X



閉店しそうなイトーヨーカドー Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:23:59.66
株式会社イトーヨーカ堂は同社が運営するイトーヨーカドー、ザ・プライスの約40店舗を閉店すると表明していますが、
閉店しそうな店舗はどこかを前スレに引き続き語っていきましょう。

前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1495720182/

ワッチョイは無しの方が良いのでそうお思いの方はこちらをどうぞ
平和共存で
0556おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:10.87
>>553は冗談です。
0557おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:50:34.73
>>555 アホ。
0559おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:29:46.85
アリオにセブンイレブンを入れるのってどうなのよ?w
従業員専用ならともかく
ttp://www.sevenpark-ario-kashiwa.jp/web/shop/f-0107.html
0560おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:38:45.54
倉敷にもあるな
0561おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:10:25.97
>>559
アリだと思うよ
ただ他のテナントに配慮しないで普通にコンビニを置くのはいかにもセブン&アイらしい仕事
0562おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:29:37.45
実際行った事ないやつばかりのレスw
0563おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:34:47.85
倉敷の入口と柏の奥はどっちがいいんだろうな?倉敷の方が客への配慮はいいように見えるけど。
0564おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:43:55.33
アリオ橋本も入口でしかもヨーカドーの隣
さっそうと買い物したい客にはいいんだろうけど
0565おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:19:13.76
>>530
平店と道連れじゃね?
0566おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:11:28.97
>>561
イオンモールに歯が立たないのに悪あがきするからw
0567おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:33:10.13
錦町はまだかな〜?
0568おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:06:45.83
>>559
あった方が便利でいいと思います。
0569おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:41:52.83
入れて意味のないテナントなんか存在しないだろうし
0570おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:09:32.11
>>568
入れて意味のないテナントもあると思います。
0572おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:34:51.70
>>570
売上げが良ければ客に支持されてるってこと
セブンはどのテナントよりもシビアだから
0573おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:03:53.65
モールは広いから、自販機だけよりもコンビニもあった方が良いよね。確かイオンモールにもあった。
0575おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:15:07.32
街は10年で変わり、住民は20年で大部分入れ替わる
0576おかいものさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:24:25.82
イオンモールで自社GMSが入るのは集客の意味で合理的ではあるが
多くのビニコンがFC店長から搾取する手段であるセブンを自社でやるとかありえないw
そこをFC店を募集してもテナント高すぎて誰も応募してこないだろうしね
でも逆に考えればそれを社員にやらせたらどんだけアコギな商売してるか目が覚めるかもしれんw
0577おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:08:19.79
意味フ
0578おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:14:39.77
>>573
そんなに広くないだろうし
だったら1階じゃなくて2、3階に置けばいいのに
0580おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:51:44.89
>>578
何を根拠に言ってる?
客がコンビニを要望してる
特に一番人の多い1F、できれば各フロアーにキオスククラスで良いから欲しいそうだ
机上の想像だけで思い込むのは良くない
0581おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:31:12.28
>>580
ソースも無しに反論()
0582おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:00:07.07
>>581

どこの店でも、ティッシュ配ってアンケート取ってんじゃん^^

本部は、もっと徹底して調べてるし、セブンも本気で調査してるでしょう。

クローバー作戦とかもやらされる。

そういうの知らないかな?

