X



駿河屋っていつから値上げしたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:05.04
久しぶりにのぞいたら昔はCD1枚10円とか普通だったけど今は最低でも100円とか200円になってる
まとめ買いとかもなくなってるし…
0254おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:58:59.84
販売手数料もう取ってるのか…はえーよw
合計1,500〜5,000円の買い物客から216円の送料結局取ってるのと同じだぁね
0255おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:38:14.97
告知期間が短すぎだ
一ヶ月とか余裕持つもんだろう普通
しかもお知らせ欄ちっさくして隅に追いやっているし
阿漕
0258おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:00:17.03
>>241
> 通信販売手数料ってなかなか酷いな


ケータイ大手の「ウェブ使用料300円」みたいなやつ。パケ代払っとるっつうの
0259おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:05:13.58
>>246
なんだかんだ駿河屋は品が豊富だし、まだ安めだから買うだろうな

仕入れ待ちしてた商品を連絡してくれるサービスは良いが、その価格をふっかけるのはやめてほしいわ(笑)
0260おかいものさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:40:52.46
注文確定数日後にこの商品品切れだったよって超糞仕様から
注文確定時にわりぃこれとこれ品切れだったわ、合計金額変更なって糞仕様にいつの間にか変更されたな
たいていキリのいい金額で注文してるはずなのでこれも何だかなあww
0261おかいものさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:05:42.82
>>260
品切れ報告で合計金額が例えば2000円を下回っても、代引き手数料は半額のままにしてくれてるから納得感はあるけど
0264おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:39:39.76
リーマンショックとネット社会でレンタルビデオつぶれまくって在庫がいっぱいあったとかかな
0265おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:03:56.15
トレカは最低3円とか5円からだったのに今じゃ最低50円だからノーマルカードなんかは
普通のカード屋の通販より格段に高いし、1000円以下のカードはスリーブに入れずに
管理してるから500円とかのカードでも裸で管理されて傷があったり、検品してる奴が
レベル低いのか駿河屋の販売基準とやらがクソなのか、凹みや枠の削れとかがあっても
通常商品扱いで売っててマジで管理が雑だわ。

発送が遅く、商品管理も雑、昔は値段で妥協できてたが今は商品価格自体高いし、その上
通販手数料掛かるようになったから厳しい、通販手数料無料の条件が5000円以上じゃなく
せめて2000か3000円で手数料無料にしてくれてればまだマシだったのにな。
0266おかいものさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:23:05.67
というかそのトレカさん
ヤフショのほういつでも1500円以上で送料無料じゃなかったっけ?
今みたら1万以上になってたんだが・・・
0267おかいものさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:15.54
思ったが雑貨なんかは特に仕入れ量>売上量になるから倉庫代わりに出店してんだろうな
しかし新宿とかに作らなくてもいいのに
一等地に出店→全体的に値上げとか負のスパイラルになりそう
0268おかいものさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:40:18.08
昨日の『WBS』で報道してたのが、通販値上げの流れには段ボール価格の2割上昇があるみたいだ

背景には米中貿易摩擦で、中国がアメリカから関税高くて買えなくて日本の段ボールを爆買いしてるらしい

それが駿河屋の通販手数料216円新設につながったのかね
0269おかいものさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:41:18.42
今年の内にしれっと値上げ → 来年の消費税増税でもう一段階値上げでウマー
ぐらいしか考えてないと思われ
0270おかいものさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:48:16.43
>258
ウェブ使用料とパケ代はそもそも違うだろ
細かく見るとサービス提供の分類が違う

[通信販売手数料]なんて造語が無いから、話自体全く違うしな
0271おかいものさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:36:46.75
商品そのものの値上げを先に行いそれで送料値上げ分(運送会社)をカバー
その後に既にカバー済みの送料を値上したり
手数料という名目で料金を設ける事によりさらに儲けが増えるというわけだ
んでその儲けは実店舗に使うやで!まいど!
0274おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:20.58
>>271
> 手数料という名目で料金を設ける事によりさらに儲けが増えるというわけだ

