X



【こっそり】万代について語ろう 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:41:33.77
本社の人も読んでいます。
役員も目を通しています。
店長も読んでいます。
店長も書込みしています!
サビカン女及び万代歴20年以上のパートの書込みが多いです。
なりすましも多いです。

★うつ病、ノイローゼ気味の方はここで発散して下さいw

では語って下さい。
http://pbs.twimg.com/profile_images/423424926289113089/7tSXV2RM_reasonably_small.jpeg


【サー残・パワハラ】 万代ってどうなってるん? 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1354751910/

●●スーパー万代を語る 客専用●●  ←従業員の書込み禁止 ROM専用
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527522293/

前スレ
【こっそり】万代について語ろう 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1526734959/

テンプレ 2〜4に続く
0260おかいものさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:39:45.92
MIXIにライフ勤務の友人がいる。
私が、MIXIの日記にチーフの文句をこれでもかというほど書いたら
その子から「万代は組合はないの?」と言われた。
「あるし、会費も取られてるけど、何もしてくれないよ」と言ったら驚愕してたわ
「ただの泥棒やね」って…

ライフの場合、組合に社員にされた仕打ちを伝えると、次の日に5人くらい店舗に事情聴取に来て、
1週間後には左遷されるらしい。理由は「パートを纏められないクズ」という理由らしいwww

全然違うね。イジメも無いって言ってたわ。ライフに行きたいわ。でも近所に無いし、、、
0261おかいものさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:12.62
>>253
お前、高橋秀実さんやん
おっさんのくせに 〜 とかキモイで
0262おかいものさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:31.84
菓子とパン担当者とレジは最低賃金でええで
その代わり、菓子だけ パンだけ レジだけでええわ
早く終わったら早く帰れ 人件費の無駄や
0263猫柳
垢版 |
2018/07/10(火) 23:50:38.47
何故 苦しいの 好きとは言えないの
あの日
貴方見た時から貴方の虜になりました。
でもでも、貴方から近くによって言葉をかけて下さいな
貴方を愛しています
0264おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:13:15.31
いっつも菓子担当とパン担当を目の敵にしてる書き込みって、同一人物よな
0265おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:46:28.02
>>264
ほんまそれ思ったw
菓子担当もパン担当もチーフ何も言わないの?お局BBAで、誰も何も言えないのかな?
毎回よっぽど腹立つんやと思うけど、ちゃんとしてる人もいるよ。
0266おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:34.57
>>265
私は部門が違うけどこのスレ読んでからパン、菓子を出してる人を楽な仕事してるって思う様になってしまった(笑)
でも中に入らないと分からない事ってあるから262さんの店舗はよっぽど酷いんでしょうね。
0267おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:59:22.50
>>264 
違うんじゃない?
私はレジなのでグロサリーを一望できるのですが、私も同じやわ〜菓子とパン担当者なんか気にした事なかったけど
観察するようになった
飲料酒や牛乳や豆乳、ヨーグルト 醤油やみりんとか出してる人は「よっこらしょって言いながら必死で台車に乗せてた
でもお菓子とパンの人がよっこらしょと言ってるの聞いた事がないw 60代の人が重たい牛乳を3段積みにして運んでたり
可哀想 オンデマンドの人は菓子・パン・インスタントラーメン担当でいいんじゃないの?
前のグロのチーフはお菓子は本間は初心者が担当して仕事を覚えて行くと言ってたの思い出したわ
でもうちは万代歴20年の人がずっと菓子担当してるから下が全然育たへんねんてー
前のFEのチーフが笑ってた「ここの店はちょっと…」って
0268おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:04:53.21
>>267
そんなババアに一喝しないチーフ共のせいで
こんなことになってるって思わない社員共も糞だろ
0271おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:10:40.36
>>254
セクハラ パワハラ イジメありましたか?も聞くべきやろ
毎年150人以上の正社員が辞める会社なんかそうそう無いで
うちの店長は若い女の子へのペッティング行為が酷いしレジの女の子「辞めようかな」と言ってた
店長のセクハラが原因で良い子がみんな辞めていく
店長に体を撫でまわされたり体をベタベタくっつけられた子ばかりが辞めていく
0272おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:37:13.15
万代は潰れへんとか潤沢な資金があるとか豪語してる人がいるけど、
だったら今のパート全員を正社員にしてみれば?
1カ月持たへんからw 
とかつての山田課長が言ってました。
0273おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:01:07.46
DDG一本化とか発注勧告というのは売り上げの悪いみせでしか使えない!
全ての商品を一気にまとめ買いするような客が多い店では通用しない。
だってな、みんなで一斉品出しして1時間かけてデイリーやるやろ?その1時間の間に食品がガッサガサ欠品だらけになるねん
デイリーが終わってみんなで1時間かけて食品やるやろ?食品が終わってデイリー見たらほとんど商品無いねん
一日ベッタリくっついとかなアカン店もあるって事、分かって欲しいわ
本社からの案件って本間にくだらん事多いで 
0274267
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:05.90
>>268
前のFEのチーフの話では、普通、新人が入って来たら菓子担当者は他の担当に移動するんだって。
チーフが言わなくても新人を育てる為に菓子担当者から飲料に変りますねって言うんだって。
でも私の所のお店はずっと同じ人だけがお菓子ばっかり出してるので、全然下が育っていないみたい。
能力マップなんて本当に意味がないよ。
0275おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:38.15
>>274
パンや菓子は軽くて楽な仕事なんだから
自分からわざわざ重い飲料担当に変わるって
言う人間なんかおらんで。
新人育てるとかパート関係ないし
それはチーフが考える事。
新人来たらチーフが担当移動させたらいい。
でもそうなると元パン担当が
戻るために新人パートをいじめて
辞めさすと思う。
その店に何年何十年もおるパートに
しょっちゅう転勤で交代するチーフが
なかなか偉そうに出来ないしね。
本当はパートがいじめやパンサボりが出来ないぐらいに厳しいチーフが取り仕切って改革していかないといつまでも自己中古参パートの天下やで
でもそんな嫌われ役誰もやりたないよな
パートに嫌われると仕事やりにくい
0276おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:15.00
第7の店に行ったら明らか社員でもなさそうな人がその制服の着方はありなん?っていう着方してたんだけど
0277おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:08:36.42
能力マップとかちゃんと活用してる店あるん?
0278おかいものさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:57:43.68
>>275
お局パートを叱咤するとパワハラや!嫌がらせや!と発狂するオバハンは多いからね。
チーフもやりにくいと思う。

