中途半端なラウンジだから問題なのじゃよ。
やめるか、やるなら仁川空港のHUBラウンジ並のサービスやってみればいい。
無料Wi−Fi
PC
軽食
ドリンクバー
アルコール

あそこは40ドルくらいの入場料だから
イオンラウンジも基本は有料にする
誰でも金払えば入れる。
無料会員をどこまでにするかが焦点だ。
ぼろ株主はいらないね。

あと仁川空港のマニタラウンジは豪華な軽食があるけど
上級会員向けで、ゴールドカードクラスは餌に手を出すことはできず
アルコール一杯で終わり。みじめだぞ!

そんなランク分けはどうかな?