X



駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656おかいものさん (ワッチョイ 5ba1-8Lka [110.233.96.191])
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:22.06ID:hb/xsIsS0
>>653
お前みたいなゴミがいるから大戸屋が…
0659おかいものさん (ワッチョイ 1731-OPwy [122.222.139.71])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:16:06.01ID:simOur0f0
>>654
これまでもさんざん話に挙がったと思うが、
剥がしやすいかは表紙の紙質と貼ってそれくらい経ったかによる。
剥がせないのは地獄。

タイトルが剥げたのと色まで持って行かれたのがあった。
あと地味に多いのが、同人誌のツヤツヤのヤツはシールの痕が
化学反応で黄ばんでしまう。
何冊も泣きをみた
0660おかいものさん (ワッチョイ ffa6-bKK1 [210.238.46.143])
垢版 |
2019/05/04(土) 21:22:33.44ID:BktT/aKF0
品切れになってたから入荷待ちボタン押しといたらすぐ商品の入荷通知メールが来てたが品切れ
また入荷待ちボタン押しといたらすぐ同一商品の入荷通知メールが来たけど売り切れ
さっきからそんなんがいくつかの商品に数件続いた
そんな人気商品でもないから通知エラーかと思われるがなんかおちょくられてる気分になってきたわ
0663おかいものさん (ワッチョイ ffa6-bKK1 [210.238.46.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:45:13.31ID:nC/d3kbH0
>>662
それが転売する価値無しな商品なのよ
んで入荷待ちボタン押したら間を置かず入荷メール来て、メールのリンクから飛んだら売り切れになっとる商品複数やから駿河屋におちょくられてるのかと思ったわけよ
長年顧客やっとるけど先日とうとう愛想尽かして駿河屋にサヨナラ宣言したばかりw
0666おかいものさん (ワッチョイ 4ef6-VB81 [153.180.35.168])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:31:32.31ID:N8o1yzkT0
3日どころか1週間近く経って、そろそろ発送かってときに売り切れ連絡入るまであるからな
もちっと売り切れ品を即反映できないのかアナログシステムにもほどがある 連絡あるまで他所での購入もできん
てか購入後〜日に購入したって商品画面に出てないものがあるからまーた嫌な予感がするんだが?
検品と在庫の管理さえきっちりしてりゃ、客も店も品切れ連絡や返金返品交換の無駄手間が減るだろうに、根本を解決せにゃ効率化なぞ無理だろこれ
0667おかいものさん (ササクッテロ Sp3b-bKK1 [126.33.160.19])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:05:04.29ID:jR0CZ/wLp
連休前に買取承認したんだから振り込み早よしろよ
客には買取商品5日以内必着とか言って店がダラダラしてんのはどうよって話
まあ駿河屋やからしょうがないと思ってしまう自分もどうかって話
0668おかいものさん (ワッチョイ 2302-syfw [124.35.23.2])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:31:20.00ID:EKCV6GWC0
>>666
通販倉庫が在庫管理できてないから仕方ない
探してあったら送るけどなかったら品切れ扱いにしてキャンセル
やっと送ってきたと思ったら状態超悪い(状態悪くて避けてたやつ送ってきた可能性)
等、わざとやらかそうとしてるのでは?とまで思える
0670おかいものさん (ワッチョイ db6d-PoMM [180.27.254.118])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:24:11.51ID:QwZcldFZ0
>>668
在庫1の商品買って状態が悪いのが届いた。その後何気に買った商品のページ開いたらまだ在庫1のままになってる。
普通に買ってもランクBっぽいのが来ることあるから今ではなるべく店頭で現品を買うようにしてる。
最近の通販は手抜き梱包だし。
0675おかいものさん (アメ MM05-aBOW [210.142.92.40])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:24:57.13ID:U+R86G+QM
ここで問い合わせたものはすべて返品してるが、一段と面倒になってきた印象。

元々、気弱な人や協議に慣れてないような人は弾かれそうなクソ応対だったけど、返品させまいという強い意志をかつてない勢いで感じる。素人にはオススメできない。
0676おかいものさん (ワッチョイ 29ef-5AMV [122.16.220.44])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:45:57.14ID:IrO6Q1ml0
通信買取で頼んだら、見積もりメールに店舗へ送ってくれと来た
店舗ではしっかり状態確認されたらしく、細かく減額された。
今まで減額された事がなかったからしらばっくれて通信買取用の住所に送ればよかった。

なんか店舗の買取キャンペーンが渋くなったような気がする。
0678おかいものさん (ワッチョイ d9a6-zH+M [210.238.46.143])
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:05.79ID:0OJokgAS0
他の駿河屋スレにも貼ったけどこっちにも貼っとく