私達はレジなのでグロは関係ないけどね。
いつもグロを観察して誰と誰が仲が悪いねとか誰々さんは虐められてるねとか
誰々さんは態度大きいよね。とか誰々さんはあの男と出来てるよねwとか
休憩室でこっそり話して笑ってるw
申し訳ないけど、レジは万代の顔ですが、仕事ができない人がグロに採用されてると思ってますよ。
加工もできない。計算もできない。接客もできない。そういう人達がモクモクと品出しをしている部門ですから。
0279おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:38:32.94
>>278
それを言ったらグロチーフが1番頭悪いみたいやんw
まぁ馬鹿でもグロはできると生鮮チーフが見下してたから言うてる事はあってるな。
0280おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:35.71
グロのチーフなんか何も仕事しとらんやん
生鮮から見たら 棚替えも全部パートさんに丸投げ 発注も丸投げ 
エンドなんかバイトにやらしてるし、あいつらなんの仕事してんの?
魚捌くの手伝いに来いや!
生鮮組は棚替えは毎日やで
毎日。
はっきりいって、万代の人件費は生鮮で賄ってるからなー
グロなんか商品置く物がないからあるってだけの部門やん
イランで チーフな パートさんちゃうよ
0281おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:23:23.05
買い物した時に賞味期限切れの商品を見つけました。どうしたらいいですか?
0282おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:28.59
前島さんと白根さんは今でも付き合ってはるんですか?
0283おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:07:42.75
搬入のためにほとんど開けっぱなしでクーラーが全然効いてない食品バックヤードに豆腐や牛乳などの要冷蔵品が置いてある
カンカンの炎天下に卵が置いてある