潰れた企業の途中段階がそのレスみたいなおかしな根拠無き自信の妄想を最後まで信じるんだよな
何故ならそれが企業収入戦略に繋がるならどこの企業も昔からやってるんだよ
でも過去通販業界で客が離れまくったから現在では、送料や手数料や金利や取り付け料理やらを無償にしたんだよ
更にポイントやチャージや連携まで追加した
0275おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:32:15.90
分かった、じゃあお買い物PTがどんどん貯まって発送も速い駿河屋プレミアム会員制を作ればいいんだw
月額1,000円でw

でも中古屋だから品揃えと安さが一番なんだよね
実店舗出すにしても都心じゃなく郊外にドーンのほうが似合ってるのに
0276おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:47:50.46
というか、分ければいいじゃんってずっと思ってた

・優良顧客(年に何回も数万単位で使うやつ)→送料無料、即日発送、なにもかも優先で

・準優良顧客→手数料、送料を払ってでも早く送ってほしい人向け。優良顧客より遅いが基本2、3日で発送

・ただの顧客→送料無料だが、優良顧客のを優先させるため2週間待ちはざらに・・・
0277おかいものさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:29:38.03
>>274
>>271は皮肉で言ってるんだろうけど本当に駿河屋はそう思ってそうなのが怖い
しかも東京に実店舗とか迷走してるようにしか見えんわ
0278おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:30:32.11
>>277
来年本当に危ないかもしれない
大手企業は突然くるからな
完全赤字が見込めた時点で大手程、上層部が看板おろす準備だけは速いのは社会常識だし
もち社員は後回し、上層部にいかにダメージ少なくするかがポイントになるし、だから世界中赤字見込んだら企業は次の年や3年内で理由を重ね合併してやがるw
一部の従業員は職場の空気変わるし気付いてるんだけどね
0279おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:29:37.61
流石に駿河屋じゃもう買わないわ
送料の他に販売手数料まで払うなんてアホ臭い
糞ボッタクリ企業
0280おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:59:15.32
ちなみに手数料取るようになってから一度注文したけど丸五日で届いたゾ
遅延解消なったのはいいような…w
3000円以上で代引き+手数料無料みたいなセールやるといいかもね
0281おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:48:35.51
え?5日で届くのって早いほうなの?
つか、今まで平均3〜4日で届いたし、逆に5日以上かかったことなんてないんだが。
ちな、ワシは関西住みで毎回の購入額は2千円以下で送料代引きが無料になるときしか注文しないケチな人w
0282おかいものさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:56:19.42
最近早くなってたのか
これが去年までなら届くまで最短10日みたいな感じだったからさ
0283おかいものさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:39:17.76
俺の場合は半年くらい前に書籍の最安値が100円から150円に上がった頃から早くなってるな
0284おかいものさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:20:27.76
>>280
調教されすぎだと気付けよ
手数料付いて早くなった良かった良かった、じゃなくそれが配送スピード普通、それでも遅いっうの
通販の基本常識はクレジット支払いは配送は翌日か次の日、振込みは確認後翌日配送などが基本だぞ
3日後以内に品届くのが基本の日本で、取引に計5日かかるとか普通無いからね
だから新規客の知らない奴が5日かかるとか遅すぎるとよく苦情書いてるじゃん
0285おかいものさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:10:20.56
査定申し込みした後で買い取り手数料上がってたのに気付いた
それだけなら良いけどきれいな状態で送っても後出し減額があるからな
0286おかいものさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:15:52.90
数か月前の値上げの話かな?
それとも数ヶ月前の値上げに加えてまた値上げしたのか
買い取りで利用した事が無いからその辺は把握してなかったな
0287おかいものさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:26:11.27
あんしんは今年2度値上げした
手数料名義での課金は不当だからそのうち是正させられるんじゃないか
0288おかいものさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:48:55.82
例えばこれがブックオフで買い取り手数料いただきますって対面で言われたらふざけんなってなるよな
お互い離れててしかも連絡遅めにしてるから増長しとる
0289おかいものさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:33:42.80
久しぶりに買い物しようとしたら想定した金額がちがってて、通信販売手数料とかいうのあって驚いたわ
0291おかいものさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:59:21.47
なるほど
0292おかいものさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:39:27.51
1500〜5000円のお買い物で送料216円に改定したほうが絶対分かり易かった
でセールとかで送料無料のラインを3000円にしたらいいんじゃなかろうか
0295おかいものさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:43:56.29