以前、買取返却依頼したのに全然連絡ない事あって電話で再度連絡したらやっと返却依頼の件通じた
着払いで戻って来た商品は品番ラベルが貼られてたりすでに商品化されるとこやった
長年顧客やってて最近は離れつつあるが、この店と売買するなら客側がしっかりしとらんとやっとられんよ
0679おかいものさん (ワッチョイ 1915-z/Th [114.182.97.241])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:01:35.49ID:nb1VzjQf0
ひでー
0680おかいものさん (ワッチョイ d188-gMth [124.246.151.24])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:26:04.23ID:qdEjUYkg0
>>676
発送伝票の自分の名前の後ろに「駿河屋とアルファベット2文字」書けって
やつなら一回あったけど住所も違う場合があるのか
そういう可能性があるからwebで見積り出ててもメール来るまで発送できなくなって不便
0684おかいものさん (ワッチョイ d9a6-zH+M [210.238.46.143])
垢版 |
2019/05/11(土) 11:57:50.67ID:4VNQAvd60
セールで安くなっとったから初めてコミック30巻セットとか買ったんよ
棺桶サイズの箱に通常の駿河屋の段ボールが入っててその中にビニール梱包もなく30巻が隙間に新聞紙詰められた状態で届くという一風変わった梱包
段ボールに品番ラベル貼ってあるからこれがビニール梱包の代わりなのねと認識
30巻ともなるとビニール梱包面倒臭いもんね
一巻目から表紙折り曲がってる所が安定の駿河屋で苦笑い
買取不可品じゃないですかー買取に出すなって事ですかー

開封前に棺桶サイズの割に軽いいつもの段ボールのつもりで持ち上げたらめっさ重くて腰が死んだ…
0685おかいものさん (ワッチョイ ebf6-qKW5 [153.180.35.168])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:57:19.96ID:40M/mNvG0
あれだな、やっぱ在庫1とかの少ないヤツは高確率で質が悪いな
日焼け本、壊れフィギュア、ケース割れCD、他傷まみれ
在庫ないと質より品数になるな。その品数すら把握しきれてないくさいけど
0691おかいものさん (ササクッテロル Spdd-gVQt [126.233.97.233])
垢版 |
2019/05/14(火) 02:16:07.92ID:LeBMPi9Dp
>>676
それ俺もだわ
600円買取を50円に減額とか800円減額とかいつもの買取センターではなかった
0692おかいものさん (ワッチョイ 3371-BD3m [133.137.186.10])
垢版 |
2019/05/15(水) 13:57:00.64ID:oBv+/miz0
通信買取で出てくる査定ってあれ飽くまで本部?で買い取った場合の価格で
店舗での買取価格は違ってくるだろ?
店舗に送ったら安く買い叩かれるのに店舗に送らせるって詐欺じゃん
0693おかいものさん (アウアウエー Sa23-vVMj [111.239.222.53])
垢版 |
2019/05/15(水) 18:45:42.14ID:gKx5pwEta
あんしん買取なら指示が店舗になってたとして店舗に送っても同じだよ
かんたんだと知らんけどネットで申し込んだならネットでの見積もりだと思うよ
ただ店舗だと人によって極端にシビアな査定するやつがいて減額される率が高くなるというだけで
0697おかいものさん (ワッチョイ af6d-Nno6 [119.173.243.103])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:09:19.84ID:pd8uo8fO0
今月は令和キャンペーンの影響で対象店舗では査定が厳しくなっている
店で売るなら6月以降にした方がいい
0699おかいものさん (ワッチョイ 7331-MXla [122.222.139.71])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:42:04.63ID:L7LgHgFu0
>>698
前にも書いたが1500円位で買い取られたやつが4万だか5万で売られていた。
自分の意志で売ったとは言え、なんだかモヤモヤするんでその後チェックしていない。
んで細かい金額は忘れた。
駿河屋だからそんなもんでしょ。
逆に考えると、売られている超高額のレアタイトルも「ちょっとしたお小遣いになる額」程度で
買い取って居るんだろうと思った。
0702おかいものさん (ワッチョイ d73f-V8I2 [61.206.246.90])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:05:38.47ID:G+GludEe0
https://youtu.be/qD6rimlH12E?t=409