お前さん可愛いなww

頑張れよ!
0583おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:05:20.43
ソース出せないんだwwww
0585おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:44:24.79
とかく小さい店舗の輩は大きい敷地の店を想像すら出来ないとい事だけがわかった
0586おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:49:02.55
セブンはイトーヨーカドーを早く切り捨てた方が良いよ・・・
もう収支改善は無理でしょう?
0587おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:20:18.92
ポッポ出のフードシステムズの人間だとかなんだとか・・・情報が流れてた。
ウケるw
0590おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:49:37.57
駅から遠いショッピングモールなんかイオン含めいくらでもあるだろうに
0591おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:57:48.12
駅から近い大型モールの方が珍しい
全国でも指で数えられるぐらいしかないのでは
0592おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:27:33.02
今は閉店状態だけど新しく作ってる藤井寺のイオンのことか?
0593おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:18.07
ヨーカドーも売上低いけど閉められない店舗はパチンコ入れるのかな?
0595おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:04.27
駅神話は三越伊勢丹が崩壊させたけどな
0596名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 15:39:14.94
イオンモール君って辞めたの?
0597おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:41:58.78
>>579
ミニストップが進出していない地域のイオンモールにコンビニがテナント出店する場合は、
ローソンかファミリーマートかポプラあたりが入居するんでしょうか?
0598おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:19:02.56
>>597
こちらに聞かれてもMINISTOPがある地域だからMINISTOPがあるので
無い地域のことは無い地域の人に聞いて下さい
0599おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:00:41.33
>>597
弁当はイオンの惣菜売り場で作っちゃえばいいし
商品の在庫はイオンと共通にしちゃえばいいんだから
ミニストップで良いんじゃないの?

利益あげそうだからとセブンイレブンをテナントで入れたら、
イオンを逆に評価してやる
0600おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:30:40.93
>>599
イオンモール岡崎「せやな」
0602おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:02:01.11
>>597-600
ミニストップ非出店地域の沖縄県にあるイオンモール沖縄ライカムにテナントで入居しているコンビニはファミリーマートでしたよ。
イオンと同じ三菱商事つながりでローソンかと思っていましたが、実は伊藤忠商事つながりのファミマだったんですね。
0603おかいものさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:42:37.85
沼津はどうだろ
0604おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:37:47.24
西武そごうと称して展開すればええ
イトーヨーカドー(笑)
0605おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:29:52.83
>>571
デベロッパーに見捨てられてるw

ロピアの影響が出たんだな

ヨーカは裸の王様!
0606おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:09:28.64
真後ろにスーパー出来るなんて寝耳に水だからな予想出来なかったかな
0608おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:11.34
北海道の場合は、人口の集中する道央圏でさえ、苫小牧、北42条、新川、江別、千歳と5店舗も閉めてるからな
0609おかいものさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:24.57
ドンキヨーカドーになる日は確実
0610名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:01:20.03
>>608
大麻、月寒、ザ・プライス琴似
40店閉鎖予定では北海道では釧路だけ
2ケタ店舗、3ケタ前半、老朽店舗
0611おかいものさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:21:46.82
【2018年8月閉店予定日決定の店舗】
丸大柏崎店(新潟県柏崎市):8月19日19時閉店予定
https://toshoken.com/news/13317
*8月20日以降の柏崎駅周辺のスーパー:スポット良食生活館フォンジェ店、ウオロク柏崎店の2店舗のみ
【2018年9月以降閉店予定の店舗】
釧路店(北海道釧路市):本年度中閉店予定(>>607)
福山店(広島県福山市):2019年春を目処に譲渡予定(IZUMI)→ゆめタウン福山店(仮称)
平店(福島県いわき市):2020年迄に閉店予定
0612おかいものさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:09:18.29
>>610
た、大麻…?
0613おかいものさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:36:27.60
>>609
ユニーと一緒にするな
0614おかいものさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:56:39.74
北海道はそのうち閉店店舗が上積みされる可能性がある
釧路と同じくイオンが近い北見や、平面駐車場のない都心に店舗のある旭川が危ない
0617おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:30.92
黒字や黒字転換した店の閉店はないでしょう。建て替えだけ。
0618おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:48.27
ここの基準で査定すると、どっかのGMSなんてほとんど閉店じゃね。どっかのモールみたいに、20年も営業出来ればOKみたいに考えるのもあるようだし。
0619おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:55:16.71
>>615
お世辞にも旭川は繁盛してるとは言えない
やはりJR駅直結のイオンモールの一人勝ち状態
ヨーカドーと同じ系列の西武百貨店を閉店に追いやるほどの勢い
0620おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:28:57.89
>>619
イオン関係者?
旭川の数字全然わかってないだろ?
見た目や印象で思い込んでるようだ
そもそも釧路って、今回ではなく前回で閉店決定の店舗でしょう。
諸事情で閉店できなかったようだが
0621おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:06:19.74
旭川の駅前のイオンモールってパッとしなくない?
西武の末期でも100億以上売ってたんだよね?
あれで1人勝ちなら予算が相当低いんじゃない?
逆に開店からずっと厳しそうに見える。
0622おかいものさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:14:39.23
イオンはスレチ
0625おかいものさん
垢版 |
2018/08/12(日) 05:46:03.14
旭川にアリオです。
函館は棒ニ森屋がイオンモールになる対策でイトーヨーカドーは新函館北斗駅前にイトーヨーカドーアリオ新函館北斗店になる予定です。
0626おかいものさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:21:52.37
>>625は洒落でした、すんません。
0627おかいものさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:14:13.32
>>624
関係ない地域だがレスがついたので調べたがわかりませんでした
他店がどうなってるか一覧はなかった
0628おかいものさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:33:23.79
>>624
ざっと見てイトーヨーカドーしか発見できませんでした