腐ってもいいのかよ
0284おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:24:32.83
>>280
そうやって他の部門を貶す時点で君も似たようなもんやけどな
なんで仲良くできん?
0285おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:28:20.16
>>280
確かに生鮮品以外はネットで注文するもんね
ここ数年飲料調味料米日用品全部ピンポーンやわ
0286おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:22:52.45
うちの店は
水産 刺身が美味しい 魚が割と新鮮
農産 野菜が新鮮じゃない イマイチ
惣菜 お寿司美味しい 弁当まあまあ
精肉 肉美味しくない 全体的に安くはない

デイリーグロはどこで買っても同じ
0287おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:09.28
>>286
わかるー
0288おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:27:10.12
>>280
そういうこと言ったら、グロデイリーで売上構成比半分占めてるからね。
グロも生鮮も、両方必要。
0289おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:14.31
>>284
だって本間に楽そうやん チーフとかいらんのとちゃう?パートさんの時給だけで十分やっていけるやろ
エンドなんか減ったら補充するだけやろ?指示書なんか1カ月やったら誰でもできるで

でも生鮮はちゃうやん 雨の日に廃棄を減らす為に見切りを始める時間を考えなアカンし、
入荷すんのなんか前日ならな分からんやつもあるしな
グロの場合、全部前もって入荷日分かってるんやろ?

神経使わへんやん 
パートさんだけで十分やで

こんなんやからグロは仕事ができひん人が選ばれる部門といわれるねん
0290おかいものさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:51:49.61
>>288
そら、あんだけ品数あって、売上低かったら終わってんでwww
単に他のスーパーより20円30円安いっていうだけの魅力やんか

俺らの場合は加工が命
魚の切り方がへったくそやったら誰も買ってくれへん
見た目も大事やしな

それにしてもマグロの赤いやつは着色料ついてるねん
本物の添加剤無しのマグロは空気に触れた瞬間にドス黒くなる。
これをお客さんに理解して欲しいな
ウインナーもそうやろ?
生協で売ってるような無着色のウインナーは気持ち悪い色してて食べる気せーへんけど、
でも体には良いねん
0291おかいものさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:26:31.93
⚫すでに切り口が赤くなってきてる
半分にカットされたレタス
1個もんのレタスも乾燥してて芯が赤い
⚫しわしわのキュウリ
⚫上がへこんで傷んできてるタマネギ
⚫ヘタが黒いピーマン
黄色くなってるきゃべつ
⚫ベッタリしてるシイタケ
⚫青みが目立つ固そうなトマト
⚫筋だらけの割れたカットスイカなどなど

これら見切りの商品やないで
農産で普通に売り場に並んでる商品

たとえ他のスーパーより20円30円安くても
買いません
0292おかいものさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:40:27.59
>>290
一生魚の加工しとれ。
0293おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:20:59.65
>>291
農産の野菜の鮮度の悪さが年々酷くなってる。
あんな傷んでる野菜を売り込む神経がわからん
わ。野菜は店の顔。野菜が悪かったら魚も肉も買わへん。野菜だけ違うスーパーで買うとか、何店舗も回るほど主婦は暇ではない。

農産のチーフは、送られてくる野菜が悪いから仕方ないと開き直ってる。
どうにかならんのかな。

客の万代離れの原因は1番は野菜の鮮度やと思う
0294おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:33:13.54
>>281
保健所と農水省に連絡ください
0295おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:59:39.65
グロの昇給手当って、発注を始めると時給+20円 で レジの初級と同じになるだけでさー
売上を上げていないレジの初級と同じ金額になったという事は
グロの発注者は売上の事を考えなくて言い訳で
どうでもいい発注になってしまうわな
もっときちんと発注して欲しかったら、時給+100円くらいにしてもらわんと
ちゃんとしてあげへん!
レジの初級と同じレベルなんやったら適当でええわ