まったく同じ事思ったし
これがあるからもう利用しなくなった。
0703おかいものさん (ワッチョイ 7f6f-Hzb3 [219.115.244.88])
垢版 |
2019/05/19(日) 14:16:41.20ID:Qp3hxEAX0
買取で店舗に送れってメールきたけど676・691の書き込みを見ると送りたくねぇな
0705おかいものさん (ワッチョイ 2f24-Yuwn [221.87.26.174])
垢版 |
2019/05/21(火) 11:29:16.58ID:Z9qScO6L0
>>693
それ凄いわかる
店舗によってやたら査定が厳しい担当者がいる
買取り不可で返却されたのがいまいち納得いかなくて後日、別の店舗に持ち込んだら普通に買い取ってもらえたことがある
0706おかいものさん (ワッチョイ 3794-HOgd [210.153.145.65])
垢版 |
2019/05/22(水) 01:34:59.62ID:/OVFFZ100
店頭持ち込みが一番だよ
おかしな値付けされたら、持ち帰りますって帰ってこられるから
まんだらけとかもありもしない傷を指摘して買い叩くから何回か
持ち帰って別の店で売った
0707おかいものさん (ワッチョイ 5b89-lriF [106.72.146.0])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:06:53.97ID:KIMn2Uyj0
送る段になって振込いつごろになるのかなってHP見てたら、
最後の最後に
通信買取手数料が別途かかります。(銀行振込:864円 / 現金書留:864円)
って小さく書かれてやんの
送料&査定無料とか言いながら、こんなん実質送料取ってるようなもんじゃん
査定額から送料分引いてるくせに、さらにバカ高い振込手数料のこと小さく書くなよヒドいな・・・・
0711おかいものさん (ワッチョイ 9902-9b2Z [118.83.70.150])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:55:36.49ID:yfG1WC2a0
買取の見積もりをマイページから見て荷物を送った後に駿河屋からのメールを見たらいつもと違う場所に送るように指定されていてウザかった。
見積金額が3千円以上だけどこれで送料引かれたり5日以上経過したからという理由で見積もりよりも下げられるんだろうな。
ほとんどの人が見積もりを見る前に宅配の伝票を用意するもんだと思うんだけどそういうことも考えてないんだろうな。
0712おかいものさん (アウアウエー Sae3-9b2Z [111.239.152.160])
垢版 |
2019/05/26(日) 03:26:43.58ID:TzuQkrbQa
駿河屋からじゃなくて駿河屋に断交メール送った奴はいないの?
買取イミフな減額とかDVDにでっかいキズとかありえんわ
0722おかいものさん (ワッチョイ 0915-3PRJ [180.63.226.41])
垢版 |
2019/05/28(火) 19:40:27.53ID:pjVMteIm0
駿河屋は漫画の状態が悪いやつばっかりだわ
ジョジョとか古めの漫画買うと黄ばんでボロボロのやつが平気で送られてくる
これならツタヤで新品買ったほうがまだ精神的にも良いわ
0726おかいものさん (ワッチョイ b371-U+c5 [133.137.153.191])
垢版 |
2019/05/29(水) 02:10:15.12ID:Fe5hmi270
新品のグッズ予約したら通信販売手数料だかなんだかわけわからんものとっておきながら
へし折ってゆうメールで送ってきやがった
死ねよ
0730おかいものさん (ワッチョイ 3329-HHPX [101.110.54.121])
垢版 |
2019/05/29(水) 14:23:26.83ID:bsrBC2fj0
( ゚д゚)ハッ!名スレの予感
0739おかいものさん (ワッチョイ d229-5fsn [101.110.54.121])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:03:26.60ID:EtAmQZJZ0
月曜に代引きで注文したのにまだ発送連絡がない!
わけわからん手数料とってるのに遅すぎィイイイ!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=8PHTxK00cYQ
0740おかいものさん (ワントンキン MMd2-fG7s [153.159.184.17])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:48:36.24ID:U9Ell107M
業界自体は違うけど、レンタルビデオやら銀行やらは実店舗減らしてネットに力を入れていく方向なのに駿河屋は肝心のネット販売を疎かにしたまま実店舗増やすという逆の行動に突き進むところがいかに無能かが伺える
お前らの近所も一昔前と比べてゲームショップなんて激減してるだろ?この先、益々衰退していくのは目に見えてるのに駿河屋はいかに愚かなのか分かるよな?
0747おかいものさん (ワッチョイ 4dbc-pBKr [58.70.21.235])
垢版 |
2019/06/01(土) 09:43:28.33ID:RSAtmgeB0
買取の遅延は毎年今頃に起こるの?
0748おかいものさん (ワッチョイ 912a-6Iav [182.21.12.28])
垢版 |
2019/06/01(土) 12:09:01.11ID:1n5enQVZ0
なんか今炎上してんな
0752おかいものさん (ワッチョイ 8d31-egx1 [122.222.139.71])
垢版 |
2019/06/02(日) 03:34:01.93ID:ageoXLMj0
以前からポプ○スとかのプレス屋(倉庫も兼ねていて一定期間が過ぎると廃棄を選ばなくてはいけなくなる)
辺りと手を組んでいると思っていたから別に驚かないわ。
駿河屋の買取で0円査定や、売り物にならないので処分と言われた品だって、
福袋用どころか普通に売ってんだろうと思われるしなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況