このスレは客に対して店舗経営についてどうしてるかをよく質問されますが

こちらの文章内容以上のことをサイトだかで見て質問されてもわかりません

ニュース記事やサイトを書いた人や店を作った人に聞いて下さい
0630おかいものさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:40:08.07
堺市にあるヨーカドーとアリオだけど近すぎ
さらに昔は堺駅前にもヨーカドーあったんだよななんでこんなにムダにあるんだ?
今あるヨーカドーなんて客少なくてガラガラ。今にも閉店しそう
0632おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:11:59.69
>>630
亀有や我孫子もだわ
0633おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:05:55.91
>>631
プライムツリーがあるだろ
あとグランツリーってアリオやるつもりが地元民の反対に遭って規模縮小しただけだから要らない
0634おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:57:30.74
もうそろそろ閉店する店発表してもいいんでねえの?中の人
0635おかいものさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:18.60
ドンキが西友買収する前にヨーカドーをドンキに転換しろよ
0636おかいものさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:53.52
>>635
ドンキはもうセブン・ヨーカドーを抜くからな

ドンキ、1兆円企業の仲間入り 節約志向が後押し(2018/08/13 18:50)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133981.html
0637おかいものさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:24:09.20
>>636
ドンキホテル渋谷
とかのニュースもあったな

よくわからないが楽しいのかな?
0638おかいものさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:41:36.64
>>636
純利益では、とっくにイオン抜いてるしな
0639おかいものさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:16:40.09
>>603
閑散としているところだよな、三島と雰囲気が違いすぎる。
地下のスーパーマーケットだけあればいいのではないだろうか。
0642おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:13:45.10
埼玉県の新田店本日従業員に対して本社より謎の説明会急遽開催とのこと。
閉店関係と予想
0643おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:32:15.47
>>642
(´;ω;`)

>>640
6Pチーズやすいよなぁ
冷凍餃子も
0644おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:36:20.96
新田店の画像すら見たことがないのかおまいら?
いつ閉店してもおかしくないだろ
0645おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:17:13.69
画像って、、、ウケる
0647おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:00:18.60
写真と言えよwww
0648おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:02:54.48
埼玉県の新田店閉店が超衝撃レベルなのを知らない超情弱>>644ってさ
テレビが報道特別番組を組まないとおかしいほどの旗艦店であることすら知らないのか、、、ウケる
0651おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:07:40.31
日ハムが出ていく札幌ドーム潰れたら福住店も即刻閉店だよな
0652おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:18:45.20
新田店が潰れたら危険信号やん・・・
0655おかいものさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:47:15.26
新田店は来年2月にて建替の為、閉店になります。20年秋再オープン予定。
ただし従業員には他言無用との箝口令中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況