そんなん当たり前やで

売上を考えて発注しろ言うんやったらそれなりの賃金にしてもらわんと

昇格給を上げられへんねやったら 定番の発注くらい社員がしたらええやん

そもそもパートやアルバイトの数が増えるって事は
社員が怠けてんねん わかった?
0296おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:00:12.40
>>293
万代の農産では買い物しない

これ常識
0297おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:00:51.38
>>281
本社にも電話して下さいね

そこの店長が自殺に追い込まれる事になりますが、気にしなくてええで
0298おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:02:20.56
>>294
ダイショーの農産、畜産、水産商品なんかしょっ中 期限切れてるよなー
日付チェックは誰がしてんの?
0299おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:15:14.38
>>293
届いてから外に長時間放置したり温度管理ちゃんとしてない言い訳かもしれんね
万代ほどのスーパーで質の悪い商品あてがわれるって信じられない
0300おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:33:19.10
なんでレタスやキャベツ裸なんですか?
フィルムやラップしてないと手に取る気になれません
レジの人が別々に袋に入れてくれるみたいですけど、
それくらいなら最初からやっといてもらえませんかね
0301おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:51:24.92
昔何かあって、また同じ店になった時
気まずいというか、やりにくくないんかな
0302おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:17:56.92
>>300
めんどくさいからやだ
0303おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:41:48.08
>>300
そんなもの本当は業者がやるもんだろ
そもそもOPPで包んだら今の時期は
腐りやすいんだよ
0304おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:16:29.77
土日祝、GW、お盆全部休みて。すごい神経
スーパーでありえない。無理なんやったら、
何故万代で働いてるのか。最初に店長、チーフが甘やかすからや。ほんま辞めたらいいのに。
0305おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:43:46.95
>>302
>>303
レタス
カゴに入れてると他の物が濡れるし、他の物に当たって葉が破れる
せめて売場に大きめのビニール袋を用意しといて下さい
用意されてるビニール袋、小さすぎて入れようとすると葉が破れてしまう
ケチらないでロールじゃない大きい丈夫なビニールを!
0307おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:02:59.08
>>304
小さいお子さんがいると仕方がないよねって私たちも理解はできるんですけどね、
「長い間お休みさせて頂いて、すみませんでした。」とか「いつも有難うございます。」の一言も無いからね!
酷い子なんてツーンとした感じで挨拶すらできない子がいるのよ。よくあれで子育てした気になっているわよww バカみたい。
今の30代〜40代の頭の子達にこの手の子が多い。どんな企業で勤務されていたのか気になるわ
0308おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:05:43.81
>>306
そう…
0311おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:15:54.54
>>305
だからやだ
0312おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:04:27.27
A雇用というのはどのような契約なのでしょうか?
1カ月8万5千円くらいは稼げますか?
最近入った者です
週20時間を超えないで下さいと店長から言われましたが…
0313おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:04:46.82
>>312
時給 × 20時間 × 単純計算で一ケ月は週4回 と電卓で叩いてみてください
0314おかいものさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:56:29.18
今日大好きなあの人に会えた♡ありがとう♡
0315おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:13:40.07
>>313
そんなアバウトな計算ではアカンよ
だいたい17日〜18日は入る事になるから
時給×1日何時間× 〇日 
A雇用の人はだいたい1日4.45時間が多い。
1週間に20時間入れさせてくれる店なんて皆無
金ないから
0316おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:15:09.59
組合が募金箱を店に設置した。
でも、広島も岡山もふるさと納税でお金を入れて欲しいねんて
雇用が生まれるから
0317おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:30:35.62
>>312
A雇用ですが週20時間で月80時間以内だったらジョバーで8万はいかないと思います
0318おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:15:30.28
>>317
日祝は進んで入るべし!
8万は無いと生活が苦しい

