X



【ゆったり】イオンラウンジ5【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800おかいものさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:05:46.10
障害者なら手帳を取得してさまざまなサービスを受けられるのに。
公的な動物園や博物館は同伴一名まで無料のところもあるぞ。
気持ちはわかるが、感染させたら元も子もない。やはり命あっての親孝行だろう。

もっと頭使ってできることを探してみよう。
うちの老親でさえ、ラウンジは紙パック入りの飲み物にすべきとか
入場資格を厳しくして人数を減らすべきと言っている。
これまでのラウンジは猫も杓子で品が悪いと感じたそうだ。
0801おかいものさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:40.46
フードコートに1円も金落としたくない貧民ばかり
0802おかいものさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:40.23
>>798
違う人だと思うけど乞食だと思われるような惨めな思いさせるのが親孝行だなんて思わない
こんなのばかりじゃ企業にとって利益にならないラウンジなんて廃止するべきだと思う
0804おかいものさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:31:02.15
ラウンジとおいしいお水が無くなれば確実にイオンに行く回数減る
ムダな買い物せずに節約できるわ
0805おかいものさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:21:19.68
>>804
イオンもしょぼい客いなくなればムダなラウンジの運営費使わず節約できるわ
0807おかいものさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:58:59.09
ラウンジに何回行けば喫茶代浮かせて年間いくらみたいなこと書いてあるブログを
見たことがあるが、コストも馬鹿にならないと思う。
ラウンジに搬入する段ボールの飲料や菓子とゴミ袋で搬出されるもの。
冷暖房費もかかるしね。
まあ賞味期限近いのが充当されているとは思うけど。

そんなことよりも良い商品を充当してくれた方が店も客も互いの利益だろう。
この際、〇ジキには退出願いたいわけで。

人件費は無駄じゃないと思う。
スーパー部門は外出自粛で売り上げ伸びて仕事は増えたはず。
0809おかいものさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:28:16.53
>>800
はい。母と一緒によく、同伴も無料の博物館の特別展示などに行きますよ。アドバイス有難うございます。

>>802
イオンラウンジに行く事が、コジキだと思われるような惨めな思い、というのはひどい発想だし、決してそうではないと思います。母は、家族カードでイオンラウンジに行く事が出来の悪い息子なりのささやかな親孝行だ、と純粋に喜んでくれてました。
0810おかいものさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:29:40.35
>>809
ただ申し訳ないですが周りの人はそういう目で見ます
それをわからないでやっていたというのなら仕方ないですが
周りからそういう目で見られるのがわかってからやるのは親孝行ではないですよね
0811おかいものさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:16:09.56
ラウンジしかまともなサービスが無いのだから
コロナ対策をした上で早く再開させろ
客の不満にGMが回答する目安箱があるだろ
要望しとくわ
1ヶ月は掲示されて誰でもみれる
GMの回答に納得するか失望するか客が判断するだろう
0812おかいものさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:39:44.58
ラウンジが再開されたら株を手放す
もう行かないという層もいるはず。

もちろんその逆も。
どちらが多くて経営に役立つかの判断は経営者だな。
0814おかいものさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:53:54.68
ゲートボールよりナンパのほうが楽しいずら?
ラウンジで客または職員をナンパしたことあるやついるか。
0815おかいものさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:14:41.85
イオン系の客ってマナーが悪い。
会員は無料の給水機で他人が並んでるのに、連続使用するし。普通は並んでる人が居るなら、並び直すのが常識。

貧乏人も利用する系列って本当に非常識なのが多い。

だからイオンラウンジもマナーが悪いのか。子どもを連れてくるからうるさいし。
0816おかいものさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:25:28.80
土日にタッチするともらえるポイントもマナーが悪い。
トラブルになりかけた
2ポイントで争いたくない。
0819おかいものさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:39:59.80
店舗の一存では再開決められないんだから
本社かパンフレット裏の会社にご提案を。
店舗で決められるのはお菓子と飲み物の種類くらいです。
0821おかいものさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:43:12.59
イオンの無料の水も中止になるし
無料で人集めて商売する事が
コロナの時代にそぐわないと判断されてるんでしょ
安全第一だよしばらく
0822おかいものさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:35:53.99
タッチポイントも廃止になるかもな。
または株主タッチポイントは毎日とかゴールドは感謝デーとかになる
可能性もあるか>

ラウンジ通いのやつはタッチポイントに通えばいい。
まだ密は少ない。ラウンジ権利あるやつは20ポイントくらいでいいだろ。
一か月600ポイントにでもなればラウンジコストとトントンでは?

