X



【DAISO】ダイソーはいかが? Part 81【108円以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384おかいものさん (ワッチョイ 7d2a-Y8gp)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:19:33.90ID:nH/VZ8/w0
A5サイズのクリアファイルが店頭から完全に消えてて唖然とした
別の店に行ってもなかったからどうやら取り扱わなくなった?
キャンドゥ行ったら20ポケットのうっすい奴あったけど40ポケットが欲しいんだよなあ
0386おかいものさん (アウーイモ MM43-6buK)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:47:26.14ID:7vwkfNNUM
ダイソー ラゾーナ川崎店レジ遅いんだよ!!!
どうにかしろ!!!

100人以上の長蛇の列じゃねえか!
0390おかいものさん (ワッチョイ 9f7b-h18z)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:18:57.58ID:70aR7MeC0
こっちに多少落ち度あって土下座しろ!つわれたら申し訳ありませんでも土下座はできませんつえばいいんかな?
それでも食い下がられたら警察呼びますつえばいいんかな?
0401おかいものさん (ワッチョイ 4a58-tyrq)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:58:31.53ID:W/lyUyK50
100円の短めの靴下ってなんでくるぶし当たり膨れてんの?
0403おかいものさん (ワッチョイ 1b89-AlRe)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:42.26ID:G/+h+N2g0
ダイソーにゴムのシート売ってますか?
5mmくらいの厚みがあるといいのですが

硬めのウレタンのシートなどでもいいですん
0404おかいものさん (ワッチョイ 6390-aDrz)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:37:04.55ID:QiUxxiVt0
>>403
自分もそれダイソーにあるかと思って探したけど無かったんで、とっととコーナンで買ってきたわ。12cm角くらいの。300円以内だったと思う
0405おかいものさん (ワッチョイ 1b89-AlRe)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:13.19ID:G/+h+N2g0
ないかー、、、(´・ω・`)
0406おかいものさん (ワッチョイ 9e60-V5RY)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:18.36ID:OVc+XBBz0
ゴム板は10年くらい前に買ったけど今はもう無いね
俺が買った時ですら商品説明のシールが黄ばんでいたから売れなくて廃番になったんだと思う
0414おかいものさん (ワッチョイ ca24-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:33:56.11ID:qvgeBz0g0
昔はダイソーで「スライド蝶番」
ttp://www.taks-garage.com/gazou/RI2.JPG
なるものが売ってたけど(自分も見たことがある)
今はもう廃番なんですかね?
最近見たことある人いますか?
0416おかいものさん (ワッチョイ 0ba6-AsZ9)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:20:52.24ID:BPVLXGIP0
>>415
テレビで本社の全部門が
総出で荷揚げ手伝うとか
ホワイトな職場だったぞ

お盆なら積み荷はストップだろ
0417おかいものさん (ワッチョイ 0ba6-AsZ9)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:31:22.28ID:BPVLXGIP0
>>416
間違えてワッチョイスレの方に書いてしまったので
書き込み内容は取り消します

これでテレビ東京の実況ができなくなった
0418おかいものさん (ワッチョイ cbc9-y9cz)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:45:30.84ID:Hwr2tdzy0
カレールーは廃盤になったのか?
近所のダイソー3件廻ったけど1つもない
レトルトのやつならあるがルーなんだよ!ルーのやつが欲しい!!
たまたまうちの近所でダイソーカレーが局所的ブームになってるだけなのか?
0419おかいものさん (スッップ Sdea-7JCH)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:13:40.61ID:FZxg4oB2d
DAISO名物 バカファミリー(笑)
見たからに低収入な顔した大黒柱に
ブスな嫁、頭の悪そうなガキ、

お前ら通路占領するな な?
必ずいるだろ こんなバカファミリー(笑)
ガキ吹っ飛ばして無理矢理通っちゃうよ?
いい加減にしないと。
そうならないように注意しろよな な?
0422おかいものさん (ワッチョイ 7bb9-DZPh)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:15:35.46ID:baS1HwhA0
8月15日にダイソー町屋店を利用しました。
買い物をしていてしばらくすると店内BGMで「USA!USA!」と
アメリカを称える曲が流れてきて私は落胆してしまいました。
終戦記念日という日本人にとって特別な日であるにもかかわらず、
第二次世界大戦の敵国を称える曲を店内に流すとは神経を疑います。
こんなことでは戦争で散っていった多くの英霊達も浮かばれないと思います。
http://i.imgur.com/NsYWhA2.jpg
0424おかいものさん (オッペケ Sr8f-bnkZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:56:02.77ID:Ib1xg9XBr
麦わら帽子が熱を逃がす構造になってるとテレビで
見て買いに行ったんだけどどれも自分の頭には小さ過ぎ。
ダメ元でキャンドゥで探したら300円でなく大きいのが100えんで売ってた。
なんだコレ(´・ω・`)
0426おかいものさん (ガラプー KK7f-IzjR)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:25:04.58ID:iGbnNAsTK
今日キャラクター物のジップロックの小さい袋買いに行ったら300円商品の生地がしっかりしたリュック発見した!
色も無地で形もシンプルだから買ってみた(*^o^*)
あとブドウの香りするリムーバー(マネキュアの除光液)200円とファンデーションのパフの洗剤買ったよ★〃
0428おかいものさん (ワッチョイ 0fc5-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:08:21.82ID:c2MtRfO40
ここが本スレなの?
0430おかいものさん (ブーイモ MMcf-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:12.82ID:pqOXjJ+9M
正直、最近はダイソーへ行くのがたのしみになった。

