X



【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:12:53.51
ネット通販の原則
同じ商品なら商品価格+送料(+支払い手数料)の合計額が安い順に売れていく
0468おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:12.76
なるほど
0471おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:00:20.78
>>470
具体的に何の商品?
0472おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:02:20.93
ヨドの在庫云々言ってる奴って絶対商品名出さないよなw
0474おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:11:28.74
>>445
尼プレ(笑)
0476おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:19:18.12
ヨドコムに在庫がなくて、アマゾンに在庫がある商品なんてあるの?
0478おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:41:40.34
具体的な商品名が出せない時点でアンチの負けw
0479おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:42:17.99
>>477
商品名まだ?
0480おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:44:50.35
2000円以下の商品だと送料無料のヨドコムの方がお得だからね
0481おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:47:51.35
ヨドに在庫がないと文句言ってる人の大半は、在庫があっても送料がかかるアマゾンや楽天で買いたくないだけでしょw
0482おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:50:03.66
>>481
しかもポイント分を換算するとヨドコムが一番安い場合が多い
お取り寄せでもいいから一番安い通販サイトで買いたいってことだよね
0483おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:55:21.07
ヨドコムは神
0484おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:57:21.52
全品送料無料の通販サイトってヨド以外にほとんどないよな
0485おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:46:39.03
>>445
尼プレって何ですか?
アマゾンプレミアムっていうのが新たに出来たんですか?
0487おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:01.21
>>445
尼プレ(笑)(笑)
0489おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:09:59.24
ヨドコムとAmazonを使い分けてるわ。

日用品はすべてヨドコムで、プライム対象を激増させたAmazonは
AとBを買ったらAが30%OFFのときに洗剤を箱買いするぐらい。

インテリア系や寝具、スポーツウェアや衣類はAmazon販売の商品だと
特定のサイズや色が他よりアホみたいに値下げされてるのがあるから
欲しい種類の商品で色を妥協できる物があれば買ってる。
0490おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:24:10.08
返品して10日以上経つが、まだ返金されん
ヨドバシって、こんなもんなの?
0492おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:48:44.58
このスレはいつまでも揚げ足とって喜んでるレベルがこんないっぱいだったとは
0494おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:56:57.08
>>445>>492
尼プレ(笑)
0496おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:48:48.00
>>490
忘れられてる可能性大。
俺も問い合わせて発覚した。
0497おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:51:24.14
俺ポイントカード持たない主義。
スマホのポイントアプリも入れない主義。

誰かヨドバシのポイントカードのバーコードのコピーくれたらそれに加算するけど。

出来るかどうかは分からないが。

俺と同じ考えの奴いない?
財布にポイントカードだらけってダサいよね?
スマホにお店のアプリだらけってダサいよね?

確かにお得に買い物できるけど
お得を通り越してケチだよね?ケチ
0498おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:27:21.20
>>497
店舗ならレジでカード持ってないのでポイント不要ですって言えばいいと思う
通販は会員登録が必要だからアカウントに自動で貯まるけど
それを使うか使わないかは本人の自由なので使わないようにするといいんじゃね
通販でもアプリのインストールは必要なくてブラウザから会員登録も注文も出来る
ポイントカードやアプリ使わずに買い物するのは意外と簡単でしょ?
0499おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:37:39.81
ここはネット通販のヨドコムのスレだよ
ポイントカードの話題は店舗のスレがふさわしいと思う
ちなみにヨドコムのポイントは会員登録(無料)すれば自動的にもらえるからほとんどの人が利用してると思う

※会員登録をしなくてもお買い物はできますがゴールドポイントを使ったり、貯めたりすることはできません。
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/shoppingflow/
0500おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:43:41.21
確かに100〜200円で1ポイントしか付かないポイントカードは貯める価値がないと思う

でも、ヨドコムは100円で10ポイントも付くんだよ
1万円の商品を買ったら1000ポイントも付く
しかも1ポイント=1円で次の買い物から使える

よくある500ポイント貯めなきゃ使えないとか、100円単位でしか使えないとか、そんなセコいルールはヨドコムにはない
0501おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:48:54.97
さすがネット通販大手のヨドバシ・ドット・コムだね
0503おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:58:07.63
ヨドコムって10%(100円で10円、1000円で100円、10000円で1000円)もポイント還元してくれるのか
一般的な店のポイントカードだと100円の買い物で1ポイント程度しか付けてくれないから貯めるだけ無駄だなw
0505おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:25:57.01
ポイントカードはヨドコムしか使ってないわ
と言ってもヨドコムはネット通販サイトだから現物のカードは持ってないけどw
0506497
垢版 |
2018/07/25(水) 16:26:29.80
>>498
ポイントカードを作りたくない。
スマホにアプリも入れたくない。
そんな人間です。
当然ヨドバシ通販のアカウントも作成したくないです。
0507おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:26.95
ヨドコムは会員登録をしなくても買い物ができるよ
0508おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:32:01.85
売れ残りのハゲジジイとか低収入男と結婚するなら一生独身で孤独死した方がマシな気がする
0509497
垢版 |
2018/07/25(水) 16:35:43.44
>>507
会員登録せずに購入するとポイントは貰えない。
貰えるポイントを貰わないのは勿体無い。
0510おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:36:09.78
送料無料&即日配達&10%還元の良さを知ったらヨドコムを使わずにはいられなくなると思う
会員登録はしなくてもいいけど10%還元はないし、住所・氏名の入力などが面倒くさい
0511497
垢版 |
2018/07/25(水) 16:37:32.48
「俺はポイント入らないから君にあげるよ。」
かっこいいと思う。
0512おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:39:03.68
>>509
えっ、ポイントカードもヨドのアカウントも作りたくないんじゃなかったの?
0513おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:40:42.19
>ポイントカードを作りたくない。
>スマホにアプリも入れたくない。
>そんな人間です。
>当然ヨドバシ通販のアカウントも作成したくないです。

