X



ららぽーと湘南平塚 Part2
0001おかいものさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:17:14.60
カーリング女子のおやつタイムで話題になった「赤いサイロ」を
特設コーナーに置いてくれ
あと、薄荷羊羹とかも
0113おかいものさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:04:04.02
レクサスか輸入車に乗ってる
お洒落な富裕層がターゲットだしね
セレブタウン平塚でこの程度の
最低条件満たしてない人は
梅屋行ってどうぞって感じ
0114おかいものさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:27:55.79
駅近エリアの地べたを誰が奪取するかの争いだね
0115おかいものさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:04.52
イオンの完成に今からビビる既存大型商業施設の邀撃策って?
規模が違い過ぎてケンカしないのが得策?
0116おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:23:56.31
いおんに期待する地方からの出稼ぎ労働者ぷーw
まだどんなんができるか発表してないのに吠えすぎ
0117おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:41:25.42
おばさんたち的には、どっちのほうがバイトの時給が高いかで
良し悪し・優劣が決まるんだよな
0118おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:24:00.86
イオンのできる場所ほとんど厚木みたいなもんだ
秦野、伊勢原、厚木のイオンが撤退するから
その受け皿的な役割
規模は大きいが所詮スーパーだな
中国産買って安いって満足するとこ
ららぽーと湘南平塚とは無縁
0119おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:25:14.34
平塚でも直線で10キロくらい離れてる
テラスモール湘南くらい離れてるんだよな
海老名ららぽの方が大神に近いね
0120おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:54:09.00
新しい座間イオンいったけど、ららぽ平塚よりかなり小さかった
あれなら一度行けばいい、テナントも少なかった
テラスモールは駐車場料金高いから行かない
0121おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:24:02.28
平塚イオンは、神奈川県下最大規模が謳い文句なんで
ららぽは吹けば飛ぶような存在
場所は新幹線の高架を超えたすぐ先だから、厚木じゃあない
ツインシティとか言って、平塚市役所の肝いりで盛り上げて
開発していく優先先端バラ色地区なんで、平塚駅ラスカ周辺の
自然消滅野放し地区とは行政の意識の置き所もやる気も違う
0124おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:33.68
ららぽーと平塚でもえあず見た
伊野尾君また来たんだね見たかったな
0125おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:31.32
>>124
みずほ野がやってる不味いバイキングを食い尽くして潰してくれればいいのに
0126おかいものさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:12:35.67
たまに新宿伊勢丹の地下に行ってたけど
量こそ違えど質は平塚ららぽーとの圧勝だなと
行く度に思うようになりあまり行かなくなった
0127おかいものさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:39:58.67
日本中でミシュランの星の店が1000円以下で食べれるのは平塚ららぽだけだからな
0128おかいものさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:22:48.29
誰も頼んでないのに日本にやってきては、勝手に
日本の店屋の評価をしているフランスのタチの悪さを
ありがたがる日本人のマヌケっぷりに弥栄♪
☆見て食いに行くとか、どんだけ情弱なんよ
0129おかいものさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:25:26.71
もはや高級ブランドを除いた衣食雑貨においては日本で一番充実してると言っていい
そんなららぽーとがある平塚に住んでると思うだけで行かない日でも笑みがこぼれてしまう
0130おかいものさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:49.57
今日も午後から行ってくる
特に買う物ないけどリッチでオシャレな空気を全身に浴びてこよ
0131おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:54:16.21
二子玉と比べると、客層がガクッと落ちるね、平塚
0132おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:03:43.86
>>131
二子玉なんて今ではガラ悪いぞ
何年前のこと言ってんだ?
河川敷で真夜中に花火やったり、昼からバーベキューやって片付けないでゴミだらけ
高島屋なんて年寄りと三流学生とホームレスの溜まり場
おばあちゃんが世田谷住みだからよく知ってる
あんまり幻想で物事語らないでください
0133おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:49:57.54
>高島屋なんて年寄りと三流学生とホームレスの溜まり場
>河川敷で真夜中に花火やったり、昼からバーベキューやって片付けないでゴミだらけ
へ〜、二子玉の高島屋に行って、河川敷で真夜中に花火とバーベキューするのが
今の平塚ピーポーの流行なのか。。。
0135おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:57:56.21
>>133
日本語わからないみたいだね
もっかい読んでみな
翻訳機能がダメなのかなー
早く半島に帰った方がいいぞ
0136おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:04:26.22
ららぽの客が全部平塚市民だと思ってる自体ヒッキーだろ。
平塚の人間より他から来る客のが圧倒的に多いの知らないんだな。
0137おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:15:50.00
田舎のDQNほど都会に行きたがるからな
だから渋谷池袋とか横浜は荒れてる
のんびり買い物できる平塚はいいね
0138おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:13:52.57
都民だが、
平塚にドライブがてら買い物行くぞ
悪いか?
こないだは箱根帰りにららぽーとで食事と夏服買った
平日は空いてて駐車場代かからないから利用させてもらってる
0140おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:11:39.51
豊洲は一回いったけど駐車場少ないんだよね。有料だし
テナントも少なくて、アウトドア系が少ないのよ。
あの辺の近所なら行くけど、車とか電車でわざわざいくとこじゃない
湘南平塚は意外にいいよ。飯も美味い
0141おかいものさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:13.93
なんだかんだ1番新しいららぽだからね
色々対策されつくしてる
0142おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:43:00.54
有楽町線で豊洲下車すれば5つめじゃん
新橋からゆりかもめなんか乗ったら、着くまでに日が暮れちゃうけどw
0143おかいものさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:11:54.43
K-K(僧侶系男子)
@kasu_kiwami
日本 神奈s.ameblo.jp/kasu-yarou/
78

