X



●●スーパー万代を語る 客専用●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:44:53.48
安い美味しい主婦の味方!
客同士で楽しく話ましょう。
0229おかいものさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:11:12.26
最近値上げが酷い
今日の菓子パンなんて以前は68円だったのが88円
馬鹿にしすぎ
0231おかいものさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:46:25.76
>>229
原材料上がってるんだから仕方ないんじゃないの?
ニュース見てる?
0232おかいものさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:04:58.36
下新庄店ポイントカード導入したのはいいけどレジで毎回のようにありますか?と
聞かれるのがうっとうしいわ。そんなん持ってないし今後も作るつもりもないわ
頼むからほっといてくれや
0233おかいものさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:38:37.55
毎回のように言われてるなら、
いいかげん慣れろよ
0234おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:09:12.29
ポイントカードとか要りませんから〜

って自分から言えばいいんじゃない?
0235おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:22:08.53
>>232
今どき
他のスーパーでもコンビニでもホームセンターでも
家電屋でもガソリンスタンドでも
何処も彼処もポイントカードはお持ちですか?って聞かれるのにどうしたのかしら??

大丈夫?
0236おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:20:04.70
毎回確認しないと後からカード出す馬鹿がいるからね。
0238おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 04:00:36.05
またお気軽にお茶でもしましょう。自分のお金で生きてくださいだな。
有難う御座いました。
0239おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:06:18.57
>>230-231
こういう人がいるから店はちょろいよね
メーカーの価格改定は2%から5%なのになんで20%も値上がりすんのよ
便乗値上げみたいにちょろちょろ値上げされてんのに気づきなよ
0241おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:18:37.53
メーカーの出荷価格が決まってると思ってるバカ発見
0242おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:12:17.60
>>239
安く出す時は出してるでしょ?
嫌ならよそで買えよ
0243おかいものさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:07:50.57
南無妙法蓮華経
0246おかいものさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:33:45.48
>232
カード作っても言われるまで出さない
うっかりではなく、会計してからなぜ言わないというクレーマー気質w
言わないよりも言ったほうがクレーム減るから

>245
サービスだけどタダじゃないからね。
0247おかいものさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:15:53.70
新石切だけどポイントカードの特設申し込みいつまでやってるの?
袋詰めの場所がカードの特設申し込みでなくなってすごく不便
0248おかいものさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:42:02.48
今日も惣菜と弁当買ったのに箸付いて無かった(´・ω・`)
次はキレてやろうと思う( ̄ー ̄)
0249おかいものさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:58:21.57
ハシくれと言えないコミュ障が何言ってんだろうw
それにハシごときでキレるってなんて沸点が低いんだろう
0250おかいものさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:55:44.79
まーた昨日もレジでポイントカードありますか聞かれてムカっとしたわ
そんなせこいポイントなんか貯めねえっちゅうのバーカwww
0251おかいものさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:15:21.29
聞かれなかったら聞かれなかったでムカつくんだろ?w
0252おかいものさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:45.75
客が後から出さないようにポイントカードは会計前に出してねって店内放送で流すか
レジの手前の目立つところに張り紙しとけばいちいち客に聞く面倒も無くなるじゃろ
0253おかいものさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:52:35.65
若いお姉さんのレジ係にポイントカードお持ちですか聞かれるのは嬉しいのだけど
色黒で干からびたババアのレジ係に話しかけられるのは勘弁してもらいたいものだ
0254おかいものさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:49:51.92
ポイントで払うとボイントつかないから何百Pとかためても意味ないのにな
200円毎の端数でたときに自動でポイント使ってくれよ
0255おかいものさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:54:34.86
勝手に使われると怒るアホウがいるだろう、
そんなことにも気がつかないドアホウだな。
0257おかいものさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:08:20.71
ライフより鮮度とか質は落ちるけど安いから買ってたのに
どんどん値上げしてあんまライフと変わらんのに質は相変わらず悪いから
最近はライフで買うことが多くなった
ここもあんま客舐めてたら潰れるで
0259おかいものさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:39:07.63
万代のトマトは固くて味しないし3日前に買った玉ねぎは3個のうち1個は中が腐ってたし
野菜の質は他に比べて確かに悪いわ。トマトと玉ねぎに関しては玉出のほうがまだマシ
0260おかいものさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:07:58.56
野菜も目利きが必要
タマネギは頭を押さえてみるんだよ
柔いのは駄目
万が一、中が傷んでいたら交換してくれるよ
ジャンク品で交換不可じゃないんだから
そういう時の為に、レシートは捨てないようにね
そのお店で買いましたよっていう証明なんだから
0261おかいものさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:10:28.93
この時期の玉ねぎはX線とかでチェックしない限り
痛んでるの見つけるの無理だろうから
0262おかいものさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:31:35.25