通信が遅いのは3G電波使っているからだな。
あの機械はたぶんソフトバンク回線だと思う。
0825おかいものさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:07:06.33
おいしいお水のサービスも10月20日で無くなるからもう晒さなくていいだろ
カートに計8本で来る奴も居る
あいつら20日以降どうすんだろ
0826おかいものさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:23:43.59
ラウンジはお金をたくさん使った客にゆったり寛ぐための提供の場なのに、ゴールドなんて貧乏人でも達成できるから安い客が多過ぎ。
ラウンジはガラガラが当たり前なのに、マナーが悪い客も利用するから混雑するのがウザい。
マナーが悪い客さえいなれば、ガラガラなのに。

貧乏人と言うか安い客は、提供されたものは最大限に使わないと気が済まない特性があるから、ラウンジも無理しているから混雑するだけではなくマナーの悪いんだよ。
0828おかいものさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:45:30.40
せっかく株主なんだけどなあ
ラウンジ使えない日々がどんどん過ぎてく
0829おかいものさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:38:14.66
イオン九州から6月にラウンジ入場カードが送られてきた。
使える日は永久に来ないだろうが。
0830おかいものさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:05:45.99
これから寒くなって感染者増えるかもしれないから
それに備えて
無料の水とかも廃止したりして
感染対策に力を入れてくだろうから
ラウンジの再開はまだまだ無理だろうね
0834おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:02:05.71
イオンブランドで紙パック品なんてあったかな?
0836おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:31:57.61
30円税抜きの缶入り緑茶とウーロン茶があるよ。
これをサービスカウンターで渡すのはどうかな?
それを受け取ってフードコートへ!
0838おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:28:27.18
とあるイオンのラウンジは入れないけど、電気つけて何かやってた。
感染対策して、再開する準備でもしてるのだろうか。
0840おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:47:34.93
再開してほしくない。
よく考えてみよう。
イオンでクラスター出たらイメージダウンや閉店で大損害!
社員が感染したスーパーは臨時休業&商品廃棄なんだぞ。
サミットとかあったずら?

トップバリュの貧乏商品。
スーパーのLCCに何を言っているのか?
LCCはビジネスクラスもラウンジもない。

せいぜい貧乏きっぷ(青春18)レベルのサービスだろう。
0841おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:48:45.98
>>838
別用途にするための準備中。
倉庫、社員の休憩室。
社員の肩たたき用、追い出し部屋になるか?
0844おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:56:53.78
年齢制限すれば、騒がしい子どもも居なくていい。
ラウンジが利用出来る権利がある限り、利用しないと気が済まない人は子どもが居ようと使う。

ゴールドカードか株主は絶対条件で、それに加えて一定額以上(5,000円以上?)の買い物、5,000円未満の人は1,000円でラウンジ利用出来るようにすれば、密は減る。
0846おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:17:38.64
コロナ前でもどこぞの人みたいな屁理屈クレーム客
多かったのに再開したらどんなクレームつけるんだか。
マスクしない爺とか多そうだしね。
0847おかいものさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:47:33.98
ラウンジ再開派は爺に多いのではないか?
なんでラウンジ否定派が老害になるのか。
年齢層に関わらず賛否両論あるのは事実だと思う。
安全対策ができない以上、再開はない。
あるとすれば屋外ラウンジだ。屋上にでも作ればいい。
0849おかいものさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:21:44.79
名古屋のラウンジがひとつ減るなぁ。
最近行ってなかったけど…。
0851おかいものさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:26.43
屋外ラウンジ。
気象条件で閉鎖。
いいね!
0853おかいものさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:06:52.49
ラウンジ再開反対。
断固阻止を。
ウイルス拡大をさせるな。
どんどん店内ボードに意見を書こう。
0854おかいものさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:50:23.10
飲食店は普通に営業しているのに、そんなにだめかね?
まぁ客が自由に取りに行く部分はだめかと思うが、飲み物も入口で配るとかしたら問題ないのでは?
0855おかいものさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:26:18.49
>>854
やめようかなと思ってた所に
コロナなんだから
簡単に再開しないわな
一部の店舗だけ再開とかもありえないし
もし再開があるとしても
大幅に利用者を限定することになるかな
0856おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:22:59.07
>>854
単純に狭くて密なんだよね、換気するにも一ヶ所しか出入り口ないし窓もないしね
0857おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:29:23.97
2020年3〜8月期の連結決算は最終損益が575億円の赤字(前年同期は37億円の黒字)
0859おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:55:32.94
株価は右肩上がりww
0860おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:21.66
無料水が終わるのは困るわ。
カード会員になった意味がない。