K-K(僧侶系男子)
@kasu_kiwami
明日はニラク平塚でたにぃ♪とタイマン
午前0:27 · 2018年2月9日

https://mobile.twitter.com/kasu_kiwami/status/961622470905090048 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0144おかいものさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:00:28.01


プププッwwwwwww

またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww

見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画&テメェのゴミ糞ブログアフィ乞食wwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB

噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。

421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR

大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学

大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト

オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業

大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発

しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる

よく出来てますわw
0145おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:44:02.30
ららぽーとがある街の空気に磨かれるのか
それまでレスだったのに旦那が求めてくるようになった
40過ぎてららぽベイビーできちゃうかも
0147おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:30:38.24
2月に閉店した一階の肉屋のあった所がまだ新店が入ってないな。誰か情報知ってる?
0148おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:29.59
良い肉なんだろうけど、敷居が高そうで
遠目に見るだけで一度も近寄れなかった
0149おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:53.41
前のスレで、ららぽーとは入店待ちがあるとか言ってたけど2ヶ月入ってないとか見るとガセネタか?
0150おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:46:51.22
肉屋のとこ狭いからね、あの小さいスペースで入れるテナント探してるんでしょ。
いきなりステーキはフードコート空くの待ってるけど、フードコートは人気店ばかりだから一軒も空かないね。
順番待ちはアパレルが多いんじゃないかな。
食品関係はららぽーと側が厳選してるからね。
0151おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:53:14.83
ららぽに入りたい店が全てららぽに入れる訳じゃないからな
審査厳しいだろ
知ってるパン屋は速攻断られたみたい
0152おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:32.65
それこそ肉の石川の出番だと思うけどね
0153おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:52.65
石川は本店が近すぎる
かといって魚屋の隣に服屋は入れらんないし
ららぽーとも他の店舗とのバランス考えてるでしょ
まぁそのうちいい店が入るよ
0154おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:57.87
情報あったらスレお願いします
0155おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:26:39.65
>>151
審査以前に収めるべき現金を
そのクソパン屋は持ってなかったんやろw

