X



【楽天西友・イオン・ヨーカドー】ネットスーパー 22店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:02:30.68
■前スレ 【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 21店目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1524985021/
■ワッチョイありスレ 【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 15店目 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1476444762/
■NS業者ごと専スレ ★ネットスーパー(ヨーカドー) http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1508796574/
【最悪】西友ネットスーパー【客放置】 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1395596985/
0148おかいものさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:32:54.08
楽天西友ポイントに怯えるオッサンが今日も必死だなw
0150おかいものさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:27:24.51
結局、西友しか話題がない
ヨーカドーが送料無料止めてみんなやっぱり西友に移ったのね
0151おかいものさん
垢版 |
2018/09/03(月) 04:39:17.19
もしかして
ネットスーパー西友での注文履歴(購入履歴)って抹消されてもう確認する術ないの...?
0153おかいものさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:56.22
>>152
昨日と今日は別の日だからば
日が違えば値段違うのはよくあることじゃね?
(それが良いかどうかは別のこととして
0157おかいものさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:32:04.42
地域は確認が面倒だから調べてないけど
日によって値段違うのは結構ある
0158おかいものさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:42:55.60
楽天西友ネットスーパーの注文変更って配達時間帯の枠、取り直しになるの?
先週、ヨーカドーみたいに枠は確保した上で注文変更かと思ってたら配達時間帯を指定して下さいと出て全部の枠が埋まって選択不可に。
あわてて注文変更取り消したよ。
0160おかいものさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:06:49.76
いつも買ってるパスタが楽天になってからなくなってしまった…
炭酸水もずっと品切れだしその他の商品もかなりの数の商品がなくなってる
新装開店した意味って顧客離れをさせるためなん?
0162160
垢版 |
2018/09/04(火) 20:45:47.18
>>161
すまんな25歳のオッサンだけどSEIYUだけでなくAEONもヨーカードーも満遍なく使ってるから暫くSEIYUは利用しないわ
0163おかいものさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:14:09.06
そういう自己主張必要ないって
IDも出てないスレでなんでそんな負けず嫌い発揮するんだよ
0165おかいものさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:12:57.12
>>150
ヨーカドーは妊娠してまーすっていえば送料が殆どかからなくなるみたいだけど。
女性なら。
0169おかいものさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:31.55
お前ら送料100円得するために
母子手帳艤装すんのかよw
0170おかいものさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:22:11.61
母子手帳受け取るのに医師の診断書とか要らんから手帳は貰える
0171おかいものさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:51:31.57
あたま悪いなw
だから妊娠しても無いのに母子手帳もらってくるというのが、偽装なんだよw
0173おかいものさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:38:29.42
想像妊娠でも妊娠してないことには変わりないだろw
0174おかいものさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:56:42.59
今日、イオンネットスーパーの配達が来たが挨拶も礼もできない馬鹿女だった
0177おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:54:24.72
どうせお前らおっさんだろ
母子手帳関係ないじゃねえか
0178おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:39:21.49
このスレの住人的には必要なのはヨークマートのシニアクーポンパスカード
月一回、送料無料で運んでくれる
年寄りには願ったり叶ったり
0179おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:21:01.45
あれ65歳以上だろ?流石にここには居ない......よね?
