X



【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 21店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:57:01.81
■前スレ
【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 20店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1517923173/

■ワッチョイありスレ
【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 15店目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1476444762/

■NS業者ごと専スレ
★ネットスーパー(ヨーカドー)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1508796574/

【最悪】西友ネットスーパー【客放置】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1395596985/
0247おかいものさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:47:59.83
そんなに欠品あるのかよ
よっぽど変なもの頼んでるんだな
0248おかいものさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:54:10.33
配達のおっさん隣の家のインターホン鳴らしやがったw
0250おかいものさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:25:24.78
西友初期のころ大声で商品読み上げるおっさんいたな
恥ずかしいからやめてくれってハッキリ言ったら「そうだよね〜」って笑ってた
会社の指示だったのかな
0251おかいものさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:21:51.12
これからは楽天だからそんな心配もなくなるよ♪
0252おかいものさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:13:41.91
西友はざっくりしたジャンルを言いながら渡さないか?
無言で渡されるよりはいいんだけどな
0253おかいものさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:10:59.16
ヨーカ堂送料タダにはならんのね
0254おかいものさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:22:28.23
イオンは6000円以上は送料無料
以前は5000円だったのに
いつの間にか値上げしてる
0255おかいものさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:40:58.65
玉出の噂聞いてスレ覗いたら想像以上だった
あの西友のさらに半額〜1/3くらい
やばすぎだろ
0256おかいものさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:12:12.87
この国のドライバー不足は相変わらずだから配送料の上昇は仕方ないと理解してる

>>252
声優それ
マニュアルがどうなってるか知らないが冷蔵と冷凍はほぼ必ず言う
あとはもう言わなくなったがok
0258おかいものさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:43:02.05
玉出って生活保護受給者専用スーパーだろ
大阪にしかないし
0259おかいものさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:10.74
ビックエーとイオンは置いてるものとか取引先一緒なのかな?
0262おかいものさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:03.30
昨日初めてイオンを利用して
一つ欠品があったけど電話連絡もあったし、電話に出られなかったがちゃんと類似した代替品を持ってきた
つまりヨーカドーと同等のサービスレベルと見たが、まぁこれが普通の対応だよな
おかしいのは西友だけ
0266おかいものさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:34:41.65
楽天は逆にチェック外さないとメルマガが大量に
0269おかいものさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:33:27.07
楽天は強制メルマガに嫌気がさして利用しなくなったな
0270おかいものさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:20:04.18
うるせーバーカ
メルマガ強制はこれからもやめる気は無いからありがたく読んどけ
0271おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:53:06.22
まぁ、メルマガがどんだけ迷惑か気付かないセンスの悪さは
見辛いサイト構成にもよく表れてるよな>楽天
0272おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:33:36.41
冷凍パスタを送料タダで安く売ってくれんのイオンだけだし
0273おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:27:12.65
メルマガなんて簡単に停止できるのに、情弱が文句言うんだもんな
0274おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:52:42.48
そもそもいまどきメルマガっていう発想が古臭いし
客をバカにしてもいいけど株価は下がるんだぜ
0275おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:19:40.79
気持ち悪いのはお互い様なんだから、
レシート渡す時に、いかにもこっちが手を触ってきそうだから
いかにも嫌がって素早く手を放すぱパフォーマンスをやめてください。
異性としても例え同年代だったとしても私は相手にしないタイプです。
お互い様ですよ。
0277おかいものさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:59:33.93
大きなメンチカツがたべたい
大きなメンチカツがたべたい

のに扱ってない・・・・・・・・・・・(▼皿▼
0280おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:23:18.34
auにはもう帰ってこないというのに、まだ恨んでるのか
0281おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:31:20.61
あう厨は楽天本スレも荒らしまくってるし、絶対買わんわw
0282おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:06:48.41
AUとヤフショとかポイント貰っても使いようがない、嬉しくないん
キャリア加入してる人前提やもんな
ドコモはまだ使えるか
0283おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:00:06.01
戸建買って7月に引っ越すんだけど今より駅からかなり遠くなるからネットスーパーいろいろ試そうと思ってる
前に一度だけ西友の頼んだらあまりいい感じではなかったけど楽天になったらどうなるかな
0284おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:36:09.15
悪くなることはあっても良くなることはなさそう
0285おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:39:50.19
楽天になっても、西友の物自体は変わらないでしょw
ポイント分は得するようになるだろうけど
0287おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:57:35.80
すでに西友PBは楽天で発売されてるのに、値上げしてない
0288おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:15:07.90
うちも駅から遠いがスーパーも駅から遠いところにあるので
結果的にスーパーには近い
0290おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:24:37.40
ネットスーパーの競争で勝つために楽天と提携したのに、値上げはまずありえないな
通常時にどれだけポイントつくか、楽天セールなどのイベントに参加するのかとかは分からないが
0291おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:33:28.76
>>289
実際は楽天になってほとんどのサービスがよくなってるけどな
銀行、証券、EDY、フリマ

まあ今回は提携で、ウォールマートの方が立場的に強そうだが
0296おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:21:19.08
ヨーカドーのマイルってどれだけ使えばどれだけ得するのか全く見えない
そんなのより純粋にナナコポイントアップしてくれる方がいいのに
0298おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:09:12.47
>>296
たぶんおそらく倍増とかしても儲からないから
買えば買うほどポイントが儲かるような雰囲気を作り出したのであろう
0300おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:28:18.79
>>285
>ポイント分は得するようになるだろうけど