コジキが間違った情報の拡散は控えるようにw
0157おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:35:30.87
確かに審査はきびしいね
だからいいテナントが多いんだろ
リンガーハットはららぽ落ちて五輪だし
マックもららぽには入れない
0158おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:41:43.04
ららぽーとに入りたい店全部入れてたら、オリンピックのフードコートみたいに安っぽいチェーン店ばかりになる。
そしたら全体が安っぽい風に感じちゃうからね。
0159おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:47:10.66
>>157
ちゃんぽんって、色使いからして安っぽいからなあ
バーガーなら、反論はあるのを認めるけど、サブウェイが欲しい
今でも藤沢まで食いに行ってるし、ビックカメラ行ったら
必ず帰りに寄るのがサブウェイだったりする
0160おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:24:31.76
サブウェイは茅ヶ崎とか小田原シティモールにもあるよ
値段の割にボリューム無いしあっさりしすぎるから好きじゃないけど
チェーン店じゃなくて個人店の松風サンドとか入ってほしい
0161おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:26:49.28
>>160
茅ヶ崎はチャリでよく行くのでサブウェイも知ってる
食べたこともある
けど、駅前とは名ばかりで、閑散としてる通りにあるんだよなw
だからというか、寂れたとはいえ、ビックもあるし、わざわざ
理由つけて藤沢行くんだよ
0162おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:44:57.86
カールスジュニア安くしてくれ
頻繁に食いたいから
0163おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:34:50.60
今日は「バンズだけください」
明日は「玉ねぎだけください」
明後日は「チーズだけ…」
分割購入でお安く・・・
0164おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:41:22.35
サブウェイの茅ヶ崎閉店したんじゃないの?駅前のサブウェイ
0165おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:47:20.93
ここしばらく行ってないけど、店舗リストからは消えてるね
藤沢には3店舗あるのに、平塚には意地でも来ないというw
0166おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:55:20.37
ららぽーと海老名にはあるんだよね、サブウェイ
よほど平塚が嫌いと見たw
0167おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:30:19.18
茅ヶ崎が潰れたんなら需要無いでしょ
前スレもサブウェイキチいたよなw
いい加減しつこい
0168おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:10:54.67
ららぽーとにはいらないなー
ラスカに頼めよ改札の前とかに
0171おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:56:33.90
しかし、2ヶ月も店舗空くなんて初めてだなー!
早く決まらないかなー
0172おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:11:32.96
工事中で中改装してるよ
テナントはもう決まってる
業者入ってるから間違いない。
厨房とか水周りあったから時間かかるんだろうな。
あそこ小さいスペースだから期待はしてない。
0173おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:18:01.67
工事業者来てるのかー
0174おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:39.21
営業時間終了間際に業者来てるね。
営業時間に機械の音出せないから終了してからの工事だし、
厨房機器とか内装全部撤去して新しい内装にするの大変でしょ。
洋服屋とは訳が違うよね。
0175おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:08:12.21
なるほどねー。詳しいですなー
0176おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:00:56.95
アパレルは看板変えたりするだけでテナント入れ替えできるから楽だよな
食品とか飲食レストラン関係はこだわりもあるし入れ替え大変だろうな
0178おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:40:49.20
客って言っても、カネ持ってないのはカウント外でしょ
高い肉を食べられる勝ち組市民がそれだけの数いなかったんだろ
貧民タウンに出店しちゃった不幸かな
表参道、広尾…あたりにふさわしいお店は平塚に来ちゃ商売難しいとオモ
0179おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:55:40.86
客増えてるの?
0180おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:44:13.53
肉はヨーカドーでも売ってるからな
厳しいわな
惣菜とか弁当色々工夫すれば売れる
0181おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:24.47
今日も工事してる?
0182おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:10:07.82
営業中にはしないでしょ
ヨーカドー近くだから人が絶えない
0183おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:02:01.56
フードコートたまに生演奏きけていいね
リッチな雰囲気なフードコートだ
0184おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:23:40.79
フードコート一軒空くみたいだから、
いきなりステーキあるで
0185おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:31:03.43
どこがなくなるの?
0186おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:37:31.01
肉屋跡地情報なかなかないな
