよ
温かいトンスルでも飲んで一息ついてミンネ?
0245おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:30:13.54ID:/BeuU7fn
個人でも金取ってるんだから客のための努力しない言い訳されても困る
0246おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:41:07.71ID:iJ/QxCLV
>オムニ
やっぱ朝鮮人の荒らしが常駐してんだね〜
0247おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:50:39.61ID:rlibu1AZ
過激な買い手とオムニとか言ってる人
自演でマッチポンプだったら笑える

いや、このわからなさってリングさんかな?
0248おかいものさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:10:40.18ID:iJ/QxCLV
ピアスの着用画像の有無とかどっちでもいいわ
ぬけぬけと湧いて来る作家目線まる出しの荒らし連中が鬱陶しいだけだよ

つか過激な買い手って何w
普通この作家イマイチ思ったら二度と買わないだけでしょ
0250おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:53.68ID:V7wSINMu
>>249含めた売り手が消えれば済む話なのに何をいつまでも逆切れしてんだろーと思ったけど、荒らしたくて故意にやってんだよなあ
以前みたいに転売や贋作の情報を買い手に共有されたらまずいもんねー
ここに晒された糞作家が粘着してんだろーなと思ってたわ
このスレの作家が言ってるのって「私らがラクに儲けるための不正くらい大目に見てくれたらいいじゃない」って趣旨の事ばっかだよ?w
0251おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:17:00.98ID:NblQnIFQ
オムニが贋作転売許さないよ
今日も転売してミンネ
真似してミンネ
トンスルサランヘヨ
0254おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:55:47.63ID:UFDp/PJf
自分ブスだし、マネキンも買えないの。許して〜(´;ω;`)
でも、楽して儲けたい。
0255おかいものさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:46:50.38ID:+Kr80R1P
技術の高いハンドメイド作家さんに失礼だと思わないの?
楽してないから!!
着画なくたっていいじゃない
それぞれのやり方あるんだから
さ、オムニのトンスル飲んでホッと一息してミンネ
0256おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:42:21.00ID:gUATiemQ
好きな作家さんの新作が出たけど
毎回毎回は買えないから悩む〜
0257おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:59:36.84ID:7ytC4TDy
>>243
これが正論なら個人で買うのは危険すぎるから大手の
ハンドメイドショップから買うのが正解ってことだよね。
本気で言ってるの?
0260おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:29.37ID:j5BFQ2Gz
話が通じない上にしつこく突っかかってくるとかタチが悪いわー
0262おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:48:17.85ID:UTsW24b4
荒らしの釣りだと思う
釣られたふりしてんのも荒らし
0263おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:59:13.12ID:7ytC4TDy
>>会社でやってる方が規模が大きくてモデル雇ったり出来るんだから、その会社でさえやってないところあるのに個人に求めすぎって話でしょう
個人でやってる人には多くを求めちゃいけないんでしょ?何か要望とか思うところをここに書くと
ムキになって怒ってくるから危険だって言ってるの。そういう暇な人から買うより大手が安心って
言っただけ。買い手の思いを書く場所に常駐して身勝手な売り手の言い分を押し付けないで。
0266おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:12.19ID:HraL8gQV
>>263
あなたと同じように皆自分の意見を書いているだけなのに、押し付けられてると感じるならストレスたまるだけだしこのスレ見ない方が良いよ
>>200 でレスもらった時、自分は思い込み激しいタイプだと自覚しなかった?
0269おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:29.69ID:MDW6PVMU
女の悪い面が浮き彫りになりすぎてるスレ
0270おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:10:35.30ID:b2N013ML
俯瞰で見てる風のレスが一番うざい
反応する時点でみんな同類だよ私含め
0272おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:22:50.83ID:Sm+iVYQ2
4日には発送通知が来たのに、今日届いた
消印が5日ならまだ分かるんだけど、6日って・・・
間違えて発送通知だけ先に出しちゃったってやつ?
0273おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:43:36.26ID:1xYULb9m
>>272
クリックポストだけど発送元の郵便局飛ばして地元の郵便局でチェックされてた事あった
0274おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:44.40ID:Sm+iVYQ2
>>273
140円切手が貼られてたから、クリックポストじゃなかった
0276おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:45:14.37ID:0qCuV5A2
一人で戦ってる作家(?)までいかないのかな?売り手さん?
ここで見張って反論してる暇に、売れてる先輩作家さんから学べる場所に行くとか販促の工夫を
学ぶとかいろいろやれることがありますよ。腐らないで頑張ってください。
イライラしてると素敵な作品は作れませんよ。
0278おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:31.79ID:u57JjDKD
買い専スレに書き込む作家がおかしいんだからスルーするべきなのは作家自身の書き込みでしょうよw
0279おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:33:22.81ID:e+YuSi1/
作家さんも素敵な人たくさんいるのに、目の敵にしてる買い手ってなんなんだろうね?
もうミンネCreemaに来るなよ
しっしっ
0281おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:35:57.04ID:u57JjDKD
素敵な作家は買い専スレ監視してないよw
0282おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:43:55.79ID:YJFEy/ni
>>272
気になって調べてみた

土日を挟んでいたらありえます。また最近はメルカリ効果なのか郵便局はめちゃ忙しいらしいです、人手不足で。定形外のポスト投函は手作業で料金確認してるそうなので、荷物があまりにも多くあるとさばききれず翌日にまわります。

だそう!
0283おかいものさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:57.68ID:YJFEy/ni
>>282
あ、翌日って書いてるけど、「消印が二日ずれる事はある?」の質問に対しての答えだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています