X



ホームセンターコーナンについて語ろう★8店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:44:29.36
昔は純然たるホームセンターだったが、最近では飲料・スナック菓子、
果ては敷地内で灯油まで売っているコーナン。自分の言ってる店では
ペットショップまである。
それなのに定番商品の軍足や軍手、オートバイの車体カバーなど
長らく「品切れ・入荷未定」の 札だけ置いてあるだけの空き棚も目立つ。
便利なんだか不便なんだか…。税抜き表示と、かこつけて
値上げしやがったコーナンについて大いに語りましょう。

コーナンHP
http://www.hc-kohnan.com/
コーナンeショップ|ホームセンターコーナンの通販サイト
http://www.kohnan-eshop.com/shop/default.aspx
ホームセンターコーナンについて語ろう (★1店舗目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1181281478/
【飲料から】コーナンってどうよ【灯油まで】(★2店舗目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1280145416/

ホームセンターコーナンについて語ろう★3店舗目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1389249045/
ホームセンターコーナンについて語ろう★4店舗目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400424525/
ホームセンターコーナンについて語ろう★5店舗目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1408902435/
ホームセンターコーナンについて語ろう★6店舗目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1431165246/
※前スレ
ホームセンターコーナンについて語ろう★7店舗目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1472441324/
0323おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:30.80
>>320
ボタン電池捨てる時はセロテープとか貼るのは基本だと思うんだけど、最近の人は知らないのかねぇ?怖い怖い
その店舗の事情わからんけどもしオーナーがいるなら激おこだろうね

関東のコーナン店舗全部潰してジョイフル本田にしてほしい
0324おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:04:45.14
ペットコーナーの犬ネコ、鳥、魚はどうなりましたか?
0327おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:26:46.27
俺も使用済みのボタン電池を20個くらい紙の箱に入れっ放しだ
コーナンが良い教訓を授けてくれた
恐らく店員もボタン電池から出火するとは想像していなかったんだろう
0328おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:02:17.37
ネットから拾った情報ではペットはいない店舗だった模様
0329おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:56:18.50
自分の保管の仕方が悪いだけで文句を言うつもりじゃないが
ここの電池は道具に入れて夏の車内に置いとくとすぐ液漏れを起こす
しっかりしたメーカーの電池は全部なんともないのにここの電池だけが液漏れを起こす
だからショートの熱で発火より先に液漏れを起こしただけなんてうまいことにならなかったんだな、気の毒に
ここの電池が液漏れを起こしたのは自分の保管が悪かっただけで文句なんて言うつもりはないからね
0330おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:54:16.10
ここの電池って言うが
近所のコーナンでは有名メーカー製の高い電池しか置いてないので
買ったことがない
電池はいつも100均で買ってる
0332おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:00:37.26
>>329
防犯タグの話か?
だとしたら使ってる電池は一流メーカーの物やぞ。
0334おかいものさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:18.00
>>329
機器に組み込んでいる状態だと古い電池と新しい電池を組み合わせたり、
違うメーカーの電池をちゃんぽんで入れたりするとすぐ液漏れするからそういうのだったりはしないのかな

>>330
100均の国産メーカー電池が中々良いよね
0335おかいものさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:22:57.01
ホームセンターコーマン
0336おかいものさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:48:09.02
作業ズボンの裾あげサービスやってくれないかな
無理なら股下のサイズを何種類か出して欲しい
0337おかいものさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:58:42.83
俺コーナンの作業ズボンの裾上げ自分でやったわ
ミシンないから手縫いで
0338おかいものさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:42:13.03
>>336
大型店で作業着屋があれば裾上げサービスしてるけどあれ特に研修ないんだよな。
ミシン得意なパートのおばちゃんが帰ると数日待ってもらわんとあかんくなる。
0339おかいものさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:30:03.44
100均の布用ボンドや裾あげテープじゃダメなん?
0340おかいものさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:34:55.88
あ、コーナンも売ってるか
ダイソーがある店舗だとダイソーでしか買い物をしないときが多くて
0341おかいものさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:38:01.08
百均はホムセンで88円で売ってる物も100円だったりする
0342おかいものさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:33:30.17
同じ物がコーナンよりコーナンプロの方がかなり安いことがある
近所に両方あるなら価格比較するのも面白い
ネジとかは1本単位で買えるのでプロの方が割安
0344おかいものさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:09:32.84
コーナンがうじゃうじゃある市なんだけど
値段が気になってプロ3店回ったらどこも値段が違う
各店が値段を自由に決めてるのかな?
レシートと物を持って行って安い店で買うから返品するのは受け付けてくれるのかな?
0345おかいものさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:41:57.24
未開封未使用だったら、買った日から二週間以内なら返品してくれるよ。
0346おかいものさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:53:00.08
ケイカル板が欲しくてコーナンプロに行ったが切断してくれない
1枚丸ごとでは車の載らない
困って、あちこち調べたら美原のムサシと和泉中央のビバホームは切断してくれると判明
0347おかいものさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:28:12.90
コーナンは木しか切らない。
フォローコールや電話対応とかくっそ忙しいのに、暢気に木材カットなんてしてられるかよ。1ミリの誤差で文句言われたらたまんねぇぜ。
0349おかいものさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:15:54.42
粉物 テナント
あまり美味しくない割に高いな 0rz
0351おかいものさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:38:33.06
昨日、テレ東の村上流の番組でホームセンターコメリの特集やってたが
何も特長がないコーナンが取り上げられることはないだろうな
0353おかいものさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:09:33.31
特徴はあるだろ悪い方向に