同じ100円でも昔より良いものが増えたし、
200円300円商品も価格以上のよいものばかりだ。
他の100円ショップも200円300円商品も扱ってほしい。
100じゃないぞぉ、と文句言ってくるアホは放置で。
0433おかいものさん (ワッチョイ 8b44-7SIf)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:32:31.08ID:D6CTDySM0
垂れない醤油差しって注ぎ口が上向いてる奴買ったんだがキャップを被せると気圧で醤油が吹き出る
こんな所から漏れるなら何買っても駄目じゃん
0438おかいものさん (ワッチョイ 2524-axIE)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:53:50.43ID:2lJObp1b0
ダイソーの150円のサンダルは クッションが柔らかくて履き心地が良いわ
見た目は安物感丸出しだが

ホムセンで買った1000円くらいのサンダルはクッションが硬くてちょっと歩くだけでも
足が痛くなった
0441おかいものさん (ワッチョイ 6a24-rQPJ)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:16:09.76ID:7KRqRqhL0
靴の中敷き(インソール)もやたら種類があるけど、俺のお気に入りは荒い網目になってる奴
端面は未処理でいかにも低コストなんだけど、通気性良くてサラサラした履き心地になる
分厚いからクッションも良好
0442おかいものさん (ワッチョイ a60f-4tvA)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:17:22.27ID:v51Mr9XL0
ミカヅキモモコで買ったクロックスもどきをベランダ履きに使っているけど
買ってから4年経っても縮んだり加水分解はしてないな
ベランダは南向きでモロに日光当たる割に意外と何ともない
0446おかいものさん (ブーイモ MM49-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 11:21:09.60ID:igoe2MHQM
ダイソーのクロックスもどきはよいね。
ゴミ出しとかで履く。
あんなので外出することはないが、サンダルより脱げにくいからいい。
階段があるのでサンダルでは脱げてしまって転ぶ心配があるからな。
0451おかいものさん (ワッチョイ 2524-axIE)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:49:03.96ID:ps56Ox+90
ダイソーの300円の金属バンドのデジタル腕時計を買った
アマゾンで売ってる2000円のカシオ製品と外見、機能はほぼ同じ
液晶バックライトはカシオより10倍くらい明るい
WATER RESISTと書いてないので防水機能はないかもしれないが
水中に入れなきゃ大丈夫だろう
0454おかいものさん (ワッチョイ 9e2a-QdkD)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:19:33.97ID:g5w6AjVo0
ダイソーの腕時計は夜ジョギングするときに青LEDバックライトのやつ重宝してるわ
さすがに普段遣いは恥ずかしくてできんけども
0455おかいものさん (ワッチョイ 6aa6-KVJp)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:10:23.35ID:iLFPx4o30
>>446
でも結構穴あくの早いよなあれ

そういや包丁ナイフキャンペーンうちの近場でやり始めたが最初はくれるのかと思ったわ
買うとかだから捨てたいらね
0456おかいものさん (ワッチョイ 6aa6-KVJp)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:12:52.85ID:iLFPx4o30
>>454
自転車に巻いておく用にはいい気はする
もちろんロードやクロス系のスポーツ自転車で長距離走る時の話だが
長距離のときはそんなに自転車かは離れないし時計だけならパクられても痛くない
0457おかいものさん (ワッチョイ 253d-vl9i)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:57:44.47ID:HHrOc/dt0
時計といえば15年か20年近く前に315円で買ったダイソー時計まだ持ってる
このGLISTEN GS-6556てやつ
http://img.aucfree.com/p474033226.1.jpg

300円で今のブループラネットと同じLEDライト装備だった
ダイソーの300円時計って昔は普通に置いてたのにブルプラ出るまでけっこう中断期間あったよね
ブルプラ出てやっとこの時計と同じスペックの復活したかと思った

バンド外して原付メーターに設置してみたり倉庫に放置してみたりヘビーデューティーでも
ちゃんと動き続けて有能商品だったな
けど最近とうとう電池新品でも表示が切れたり勝手にリセットされてたり接触悪くてついに寿命がきたっぽい
愛用してたけどこんだけ長持ちしてくれれば満足だわ
0471おかいものさん (ワッチョイ a60f-4tvA)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:06.56ID:lQktrm7G0
>>467
食べ物で異常を感じたならそれは販売店じゃなくメーカーに言わなきゃ駄目
ダイソーPB商品ならパッケージに書かれている相談窓口に連絡すればいい

対応はメーカーによって違うけど、大抵は連絡後に商品を着払いで送れば
代替商品か購入代金を送ってくれる
0472おかいものさん (ワッチョイ fdc9-CpNx)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:27:24.17ID:VCGxTAEM0
300円スピーカー買ってきたんで早速中に詰め物しようかと思ったら、手持ちのドライバーじゃネジに届かなくてわろた
届くのないか探してみるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況