店によるよね

売れてる店と売れてない店で鮮度が変わるのは万代以外も一緒じゃないん?w
0263おかいものさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:04:51.60
>>256
考えたらわかることをさも
すごいアイデア的なこと書いてるからドアホウなんだよ
クソボケ
0264おかいものさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:59:23.77
まあしかし150店もあったら全部の店に青果や生鮮の目利きを配置するのは無理だから
サラリーマン的な担当者しかいないハズレの店があるのは仕方がないね
それで青果や生鮮の目利きのいる当たりの店はどこよ
0265おかいものさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:46:24.00
キャベツなんかも結構傷んでる
0267おかいものさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:19:13.44
カットフルーツたまに買うけどスイカとかパインとかメロンとか
高いわりにはどれも甘さがほとんど無くて不味いのばかりなのが謎
0268おかいものさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:24:07.53
フルーツで丸ごとのやつは割ってみないと甘いか分からないから仕方ない面もあるけど
カットフルーツは味見してみて甘くなければ店頭に並べるなよと思うのです
0269おかいものさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:08:05.81
万代というと肉に力を入れてるようだけど
青果にも同じくらい目を向けてほしいなあ
0271おかいものさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:18:44.08
メロンとかスイカとか1玉買って甘くなかったらどうしようと思って試しにカットフルーツの
買うじゃん。そのカットフルーツがどれもこれも甘くなくて不味いから万代では1玉丸ごと
買わないって結論になるわけよ。売り場担当者は少しは頭使えって話なのよね
0272おかいものさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:34:43.15
味見してたらつまみ食いしてるってパートのおばんに言われるんやろな
0273おかいものさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:19:04.38
果物は安売りや値引きシールの付いたバナナしか買わないようにするわ
0274おかいものさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:59:35.40
ポイントカード作ったときに貰った説明書きと実際の処理が違う
0275おかいものさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:41:50.96
>>274
どう違うの?
0276おかいものさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:54:45.07
調味料とか買うには万代でいいけど、生鮮食品質が悪いから買わへん。
肉と魚が最悪ってスーパーでは一番あかんやろ。刺身なんて食べれたもんちゃう。万代の方が近いけどイオン行く。
0277おかいものさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:26:09.74
>>276
どこの店??

私が行ってるとこは近隣のスーパーの中で生鮮は1番魅力的だわ
0279おかいものさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:16:03.40
さらに通り過ぎただけですが。
0280おかいものさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:17:55.09
>>275
ポイントは税抜き前の価格で計算なのにポイントで支払ったら消費税加算後の価格で計算
0282おかいものさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:24:49.50
>>277
尾崎やで。
盆に実家戻った時、熊取の万代の鮮魚コーナーの前通ったらイカ臭くて気分悪なった。
見たら色の汚いイカをパック入れんとそのまま置いてて臭いし汚いしで最悪やった。
0283おかいものさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:51:43.65
>>280
どういうこと?

ポイントカード極めるなら、
税抜額÷200の端数をポイント利用だと思うけど
カード落としたらパーだから、毎回全部使っとく方が無難やもしれんね
0284おかいものさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:56:52.34
>>283
ポイント使ったときのレシート見てみたら?
どこからポイント分惹かれてるかわかるよ
0285おかいものさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:20.60
ポイントカードの申し込み用紙はきちんと本当のこと書いた?
なくしても補償ないし個人情報抜かれるだけで全く意味ないから
テキトーでいいよね
0286おかいものさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:16:42.92
3個198円たまに2個100円だった菓子パンが2個150円で特価とか
1個100円のねり天が108円とか
2個150円のこんにゃくが1個88円とか豆腐も68円が78円とか
どんどん値上げしてる
0287おかいものさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:33:23.94
この前、業務スーパーと同じキムチとカクテキが100円均一商品として売られていたね
0288おかいものさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:02:17.87
稼ぎ時の土曜日に21時に全店一斉に終わるとは変わったことするスーパーやね
0289おかいものさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:05:41.52
まあ普通の閉店時間だし
末日が土曜日なったらしょうがない
0290おかいものさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:12:18.37
営業時間と棚卸を知らない世界の人々ですかw?
業務時間中にするマルハチというスーパーもありますが・・・
0291おかいものさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:48:57.14
もっと分かりやすい日本語で書いてあげればよかったと反省してる
0292おかいものさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:03:46.17
前は棚卸しで一日休んでなかったっけ?
それに比べたら午後9時終了のほうがマシ
0293おかいものさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:51.27
大掃除でこの日休みという放送を店で聞いたことある
棚卸でも休むものなのか
0294293
垢版 |
2019/09/07(土) 22:51:49.29
>>288をちゃんと読んでいなかった
早めに店終いするだけか
0297おかいものさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:22.18
半額ジジイあっち逝けっヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
0298おかいものさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:03.44
ギャーヽ( ・∀・)ノブッε=_ト ̄|○なめとんのかワレー
0299おかいものさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:22:25.85
半額ジジイにチンコ付いとるやんか。きっしょいわー
0302おかいものさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:36:25.09
うちの万代は地域で一番安いけど関西スーパーなにも安くないし
隣に阪急オアシスできたからこれからどうすんだろって感じだわ