0183おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:23:18.79
           彡⌒ミ
          (´・ω・`)
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          彡⌒ミ
          (´・ω・`)
       | ̄=P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) ハゲ割引くれ (,,)
     / |_______|\
0184おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:25:48.85
北海道AEONの一部店舗で注文受付の再開してるね
もちろん常温商品のみだけど飲み物やインスタントは結構ある
0186おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:48:55.86
楽天西友でお気に入りをリストしていたんだがマジで使いにくいな
重いし商品のカテゴライズも変だし別なカテゴリに行くために三段階もメニュー出さないといけないってアホすぎ
0188おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:05:59.10
>>186
お気に入りに登録した物をフォルダ移動できないのが面倒くさい
1つのフォルダに50個までしか登録できないから移動しようとしたらできなくて登録し直した
移動先のフォルダに登録→元のフォルダから削除という二度手間
0189おかいものさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:19.98
>>186
重かったりクソ重かったりは以前からしばしばあった
商品もカテゴライズで探そうとするとなかなか辿り着けないことがあるのも以前からじゃなかったかね
ちな、楽天ポイントウザすぎ派
0192おかいものさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:15:38.50
テレビで水でカップヌードル作るの見て
80円のシーフードヌードルでやってみたけどクソ不味かった
4時間って言ってたけど実際は2時間で十分ふやけてた
不味かったからソーセージと炒めて水分飛ばしてシーフード焼きそばにしたった
クソ美味かった
0193おかいものさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:47:06.12
そこら辺はカセットコンロを用意しておけば解決しないか?
お一人様でも一人鍋で活躍するしガスも安いときに買って置けばお財布にも優しい
0194おかいものさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:10.24
俺名古屋だから地震対策は本当切実
他地域で地震あるたびにやらなきゃなと思いながら結局何もしてない
0195おかいものさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:26.48
300円クーポンあるから西友商品選定してるけど飲み物が壊滅だなw
飲み物は送料nanaocがある時にヨーカドーに頼むか
0196おかいものさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:06:57.74
西友は品ぞろい糞過ぎ
刺身以外の生魚扱わないし、昔は扱ってたのに
まあ文句言いつつ西友使うしか選択肢ないんだけどね
0199おかいものさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:54:36.59
西友はポイント関係全部関係ないぞ
スーパーセールやスポーツ勝っても一切関係なし
あくまで楽天ポイントが使えるってだけ
0200おかいものさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:09:42.58
生鮮食品ネットスーパー「クックパッドマート」
おっと思ったけど家まで配達してくれないんじゃ意味ないな
0201おかいものさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:46.15
再開したネットスーパーで米が売ってない…
近くのスーパーでもバカ高いブランド米しかないし…
落ち着くまであと1月くらいかかりそうですね
0203おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:54:35.40
ヨドコムは在庫有りでも北海道まで届くの5日後
ネットスーパーは全部止まったまま再会の気配なし
コンビニ飯で出費がかさみ続ける1日停電しただけで復旧までどれだけかかるのか
0205おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:03.71
飯なんて缶詰+レトルトご飯とカップ麺と菓子パンローテーションしときゃ十分だろ
0206おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:57.66
>>203
イオンネットスーパーに朝9時くらいに見に行けばいいよ
夕方にはすっからかんだけど
0207おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:49:26.65
スーパーボランティアのあの人はレトルト飯
あたためなしでいただいとるんやろ?
0211おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:42:11.32
スーパーもコンビニもどこ行っても牛乳売り切れなんて見たことないが
0214おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:06:47.48
西友って食品しか取り扱わなくなったのか?