古臭さと垢抜け無さ、自社PBの低すぎる品質、悪貨が良貨を駆逐するドミナント出店で関西支配
0354おかいものさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:00.00
>>341
ホムセン(コーナン)は百均で108円で売ってる物を倍額〜だったりする
0355おかいものさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:33:57.59
>>354
当たり前やん。まず店舗数が数十倍ちゃうし。
百均は薄利多売の業界やん。収益構造がちゃうわ。
0356おかいものさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:16:05.35
>>355
>>341への返しで言っただけだから、わざわざ言わなくてもそんなこたぁわかってるってw
0357おかいものさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:22:50.52
みたらし団子は、旨いのかな?
タコは、具がイマイチやったわ
0358おかいものさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:06:52.37
でもニトリより品質は良いと思う
最近の話に限ってやけど
以前の大量回収騒ぎからは改善されてないけ?!
0360おかいものさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:10:08.69
コーナンは値札が間際らしい時多いな
スギ薬局の次に間際らしいわ
0361おかいものさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:45:01.98
コーナンブランドの紳士発熱下着、ハイネック黒のLLサイズですが、
びっくり仰天、主人が着るとピチピチで、どうしても苦しいとの事。
(ちょうどよかったのは、首回りだけでした。)

そこで、妻の私(上半身は7号サイズ〜9号サイズ)が着用してみると
少しゆったりだけど、ちょうど良いくらいの旨回り&胴回りでした。
首回りはさすがLLで広すぎて、テローンとだらしなくなるので、
とても見苦しく、寝るときに着るくらいしかできません。
コーナンさんのヒートテック系は、サイズが小さめっていう口コミあるけど
ひどすぎると思いました。
開封して返品交換もできないしで、無駄な買い物をしてしまいました。
これから購入する方は大き目サイズ(ゆったりがいいい人は2ランク上の)を
お勧めします。
0362おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:37:55.61
LLより大きいのなんてあるのか?
LLでキチキチなら欠陥商品だろう
俺なら着用後でも返金させる
0363おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:43:07.02
ヒートテック系はで空気が入ると意味がなくなるからピッタリなのがいいんだよ
普通の下着がいいなら肌触りがいいのとか安いのを買った方がいいと思う
0364おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:55:53.40
ヒートテックはゆったりだと空気が逃げて効果ないよね。
だから初めはピチピチで使用後に生地が伸びるのようになってんじゃねぇーの?開封してるモノ返品持って行く前にメーカーの客サに連絡しろよ。
0366おかいものさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:55.22
公式サイトで工具を検索するのにPROより普通のオンラインショップのほうが
種類が多く表示されるなんて変なの。やる気ないな
0367おかいものさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:17:25.59
>>363 >>364
なるほど、ぴったりが良いのは理解出来ました。
まぁ、窮屈過ぎても構わないなら暖かく着れるのでしょう。
以前、ジャスコ系のスーパーで販売していたヒートテック系
の薄手のハイネックやU首のは紳士用も婦人用もとても暖かく
着心地も良かったのだけど、どういう訳かこの冬は置いて無く
仕方なく別のとこで買った次第です。
ユニクロのも評判いいですね。買って見ようかな。
0369おかいものさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:16:45.92
>>368
今朝折込で入ってたよ
0370おかいものさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:17:44.35
ヒートテックというのは上が薄着でも寒中で体がポカポカするほど暖かいのか?
買ったことないんだけど
0372おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:14:30.68
今年は均一にロクな商品ないね
電波時計だけ買ってきた
0373おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:45:45.16
今年の正月セールは小売り業全体で盛り下がっている感じ
ネット販売も値引きやポイント還元は少ないし数量限定目玉商品すら激減している
0374おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:31:13.96
箸もらう為に8時から並ぶやつ
9時半に来て箸がないと怒鳴るやつ

