X



●○業務スーパー(神戸物産限定)193店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:47:57.37
ギョッスゥー      (⌒⌒)
  ギョッスゥー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格。
おかいもの板的業務スーパー(ギョッス)神戸物産限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください

神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/
店舗案内
http://www.kobebussan.co.jp/shop/

※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)192店舗目○●
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1514112487/
0773おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:42:40.06
>>771ドラッグストアでも伊藤園とかの900が100円で売ってるから大して安くないな
でも見つけたら味見してみるわ
0774おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:55:24.62
国産のトマトジュースは濾過し過ぎだよ
水っぽくて美味しくない
0783おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:22:17.38
大阪の上海新天地にはいろんな動物の冷凍肉売ってるな
0785おかいものさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:55:08.41
>>779
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)衣ばっかりギョッスけど安いからリピしてるギョッス
(´・ω・`)タルタルで誤魔化すギョッスよ
0787おかいものさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:33.88
相撲部屋御用達の業務スーパー(笑)
鶏肉100キロくらい一度に買うからね
0790おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:19:44.71
>>786
アイスの素って牛乳パックに入ってるヤツ?
ウチの方は先日はじめて見かけて買って来たけど、
地方だから売れ残ってたのかな。
終了なら残念だわ。
0794おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:54.28
>>791
うん
アイスとシャーベット両方なくなってる
公式ホームページにも商品検索かからん
0797おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:36:45.38
なんか暑くてギョッス行かなくなってしまったな
0798おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:57:02.49
畑仕事の帰りに毎日よってたけど
シャツが絞れるぐらい汗かくから寄れなくなったわ
0799おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:03:58.72
畑で野菜作ってるんですか?
農家の方なら今夏は大変ですね。
家庭菜園されてる人なら少しうらやましい。
0800おかいものさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:05:05.83
シャービックでいいしゃん
0802おかいものさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:53:12.87
炭酸水は飲み残すと炭酸が抜けるから
今の時期は一度に飲みきれる500ml買ってる
0803おかいものさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:19:39.05
俺も炭酸は百均でサンガリアの500ml強炭酸買ってる
0808おかいものさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:40:40.43
ギョムに限らずあちこちで飲料水が減ってきてるな
粉のスポーツドリンクの箱はまだ売ってたけど
グレープフルーツ味はちょっとどうなんだろう
0809おかいものさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:43:46.55
ミネラルウオーター欲しがる老人が多いな
店員に聞いてるのよく見るわ
0810おかいものさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:46:24.15
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)シエラのポークフランクのチョリソー買ったギョッス
(´・ω・`)まだ食べてないギョッスよ
0814おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:15:39.41
相撲部屋の買い出しに同行したネット記事があったよ
20人くらいの部屋らしいけど、その記事では業務スーパーで買っていた
だいたい10日に1回トラックで乗り付けて買い出しに行くそうで、冷凍鶏肉や卵も当然箱買いで何箱も買う
買った物の総重量という意味では100キロなんて余裕で超える
支払額はいつも10数万円だそう
店にしたらいいお客さんだろう
0817おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:54:25.56
仕事増えるから店員からしたらウザい客だけどな
0818おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:31:17.27
業者直売で配達してもらった方がいいのではあるまいか?
0819おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:55:43.59
そういうのは手間賃込みになって高くなるらしいな
業務スーパーにわざわざ買いに行くから安くなる模様
0820おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:00:48.14
一定量定期納入にすれば安くなるよ。
単発で頼むと高くなるけど。
0821おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:02:46.51
(΄◞ิ౪◟ิ‵)ギョスス
(΄◞ิ౪◟ิ‵)seyanaの1kg唐揚げ旨かったギョススよ
(΄◞ิ౪◟ิ‵)500gの紫の奴よりお勧めギョスス
0824おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:00:07.78
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)地雷とわかってても買ってしまったギョッス
(´・ω・`)宮城製粉の野菜が溶け込んだカレーギョッスよ
(´・ω・`)今日食べてみるギョッスね
0828おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:52:35.91
ギョムで売ってるカレー色々食べたけどインドカレーが1番美味くて次点が大人のカレーだと思った
0831おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:02:54.46
シークヮーサー味のイカ天フライめっちゃ美味かったわ
ビールがすすむ味
0833おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:45:55.11
家にいても暇だし
しまむらとギョムでもいってこようかな
0835おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:01:05.47
昨日つい花火の帰りに、スーパーでフライドポテト惣菜買ってしまって130円で数本しか入ってなくて ギョッスは、本当安いからスーパー儲かってるなと思った、でも人件費があるか
0837おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:41:56.54
>>836
コンビニもそうだよね からあげくんだって、結構儲かってるよね 
0838おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:05:14.39
>>832
そら豆揚げたいかり豆ってのも美味かったわ
この手のやつは皮が気になるけど全然気にならないくらい皮もサクサクな塩加減もちょうど良かった
0839おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:48:18.16
業務スーパーで売ってる500mlのノンアルコールビール飲んだら眠くなって来たぞ。このあと運転しなきゃいけないんだけど大丈夫か?
0841おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:07:14.79
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)野菜と果物が溶け込んだカレー(レトルト)食べたギョッス
(´・ω・`)食べるの苦行と思ったギョッスのは初めてギョッス
(´・ω・`)5パック250円ギョッスけどリピしないギョッスよ
0845おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:33:10.27
>>843
そのほうが有難いでしょ
気になる品を頼んだらレポしてくれそう
0850おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:21:09.68
冷凍うどん60円も違うのか
先月まとめて買っとけば良かった
0851おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:28:09.22
パスタが87円から89円に値上げ
雑貨のコーナーで100均でおなじみの武田コーポレーションの乾電池が入ってた10本198円
0852おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:54.87
>>846
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)具無しだし不味すぎてびっくりしたギョッスよ
(´・ω・`)たしかに大人のカレーが神に思えるギョッスね
0853おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:37:51.82
>>841
ちょっと甘さがくどいけど味自体は「おとなの」より良い気がする

スパイスちょい足しすればそこそこイケると思う
0854おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:56:13.98
おとなの大盛カレーうどんの素はまぁまぁうまいと思う。
大盛
0855おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:02:08.79
うどん食べてる人って、

大体、ずんぐりむっくり
0857おかいものさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:40:26.50
むき枝豆20円値上げ
切り干し大根いつに間にか300円超えてら。
0858おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:23:21.09
>>856
糖質制限のしすぎで脳が壊れてきてんじゃね
あれは頭悪い奴がやっちゃだめな食事制限だから
0861おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:37:32.87
あ、うどん買い忘れたorz なお小デブ。
滅多に見ない駐車場待ちの盛況だった。
0862おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:46:18.30
パスタ89円とかまだ安いけどな
他のスーパーは108円とかだし
でも業務スーパーも高くなったな
昔はほんと安かった
0866おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:41:51.68
アベノミクスが悪い
民主党政権時代は物価が安くて暮らしやすかった
0869おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:21.33
今日は涼しかったから、風呂入らなくていいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況