それとも自分とこの店舗だけなんだろうか
0216おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:20:29.95
えーそれじゃこっちのの店舗だけか
地震の影響で買い占め多発してんのかな
0218おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:34:40.00
北海道内のネットスーパー、早く再開してくれ
崖崩れしたのは厚真町、地盤沈下は清田区程度で、他の地域は倒壊や沈下の被害無く停電も復旧しただろう
設備に支障は無いし、流通が滞ったのも停電による数日だけ
節電に伴ってこれからも休止すると言うなら、さっさと発表してほしい
0219おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:39:40.21
>>218
イオンはほぼ通常通りになってるよ
西友は一部食品のみらしい
ヨーカドーはセブンの方に力入れすぎていつ再開するか全く不明
0221おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:58:10.01
>>219
イオンは全然通常通りになんかなってないよw
必要最低限って感じ
やってくれてるだけありがたいけど
0222おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:29:41.61
>>221
買物する時間帯にもよる
昨日の夕方は商品スカスカだったけど
悔しいことに自分の注文の配達締め切り時間すぎてからパンとかお菓子とかどっさり復活してた
必要最低限ってのは数時間でほぼ全商品完売の12日の状況みたいなのを言うんだよw
0223おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:27:42.89
AEONもSEIYUも限定的に再開してるだけでまだまだ品揃えは貧相ですね
再開してくれてるだけありがたいけどね
0224おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:34:23.71
マジで貧相な品数だったけど11日から注文再開してくれたイオンにはマジで感謝だよ
おかげで今日まで必要最低限の食生活を送ってこられた
店舗再開初期なんて店舗入荷分は朝から並ぶ客に買い占められて買えなかったし
0225おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:42:59.12
近畿地方なのに未だにイオンネットスーパー欠品だらけで
流通無い時ならともかく、スーパー行くと普通に買い物できるんだけどなぁ
0227おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:01.39
>>226
かなぁ
同じイオン系列でも同じ地域のダイエーネットスーパーとか他のネットスーパーは在庫あるし、イオンでも他の担当店舗の人に聞くと普通に在庫あるらしい
うちの店舗は前から一度在庫なしになったものは店頭に常に沢山ある状態になってからも
何ヶ月もネットでは更新されず復活しない事多いから、今回もネットの在庫更新放置されてるだけに感じてしまう
0228おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:25.10
ネトスパみたいな不採算部門は放置上等でしょ
営業してくださるだけでもありがたい事だから感謝しろ
0229おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:48:22.62
採算取れてないのか、それなら仕方ないね
在庫復活祈りつつとりあえず今週もダイエーさんに頼る事にする
0230おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:33:35.89
スーパー裏に在庫ないねんってニュースは北海道停電直後頃に見ただけだから
今後も続くなら、面倒だから(コラ)更新作業しないだけかもしれないね
0231おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:42:46.25
非常食とか買い置きしておきたいから
さっさとヨーカドーのネトスパ再開してくんないかなあ
0233おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:08:57.21
イトーヨーカドーなんて田舎向けなんだからもっと田舎に優しくしてやれよ
0234おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:16:07.53
煽りとかじゃなく田舎向けって郊外に大型作ったりするイオンかと思ってた
ヨーカドーは割と駅近に店舗建ててくるから
0235おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:53:48.35
ヨーカドーもイオンもやってないし
ローソンもやってたなと思ってぐぐったら撤退してるし
楽天も札幌のみになってるし
買い物くらい自分でしろということか
0237おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:34:06.45
ネットスーパーって札幌以外は旭川函館程度の街でしか展開してなさそうだけど、例えば今回被害の大きかった厚真町レベルでもネットスーパーのエリア内だったの?
あのぐらい田舎だと対応されてなさそう
0239おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:36.85
ヨーカドー乳製品ほぼ全滅
店舗の方で買い占めやってる客がまだいるのかね
0240おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:43:08.26
ミネラルウォーターも全滅だ
停電時に使っちまった分を補充したかったのに

ところで「いろはす」って札幌市清田区の豊富な地下水をくみ上げてたんだってね
0242おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:41:31.61
米も無い飲料は酒以外全滅
肉と野菜が買えるだけでもありがたいがペットボトルや米が無いのは変じゃないか
どさくさにまぎれて重い物の取り扱いやめたいのか
0243おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:52:42.65
ほんとだ、酒以外一本も無いんだね
缶詰もふりかけ類も無かった
0245おかいものさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:31:40.78
情報共有したいなら@北海道のどこどこって書いたら?
0246おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:00:41.96
イオン毎週頼んでるんだけど最近10個前後の欠品ばっかり
やる気無さすぎでしょ
0247おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:10:28.20
札幌のイトーヨーカドーの飲料系は本当に酒しかないね
レトルトなどもまだまだ完全復旧に時間がかかりそうですね
0248おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:51:30.53
最近イオンで2、3回に一回何らかの品物のミスがある。
違うところへの配達の入れ間違えなのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況