万代辞めようかな?
0319おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:20:16.05
>>313
>>315
以前勤務していた店舗でA雇用でしたが
2年間、8万超えた月はありませんでした。
閉店し現在の店でC雇用採用になり2年経ちましたが
結局、週37.5時間は一度も無く週35時間入れたら良い方で。
今回の契約更新でもC雇用で、と言われましたが
B2にしてください、と私から頼みました。
0320おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:50:36.48
>>318
A雇用で日曜日全部出てクラークで85時間近く働いてやっと8万超えるらしいからね
0321おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:02:59.83
一週間の所定労働時間が20時間以上になると雇用保険加入義務が生じるからね。
残業が常態化してしまったら加入条件のトラブルにもなりかねない。
朝夜日祝で割増しになったとしてもやっと8万代という感じでしょう。
0322おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:41:06.10
5年以上働いている方への質問です。
この前、無期労働契約転換権についての説明文書を貰ったのですがこれって変更した方がメリット有りですか?いまいち分からないのです。
0323おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:44:45.59
クズ社員共へ

役員や店長に中元送ってる?住所はどうやって調べるん?
役員の家に冷凍物4件ずつを5人に送りたいねんけど
みんなでやればノルマが無くなるんとちゃう?
0324おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:22:21.21
最近は広告も似たような商品ばっかで本当に糞詰まらんな
0325おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:21:30.45
>>324
お前がつまらんわ
0326おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:31:06.65
>>321
有給取って公休日に出勤させてもらうという方法もあるんだよ
ギリ8万はいけるよ
0327おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:51:03.53
B1雇用の人でも、住民税 所得税、組合費、雇用保険を差し引かれたら
下手したら7万円台になる事がある。
0328おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:01:05.18
レジの人件費いらんわー
0329おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:03:20.95
>>327
あとマンダイは従業員500人以上の企業なので
年間106万超えると扶養に入ってても厚生年金
自分で支払わなければなりません。
給料から差し引かれます。
だいたい月15000〜。
0330おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:08:12.01
>>329
全ては自民党が悪いよね
今まで130万枠で働けていたのに、106万枠になっちゃった…
自民党支持者は創価の人が多いね。
0331おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:57:37.41
いじめは日配だけじゃないよ
0332@休憩室
垢版 |
2018/07/17(火) 09:42:15.05
前島さんと白根さんは今でも付き合ってはるんですか?
パソコン前で体をベッタベタくっつけてイチャイチャしてみんなのパソコンを占領した件に付いて
謝らないんですか?ごっつい邪魔やったし、営業妨害やったやろ?
みんな殺意の目で見られてたのによく平気な顔してはったなと思う
謝った方がええで
自分が間違った事をしたら素直に認め、さっさと謝る。これが大人っっちゅうもんやで。
0333@休憩室
垢版 |
2018/07/17(火) 09:45:12.20
前島さんと白根さんの場合、2人で店やったらええやん
そこで存分にイチャついておけ!
0334おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:18.67
前白さんと島根さん
0335おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:18:53.25
お前らだって本当はイチャつきたいんだろうが
嫉妬すんじゃねーよ
0336おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:11.91
>>334
前根さんと白島さん
0337おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:04.35
>>336
白鳥さんじゃないよ
0338おかいものさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:01:35.31
>>323
ヒント/結婚式
0339おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:49:57.65
第3グロLINEチームでは色んな店長から役員までの住所、個人の携帯番号全て
情報交換しています。
0340おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:07:24.64
>>332
この2人よく名前出てきますが、社員の方ですよね?どこの部門の人なんですか?
0341おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:00:03.22
中元を贈るなんて、百貨店なんかは
バブル崩壊以降、年々減少してるのに
万代で中元なんか、売り上げ低いに決まってるやん。
店舗に見本もあらへん、カタログだけで売ろうとか
無茶すぎるねん。
社員にノルマ課して、自己消費で買わせて
一度、社員の自己消費分以外の売り上げが
社員ノルマより、どれだけ多いのかを
パートやバイトにも協力依頼しているんだから
公表してください。
もっと違う事で、売り上げ出す努力したら?
商人舎だか知識大学だか、ようわからんけど
ウォルマートだアマゾンだなんだか言うてるやつ
あれで、中元歳暮の売り上げ増について
教えてもらいや。
そしたら、幾分が無駄にならずに済むんちゃう?
0342おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:01:31.38
>>341
同感!同感!
0343おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:27:48.28
>>340
グロ!
社員と事実婚(籍入れず同棲)バツイチパート