>会員登録せずに購入するとポイントは貰えない。
>貰えるポイントを貰わないのは勿体無い。

www
0514497
垢版 |
2018/07/25(水) 16:41:01.84
>>512
作りたくない。
0515497
垢版 |
2018/07/25(水) 16:41:48.03
ポイント欲しくないって言ってない。
0516おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:41:59.18
要するに、ポイントは欲しいけど会員登録はしたくないってこと?
0517497
垢版 |
2018/07/25(水) 16:43:47.77
>>516
ポイント欲しくないから君にあげるよって事。
0518おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:50:10.47
ここで書籍(単行本)を買ったら外箱が開墾されてて中のシュリンクパックもビリビリに裂けてて
本も角が潰れてたんだけど何これ?

日本郵便の仕業?
それともピックアップしてるやつの仕業?
0520おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:08:05.02
>>517
ポイントは欲しくないのに「貰えるポイントを貰わないのは勿体無い」ってどういうこと?
0521おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:17:25.38
ポイントイラネ族用にどっかに募金の選択肢があれば良いって事か
やってる会社もあるけど、ヨドは多めのポイントをエサに客を呼んでるからな
自社に落とさない分は目減りさせますが募金もできますじゃ
ケチだ何だと言われりのがオチだしな
0522おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:31:53.38
購入額の10%も募金する人はあまりいないと思う
0525おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:50:31.06
どっちもだろw
0527おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:54:42.09
既婚フサフサお兄さんや高収入男性は>>508に反応するわけがないからね
0528おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:00:48.77
>>522
100円の商品を単品で購入した場合ならポイントを全額募金してもいいよ
0529おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:09:45.21
1万円は?
0530おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:29:04.28
ヨドは他の店よりポイント分9%高く価格を設定してる
低額注文なら送料無料の恩恵にあずかれるけどな
0531おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:49:25.61
ヨドはポイント10%分還元されるから実質価格は他店より安い
0532おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:51:35.57
ヨドコムより高い店なんていくらでもあるからw
0533おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:56:43.49
貯まったポイントはPSNカードなどのプリペイドカードに使うのがベスト
0534おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:02:20.49
ポイントは全額使わないと実質価格で買ったことにならない
0539おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:05:32.99
ヨドバシ・ドット・コムの冷蔵庫だけど、日立の真ん中野菜室のモデルが一部登録されてないかも?
冷蔵庫の画面で、「販売終了商品を表示しない」と「日立」と「野菜室位置 真ん中」で絞り込みすると
R-S38JVとR-K38JVが出てこないようだ。いま時点で。
0540おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:24:44.29
正式な商品名や型番で検索しろ
売り文句で検索して出て来ないとか言うな
0542おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:36:45.50
型番がわかってるのにわざわざ絞り込んで検索するとか性格悪すぎだろw
0543おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:51:40.32
ヨ〜ド〜コ〜ム〜最〜高
0544おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:52:21.40
ヨドコムなしでは生きていけない
0545おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:58:56.07
>>544
同じく
やっぱ全品送料無料&最短即日配達&ポイント10%還元のヨドコムが最強だと思う
0546おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:37:30.73
在庫ありの場合ね。マルサンアイの豆乳、4回目で初めて2日で届いた。前もってストックのあるうちに頼んだらこれだよw
0548おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:22:09.82
知るかボケ
0549おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:09:48.96
>>497
お前ポイント使わないと全部ヨドバシの利益だからな
ただでさえ相場からポイント分値上げしてんのに他使うべき
0550おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:45:45.51
>>549
ヨドコムより価格が高くてポイント還元もしていない店は叩かないの?
0552おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:53:11.41
>>549
「相場からポイント分値上げしている」というソースはある?
なければ悪質な書き込みとしてヨドバシの本社に通報するから
0553おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:54:37.88
またアンチが嫌がらせしてるのか
0554おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:57:46.78
偽計業務妨害
虚偽の風説を流布し,または偽計を用いて人の業務を妨害する罪 (刑法 233条)
0555おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:37:27.22
>>552
あるよ
アマゾンと値段比べてみろよ
ポイント分しっかり値上がってるから
0556おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:38:48.81
揚げ足取られないように言うけど価格comや他の通販サイトの相場価格からしっかり値上がってるからな
特に電化製品は
0557おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:49:18.91
営業妨害も何もヨドバシの人が認めてるし夏休みキッズかな
0558おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:08:14.94
まあ確かに表示されてる金額を見ると高いなとはおもうな
ただどこでも言えることだが物によってはポイント関係なしにヨドの方が安いこともある
むしろ尼は意味不明なボッタクリ価格に設定されてることもあったりする
0559おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:42:07.41
>>556
アマゾンの価格=相場っておかしくない?
アマゾンより高く売ったらダメなら、世の中のほとんどの通販サイトが相場より値上げして売ってることになるよ
0560おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:43:29.62
そもそも相場より高く売ってはいけないなんてルールはない
0562おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:00:47.05
ヨドコムは
・2000円以下の注文でも送料無料
・最短即日配達(オプション料金、有料会員への加入は不要)
・ポイント10%還元

アマゾンは?w
0564おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:10:35.81
>>556
逆に聞くけど、価格.comや他の通販サイトって
全商品送料無料なの?
2000円以下の注文でも送料無料なの?
お急ぎ便の利用が無料なの?
ポイント10%還元なの?
有料会員にならなくても全商品買えるの?
0566おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:22:36.51
アマゾンだけ拾って発狂してるキチガイたちを眺めるスレです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況