お前みたいに正直の前にバカが付くヤツってほんとにいるんだな
0301おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:15.32
nanacoポイント配るより素直に1万円以上は送料無料にしろやイトー
0302おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:29.18
>>301
毎度毎度じゃおもろないから
週末だけ1万円以上注文で送料分nanacoプレゼントで実質送料無料
みたいな企画やることにしたんやろ
0304おかいものさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:17:12.25
山崎製パンが一部値上げ 「超芳醇」など平均3・8%

山崎製パンは1日、主要原材料である輸入小麦の価格の値上げを受け、
7月1日から一部のパン製品70品について出荷価格を平均3・8%値上げすると発表した。

対象は「ロイヤルブレッド」「超芳醇」などの食パン6品、
「あんぱん」「高級つぶあん」などの菓子パン64品。
乳製品の価格上昇や物流費も増大しており、価格改定に踏み切った。
0307おかいものさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:21:26.28
自分のとこで作ってるパン屋のパンはうまいがカビるのが早いw
0309おかいものさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:32:57.76
でも実際は数日後に食べたりするから
何かあっても客のせいだけど
0311おかいものさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:40:01.03
楽天になったら西友が店で焼いてるパンも持ってきて欲しいな
0314おかいものさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:17:17.88
その一方、きほんのきは安かろう悪かろうが多い
0315おかいものさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:03:10.52
俺はパンは自分で作ってる
パンは日持ちしないし、保存するにも場所取るしで
まとめ買いみたいなのがやりにくい
自分で作ればこの問題が一気に解決する
小麦粉は結構長持ちするし、250グラムでだいたい一斤出来るので場所も取らない
あと、基本的に水と塩とイーストさえあれば出来る
普通はバターと砂糖も入れるけど
0317おかいものさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:42.12
西友って強力粉1kgパック198円だからめっちゃ安い
IYで248円なのを知ったときも安いと思って毎回買ってたけど
(ウチの地域のリアルスーパーは2店とも300円台)
0319おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:06:35.40
西友の「ピーク時間利用料金額(税抜):0円」って何?
どこかでとられてるの? それともこれから導入予定?

楽天になってからきな臭くなってきた
0320おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:55:40.35
今度初めてネットスーパーを利用します。
一人暮らしで引きこもりでどうしても家から出たくないからです。
配達員に、この人に若いのにネットスーパーなんか利用しておかしい人って思われないか不安です。
同じような不安がある方はいませんか?
0322おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:06:43.29
>>319
導入は昨年12月から100円とか地域によって違うらしい(口コミ書いた人が金額だけで地域書いてないので分からず)
自分は23区だが選択画面でピーク料金の表示はないな

>>320
釣り臭メンタル板の方が合うんじゃないかw
0323320
垢版 |
2018/06/07(木) 17:12:54.35
>>322
釣りじゃないです。
今年は夏の間一切外に出ない計画でがんばろうと思い
今年から初めて利用します。
これから定期的に使うことになるので顔を覚えられるのも憂鬱ですが
外に出るよりはマシです。
0326320
垢版 |
2018/06/07(木) 17:28:43.16
>>324
それは非常に安心です。
とりあえず明日から使ってみようと思います。

去年ネットスーパーあるのを知って
でもネットスーパーを使い始めたらさすがに終わりだろと思ってたけど
それ以上に外に出たくない気持ちが勝ってしまい今年から使うことしました。
最初の1発目が何も問題なく終わってくれたらと願っています。
0327320
垢版 |
2018/06/07(木) 17:29:44.29
>>325
ガチでナマポじゃないです。
貯金を切り崩して一人暮らしの生活してます。
0329おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:37:29.18
>>326
それで半年ほど引きこもってみたけど、ネットスーパー利用はマジで引きこもりが進んでヤバイよ
月に2、3回計画的に頼めば別に配達員も不思議に思わないし
頼んでいる人は週一で頼む話をしていた
0331おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:26.07
そして配達員に聞かれてもいないのに「昼間働いているから受け取りこんな遅くになっちゃんですよー遅くまですいませんねーw」
とか言っちゃうのか
0332320
垢版 |
2018/06/07(木) 17:45:36.69
>>329
仲間がいてすごい嬉しくなりました。
一人暮らし用の冷蔵庫なのでパンパンになると思いますが
まとめて頼む予定です。

>>330
アドバイスありがとうございます!!
0333おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:28.73
>>332
ヨーカ堂は欠品があると電話があるから気をつけろ
西友は連絡はない
0334320
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:34.13
>>333
イオン、西友、ヨーカドーが配達エリアなので
とりあえずイオンからやってみます!
電話はできれば勘弁してほしいのでヨーカドーは最終候補にします。
0338おかいものさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:21:43.95
イトーネトスパがマイナスになったの送料の客離れ?元から年々下がってた?
0341おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:00:33.90
>>334
各社やってる玄関先の指定場所に置いといてくれるサービス使えば顔合わさずに済む
なあに追加料金なんて安いもんだ
0342おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:18:49.93
イ○ンの純○鶏モモ肉がすごい薬臭くて捨てたんだが
薬使ってないのが売りだったんじゃないの?
0343おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:36:51.54
鶏肉は臭いときあるな
実は鶏肉は肉の中では一番腐りやすいから腐ってんじゃねw
0345おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:49:35.83
鶏肉は安くて美味い!

くっさ・・・

買わなくなる

こんなループ
0346おかいものさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:53:45.74
うちの地区の西友は豚肉が鮮度よくて解凍も上手で買ってたら
担当が変わったらしくてドリップだらけになったから残念

元々牛が苦手だから頑張ってくれよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況