これで完全に本・ゲーム系はネットオフに負けたな
安さ以外に何の取り柄も無い糞会社なんだから身の程を知ればいいのに
どうせ実店舗の負債を通販客から補填しようとしてんだろ
マイナーな同人とフィギュア目当てのキモオタ相手に細々やってなさい
0296おかいものさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:47.55
>>290
外人労働者だらけだからな駿河屋w
もしかして技能実習生でも使ってたんじゃね?
法で規制されたから慌てて手数料取り始めたとか
0297おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:03:48.10
TSやってるにゃん
元々値上げしてるのを少し安くしたからなんか買ってにゃん
0298おかいものさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:10:28.94
ネットオフは安いけど、在庫が少なすぎる
欲しいもの大体売切れだし
0299おかいものさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:48:24.68
それでも今の駿河屋よりは良店だわ
0300おかいものさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:31:35.53
今時5000円以上じゃないと手数料とか
ありえないだろ絶対これは大打撃食らうはず
0302おかいものさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:59.72
値上げはしたけど買い取り価格は下げてる
みんな売ってね
0303おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:17:26.70
うん。買い物したら4日で届いてびっくりしたおどうしたんだ
0304おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:59.75
タイムセールだから見に行くと
開始直後に値上がりしてるのにタイムセール価格になってる
なんじゃこりゃ・・・・
タイムセール=値上げかよ
0305おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:33:29.16
出店乱舞 値上げラッシュしてから全く注文しなくなったわ
0306おかいものさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:54:54.46
>>304
そういうの時々あるな
もちろん普段より値引きされてるのもあるけど
こっちでまめにチェックして用心するしか無いんだろうな
0307おかいものさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:45:19.45
店舗の方に品物まわしちゃうから以前ほど本家のラインナップが良くないという本末転倒
0308おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:32.50
ブコフオンラインみたいに店舗の商品も買えりゃいいのに
0309おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:30.46
中古屋なんてどんどん潰れて言ってるのに
詐欺まがいの商売してる糞企業が馬鹿みたいに出店増やして
採算とれてんの
0310おかいものさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:15.59
通販手数料払ってまで欲しい商品が無い
商品単価もネットオフの方が安いから全く利用しなくなった
0311おかいものさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:13.13
よく考えると手数って金額の高い方が掛かるよな
単品で五千円なら高額商品として検品や梱包にも気を配るし
沢山で五千円でも数が揃ってるか見なきゃいけないし
0312おかいものさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:41:09.91
あくまで自分の見てる範囲の話だけど
仮に手数料が無くても全体的に値段を底上げしてる気がするな
タイムセールやまとめ売りで値段が下がっても前の方が安かったんだよね
自分が購入した時の履歴で念のため確認してもそうだった
0313おかいものさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:12.84
タイムセールのときだけ売り切れる商品もあるよな
0314おかいものさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:39:39.17
お気に入りでは在庫有りになってるやつか
数量制限してるんだろうな
0315おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:49:32.31
大体1500円に収めて買い物してた層としては安くても1700円かぁと思っちゃうと利用回数減るね
じゃあ駿河屋で5000円以上にするか、っていうとしない
0316おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:51.48
トレカ・生写真のみのご注文の即日出荷開始
0318おかいものさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:38:46.21
届くまで時間かかってもとにかく安いのが駿河屋の良いところだと思ってた
品揃えもネット販売だけあって凄かったし
今じゃ品揃え悪くなったわ値上げしまくりだわ手数料取られるわで今の駿河屋にどれほどの利点が残ってるのか
0319おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:22:41.64
しかも状態も変わって無いんだよね
汚い物も平気で送られてくるけどどう見てもBランクでしょうに。。。
0322おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:42:45.20
>>318
(全体の注文数が減って)5日目安で到着するようになったぐらいかなぁ
駿河屋的には(値上げと手数料の分)客単価も上がっただろうし