うえのほうにイオン鮮度いいって書いてあるけど自分が行ったことあるテンポではダメだったな
カットフルーツ買う人の味覚も信用できないという
0303おかいものさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:41.89
看板かかげてるところがすべて同一じゃない(別地域、別店舗)
売ってるものも同一のものなんて世の中ひとつもない(あくまで均一)
買ってる人間の判断も一緒じゃない(偏見ありがち)

ようはカキコミ内容に左右されず、テメーで見て判断しろって話。
0304おかいものさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:41.28
たまたま見つけたけど四国のスーパーマルナカの書体が万代そっくりでわろた
ttps://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipP-WKQh8wLpjkY6H6T0GMS9fuWairgNbKDecxhU=s1600-w800
0305おかいものさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:26.75
明日から大雨が続くので今日のうちにまとめて買っておこうみたいな店内放送してて
まあ確かにそうなんだけどなんかすげー頭が悪そうな店内放送で笑ってしまった
0307おかいものさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:52:03.52
そのくせ弁当とかの値引きは雨降っててもぎりぎりまで渋るからな
0309おかいものさん
垢版 |
2019/09/21(土) 04:33:28.16
クセー!!ヾ( o゚0゚)/ ブブブッε=_ト ̄|´3`)ほな、さよおなら!
0310おかいものさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:38:36.48
雨ぜんぜん降らんかったな。今日15時過ぎに短い間降っただけや
その間抜けな店内放送したのはどこの店やろ
0311おかいものさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:38:19.04
次の店長勢ぞろいチラシで間抜けな店内放送をした店の店長は万代のイメージに
大きな傷を付けた罰で最後列の端の位置に追いやられることでしょう
0312おかいものさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:26:59.21
元イズミヤ社員が創業したと言われる万代はその元と比べて様々な面でしっかりしてると
思っていたけどまあ何十店も店が増えてきたら中にはそういうポンコツな店も出てくるよ
0314おかいものさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:20.56
今日は昼頃に時々雨降ったけど傘無しでも出歩ける程度の雨だったな
何が大雨が続くからまとめ買いしようだよ。そのおバカな店はどこなん
0315おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:09:17.30
万代の店内は他社に比べたら寒い。見てたら意外に年寄りトイレ行ってる。手洗ってるの?店内不潔やで!
0316おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:13:26.29
全店見て判断してんの?
どうせ見知った範囲での判断でしょ?
自分の常識が世間の常識っていう典型的な例
0317おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 04:14:35.92
万代は4店に行ってる俺は4店とも寒いと思ったことないわ
0318おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:33:31.58
店内が寒いのは玉出だよ。あそこは通路にダンボール並べて冷蔵棚に入りきらない
冷蔵用の商品を置いて売ってるから店内全体を冷蔵庫のように寒くしている
万代はそんな非常識なことをしてないから店内全体を冷蔵庫にする必要が無いのだ
0320おかいものさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:27:11.65
ここはペイペイやらんのか
ライフがペイペイで10%引きだから質だけじゃなく値段でもライフに圧倒されてんがな
0321おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:34:49.14
なんでやねん。ライフなんて何でも値段が高いブルジョワジー向けスーパーやがな
PayPayで10%を引いたところで全ての品が万代より高いわ
0322おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:16:41.81
>>319
国の指示です
8%にアップした時、税込みにしたら高く見えるから
本体価格のみにしろってことになった(10%移行も含んで)

消費税5%時代はできるだけ税込み表示にしろって言ってたんだけどねw

>>321
玉手がなんでも安いってアホなん?
惣菜と野菜しか買ってないんちゃうw
0323おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:30:07.49
玉出のほうがまだいい。安いし商品悪くても納得できるけど、万代は商品悪いのに、まともなスーパーと値段変わらんw
0324おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:27:28.83
玉出はいろんなメーカーの新発売のパンを売ってて発見があって楽しいな
万代はその逆でいつも特定のメーカーのしかも定型のパンしか売ってなくて
仕入れ担当がサボってるのが見え見えでつまらない
0325おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:41:43.13
まあパンに限らず売れるか分からんもんより
売れ筋だけ置いときたいんやろね万代は
0326おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:25.84
お前ら玉出に詳しいな。やっぱ万代の客は玉出にも行くんやろな
0328おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:47:50.05
万代と玉出の共通点はレジ袋が恥ずかしいこと
万代のは透明なので袋に入れた中身が丸見えで恥ずかしい
玉出のは白いけど下品なロゴが大きく入ってて恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況