>>720
公務員の対策ばかりに時間を取られていて、民間就活は超情弱だったのは否めないです。
もちろん、百貨店が斜陽産業というのは理解した上で応募しましたけど…。
応募した理由は、公務員と違って自由に選考を受けられる民間就活は
自分が利用してきたサービスやモノに関わる
会社がいいと思ったからです。
特に、近鉄は阿倍野エリアで生まれ育った私にとって幼い頃から特別な場所でしたから。今考えると、好きだから就職したいって理由はすごく頭悪いですね。