ただ品揃えと安さが魅力だったから、商品状態の悪さと遅さがあっても利用してたのはまさにその通りだな
0323おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:12:01.94
>>321
それそれ
その似たようなメールってみんなに送ってるのかね?
そもそも簡単にクレームやら返品出来るなら
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ
なんて無いしな
0324おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:56:49.83
>>323
簡単にクレーム入れられないて何?
例えば商品が足りなかったとか違ったものが届いたとかの場合はどこかしらに連絡するんじゃないの?
0325おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:42:51.89
>>324
レスの流れから判断するに「簡単にクレームが通らない」じゃないの
しかも319から読むと販売されている商品の状態についての話でしょ
0328おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:21:47.28
なんというかコミュ障か適当に絡んで構って欲しいだけに見えるなそいつ

>>322
昔の駿河屋を知ってるから今の駿河屋を見てるとえぇ?!って思えてくるんだよね
注文履歴見てみると本当にただ値上げしただけってのがよく分かる
0329おかいものさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:15:18.28
何度も言われてることだろうけど
今まで安かったからこそ安かろう悪かろうってことで駿河屋の悪いとこにも納得できた(商品状態の悪さとかね)
値上げに加えて、駿河に都合の良い改悪、対応の低下ばかりでふざけんなってなる(販売基準の規定回りとかも)

ただ値上げしただけなら店の方針で仕方ないと思える部分はあるけど
値上げと共に劣化を推し進められると客をなめてんのかとは言いたくなる
0330おかいものさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:46:47.05
店舗展開を始めてからその傾向(悪い意味での)が強くなったように思えるな
0331おかいものさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:04:17.12
今後は店舗メインで通販は二の次、と言う感じにシフトしたいのかもね
だとしたらこの通販手数料とか言う舐め腐った設定も理解できるが

つーか在庫品はまだいいとして、以前と比べて予約が使い辛くて仕方が無いわこれ
同月品で5k以上買わないと手数料発生とか、そんなに都合よく欲しいものねえっつうの
0333おかいものさん
垢版 |
2019/02/15(金) 04:00:51.46
久しぶりに新聞紙詰められてキター
接着剤たまに枯渇してんのかw
0334おかいものさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:49:25.55
へぇ
0335おかいものさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:00:55.30
よくよく考えたら送料の発生する単品の買い物も手数料のせいでもうできたもんじゃない
封筒で送れるやつは軽減してほしい
0336おかいものさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:13.73
買い取りすぎて倉庫がマジヤバい!

スペシャルタイムセールやってるからみんな買ってね上げ
0337おかいものさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:13.79
>>332
結構減額されね?発売日近ければ他よりはましくらい
0339おかいものさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:46:58.17
海外専用サイトのため日本からのアクセスを
制限させていただいております。
0340おかいものさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:25:37.05
秋葉原の普通の店並に価格上がったからもう本以外で利用しない
その本もセット売りなら状態の分かるオクか尼で買う
0343おかいものさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:24:35.91
文句言わずセット本も駿河屋で買ってにゃん
0346おかいものさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:24:11.79
にょん?
0347おかいものさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:40.17
値上げを知らない情弱にするがにゃんを流行らせて買ってもらえるようアピールするにゃん
0350おかいものさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:37:03.54
スルガニャンの箱は最近来ないな
スルガニャンとうむ!駿河屋一同なんたらというマスコットが書かれてる箱がなつかしい

それはそうと最近は送料や代引き無料セール連発してるけど
値上げしたから売れなくなってるのかな
セール中でも一定金額以下だと注文直前で手数料がかかる仕様は変わらないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況