無駄に経費が掛かるラウンジの方を廃止にした方がいいと思うけど。
0861おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:59:35.21
ラウンジより会員割引を毎日やってくれた方がええな。
株主割引5%毎日にしろ。
そうすれば、客もイオンもwin win
購買能力のない貧乏人を締め出す効果もあって一石二鳥ずら?
0863おかいものさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:15:08.03
GO to AEONをやってほしい。
イオンで1回買い物すると1000WAONポイントが付く。
30円の飲料水だけを買って帰ると???
なわけないか・・・。

でも、まともなキャンペーンならやってほしいものだ。
0864おかいものさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:15:44.92
ラウンジが閉鎖されてイオンに行く必要が無くなった
近所のスーパーの方が素早く買い物できるわ
0866おかいものさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:58:44.80
国際線並みの空港ラウンジみたいにしてみろ。
そしたら行くぞ。
もちろん感染対策もしっかりな。

ラウンジも複数作ればいい。
国内線クラス
国際線クラス(ビジネス)(ファースト)

国内線クラスは当日3000円以上購入。
5000円、10000円と3ランクだ。

旧イオンラウンジは1円以上の買い物で利用できる。
(駐車場か・・・)
0868おかいものさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:10.85
どうやらラウンジは乞食の集会所だったみたいだなこりゃ
変なクレームとか要望、経費も削減できるだろうし、このまま潰しちまえ
0869おかいものさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:41.66
最初からラウンジに入る権利持ってないってオチだろw
0870おかいものさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:48:29.78
ラウンジ使用権利を株主優待にして個人株主を釣るのは止めて頂きたい
0871おかいものさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:09:55.64
もっと上級な人しか来れないように出来ないものか?
年間100万円は貧乏人でも達成出来るんだな。
0872おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:25:41.07
>>871
100万円利用でゴールドの人の利用者の割合ってどんなもんなんだろう?

俺はイオン銀行預金ゴールドだが。
0873おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:18:49.83
>>872
イオン銀行のステージで利用者決めてもいいかもね
ちなみにプラチナステージですわ
0874おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:20:38.30
持っている権利の数は?
私は3個。
がんばれば4個も。

イオン株主
九州株主
北海道株主
ゴールドカード
16人まで入れる(笑)
0875おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:13.81
えっ?
イオンの株主カードは住所氏名が紐付けされて、
グループの株を持ってても、株主と家族カードの2枚しか送られて来ないんだろ?
0876おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:03:06.44
ラウンジ再開できないならイオン行ったらジュース配って欲しい
週1でいいから
0877おかいものさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:36:31.09
またRO水連続使用する人が居る。マジうぜえ。