0187おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:32:25.66
ららぽといわず、どこ探しても魚は手が出ないねえ
定番だったサケも、チリ産養殖ものしかなく、ネットで化学飼料の
問題や危険がさんざん指摘されているから、買う気にもならない
「魚」というカテゴリーは、この日本では終わった感がある
思えば、日本人の愚かさで、世界中に日本の魚文化や寿司文化を
教えてしまい、「どうよ、寿司うめえべ?」とか言って悦に入っては
すべて寝取られたありさま
迂闊というか、バカというか、当たり前の顛末も読めない日本人の愚かというか
まともな魚を安価で食えなくしたのは自業自得って感じで頭に来る
今だって、テレビの取材にホイホイ対応してスッゴイデスネエっておだてられて
全部見せちゃうのが後を絶たない諜報敗者
魚に留まらずに、すべて盗られて国が消えるな
0188おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:18:41.44
フードコートカレー屋撤退で次はもう決まってるだろうな
ららぽのフードコートなら黙ってても客来るから、どこの店も入居したいだろ
カレー屋はあの中じゃインパクトなさすぎて埋もれたんだな
0189おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:04:08.65
黙ってても客が来るイイ店揃い()のフードコートから撤退ってゴミでも売ってたのかな
0190おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:26:44.00
カレー単品じゃキツイよ
カレーは家で美味いの食える
0191おかいものさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:06:16.36
平塚ならカレーは広瀬すずのドラマロケやってたキャラウェイがうまいよ
珊瑚礁よりうまい
0193おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:28:59.64
>>191
比較が珊瑚礁とじゃ、「旨い」の担保にならん
もっと良いとこと比較して
0194おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:43:10.07
今日までカールスジュニア半額だぞ
売り切れしだいだからお前ら早めにいけや
0195おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:59:32.00
玉ねぎとかチーズとか、なにかを間引いたりしてないで半額?
0197おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:04.63
ベーコン倍増も無料なんだよね
うまいしでかいから得だわ
0198おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:26:01.06
内臓脂肪、堂々の12.5レベル
只今、脂肪減量。。。
テロ食には近づかないぜ
0199おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:43:15.43
リン酸塩フリーのベーコン、ウインナー、ハム…なら、
食べてみたいが、お目にかかったことがない
スーパーでも絶対に買わない物件
0201おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:47.75
企業も、突き詰めなくても、所詮はさらりいまん
業績で首が涼しくなる役員、出世と引き立てをエサに
馬車馬させられる使用人たち・・・
どちらも、消費者の健康、日本国の発展・・・なんて視点が
一切欠けているから、発色できれば買ってもらえる、
保存料入れれば長保ちする、支那産使えば原価下がる・・・
ありとあらゆる危険行為をなんとも思わないでやってくるからねえ
「保存料は入ってません」と書いていても、保存料以外は
てんこ盛りだったりするから怖い
こういう企業活動って、本質的なことをいえば、本来は地元の
豆腐屋さんがヤバイもんをなにも入れないでつくって、地元の
人たちが鍋持って買いに行く伝統文化を企業が営利のために
壊してきたものだからね
儲けるために大量・多品種を扱い、それを全国流通で売りさばくために
「入れなきゃいけない」ものがどんどん増えていった
理屈を本則まで逆回転させれば、豆腐屋・八百屋・魚屋・肉屋・・・が
そのまま個人商店でやってればよくて、企業が出てくるべきものでもなければ
いろいろとヤバイもんを放り込んでまで手を付けるものではないと言える
つまり、よくよく考えれば、世の中に無くてもイイ、無いほうがイイ企業だらけだな
0203おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:06:03.56
>>202
理屈からいったら、自給自足汁ってんおはお門違いのコンコンチキ
正しくは、企業が消えて、昔みたいに混ぜモノ無しで誠実に地元の人たちに
安全なものを提供できる商売が復活すればいいだけじゃね?
0204おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:42:37.51
>>203
昔に戻れないから自給自足なんだろハゲ
昔の人間はなおさら信じられないけどな
昔の方が発ガン性物質知らずに混ぜ込んでたとかあるの知らないのかね
無能君は黙ってろや
0205おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:39:03.08
昔は今ほど養殖してなかったし、する必要もなかったし、
ヤバイもんを飼料として与えることもなかったことにはダンマリとかw
0206おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:25:38.50
いずれにせよ消費者が選んできた結果が現在の状況なんですよ
0208おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:18:43.15
開店前に撮影してたみたいね
何かはわからないけどロケハンいた
0210おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:16:07.12
肉屋の跡何が出来るの?工事してるって本当?
0211おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:21:45.63
工事してるからちゃんと密封した囲いになってんだよ
してないならあんな囲いはしない
建築関係だからよくわかる
多分6月には上がるんじゃないかな
0212おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:53.57
ベルマーレの試合あるときはフードコートのモニター全部ベルマーレの試合にしろよな
他の試合とか他の国のリーグ放送しても誰も観てないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況