>>379
1日に7.5時間、週37.5時間の契約のはずが
15分残業が前提の1日6.45時間で
何年もシフトを組まれていました。
で、DDGのMHが足りないと更に削られています。
(朝昼夜関係無く店舗のDDG全員削られています。)
契約書とは違うシフトだけでなく
C雇用で安定しない勤務に振り回されるならば
B2で週30時間縛りで働く方が良いと判断しました。
尚、組合に聞いたら
契約書の一文があるから、問題無しだと。
要は店の状況で変わると。
わざとCSにして水産とDDGに、とか
(なので、水産の時給が貰えない)
FEに5時間入れさせる
(もちろん、時給はDDGの時給)
7.5時間なのが6.45時間でも、店の状況であるから〜
との事でした。