大体ボトル2個も買うなよ。1個買えば十分だろ。

他の客が並んでる時は、一度離れて並び直すのが常識だ。

少しは常識守れよ。
0880おかいものさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:20:33.44
グループ会社の株主優待は
独自。
イオン九州や北海道はうすっぺらの紙だね。
磁気カードではない。
署名欄は空欄で送られてくる。
係員は番号を手入力する。
両方もっていて、あえてそれを出すのは嫌がらせか???
同じ店員に日によって違うカード出して驚かせるイタズラも面白いぞ!
顔が割れていない限りは1日2回行ってもはねられないということになる。
0881おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:40:52.48
ラウンジ目当てでカード会員や株主になった奴はぶっちゃけ多いと思う
ゴールド会員様や株主様をラウンジ乞食という人ば非会員を何と言うのだろうか?
お前はそんなに上級か?
0882おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:00:36.21
>>881
乞食じゃないだけで上級じゃないです
近所にイオンもありませんが株主でゴールドです
0883おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:56.10
上級下級もないでしょう
ラウンジが「目当て」じゃなくて
ラウンジが「おまけ」で付いてると思っている
おまけなんだからどうでもいい。良い代替案が出ればラウンジは要らんわ
0884おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:43:04.60
マナーの悪い人を乞食と言われてる。
常識のない親が子どもを連れてきて、走り回ったりキーキー声を出されるとそう言われても仕方ない。
0885おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:33.84
マナーがどうのこうのラウンジ居る奴は乞食だろ
乞食がマナーの悪い客を乞食だと言う
自分が乞食なんだと言う自覚が無い
殆どの株主やゴールド会員はラウンジなど利用しない
0887おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:54:49.89
津田沼は大人と子供が別ラウンジだったよ。
小学3年生以下を同伴すると大人部屋には入れない。
しかし子供部屋が空いていると、混雑時に子供部屋にどうですかと案内されるが、
待つと言って大人部屋が空くのを待つこともできる。
しかし、「にぎやかですが大丈夫ですか」と言われる。にぎやかなレベルではなく
>>884のいう、キーキーは耐えられないし、ドリンクなどを汚い手で触る可能性もあり
決して入るべきではないと思った。あそこは「サル山」だと思う。くつろげない。
よって次にラウンジやるときは18歳未満禁にすべきだろう。鎌ケ谷店では、サルが室内を
走り回っていた、注意もしない。当時は座席が6組くらいしか入れなくて、ほとんどがサル。
まるで「こども園」に入り込んでしまったかと思った。
18歳未満だけでの入場は禁止といいつつ、保護者がアホなのでどうしようもないな。
0888おかいものさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:31.70
キーキーギャーギャー騒ぐ子連れは注意すれば
大抵大人しくする
単身爺婆の方がよっぽどマナー悪い
自分ルール押し付けすぎも多い
注意すると逆ギレ。タチ悪すぎ
0889おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:24:10.81
もはやラウンジを成していない。
ウイルスもあるし個室化すべき。
電話ボックス風か、満喫風にしないとな。
30分制限で。
0890おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:33.15
どう見てもそんな事するだけ無駄だろ
清掃の度合いだって変わってくるわけで
0891おかいものさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:30:42.42
やはりこれからはオンラインラウンジだな。
ネット上でラウンジが見えて、アパターの店員がドリンク注文を聞く。
欲しいものをクリックすると、最寄りのイオンからネットスーパー便で
送られてくる。
菓子類はランダムに決まる。

ついでにネットスーパーを注文すると配送料0円になるってことか。
まあいいかもな。
0892おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:38:28.48
イオンの経営者よ、よく聞いてほしい。
ラウンジは再開しないこと。
再開のリスクを考えよう。
私は信じている。ラウンジは永遠に廃止されることを。
英断を求む。
もしラウンジを再開したら私は失望する。
株式はすべて売却し、ゴールドカードも解約するだろう。
それが抗議の意味になる。

いまやラウンジ再開は社会悪とも言えるし
イオンをダイエーのように奈落の底へ突き落すことになると警告する。

客と経営者は相互利益のWINWINでなければならない。
買い物もせずに、ラウンジに入り浸るような〇ジキ人種を認めてはならない。

ラウンジはもう再開しないと誓ってほしい!
0893おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:22:08.37
ラウンジって昔はお菓子食べ放題&ジュース飲み放題だったのに、
3種類くらいのお菓子提供になって、ジュースも一人一杯になってついにお菓子小袋1個になっちゃったよね。

お菓子持ち帰る奴や、コーヒーの砂糖やミルクを取っていくやつが続出して改悪続き。普通に楽しんでたのに、こういう乞食が入って来るから改悪される・・・・
0895おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:07:35.12
ラウンジ再開の目処が立たず
無料RO水サービスも今日で終了
もうイオンは用無し
セブンとドンキがあればいい
0897おかいものさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:47:59.66
飛行機のようなラウンジは期待してはいけない。
ワンドリンクと少数の茶菓子で十分。ツードリンク以上は有料で販売すればいい。

あくまで年間に100万円達成者か株主に対して、買い物疲れの客を休憩させるための設備だろう。
0898おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:24:09.44
今現在ラウンジは閉鎖している。大した苦情もない。それが答えだろう。
もう不要なんだよ。
0899おかいものさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:57:03.91
>>898
無料の顧客サービスに苦情言う奴なんてクレーマーじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況