こいつらのせいで水産と農産の発注の邪魔になったり売り出しポップが作られへんかったり指示書すら書かれへんで
最悪やった

動画も撮ってある 
でも岸根さんのお蔭で男は左遷されたんでLUCKYやったで

俺らはその後に転勤になったけど、こんな変な奴らどこにもおらんわ
0344おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:48:15.73
時給の計算に関してお伺いしたいのですが、
4時間半勤務の時は4.5時間で計算するでしょ?←もしかして4.30?
4時間45分の時はどうやって計算するんですか?4.85でいいのかな?4.45?
A雇用は8万超えないと書いてあったけど、私は4時間45分でだいたい月18日勤務で8万切った事ないんだけど?
有給1日分3千300円 取って その1日分公休日に出勤したりしてる。
これは、パート同士でお互いに有給を取って、その人が有給を取る人に替わりに自分が入る。相手が入るという作戦でやっていて
8万3千くらい稼いでるよ。人が足りないからチーフも喜んでくれるし
1人抜けただけで物凄い大変だからね。うちの店は。。。。
どーせ8万8千までしか稼げないB1の人はAに変って組合に入らずにお金貰う方が賢明よ
0345おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:10:59.99
>>344
18日×45分の残業で13.5時間もの残業代が加算されててそれに日祝手当つけば8万は軽くいくわな。
A雇用がそんなに残業したら普通怒られるし
しかも忙しい店舗限定でしょ
普通の店じゃあり得ない
0346おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:33:42.61
昨日、軽い熱中症で売場で「すみません、体がしんどいです」と言って来た人がいたわ
暑い所から急に懐も心も寒い万代に入って来て気分悪くなりはったんやね

せめて2つは簡易ベッドが必要
0347おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:35:26.80
>>345
週4の人でしょ
0348おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:37:02.80
A雇用の最高は人は5時間×週4日 又は4時間×週5日
0350おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:43:34.76
ちなみに私はB2なんですけど、働いたら働いた分厚生年金も所得税も住民税も雇用保険も上がっちゃって組合費引かれて
結局手取りで9万くらいよ?
もうね、B1かAでもいいかなと思えてきましたわ
0351おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:23:58.46
>>347
私は週5の月80時間A雇用です
0352おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:47:28.03
次の契約からA雇用希望する人が多くなりそうですね

自分も4時間45分、日曜入れて週4
ユニオン所得住民税雇用保険引かれても、振込9万前後ある
ずっとB1だけど、次から週3に減らしてAにしてもらいたいと思ってます
0353おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:04:43.87
今年は安っぽいボールペン以外特別手当も出さないから
マジで組合費払いたくねーわ
仕事しろやハゲ
0354おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:07:48.25
組合費みんなで出さんように交渉したら?
0355おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:09:01.63
>>341
先生は自爆は絶対ダメだと言ってますよ。
0356おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:44:48.40
>>344
4時間半→時給×4.5
4時間45分→時給×4.75

つい最近おばちゃんに説明したけどなかなか理解してくれなかったわw
0357おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:58:01.44
>>352
ちなみにAになると今まで積み立ててきた雇用保険は無くなります。
0358おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:35:51.89
>>352
週3だと6時間半がお薦め。
うちのお店には万代では週3で6時間半
しかも月曜に祝日が多いので日月は入った方がいいよ
仮に最低のグロで換算しても
920円×14日×6.5=8万4千くらいかな?

残り2日を病院の受付や、クリーニング屋でバイトしてる人もいて、合わせて手取り16万はあると言ってたわ。
1人暮らしならいいかもね
0359おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:37:37.43
>>356
おお!4.75ね!ありがとぅ〜
0360おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:08:26.11
>>343
事実婚って、いまいち意味が分からない。
とにかくお互いにお互いの全てが受け入れられないという意味よね?
結婚ごっこみたい。
これ、別れたらどうなるの?
戸籍に傷が付かないの?
夫が亡くなった時、遺族年金はもらえるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況