老害だらけ
0376おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:41:02.47
>>375
数年前に辞めたけど、箸50本はすぐなくなるよ。
50本しか店に送られてこないし、予め不良の物は取り除くから実際は45本前後しかないと思う。
0377おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:20:36.41
boxティッシュ2箱とかマイクロファイバータオル2枚とかなら並ぶのに
0378おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:36:27.93
ネット販売品は全部店舗受け取り可能にしろ
この店に7000円も買う物なんかない
0379おかいものさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:16.78
もう5年くらい連続で年末の大掃除で使うキッチン周りの商品が売り切れ
いい加減に学習して人気商品は大量に在庫仕入れてほしい

近くに他のホムセンできないかなぁ・・・

>>376
1割が不良品とかやばいね
0380おかいものさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:21:06.43
うちから半径5キロにあるホムセン

コーナン 7店←大杉
ナフコ   1店
ダイキ   1店
ロイヤル 1店

その他ゼロ 欲しいホムセン カインズ、ビバホーム、コメリ、ムサシ 
0381おかいものさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:13:14.87
PSE以降どんどん人辞めていってるわ。
0384おかいものさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:16:17.44
津久野、鳳辺りだな
0386おかいものさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:30:12.71
台車ってどのコーナーにあるんですか?
今日探したけど見つからなかった
外かな?
0387おかいものさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:57:09.58
>>386
外にゴミのように積んであるか従業員用かというくらい色褪せたのを並べてある
0391おかいものさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:05:22.74
万引き防止用のセンサータグが何かの拍子に鳴り始めても店員がいないから呼び出しボタン押さなきゃならん
なんのこっちゃ
0392おかいものさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:17:05.39
農業コーナー見てなかった
外にレンガとかブロック運ぶ台車、置いてあったわ
0393おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:16:25.11
朝早くコーナン行くと、ワンちゃんネコちゃんまだ寝てるね
起こすけど
0395おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:14:43.90
そういえばコーナン2号店の別館にペットコーナーできたけどワンちゃんは売ってないかな
0396おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:56:13.91
店員っていらねぇだろ。
置いてる場所なんか大体分かるし、商品のこともスマホで調べれるかメーカーに電話すればええやん。
0397おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:59:04.27
ここ何か質問したくても店員がほとんどいない
10分くらい探しまわってやっと見つかる
0398おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:27:14.77
店員いない時はレジの人に聞いてるわw
呼んでくれる…
0399おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:14:00.72
呼び出しボタン押してもなかなか来てくれなくて
時間がなくてそのまま店を出たことがある
ピンポンダッシュみたいになってしまってスマンカッタ
0404おかいものさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:44:25.57
土日祝日出勤できて、子供の急病とかで休まない人、となると年配の人になっちゃうんだよね。
0405おかいものさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:28:16.44
前にダウン症の店員の人、見たよ
たぶんユニクロみたいに店の裏で働いてるんだろうね
頑張り過ぎて表に出てきたのかな?
0406おかいものさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:43:19.70
店内には見本品だけ置いて、自前スマホか貸し出しタブレットのアプリ内カートに欲しい商品入れて
精算ボタン押してレジに並んだら支払いと引き換えに商品を受け取れるようにしてしまえばいいのに
商品によっては持ったまま店内を彷徨くのが面倒臭い
0410おかいものさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:42:24.28
そういう人を採用するって偉いな
コーナンを見直した
0412おかいものさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:53:43.04
障害者雇用促進法があるからだろ
なかったら1人も雇っていない
0413おかいものさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:13:34.82
この会社のことだ、障害者を雇わないと金を取られると聞いたとたんに
血眼になってかき集めてきそうなイメージ
0416おかいものさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:10:45.39
車のバッテリーなんてほぼ上がらんだろう?
30年以上上がったことないで
週、1,2回しか乗らんけど
0418おかいものさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:27:17.22
>>417
今の5ちゃんねる住人の多くは40〜50代だぞ
5ちゃんねる>Twitter>Instagram>TikTok
0419おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:47:26.16
アラフォー30台ですいません
0420おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:08:30.15
コーナンでパートしてるんだけど
店によって、労働環境違い過ぎる
社員さんも苦労多い!
0422おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:18:05.85
ホムセン何軒か回ったがネジザウルスを1380円で売ってるのはコーナンだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況